ソフトテニスの練習用具の購入について

このQ&Aのポイント
  • 自宅でのソフトテニスの練習用具を探しています。
  • 壁打ち用の壁や丸いネット、リバウンドネットなどを検討しています。
  • 実際に使ったことのある方の感想や価格、耐久性などについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ソフトテニスの練習用具が欲しいです

娘の部活の自宅練習用なので、それほど本格的なものは必要ないです。 冬は体育館の練習が少ないので、時々自宅敷地内でボールを打つ感覚を確かめたいようですが、壁打ちする壁がありません。 立てるタイプの壁って売っていますか? 自作は可能でしょうか? 敷地内スペースはアスファルト舗装です。 壁が無理ならネットが欲しいと思います。 どこかの大会で、丸いネットにボールを打ち込んでいる人がいたのですが、そのような練習用ネットをさがしています。集球タイプでした。 商品名がわからないのでさがせません。 もしかしたらテニス用じゃないかもしれませんが、どなたかわかりませんか? 跳ね返るタイプのリバウンドネットというのはどうなんでしょうか? 実際に使ったことのある方がいれば、感想など教えてほしいです。 価格、耐久性、持ち運びの利便性などもお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

○ネット用具の名前は,『マルチネット』です。練習用に購入して使用したことがあります。コンパクトにたためて便利だということで使用してみましたが,たたむ要領が難しく,ネットのステイがすぐに壊れてしまい,両側で選手がネットを支えていないと倒れてしまうようになり,半年もたたないうちに使用を断念しました。これは,打ち込む意タイプのネットですので,リバウンドを返球することは出来ないと思います。 ○現在定価の半額程度で,ネットで販売されていますので,購入は可能です。 ○たてるタイプのネットは,ホームセンターで販売されている塩ビ管とつなぎ目のジョイントを使ってフレームを作り,ネットはメーター単位で販売しているネットをかぶせて作製することが可能です。長さも自分の好きなサイズに出来ますので,移動用ネットとして便利に使えます。塩ビ管ですので軽量に仕上がる点も持ち運びに便利です。 ○また,物干し台にカーテンという手もあります。洗濯物の物干し用の棒が2本,物干し竿が1本に,カーテンか,シーツがあれば完成です。これは,かたづけて何処へでも運べますので,近所の公園等に持ち込んで練習することも可能です。もちろん,ものほし棒の根元にはコンクリートブロックまたは,水を入れるタイプのプラスチック製の重し台が必要です。 ○ソフトテニスのボールは,軽量ですので,工夫次第でいろいろな練習を考案できると思います。知恵を絞って考えると楽しいですよ。頑張ってください。

tukune
質問者

補足

回答ありがとうございます。 検索してマルチネットという商品を拝見しました。 価格は手頃ですがあまり丈夫そうに見えないので、 物干しにシーツを張って練習させようかと思います。 ちょうど良い場所に物干し竿セットがあるので、古いシーツをはるだけで充分使えそうです。 手でボールを出してあげたら力いっぱい打てそうです。 とても良いアイディアをありがとうございます。

関連するQ&A

  • テニスボールを車にぶつけてしまったら

    テニスクラブに所属しています。 テニスクラブ内にある壁打ち練習場で練習中、 勢い余ってボールが壁+ネットを通り越し、敷地内の車にあたってしまいました。 少しへこんでしまいました。 こういう時の弁償は自分がすべて悪いので、 修理費を全額自分が出す。で、正しいでしょうか?? テニスクラブ側で少し片持ちしてくれるんでしょうか?

  • 1人でのボレーの練習について

    教えていただきたいのですが、 週4回2時間くらいテニス教室に通っていますが、 あまり運動神経がいいほうではなく、 それだけではボレーは上達しないようで・・ 周囲にテニスを一緒にしてくれる人がいないので、 一人で壁打ちなどでストロークやサーブの練習をして なんとかまあまあ試合できるようになりましたが ボレーが試合で全くといっていいほどできません。 (壁打ちでボレー練習にもかなり時間をかけているにもかかわらずです・・) 先生が球出ししてくれたボールや壁打ちではまあまあ打てますが なんせ来ると分かっているやさしいボールですよね・・・ 壁打ちでのボレー練習で、上達するでしょうか?? 練習の仕方が悪いのでしょうか?? それともボレーは人と打たなければ上達しないのでしょうか?? 前衛の時どう見ても私が打たねばという時、ラケットは出ますが、ネットしたり、ラケットにかすりもしないときもあり、けちょんけちょんです。 だから前衛の時には積極的になれず、しかも 相手にポイントが入るのは私のボレーミスがほとんどで、ペアの人にすごく悪いな~と思ってしまいます。 テニス上手になりたいので どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 一人練習に適したサッカーボール

    サッカーボール5号球を買おうとしています。 2500円くらいだと思うのですが、 ネットで調べていたら、 大きさが3号球で重さが5号球の リフティング練習用?のボールが売っていました。 ボールコントロールが身につくそうです。 で、もしかしたら、他にもそういう工夫が なされたボールがあるのではないかと思い 質問します。 どなたかご存知ありませんか?

  • 壁打ちでのサービス練習

    こんにちは 数日前に「なんとか改善したい打点の低いサーブ」 http://okwave.jp/qa/q6793832.html で質問したものです。 その節は多数ご回答いただきましてありがとうございました。 皆様からの回答を頭に入れながら練習あるのみと闘志を燃やしているのですが、 スクールでのサービス練習では練習量が足りないと感じ 今日、早速壁打ちに行ってきました。 今日は、グリップを薄く保つ事に気をつけて ラケットをかついだ状態からトスを上げて、右腕を伸ばしきった時点でインパクトできるように 意識しながら打ちました。 こんな感じで練習を続ければ、なんとなくイイ感じかなあーと思うのですが、 壁打ちなので、その打ったサービスが入っているサービスなのかわかりません。 一応、壁にはネットの高さにラインがひいてありますが、 ネットの高さからどのくらい上に打てばインになるのでしょうか? サービスって目標がないと打ちづらいんですね(今更気付く?みたいな…笑) その他、壁打ちでのサービス練習で心がけた方が良い事などありましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 探してます。硬式球に近いテニスのスポンジボール

    テニスやり始めました。楽しいです 最近、朝と夜マンション地下の駐車場で壁打ちをやり始めました。 硬球では打ったときと壁から跳ね返るとき大きな音がなるのできっと迷惑になります。 そこでスポンジボールを打ってみました、音はとても小さかったですが、打っている感触がないのであまり練習にならない気がします。それとスピンをかけるとすぐにボロボロになってしまうのもあまりよくありません。 そこで、より硬球に近いスポンジボールを捜しています。 参考までに硬式テニスボールは直径6.35~6.67センチメートル、重さ56.7~58.5グラムです(wikipedia) 都会に住んでいるので自由に球が打てる場所は近くにはほとんどありません。 どなたか解決策をご教唆していただけないでしょうか。

  • 安いテニスボールの購入法

    こんにちは いつもお世話になっています テニスボールを安く購入する方法、お店を紹介してください。 練習用に安めのプレッシャーボールをネットで見ていると1球あたり100円前後です。 ノンプレッシャーでも100円を切る程度ですよね。 プレッシャーをもっと安く手に入れられないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 前腕部分の痛み!練習しすぎ??

    こんにちわ!もうすぐ50歳の男性です。 当方、オフィシャルハンディ17・・・90回前後でラウンドしています。 良いときで85回位です。ハンディシングルを目指しています。 毎日、自宅のネットでショットの練習をしています。 D、3W、7W、4I、5I、6I、7I、8I、9I、PW、AW、SW計12本×15球づつ 合計180球に加えアプローチに練習30球・・・計210球です。 基礎トレーニング:ジョギング5kmに加え、腹筋100回、背筋50回 その後、上記のショット練習に入ります。 ほとんど毎日しています。 最近練習のしすぎなのか、前腕部に痛みがあります。 ・・・こぶしをギュッと握ると筋の出るところ・・・ ストイックな性格なので練習量を落としたくありません。 昨日もゴルフに行ったのですが両腕の痛みで思い切ったショットが打てませんでした・・・がっかりです。 専門的な回答者がいらっしゃれば・・・練習量を落とさずに この痛みを和らげる方法を御教授願いたいと思います。 ちなみに、練習後バンデリンは塗ってます。 ・・・・・もしかしたら腱鞘炎にでもなってしまったのでしょうか?? くだらない質問で失礼します・・・それほど深刻ではありませんが!

  • サッカーの壁打ちはタイルの剥がれにつながりますか?

     マンションの住民の中にサッカーをされている子供さんがいますが、その子がマンションの壁に向かって、よくサッカーボールで壁打ちをしています。(サッカーボールを壁に蹴って、帰ってきたものをまた蹴るということを繰り返す、練習の一環です。)    平日の夕方や、休日になると朝早くから、常に行っています。 これが壁面のタイルの浮きなどの進行に繋がっているのではと懸念しますが、詳しい方のご意見をうかがいたいと思います。  子供がしていることなので、神経質に考えたくありませんが、タイルの浮きを調査する機会があったときに、その箇所は浮きの現象が多く見られた経緯があるので気になりました。  タイルの浮き以外でも、損傷という視点から壁打ちが及ぼす問題があればお教えください。 宜しくお願いします。

  • 突如、フォアが打てなくなる

    お世話になります。スクール初級クラスの30代男です。 タイトルはちょっと大げさかもしれませんが、一日の間で、全然、フォアの感覚が違ったので、なんだかどうしたらいいのか、わからなくなってしまったので、質問させてください。 というのも、朝方、練習しようと、壁打ちをしてた時は、壁からの打球が遅いこともあって、自分なりにフォームもちゃんとできてる感覚もあり、ボールもスイートスポットに当たってる感覚がわかりました。っで、その後、声をかけられた見知らぬ方にに相手をしてもらったのですが、彼の打球はめちゃくちゃ速いものの、なんとか返球することもでき、かつ、何球かはフォームも意識し、スイートスポットにも当てられていました。 ところが、その日の夕方・・・。 スクールで、コーチとストロークの練習をしていたら、確かに彼の打球は、速いのですが、ほとんど完全に手打ちになってしまい、その後、生徒の方たちとのストローク(打球は遅い)でも、フォームもばらばらで、手打ちしまくりで、しかも、まともにボールすら返球できなくなってしまいました。ほんとに突然なんです。正直言って、その時の気分は、もう帰りたい、ってぐらい、ボールが来るのさえ恐くなってきてしまいました。 そんなときでもバックはまぁまぁ安定しているんですが。どっちにしろ、なにか技術というか、精神的な影響すらあるのかなぁと思えたんですが、こんな時って、あることなんでしょうか?というか、どうしたらいいのでしょうか?

  • ミニ卓球台の使い方

    中学2年生の卓球部です。中国式、フォア表 バック裏の前陣速攻をしています。 家にミニ卓球台があるのですがそれを使っての練習法がよくわからないので質問しました。 マシンや壁を作ってみたりして練習してみたりしたのですが、大きいのでそのあとやるとフォームがおかしくなってネットばかりしてしまします。 壁打ちは、壁に打つとつぎに跳ね返ったボールがアウトしてしまいます。 サーブの練習はネットの位置が違うのと、本来のネットを超えているのか、本来の台に入っているのかわからなくて、そのあとしばらくは、大きいのでやった時いつもネットミスします。 台の大きさは縦180cm 横90cm程度です。 ミニ卓球台、ネット(小さい)、卓球マシン(自作、首ふりなし、連続送球はできるが、早くは連続して送球できない、上下回転あり) 壁(高さ40センチ程度、横幅は台と同じ)があります。 ツッツキ練習はできるのですがほかの練習の仕方がわかりません。 フットワーク練習など意外に、いい練習法があったら教えてください。 また、これがあるといいなどがあったら教えてください。

専門家に質問してみよう