• 締切済み

【仏語わかる方】「昼下がりのBallerine」

風味堂の曲に「昼下がりのBallerine」という曲があります。 風味堂らしい軽快なノリの不倫ソング(だと思っている)なのですが、 その曲中に入っている男女のフランス語の会話が、気になって仕方がありません。 歌の内容は、「ある既婚の女性が、習い事のダンスの先生と関係を持つ(或いは持ちそう)」というものです。 その悪ノリしているくらいあからさまな不倫を思わせる歌の中で、 男女がため息をついたりしながら悩ましげに会話をしています。 この会話の内容は一体何なのでしょう? 歌詞が歌詞だけにとても気になっているのですがフランス語はわからないし、残念ながら身近にわかる人もいません。 仏語であろうと推測したのは歌詞にアンドゥトロワ、がでてくるからです。 歌詞カードにも内容が載っていないようですので、辞書で翻訳という訳にもいきません。 ですので、リスニングも含めフランス語に自信のある方で、「ほう、聴いてやろう」と思った方、 どなたか日本語に翻訳して頂けると大変うれしいです。 または風味堂ファンの方で大体知っている、とかどこかに内容が載っていた、とかご存知の方でもかまいません。 よろしくお願いします ※ 動画サイトなどで動画を確認できなかったため、公式の試聴ができるサイトのみ載せておきます。 http://www.jvcmusic.co.jp/fumido/

みんなの回答

回答No.2

haroy さん 大変失礼しました 前回の回答は無視して ご放念下さい

haroy
質問者

お礼

「歌・歌詞」=ボーカルが歌う歌(日本語) 「会話」=曲中の別の男女のセリフ(フランス語) という意味で言葉を使いましたが、 確かにわかり難い文章でこちらこそ申し訳ありませんでした。 でも歌を気に入ってくれて嬉しかったです!^^私も大好きなので。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

haroy さん はじめまして 良い曲をご紹介頂き感謝です ご質問にあります『アンドゥトロワ』は ダンスレンッスなど際に利用される掛け声 スペルは、un(アン、一)、deux(ドゥ、二) そして、trois(トロワ、三)です 日本語ならば、いちにぃさん が対応です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャンソンの曲名を教えて下さい

    NHK教育でフランス語会話のシャンソンコーナーで流れていた曲名を教えて下さい。 1976年~1979年頃なのですが、年代が特定できません。 曲の出だしは、♪アン・ドゥ・トロワです。歌詞の中に、"マジシャン"とか"ミュジシャン"が出てきます。 軽快な歌で、春を思わせるような感じの曲です。ラジオのBGMでも流れていたことがあり、どうしても気になっています。どうか宜しくお願い致します。

  • 和訳をお願いします。

    「La clef à trois」というフランス語の 和訳をお願いします。 「3つの鍵」と翻訳サイトではでてきましたが 文法的にどうなのか・・・ということも含め フランス語に詳しい方よろしくお願いします。

  • 「〜〜な歌は?」系の質問で

    「〜〜な歌は?」系の質問に、英語や外国語の歌があがってる回答をたまに見ます。 私は英語が出来ないので、回答に上がってる曲の歌詞の意味が気になった時は、グーグル翻訳や他のフリー翻訳ソフトで回答に上がってた曲の歌詞を翻訳して、歌詞の内容をざっと把握してるのですが、こういう翻訳ソフトの翻訳は、英語が出来る人が頭で解釈、訳すのとは、意味ってだいぶ違うものなんでしょうか。 翻訳された日本語が不自然でいまいち意味がわからない時は、曲名でググって和訳、意訳している方のブログなどを見る時もあります。

  • フランス語のような歌い方で九九を歌った曲の曲名

    先日、ユニークな曲を聴きました。冒頭、曲が流れるとフランス語の歌かな…と思っていたら途中で日本語の歌詞になり、「電卓貸せ」など母と子の会話を歌っていました。実は冒頭のフランス語が、九九(算数)を歌っているという曲なのです。この曲名、アーティスト(CD)を探しています。どうぞよろしくお願い致します。

  • フレンチ歌詞、邦訳より英訳の方がわかりやすいのはなぜ?

    私は趣味でNHKの語学番組を見ています。 英語以外のヨーロッパ系統言語に関しては、 語学の勉強というよりの番組内で紹介される現地の歌を 聴くのが好きなため視聴しております。 そして知った歌のCDを買ったりしますが、 言語そのものの学習はしていないため、 歌詞の内容についてはCD付録の訳詞が頼りです。 とあるフレンチポップスの虜になり、 CDについている日本語訳を歌詞を見て、 歌を楽しんでおりますが、わかりづらい箇所もあります。 ところが、ある機会にそのフレンチ歌詞の英語訳を見ました。 非常にわかりやすくリズミカルで、大変な感動を覚えました。 具体的に言うと、英訳の方が日本語訳よりも、 はるかにシンプルで、詩的で、内容が生き生きと伝わってくるのです。 一方、日本語訳は詩的ではなく、歯切れの悪い文章調です。 もちろん、翻訳者の技量もあるとは思いますが、 この歌の歌詞に限ったことではなく、 全般的に見てフランスやドイツの歌は、 なぜか日本語訳よりも英語訳の方がわかりやすいんです。 外国の映画・番組は見ますが、 仕事でも日常でも英語は全く使う事のない私が、 我が母国語の日本語訳よりも英語訳の方が 歌詞の内容や情景を素早く鮮やかに理解できるというのは よく考えると不思議です。 これはなぜなのでしょう? だいぶ前に、 フランス語=英語の遠い親戚、ドイツ語=英語の近い親戚、 であるという話を聞いたことがありますが、 ひょっとしてこれが関係しているのでしょうか? 言語学に詳しい方、同じような体験を持つ方、 ご返答を頂戴できると嬉しいです。

  • フランス語の歌でおススメ

    フランス語の曲で何かおススメのものはないでしょうか。 できればスローテンポのものがいいです。 どうせわからないので、歌詞にはこだわりません。 アーティストも男女問わずです。

  • フランス民謡「月の光に」の歌 仏語、英語、試聴サイト探してます

    フランス民謡「月の光に」の歌、フランス語、または英語版での試聴サイトを探しています。メロディーと歌詞はわかるのですが、どのように音符にはまるのかがわからないのです。 よろしくお願いいたします。

  • 仏語堪能な方、このフランス語はよく使われますか?

    フランス映画を見ていると、ねぇ、と軽く呼びかける(話かける時)などに dis papa (この場合はパパに)と訳されるのを見かけます。 他には、何かを思い出して話しかけるときに、そうだ!そうそう、などの時にはen faitとなっていました。 間違えていたらすみません。 実際にフランス人の方の会話を聞いていても、使っているのを聞いた事がありません。 フランス人の旦那さんを持つ友人に聞いたら、確かに使わないかも? と言われました。じゃあ何って言ってるの?と聞いたら、う~ん。と考え込んでしまいました。 フランス人はあまりこの様な表現を使わないのでしょうか? または、他の言い回しがあるのでしょうか? フランス語に堪能な方、教えて頂けますと助かります。

  • 日本の人が歌ってるフランスの曲?

    日本人が歌っているのだと思うのですが、フランス語の歌がありました。 あなたが好き~ららららら~っていうような歌だったと思うのですが、 題名がわかりません。誰が歌っているのかもわかりません。 日本人が歌っているのではないかもしれないし、日本語はないのかもしれないのですが、このような曲を知っている人がいましたら、教えてください。 セポネという歌詞はあったかもしれません・・・・。 これだけでわかる人はいるのでしょうか・・・ お願いします。

  • LADY MARMALADEの歌詞の仏語

    LABELLEの大ヒット曲「LADY MARMALADE」(クリスティーナ・アギレラがカバーしてた曲) を今度歌うことになったのですが、歌詞の一部でフランス語があります。 「Voulez vous coucher avec moi ce soir?」 これ何て読むんでしょうか? 無理やりカタカナで教えてください。 発音のコツとかもあれば教えてください。 よろしくお願いします!