超音波画像の特徴とは?長所と短所をまとめて解説!

このQ&Aのポイント
  • 超音波画像にはリアルタイムの画像を得ることができ、軟部組織の解像度も優れています。また、血流情報を得ることも可能です。
  • 一方、超音波画像にはアーチファクトが多く、再現性が悪いという短所があります。また、画像として表示できる範囲も狭いです。
  • その他の短所としては、患者の体格によって画像情報が変わることや技師の腕によっても左右されることがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

超音波(エコー)画像について

閲覧ありがとうございます。 超音波画像について疑問に思うところがあります。 超音波画像の特徴として、長所と短所をそれぞれ5つずつあげるとすれば一体何があるでしょうか? 今のところ思い当るところとしては 長所 ・リアルタイムの画像を得られること。     ・軟部組織の解像度が優れていること。     ・血流情報を得ることができる。 短所 ・アーチファクトが多い。     ・再現性が悪い。     ・画像として表示できる範囲が狭い。 と、各々3つしかわかりません。 他にも患者の体格によって画像情報が大幅に変わることや技師の腕によっても左右されること、これらも短所として考えられるのではないかと思うのですが、エコー画像ではなくエコー検査のことについての短所であるように思えるため自信がありません。 エコー検査についてであれば5つくらいは簡単にわかるのですが、画像についてといわれると難しい気がします。 申し訳ありませんが、回答お願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

例にあげられたのは、エコー画像についての評価でいいと思います。ただ、時間分解能がいいとか空間分解能がいいとか、もう少し的確な言葉がいいかと思います。 エコー検査の利点というなら、小型で移動しやすいとか、電気代が安いとか放射線被曝がない、価格が安いとかもはいるかと思います。

ZacK3666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

その他の回答 (1)

  • ebisu2002
  • ベストアンサー率59% (1878/3157)
回答No.1

>エコー画像ではなくエコー検査のことについての この設問がどういった場面で出たことなのか不明ですが おそらく超音波検査法としての出題意図だと思われますので、こだわらずお考えになればいいのではないかと思います 他の回答をお考えになるに 他の画像診断法と比較してみるといいでしょう X線CTやMRIと比べてみてください

参考URL:
http://www.fujita-hu.ac.jp/~sfujii/satuei/satuei20.html
ZacK3666
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただいて、もう少し考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 超音波検査士の資格について

     私は臨床検査技師で、エコーの仕事をしています。 超音波検査士の資格を取りたいのですが、勤務先に認定医のドクターが いないので困っています。  超音波検査学会にも3年継続して受験資格を取得したのですが、認定医 の推薦がもらう事ができないので、試験を受けたくても受ける事ができません。  このような状況では、諦めざるを得ないのでしょうか・・・?  本当に超音波検査士の資格を取りたいのですが困っています。 何か方法はないのでしょうか?助けてください。お願いします。  

  • 超音波検査技師さん

    お尋ねです。 超音波検査(エコー)を行う技師さんは、少しでも普通と違う所見があればそれを必ずレポートに記入して医師に報告するのでしょうか? それとも技師さんが、普通と違うもの(例えばリンパ節腫脹等)の良悪をある程度判断して、必要なものだけレポートに記入するのですか? そして医師にその後の対応等を提言したりするのでしょうか? 病院によって多少違いがあるのでしょうが一般的な 技師さんの役割をお教え願えないでしょうか? あるサイトでは、医師自らエコーすべきとありますが、技師さんが検査するメリット・デメリットはなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 腹部超音波検査する人って?

    初めて質問します。今日、健康診断で腹部超音波検査を受けました。そこで気になったのですが、検査してくれたお姉さんてドクターだったのでしょうか?クリニックの受付の人と同じピンクの制服を着てたし、ドクターオーラを感じなかったのですが。何を言いたいのかというとエコー検査を出来るのはドクターだけなのでしょうか?それとも○○技師の資格を持つ人も出来るのでしょうか?

  • 腹部超音波検査

    腹部超音波検査等を受ける際に、技師の方が「息を大きく吸って・・・はい止めて」等の 指示を出されます。 その際の呼吸は、胸式それとも腹式? 「息を大きく吸って」といわれるのは、お腹を膨らませるのかペチャンコにするのか 疑問に感じました。 画像を鮮明にするための指示だと思うのですが、どちらのほうがよいのでしょうか?

  • 超音波とエコーの違い

    すみません。妙な質問ですみません、 腹部エコーと超音波検査は違うのでしょうか? 最近右肩甲骨あたりや胃のまわりや右わき腹も ずっと不快あったし食欲もいまいちな感じがしたので、近所の消化器内科で、レントゲンしたり、血液検査しても問題なく、まだでも治らないので、腹部エコーもして臓器いろいろ見て貰いましたが問題ないと。。(10日ほど前) でも先日また今度は下腹部が朝方痛くなり違う消化器内科(近くの総合病院)に行きました。 腸や腸閉塞ではなさそうだと触診でいわれまた採血もしましたが問題なく。その日に今度は腹部CTもしました。 もともと子宮筋腫があるので婦人科にもいってます。 で、筋腫が確かに大きいね~というのと。 あと肝臓は何か言われたことある?とCTの画像を見てこのへんに少し何か水?かもしれないけど、と言われ ちょこちょこ小さく白い点?にじみ?が写ってて(私が素人目で見てもよくわからないのですが) 超音波で見る?どうする?と言われ念のためお願いしました。 予約の紙を見ると肝臓と腎臓の超音波検査とあり、その日お昼は禁食とかいてありました。これって・・・先日違う病院で最初した腹部エコーのことですか? 私の中ではCTで見たのにまたエコー??と思い。。 それなら他の病院で最初にしたと伝えたのですが・・ それとも病院違う(先生が違う)からこの先生がまた見たいからなのかな?と思ったり。。 エコーより詳しく見るためにこの日CTをしたのだと思ったんですが、超音波?(エコー?)に戻るのはなぜ?と思ったのですが。 でも前の病院で腹部エコー(おなかにジェル塗って機械あてて画面見るもの)は仕事のあとにいったので昼は食べてます(夕飯はまだでしたが) 同じこと?違うもの?初歩的な質問ですみません。 結構検査もお金がかかりますね。。

  • 超音波エコー写真について。

    現在妊娠7ヶ月の初妊婦です。 最近、3Dや4D画像の映せる超音波の機械がある産婦人科があるとネットや雑誌で知りました。 初産なので、3Dや4Dのエコー写真が欲しいのですっ! ですが、私の通っている総合病院の産婦人科には、白黒で映る、最もベーシックな超音波の機械しかありません。 3Dや4Dの超音波検査のみをやってくれる産婦人科はあるのでしょうか?

  • 乳がん検診、マンモグラフィとエコーどちらが有効?

    診療放射線技師です マンモグラフィ撮影時に上記のような質問をよく受けます。 マンモグラフィについては長所・短所を的確に挙げられるのですが、エコーのこととなると大まかな説明になってしまいます。そのためマンモグラフィのほうが有効だと理解される方が多くなってしまいます。 エコーについて上手な説明のしかたを教えてください。

  • 胎児超音波スクリーニング検査は必要ですか?

    胎児超音波スクリーニング検査は必要ですか? 26歳、現在25wの妊婦です。 20wの頃に出産予定の産院で前期超音波スクリーニング検査を受けました。 大きな病院なので流れ作業になってしまうのは仕方のないことだと分かってはいるのですが、 【1時間待ち→スクリーニング検査(5分)→30分待ち→医師の検診(5分)→30分待ち→助産師から出産についての説明(10分)→15分待ち→会計】 と、ほとんど待ち時間+何度も移動、着替え、で帰る頃にはヘトヘト。 スクリーニング検査も、エコー以上に胎児を細かく見てもらえると期待していたのに、各部位の断面図こそ見れたものの細かな説明もなくあっという間で「何だったんだろう?」という感じです。 定期検診で通っている個人クリニックは、毎回エコー診察を5分以上かけて「ここが○○の骨、長さは~」とか「へその緒の血流は~」など、とても丁寧に教えてくださるので、余計に粗雑な印象を受けてしまいました。 トキソプラズマもクアトロテストも受けてきましたが、今回ばかりはわざわざ受ける必要はあるのか疑問に感じてしまいます。 検査も1時間くらいかかると書かれているサイトもあるのに、私の検査(DVDの録画時間)は3分でした。 丁寧なエコー診察とスクリーニング検査とは何が違うのでしょうか?

  • 腎盂拡張?超音波に詳しい方教えて下さい。

    34歳女です。 海外在住で、医師の説明がよくわからなかったので教えてください。 2009年 MRIで左腎臓実質のう胞(3ミリ) 2010年 椎間板ヘルニアで撮影したMRIで軽度の左尿管拡張 2011年 超音波エコーにて腎杯軽度拡張(一箇所が8ミリ) 2012年(今月)超音波にて腎盂拡張(中心部にローエコー1.7cm×2.2cm) (2009年から2012年まで健康診断で何度か腎臓エコーもしていますが、上記以外は異常なしとの診断) 今回軽度の腎盂拡張が見られるとのことで気になるなら精密検査をしなさいと言われました。 在住している国の医療技術があまり高くないので、精密検査が必要ならば、日本に帰国して検査しようと思っています。 ですが、本当に精密検査をするほどか判断し兼ねています。 医師に聞くと「気にならないなら精密検査は必要ないし、気になるならCTを」と煮え切らない返答です。 ちなみに疼痛や血尿などはありません。背中を叩いたりしても痛くありません。血液検査にて腎機能も問題なしです。 超音波にて左腎盂拡張(中心部にローエコー1.7cm×2.2cm)というのは、いわゆる水腎症という状態なのでしょうか?それとも正常範囲内なのでしょうか? 見えにくいですが一応画像添付します。 何か情報を頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 超音波検査の誤診?(やや長文ですが宜しくお願いします)

    一昨日の朝、突然、左脇腹に軽い痛みがあり、それがだんだん酷くなり、背中に移動していったので、近くの開業医(消化器内科)を受診して、超音波検査(エコー)の結果、腎臓結石と診断され、強力な鎮痛剤(注射)をしたところ、頭がクラクラして気分が悪くなり、家に帰るなり、倒れ込んで吐き気が止まりませんでした。(死ぬかと思いました) 後日、看護師にどんな注射を打ったのか聞いたら、滅多に打たない強力な痛み止めと言うことでしたが、どんな注射なのでしょうか? そして、紹介状を書いて貰ったので、昨日、総合病院の泌尿器科での診察を受けた所、持って行ったエコーの画像を見て「腎臓結石」では無いとの診断を受けました。(ちなみに血尿はありません) そこで、念のため超音波検査と血液検査と尿検査とCT検査(胸部から腹部にかけて)を受けました。 その結果、全く異常なしの診断結果でした。 石も腫瘍も無いとの事でした。 そんな馬鹿な?っと言う感じです。 もちろん異常は無いにこしたことは無いのですが・・・ ・超音波検査によるこのような誤診?は結構、頻繁にあるのでしょうか? ・痛み止めに使った、滅多に使わない強力な注射はどんな種類のものなのでしょうか? どなたか、ご存じの方がみえましたら、宜しくお願いします。