家で仕事を持ち帰ることの違法性について考える

このQ&Aのポイント
  • 同僚が夜型体質で昼間は集中できず、勤怠管理の仕事を家で行っていることに疑問を感じた。
  • 家で仕事をすること自体は普通であり、違法ではないが、個人情報関係の漏洩や紛失のリスクがあるため注意が必要。
  • 上司には同僚が家で仕事をしていることを知らせず、注意する必要があるか検討する。
回答を見る
  • ベストアンサー

仕事を家に持ち帰るのは違法ですか?(個人情報)

同僚は夜型体質らしく、昼間は集中して机に座ってられません 事務系の仕事で その同僚は主に職員の勤怠を管理しています。 昼間集中できないため家に持ち帰っているようです 昼間勤怠管理の仕事をしているのをあまり見たことなく けど、仕事は終わっている状態 今まで別に疑問も思わなかったのですが、ふとした時に 朝カバンから書類を出したのです この時なるほど!!家でやっていたんだ!!っと思ったんです。 けど、よく仕事を家でやるっていうのは普通っというか別に悪いことではないっと 思っていたので、よく家でまで仕事やるな~っと思った程度でした。 その同僚は残業代を請求するわけでもなく過労ってわけでもなく(そのへんは不明ですが) 労働系の違法はあるとは思いますが、 わたしが疑問に思ったのは、 勤怠管理を家に持ち帰る=個人情報関係の方での 違法はないのかです。 まぁ、漏えいしたり紛失しなきゃいいのですが、 100%ないとは言えないとおもうので・・・。 ちなみに、上司は家でやってることは知りません その同僚に持ち帰らないように注意した方がいいでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.8

> その同僚は主に職員の勤怠を管理しています。 社内の情報、従業員の情報は、いわゆる個人情報保護法で言うところの個人情報には当たらない可能性があります。 > 勤怠管理を家に持ち帰る=個人情報関係の方での > 違法はないのかです。 > まぁ、漏えいしたり紛失しなきゃいいのですが、 結果的に漏えいって状況にならない限り、直接的に持ち帰る=法律に違反するって事にはならないです。 結果的に漏えいすると、会社が適切な管理監督を怠ったって事で、個人情報保護法に違反って事になると思いますが。 職種が公務員の場合は、地方公務員法、国家公務員法の守秘義務違反になる可能性はありますが、こちらも持ち帰った時点でどうこうって話ではないですし。 個人情報保護法では、個人情報取り扱い業者=会社に対して管理監督義務を課しています。 個人情報の保護に関する法律 | (安全管理措置) | 第20条 |  個人情報取扱事業者は、その取り扱う個人データの漏えい、滅失又はき損の防止その他の個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならない。 | (従業者の監督) | 第21条 |  個人情報取扱事業者は、その従業者に個人データを取り扱わせるに当たっては、当該個人データの安全管理が図られるよう、当該従業者に対する必要かつ適切な監督を行わなければならない。 会社は、そういう義務に基づいて「データを許可無く持って帰るな」と、就業規則、服務規程なんかを定め、管理監督します。 そういう就業規則違反、服務規程違反なんかにはなる可能性はあります。 > その同僚に持ち帰らないように注意した方がいいでしょうか?? 質問者さんが、同僚を管理監督する立場なのであれば、そうすべきです。 同僚って事だと、微妙。 まさか、そういう事しちゃダメだって知りませんでしたって事は無いでしょうし。 対象者を特定せずに上司へ相談し、上から周知徹底してもらうとかが差し当たりソフトな対応だと思います。

その他の回答 (7)

  • jess8255
  • ベストアンサー率45% (1084/2359)
回答No.7

個人情報保護法で言う事業者を論ずるときに、蓄積された個人情報データ5,000件以上の事業者とよく間違って言われていますが、厳密には5,000件を超える事業者を指します。 5,000件以上とは5,000件も含みますが、5,000件を超えるということは5,001件以上と言うことですよ。 ご質問ですが、すぐに法に触れる行為ではありません。しかしその行為が、会社の従業員規則、顧客や社員データの取扱規則で制限されていませんか? まずはあなたは上司に報告し、その上司から(あるいはその上司から同僚の上司を経由して)事実を確認して、規則に違反するようなら改善させればいいでしょう。

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.6

皆さんこういう問題になると過剰に反応しますね。   法律的には何の問題もありません。   個人情報保護法では5000人以上の個人情報を扱う業者は特別な管理をすることが求められています。 対象となるのは社員ではなく、社外のお客様とかアンケートの回答者とかをイメージしています。 ですから今回のケースでは当てはまりません。   次は社内規定です。 あなたの会社では機密保持に関する何か社内規定がありますか? 最近の会社は会社の重要機密が外部に漏えいするのを防止するためにいろいろな方策をとっています。 個人のパソコンからUSB等へのデータの書き込みができないようにする。 メール手添付書類が送れないようにする。 個人のノートパソコンの使用を禁止する。 などです。 それ以外に自宅で会社の業務を禁止している会社もあります。   残業はするなと言いながら、自宅での仕事を禁止するのも矛盾した話ですが、基本は会社の機密は外へは持ち出すなということです。   あなたの会社の職員名簿の場合、これは公表されているデータですか、それとも特定の職員しか見ることができないものでしょうか。 後者だとすれば、紙で印刷して配布してもいないでしょう。 職員名簿は通常は会社の重要機密書類には当たりませんが、従業員のプライバシーの保護(法律上の保護ではなく、倫理上の保護)の観点から、十分に注意して扱わなければなりません。 社員名簿は非常に高く売れますから、そういうところへの流出を防止する必要があります。   ということで、彼は自宅でなければ仕事できないということであれば、きちんと誓約書を書かせて、管理を徹底させる必要があります。 その彼はあまりこういう問題に対し無頓着なようなので、きちんと教育する必要もあります。 上司が管理責任者になり、何か問題があったら、部下と上司の2人が罰せられる(会社の中で)ことになります。 基本は会社の仕事は会社でやるほうがいいでしょうね。

  • opera-man
  • ベストアンサー率26% (111/414)
回答No.5

どこで仕事をしても、なんの法律にも触れないですね^^ ただ、この時代、どの会社も、 守秘義務、機密漏洩、個人情報漏洩について、 厳重に管理しています。社内規程で罰則もあります。 仕事で知りえた情報をしゃべらない、持ち帰らない。 と規程してる会社も多いです。 質問者さんの場合、単に同僚という立場、そういった社内規定がない。 とすると、何を根拠に注意するのでしょうか。 同僚のことを思って、個人的に注意はできるでしょうが。。 上司と相談したほうが良いと思います。 そもそも、定時間内に仕事をしない人がいることも問題ですが。

  • hi0hi0
  • ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.4

こんにちは。 「同僚に持ち帰らないように注意」する必要はありません。 すぐに「上司に相談」して下さい。 チクる行為?など子供っぽいことは考えてはいけません。 会社の種類(IT等情報関連)や規模(上場しているかまたは上場会社の関連会社か等)によっては最悪の爆弾だと思って下さい。 情報漏洩が現実になったら、業界認定などが取り消され、取引打ち切りによる倒産の危険もあります。 「個人情報を漏らす社員がいる」=「取引先の情報を漏らす社員もいる」ということになりますから、今の時代、取引先に知れた時点でアウトです。 事は個人情報だけではなく、会社への打撃というレベルで考えて下さい。

  • nana0929
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

このケースで何が心配かということですが。 仕事を持ち帰る、データを持ち帰ることからということから、情報漏えいが心配です。 次に情報が漏えいした場合、どの程度、会社にダメージがあるか。 勤怠管理のデータですから、社員名、出勤・退勤時間が主でしょうか。 残業計算をそこで行っていたら、基本給の情報も入っている可能性ありますね。 そして社員何人分の情報が入っているか。 こういったことを仕事を持ち帰ってる方が考えているかどうかですね。 リスクを承知で、家で仕事をやらなければならない状況なのか。 私だったら、当事者に尋ねます。 リスク覚悟で、家に仕事を持ち帰っているんですよねと。 その理由はなんですかと。 それでも、改善されないなら、上司に報告します。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

おはようございます。 素人です。 個人情報保護法違反かは微妙ですが(あくまで業務ならどこでやろう と法律に触れることはありません)、ただ会社の規約に触れてるかも 知れません(重要データの社外持ち出し禁止とか) 一応気になるなら、そういう規約はあるか、法務部、総務部、人事部、 どこが担当しているかわかりませんが、聞いてみてはいかがでしょうか。 触れているなら同僚にやめるべきと提言すべき話だと思います。 最悪データが漏洩して、なんかわからないけど、最近ダイレクトメール やらマンションの勧誘が増えたなぁくらいは起きるかも知れませんし。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> その同僚に持ち帰らないように注意した方がいいでしょうか?? 余計なお世話でしょ

関連するQ&A

  • 個人情報を漏洩した弁護士

    以前、借金整理の為に弁護士に依頼をした者です。何年経過しても進展せず毎回振り出しに戻るため怠慢な弁護士と解約しました。その後、債権者から督促通知が届くようになりましたが、ここで一つの疑問があります。 私はこの間に仕事の都合上、引越しており借入の頃は旧住所。借金整理をする頃に今の住所に引越し申請したもので債権者には現住所を伝えていません。 現住所に督促通知が届くのですが、どう考えても弁護士が解約時に私の現住所を漏洩したように思います。 このような個人情報漏洩は違法ではないでしょうか?

  • 仕事中に家に帰るのは?(長文です)

    旦那のことで相談です。 私の旦那は営業の仕事をしています。時間があいた時というか、 わざわざ時間を作って毎日のように仕事中に家に帰ってきます。 (私は仕事していて昼間はいません。)何をするわけでなく、昼寝 したり、テレビ見たり、ゲームしたりしているようです。 私は、正社員で働いているせいか、昼間休むために家に帰ってく るという行為が仕事をさぼっているという風にしかとれず、いつも 帰らず仕事してと言います。今日、また何日も連続で帰ってきていた ので、怒ったら『お前に迷惑かけてないのに怒る理由がわからない。 仕事は一生懸命にしているし、給料は普通にもらっている。帰って きたら洗濯物とえたり、風呂掃除をしたりしているのに、何が悪い』 と怒ってしまいました。前に何回か言った時は、『ダメだと思っている。 ごめん。』と自分が悪いと思ってはいました。家に帰ってきている と会社の人には知られたくないようです。 旦那は、共稼ぎなため家事も手伝ってくれるし、休みは一緒に出かけ るし、私の行動にはほとんど文句を言いません。浮気とかもなく、い い旦那だとは思います。旦那は家が大好きなのです。 これは私が我慢するべきでしょうか?私的には家に帰らず仕事をして ほしいのですが。

  • 家だと仕事や勉強がやる気が出ないのはなぜなんでしょう?

    家では無気力状態になります。怠惰感といいますか・・・ だらけてしまいます。でも、図書館やファミレス等で勉強、仕事をするとすごくやる気が出るのです。場所によってやる気が全然違います。 だったら、そこでやったらいいじゃんって思われると思いますが。 ただ、不安要素があります。 それは・・・まわりの人、客の声がうるさくて集中できない だから家でやろうと思うわけですが、でも家ではなにをどうやってもやる気が出ないんです。資格の勉強なのですが、まったくやる気が出ないんです。図書館等ならやる気あるのに。でもしゃべる人がいるんで集中ができない。さらに、図書館は時間も限られている。 お聞きしたいのが、なぜ家ではできない(やる気が全く出ない)のかメカニズムを教えていただきたいです

  • 違法コピーのソフトについて

    現在、勤務している会社で使用しているアドビのソフトが違法コピーだという噂を同僚から聞きました。 インストールやPCトラブルを解消するのは別の部署がやっているので、 私自身が違法コピーされたCDなどを目にしたわけではなく、 本当に違法コピーをしているのかの確証がありません。 ですが、これが違法コピーのものだったらこれを使用している自分も 後々、賠償責任の対象になるのではと不安です。 今後もデザインの仕事をしていこうと思っているので、 こういうことを平然とやるような会社なら早々に辞めようと思っています。 すでにインストールされているPCからソフトが 違法コピーかどうか確認する方法はございますでしょうか? 使ってるのはアドビのマスターコレクションCS5です。 ご存知の方いらっしゃいましたらお知恵をお貸しください。 お願いします。

  • 夜更かしする人、仕事楽しいですか?

    まあ仕事というか昼間のスケジュールを楽しめてるかということなんですが。 私は夜更かしするタイプで、次の日が辛いと分かっていても夜中の2時ぐらいまで起きています。 残業で遅くなってその時間になってしまうではなく、何時に帰宅しようとその時間になってしまうんです。 自分は夜型なのかな?とずっと思っていたんですが、どうも違うようなんですよね。 長期休暇を取った時、12時前に普通に寝てるんですよ。 そこで思いついたのが、仕事がつまらないからじゃないかということです。 ついつい寝る時間を延ばしてしまうのは、今寝ると起きてからは仕事にいかないといけないし、次に楽しい時間が来るのは次の日の夜ということになりますよね。 それが惜しくて夜更かししてしまうとか? 先日、何かの記事で収入の高い人ほどしっかり睡眠を取っているとありました。 意識して寝ているから次の日に眠気が残らず、集中して仕事できるので結果が出て収入も上がるという図式かなと思っていました。 でも仕事ありきなのかなという感じもします。 仕事を楽しめるから躊躇なくベッドに入れるということなんでしょうか。 自宅でつまらない事に時間を使って睡眠時間を削るぐらいなら、しっかり眠って集中して仕事を楽しみたいということなのかな? この辺、みなさんはどう考えますか? 夜更かしもするが仕事にも集中できて楽しんでるという人もいるんでしょうか?

  • 会社における個人情報漏洩

    会社が情報管理の名目で約諾書を求めた上で行う個人情報の収集において、 社内のPCやメール・電話・FAXの使用を監視することは合理的で、勤怠管理 の観点からもむしろ好ましいと思います。しかし個人が自宅に持っているPCを経由して行う個人的メールやインターネット上の情報の閲覧状況に関するデータを収集することはいかがでしょう。しかもそうした情報がシステム担当者や監査を担当する部署の担当から社内に漏れていることが分ってしまいました。個人のメールを使って休日に仕事をして成果をメールに添付して送付するなどしたため、メールのヘッダーなどから情報をつかまれたような気がします。個人のPCで転職活動などをするケースもあるため、ここまで酷い情報収集を行っているようですが、個人情報保護法の観点からすれば、本人が承諾した収集目的を逸脱して情報が使用・漏洩されたことになり、両罰規定の定められた法の趣旨に沿って会社に改善を求めたいと思っています。つまり担当者が面白がって個人情報を社内で漏らしていることに関して、会社がそれらの担当に罰を与える事を求めると言うことです。私の考えは非常に偏っているようにも思われますので、一度専門家のお考えを聞きたいと思ってご相談いたします。

  • 退職後の個人情報の漏洩について

    最近入社した若い女の子なのですが、過去にエステで就業した経歴がありました。 女性の上司の下についたのですが、どうやらその上司の担当をして、色々身体的な相談を受けていたらしく、上司は弱みを握られる立場になってしまいました。現状トラブルは起きていません。 その新人が同僚の女の子にその上司が過去の顧客であったことを話したそうです。その話を聞いてしまった女の子から私が相談を受けています。 彼女の話では、話を聞いてから上司から嫌がらせを受けているような気がするようになり、仕事がやりづらくなってしまったそうです。 私は先輩として、これ以上話を広めないようにそれとなく情報漏洩の怖さを実例等を元に伝えたいと思っています。 私自身個人情報等に精通しているわけではなく、又この話に直接触れずそれとなく諭したいと思っています。 (私が知っているとなると話が大きくなってしまうので。) もし何かいい資料やできれば実例等をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 宝くじ大型当選したらどうしますか?本当に税金取られませんか?個人情報漏

    宝くじ大型当選したらどうしますか?本当に税金取られませんか?個人情報漏えいしませんか?何に使いますか? 私は、宝くじ大型当選するのが夢です。 毎回、その夢を買うのですが、夢ですのでいつも3枚だけ連番で買います。 別に当たらなくても、それまでの感覚が好きなのかも知れません。 買わなければそのイベントに参加できないのですから! でも少しだけ疑問が残ります。 本当に一切税金って取られないのでしょうか? 全部使った後で、はい税金ちょうだい!ってことになったら大変です。 個人情報は絶対に漏えいしませんか? 知らない団体から寄付してくださいとか、感想は?とか、怖い目にあったり、個人の情報が漏れたら日本では大変です。 外国人の場合は、日本人と違いマスコミで正々堂々出演したりして、公に喜んでいるようですが・・・日本の場合は怖い怖い、ひた隠しにしますね。 そして、何に使いますか? わたしなら、これでもかと言うようにあるとあらゆる最高の保険に入って、安心を買います。 そして、貯金と家建てて・・・・世界クルーズ・・・・仕事を趣味に・・・・

  • 仕事で悩んでいます

    現在医療事務として働いてます。 転職からの入職2ヶ月目何度も同じミスをしたり、教えてもらったことをノートにとっても肝心なことが抜けていたり、明日までに覚えてきてと言われたことができなかったりと、酷い状態です。 特にノートは何度注意されても書き抜かりが多く、どう改善したらいいのかも分かりません。 先輩にも完全に嫌われてしまい、 別の方には努力が足りないとも言われます。 最近はわざとなのか近くでなんで言われたことも出来ないのか、頭可笑しいんじゃないかと言う話をべつの同僚とされたり、帰る方向も終わる時間も同じなのにわざと私だけ置いて帰るように他の人と仕向けたりと嫌がらせのようなこともされます。 仕事を辞める訳にもいかないのですがこのままだと首になってしまうのではという思いと、昼間は対人関係に悩みとで疲れてしまいました。 人間関係の修復は無理でもせめて仕事だけは出来ようになりたいです。 分かりやすいノートの取り方や復習の仕方、何を改善すべきかなど何かアドバイスをいただけないでしょうか。

  • 仕事中にイヤフォン←話しかけるななの?

    私は仕事中にイヤフォンをつけて作業します。 それがどうも同僚や上司の癪に障るのか、皆不機嫌な視線を送ってきます。 仕事をちゃんとやっていれば別にイヤフォンつけてようがつけていまいが関係なくないですか? 別に仕事を邪魔しているわけではないのに。 音量も小さくしています。 皆さんどう思います?