• ベストアンサー

東京都23区の国民健康保険料

この春、東京に移住する予定です。 質問ですが、東京都23区を予定していますが、国民健康保険料はいくらになりますか。 当方失業し、前年の所得0円です。 税務署に「確定申告に来るな」と言われました。 地元の役場に聞いたら 「所得税0円の人は一番安い金額でそのさらに7割減の、年額18000円ほど」と言われました。 23区ではどのくらいになりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>前年の所得0円です。 ということは23区では保険料は均等割のみになります。 また均等割の金額は下記のように23区については一律に同額で、どこの区でも同じです。 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kokuho/aramashi/hokennryou01/files/22hokenryouritu_ku.PDF ですから40歳未満ですと介護保険料なしで年額39900円、40歳以上ですと介護保険料ありで年額51900円になります。 >「所得税0円の人は一番安い金額でそのさらに7割減の、年額18000円ほど」と言われました。 ただし軽減については区により異なります。 >23区ではどのくらいになりますか? ですからどの区かを特定しなければ正確な保険料はわかりません。

その他の回答 (1)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.1

23区の場合、区により国民健康保険料は違います(区は市と同じと考えて下さい) 例:練馬・足立・・39900円 7割軽減で11970円  :新宿・・・・・37200円 7割軽減はなくて8割減額  (上記は40歳未満の単身所帯の場合) 転居先の区のHPから確認して下さい

関連するQ&A

  • 国民健康保険料って、東京23区でも違いますか?

    保険料は、前年1月~12月の所得によって決まるらしいですが、それだけだとどの市区町村でも同じになりますよね。 市区町村によっても違うのは住民税等が関係しているからですか? 色々なHPで、東京23区の国民健康保険料の計算方法は同じだと載っていますが、23区内だったらどの区でも同じ保険料なのですか? もし違う場合、一番安い区と高い区を知っている方がいたら、それも教えてもらえたらうれしいです。

  • 国民健康保険・国民年金

    3月いっぱいで現在勤めている会社を退職し、 4月から3社ほどかけもちで勤務することになります。 よって、4月以降は、会社の健康保険・年金を脱退し、 自分で国民健保・国民年金に加入することになります。 所得の種類は当面、どちらも給与になる予定です。 給与収入が500万円、 給与所得(税務上)が350万円の場合、 年間、国保と年金の金額はそれぞれ大体おいくらになりますか? 納付通知が来たときにあわてないように おおよその金額を把握したいと思っています。 居住地は東京都23区内です。 市町村により多少金額が異なってくるのかもしれませんが 大体の金額を知っておきたいと思っています。 おわかりになられるかた、教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願い致します。

  • 東京都の国民健康保険料はいくらですか?

    来年春、福岡から東京に転居することになったので、東京都の国民健康保険料がどのくらいの料金なのか知りたくて質問させていただきました。 現在私は任意継続で、このまま任意で行くか、国民健康保険にするかを料金によって決めようと思ってます。 勤務地は港区虎ノ門ですが、住む家は来年2月ごろにならないと決められないので、実際にどこの区かはまだわかりません。 市区町村によって違うでしょうが、だいたいいくらくらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民健康保険料について

    国民健康保険料についての通知が来ました。 年額約13万円でした。昨年の夫の所得は約160万で確定申告も しています。所得税は全額戻りました。扶養は二人(私と息子) そう考えると国民健康保険料がとても高く感じます。 年収の約1割です。こんなものですか?それとも別途手続きを踏めば 減税されますか?どなたかご存知のかたアドバイスください。

  • 国民健康保険の所得割について

     今度勤務予定の会社が健康保険に未加入のため、初めて国民健康保険に加入することになりそうなのですが、所得割について質問させて下さい。  私の住む市では、国民健康保険の所得割の計算式が  {前年分の所得額-基礎控除(33万円)}×9.4/100  という様になっているのですが、この「前年分の所得額」というのは税込みの年収のことと考えてよいのでしょうか?例えば、前年度の年収が税込みで150万円だった場合、  (150万円-33万円)×9.4/100 =109,980円 となるのでしょうか?  役所に問い合わせる前に、大体の保険料が分かればと思いまして質問させていただきました。どうか皆様のお知恵をお貸しください。宜しくお願いします。

  • 国民健康保険料について

    国民健康保険料についての通知が来ました。 年額約13万円でした。昨年の夫の所得は約160万で確定申告も しています。所得税は全額戻りました。扶養は二人(私と息子) そう考えると国民健康保険料がとても高く感じます。 年収の約1割です。こんなものですか?それとも別途手続きを踏めば 減税されますか?たぶん我が家は非課税世帯だと思うのですが。 どなたかご存知のかたアドバイスください。

  • 引越し後国民健康保険料なぜ倍増?

    先日東京都からさいたま市に引越ししたばかりで、国民健康保険は東京都より倍を増加しました、どうしでも納得できません、保険料倍増にも関わらず、東京都での無料検診はさいたま市では、受けなれません(所得制限あり)。なぜこんなにちがうでしょうか? 追加の20万円を払わなければならないでしょうか?

  • 任意保険と国民健康保険どっちが安いですか?

    この度、会社と退職します。 広島市の国民健康保険と東京薬業健康保険組合の毎月支払う料金はどっちが安くあがるでしょうか? 4月度の東京薬業健康保険組合の給与天引きは介護:1,320円、一般:9,000円。合計10,320円です。 来月から失業します。 広島市の国民健康保険料とどっちが安いですか? どっちが特ですか? 因みに、入社5ヶ月で退職することになりました。 前年の収入もそんなにありません。

  • 東京都での生活費

    東京都で一人暮らしを考えている者です。 この春、数年前から崩していた体調が悪化し、失業しました。 在職中に精神疾患を患い、精神障害者です。 先日障害年金の決定が下り、障害2級、障害共済年金69万円、障害基礎年金792100円、年額約148万円の収入が確定しました。 現在、国民年金全額免除、傷病手当金を受け取るために任意継続組合員で健康保険を年額19万円支払いました。 来春以降を考えているのですが、ここで質問です。 東京都23区内で生活するのに月額12万4千円で生活できるでしょうか? 独自に自分で調べた範囲で書きますと 収入:障害年金2級12万4千円(非課税) 支出:住民税 0円(無収入なため) 所得税: 0円(収入が非課税なため) 国民年金: 0円(全額免除受けています) 国民健康保険料:年額50000円程度、月額4000円?(課税収入がない・生活保護基準以下のため減額・免除制度を利用できる?) 参照資料 http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/iryo/kokuho/aramashi/hokennryou01/index.html http://sky-tree.net/ins/gen-tokyo.htm 家賃:5万円程度のアパートを検討 その他固定支出 携帯代金:1600円(基本料金) ネット代:6000円 生命保険料:8000円 食費:1日1000円として30000円(削ろうと思えば削れる) わからないのが 電気代、上下水道代、ガス代です。 貯蓄:500万円程度あります。 公共料金次第では、ぎりぎり生活出来そうかなと思うのですが。 公共料金の部分と健康保険が上記の通りなのか?教えてください。

  • 国民健康保険料を決める所得は?

    国民健康の保険料は、前年度の所得で決まるようですが、 その所得の出し方について質問です (1)前年に正社員として働いていた場合は、年末にもらう源泉徴収表が 前年度の所得の証明になるのですか? (2)たとえば、派遣をいくつか掛け持ちしている場合は、複数の源泉徴収表を、所得の証明として提出することになるのですか? (そもそも、1ヶ月の短期派遣などの場合、派遣会社は源泉徴収表をだしてくれるのか?出さない場合は行政からチェックが入るのか?) (3)失業手当ては所得にはいるのですか? (4)年収300万円の場合、国民健康保険料はいくらになるんでしょうか。およそ(推測)をお願いします。 そもそも、国民健康保険の所得に関しては自己申告になるのでしょうか? 社会保険とずいぶん仕組みが違うので、よくわかりません。 よろしくお願いいたします。