アキレス腱の「かたさ」について(長距離)

このQ&Aのポイント
  • アキレス腱の「かたさ」とは、長距離ランニングのパフォーマンス向上に関連しているとされています。
  • 「かたさ」の定義は明確ではありませんが、整骨院で言われる「身体がかたい」とは異なるものである可能性があります。
  • アキレス腱の「かたさ」は疲労の蓄積を抑え、パフォーマンスの向上につながると考えられています。
回答を見る
  • ベストアンサー

アキレス腱の「かたさ」について(長距離)

こんばんは。 いつもお世話になります。 自分は現役で長距離をやっている者です。 今日はアキレス腱の「かたさ」とは何かについて質問させてください。 最近「アキレス腱の『かたさ』は長距離のパフォーマンス向上をもたらす」という論文をよく見かけます。たぶんSSC(伸張-短縮サイクル)かなんかに関係するものなんだろうなーと思います。 しかしこの「かたさ」の定義がいまいちわかりません。僕はポイントを2日連続でこなしたあとなどは、よく整骨院にいくのですが、だいたい「かたいねぇー」と言われます。これはこれで問題なのですが、このようなよく巷で言われている「身体がかたい」の「かたさ」とアキレス腱の「かたさ」は違うのでしょうか?違うならこのアキレス腱の「かたさ」とは何なのでしょうか? たぶん経験からして、違うと思うのですが…(身体がかたいほうと同じだと疲労がすぐ来てしまってパフォーンマンスの向上にはつながらない気がします…間違っていたらはずかしいのですが汗) どうなのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

noname#163797
noname#163797

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#163326
noname#163326
回答No.3

こんにちは。頑張っておられますか? 今回は思いっきりマニアックですね(笑)。 ご質問の件は確かにSSCに関ることのようです。 優れたアスリートほど筋出力を発揮する時間が短いのではないかと推測します。私は大学、社会人と野球をしてきましたが、上手な人ほど「リラックス」を強調されるもので、リラックスした中で筋出力が必要なときに必要最小限にそして短時間に効率よく発揮しているのではないかと想像します。 私は投手でしたが、打者の人が凄いホームランを打った後の感想は「感触がなかった」とか「ヒット狙いで軽く振ったのに」などといった事を聞いたことがあるために上記のよう想像をするのですが、私自身もいわゆる「肩に力がはいった」状態ではキレのある投球ができませんでしたし、1試合のうち何球かは力を入れていないのに捕手が驚くようなボールを投げられた経験があります。 『常時リラックスし、筋出力が必要なときに必要最小限にそして短時間に効率よく発揮する』 これは長距離走にもあてはまるのではないでしょうか?最大酸素摂取量(VO2max)と乳酸閾値(LT)が同じならば、ランニング効率のいいランナーの方が成績はいいはずです。 前置きが長くなりましたが、アキレス腱の硬さについて考えてみました。筋出力を発揮する場合には筋肉は硬くなります(経験上誰でも分ると思います)が、効率よくSSCが出来ると、同じ人でもより硬くなるのではないかとおもいます。筋肉に比較的近いアキレス腱も同様だと思います。反面、これも私の経験上ですが怪我をしにくい人ほど普段はとても柔らかいものです。 理想的なのは 1。普段は柔らかく(ケアが大切) 2.力を発揮するときはより硬く(単に重量を扱う筋トレでなく反射的なトレーニングが重要では?) 「普段人一倍柔らかく、筋出力を発揮する際には人一倍、一瞬硬くなる」というのが理想のように感じます。   力の伝達のためには瞬間的な硬さは必要でしょうが、常時硬いとマイナスが大きいと思います。先日「都道府県対抗男子駅伝」を観ていてその思いを強くしました。あそこで走るような(画面に映るような)選手はほとんど大変に上半身がリラックスしているように感じました。あれが瞬間の硬さを演出できるひとつのコツではないでしょうか。 >>よく整骨院にいくのですが、だいたい「かたいねぇー」と言われます。 怪我の寸前かもしれませんよ。しっかりケアしましょう^^

noname#163797
質問者

お礼

こんばんは。 いつもお世話になります。 僕なりに毎日頑張ってます!笑 なるほど。いつもながらとても参考になります。 僕の大好きな話題であるケニア人についても同様のことが言えそうですね。彼らは筋肉中の腱の占める割合が高いそうですし、筋肉のコリを知らないということも聞いたこともあります。 他のことも参考になりました。ありがとうございます。 >>怪我の寸前かもしれませんよ。しっかりケアしましょう^^ 自分なりにケアしているんですが、練習の疲労にケアが追いつかないのでかたくなってしまうんですよね…。まあ怪我の手前から悪化させないようにキープ出来て練習できているのでまだ良いかな…と(^_^;) なんにせよありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • zatousan
  • ベストアンサー率55% (156/282)
回答No.2

こんにちは、お世話になります。 こういった質問は生物学カテですると良いのだと思いますが、、、。 まあ、ご存知の通りコラーゲンが主成分の腱ですが、コラーゲンというのは骨にも含まれていてしなやかさを与えます。 http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100519 しなやかさ、つまりバネのような『弾力性』ですね。 さて、英語版ウィキペディアの「腱」の項目からの受け売りですが、(日本語版は詳しくないので) >over the past two decades, much research focused on the elastic properties of tendons and their ability to function as springs. >It also allows tendons to store and recover energy at high efficiency. http://en.wikipedia.org/wiki/Tendon#Function これを噛み砕くと、腱は骨と筋肉を繋ぐだけじゃなくて、バネのような作用もある。  ・具体例として:つま先を上げるとアキレス腱が伸びる、この時に力を抜くと伸びたアキレス腱が縮む力だけでつま先が下がる。  このように腱の伸び縮みする力を利用して筋肉は力を貯めたり、より少ない、もしくはまったく力を使わずに動かすことができるというわけです。 アキレス腱が硬いということは、それだけコラーゲンがぎっしり詰まっているので、強力なバネというわけで、より少ない力で、より強い力を出せ、安定性に優れているということですね。 それが長距離に有利なのは言うまでもありません。 こんなもんでご理解できましたか? これ以上の解説をお求めでしたら、生物学カテできいてください。 ご参考までに

noname#163797
質問者

お礼

こんばんは。お世話様です。 回答ありがとうございます。 なるほど。なかなか参考になりました。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちは。こちらも長距離をやっている者です。 詳しい理論などはよくわからないのですが、自分の考えを回答させていただきます。 一般に言う「体がかたい」というのは筋肉が乳酸などによって縮こまってしまっている状態を言うのではないでしょうか?筋肉が収縮しているので、無理矢理運動して筋肉をいきなり伸ばすと筋肉が傷ついてしまって、おまけに血行も悪くなるので一般に言う「体がかたい」はパフォーマンスを低下させると思います。 話題になっている「アキレス腱のかたさ」の話ですが、これは筋肉ではなく腱の話です。 腱は筋肉と骨をつなげる仲介役をしています。これが軟らかいと言うことは筋肉が作り出したエネルギーを潤滑に骨に伝搬できないのではないでしょうか? 柔らかい分、その部分でエネルギーが吸われてしまいますから... それに、腱のかたさは筋肉のように疲労物質等による物ではなくカルシウムなどの密度のような気がします。イメージ的に筋肉というよりは骨のような感じなのでは...? 骨はやわらかいと駄目ですよね?骨粗鬆症っていうやつです。腱に関してはこれと同じようなことが言えるのではないでしょうか? 以上が私の考えです。私自身その分野に詳しい者ではないのであくまで推測ですのでご了承ください。

noname#163797
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ウーンなるほどです。確かに身体がかたいほうと同じではなさそうですね。 でも確か腱はコラーゲンかなんかが主成分だったような…? ではかたさとはなんなのでしょうね。どうすればかたくなるのでしょうか? なんにせよ回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「アキレス腱が太い」とは?

    「アキレス腱が太い」とは? 先日マッサージに行って、肩とふくらはぎ中心に施術してもらいました。 終わった後、マッサージ師に「アキレス腱断裂したことありますか?」と聞かれました。以前アキレス腱が太いお客様がいて、昔断裂した方だったそうです。 もちろん一度も断裂したことはありません、ただ1ヶ月くらい前から今更ですがダイエットと運動不足解消の為、ビリーザブートキャンプを始めました。 そのせいかアキレス腱のあたりに痛みはありませんが少しだけ違和感を感じるようになったのはあります。 このまま続けたらもしかしてアキレス腱断裂の可能性があるのでしょうか? また、アキレス腱が太いというのは何か意味があるのでしょうか?

  • アキレス腱が痛くて、歩けません。

    もう 四日になります。トイレに行くときも、四ツン場で行かなければ、行けませんので、 病院にも行けません。私は、痛風暦20年近くになります。アキレス腱にも、痛風の発作がありますか?そして、対象方法はありますか?一人住まいなので、困っています。

  • アキレス腱がよくつるんですが、どう鍛えれば

    サッカーの試合で、30分くらいしたら、もうつりそうになって、 本気で走ったり、思いっきりシュートしたりすると、一瞬でつります。 鍛えればおそらく強くなるとは思うんですが、何をどうやってやればいいのか全くわかりません。 分かる方、どうか教えてください。 あと、こうやればつりにくい!とかいうのがあれば、もっとありがたいです。

  • アキレス腱の痛みを治すには?

    私はアキレス腱について困っている事があります。 それはアキレス腱の痛みです。 去年の3月頃。私はバレエを習っていてその時は、ちょうどバレエの発表会の頃でした。私がみんなと踊っていると急にアキレス腱が痛くなりました。でも、みんなに迷惑をかけたくなかったため踊り続けました。それがきっかけで、2ヶ月くらい我慢しました。少し痛みがひどくなり、親に相談し大きな病院に行きました。でも、時間はかかるし、湿布を出すだけなので、近くの接骨院に行くことになりました。すると、痛みが和らぎバレエも続けられる様になりました。しかし、通い続けて1年半になります。もう、先生には迷惑をかけたくないです!1年半通っても痛む時があります。だから、痛みを治すにはどうすれば良いですか? 今1番の悩みです!知っていれば教えて下さい!お願いします!

  • アキレス腱が鳴る

    日常生活で、高い所の物を取る時などに爪先立ちした時に、アキレス腱から「プチッ」とか「ピキッ」という音がすることがあります。すごく力を入れたわけじゃなくて、かばいながら軽く爪先立ちをしても音がすることがあります。これはいったいどういうことなのでしょうか。アキレス腱が損傷している?のか、もしくは切れかかっているのでしょうか。でもこんなことで…? 日頃の生活としてはやや運動不足気味かと思います。 対策としては、私はどうすればいいでしょうか。また病院に行くとすれば何科に行けばいいでしょうか。でも、全く痛くも痒くもないのに診てくれるでしょうか? これはどういう状態なのか非常に気になります。かなり気持ち悪いです。というか怖いです。よろしくお願いします。

  • アキレス腱って切れたらどうなるんですか?(・ω・`)

    アキレス腱って切れたらどうなるんですか?(・ω・`) アキレス腱が切れるとどうなるか、あまり詳しく知らないなぁと思ったので質問です(´・ω・`) よく『歩けなくなる』等聞きますが、歩けない=立てない という事でしょうか? また、足を動かす事(足を上げる、開く等)は出来るでしょうか? お暇な時に回答くださいませ(´ω`)

  • アキレス腱が痛い

    こんばんは、 僕は今高校生で、久しぶりに昨日からランニングを始めたら、アキレス腱が少し痛いです。 中学の頃部活でアキレス腱を痛めて、そのまま無理して最後の大会に出たのがマズかったのかと思います。 ですがあれから2年弱がたったのにまだ痛いです。もう治らないのでしょうか? 因みに昨日は ウォームアップ 10分軽くランニング 一時間ランニング 100M 20本 のトレーニングをしました。

  • アキレス腱が切れそう??

    バレーボールの練習中、足首の後ろ側(よく言うアキレス腱の辺り?)が時々痛みます。日常生活では全然痛みません。ジャンプを続けると特に痛むような気がします。アキレス腱を切った事はないのですが、このまま続けて練習をしていると「ブチッ」っといってしまうのでしょうか?

  • アキレス腱が痛いんです。

    一ヶ月前から喫茶店でのバイトを始めました。それからというものアキレス腱が痛いのです。バイト中はあまり気にならないのですが、バイトが終わってから歩くとアキレス腱が痛くてまともに歩くことができません。この状況が半月以上続いています。これってやばいのでしょうか?なにか治す方法や解決策があったら教えてください。お願いします。

  • アキレス腱が硬くて困っています。

    現在22歳になります。 週4日ほどスポーツをしているのですがアキレス腱が硬くて困っています。 どのように固いかというと ・俗に言ううんこ座りができない。 ・片膝をつきたっているほうの片膝に体重をかけアキレス腱を伸ばすストレッチがありますが垂直すぎて負荷がかけられない。 今まで生活してきて固いほうとは思っていましたが周りを見ても負荷がかけられないほど固いというのがおかしいと気づき怪我に繋がる前に柔らかくしたいのです。 普段からつま先立ちの癖が昔からあったのですが(笑) 意識して考えてみると坂道等でカカトをつけようとするとつかず常にふくらはぎがパンパンな状態です。 正直な話、柔らかくなるのでしょうか? 柔らかくなった等の実体験。効果的なストレッチ等があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう