• 締切済み

夫からスキンシップを取りたいと言われましたが・・・

zz400nの回答

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.1

スキンシップは会話でもそうですし、体の触れ合い(ハグしたり、キスしたり)当然Hも含まれる間もしれませんがHだけではありません。 言葉を悪い方向に取るとすべてが悪い方向に向いてしまいますので注意しましょう。 金銭面で良くないようであれば管理を貴方がしてみてはいかがでしょうか? お小遣いせいにして、決まった額を渡す。 そうするとある程度防げるかもしれません。

ks0811
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろんお金は私が管理、お小遣い制にしています。 それでも・・・ということが何度かありまして、 信頼できなくなってしまったのです。 なのでどうしても良くない方向に考えてしまいがちで・・・。 まずそこから直していこうと思います。

関連するQ&A

  • 夫からのスキンシップについて悩んでいます。

    はじめまして。 夫からのスキンシップについて悩んでいます。私32歳、夫30歳の結婚8年目の夫婦です。 子供は小学二年生と、一歳半の息子2人がいます。 最近、夫からのスキンシップが減ったというか、なくなったのでとても悩んでいます。 仕事柄、深夜2時過ぎに帰って来るのですが、私も朝から仕事をしている関係で、起きてあげれず、先に寝ています。お風呂やら映画観たりして、大体朝の6時頃に寝室に入ってくるのですが、数か月前は後ろから抱きついてきたり、お尻触ったり、おやすみのチューしてきたりしてきたのですが、今は何もしてこなくなりました。 たまに寝てる私にチューはしてきます。Hの方は、私が休みの前の日に夫が帰ってくるまでリビングで時間潰して待ってたら週1であります。 帰ってくる時間には私は寝ているので、浮気とかされてても多分気がつきません。携帯チェックもしたくありません。 普段素っ気なくはないのですが、何だが寂しい気持ちが続いてモヤモヤする毎日です。 1度あんまりスキンシップしなくなったけど、どうしたの?と冗談ぽく言った事があって、その時は、そんな事ないし、深く考えすぎ~!と言われました。 その言葉を信じて過ごすしかないんですが、似たような相談を読むと、仕事が疲れてるからとか、浮気してるのでは?とかの回答を見ると、頭がグチャグチャになってどうしていいものかわからなくなります。 夫は子供に対して自ら遊んでやるとか公園行ったりもしません。週に一度だけの休みは自分の服買いに行ったり、友達と飲みに行ったり自分優先の気がします。 でも亭主関白タイプではなく、子供の行事や何か用事があったら、家族優先です。頼んだ家事もしてくれます。 夫が言うように私の考えすぎでしょうか。また、夜遅くに帰って来る旦那または奥様はスキンシップありますか?心配になりませんか? いろんな方の意見が聞きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 夫を大切に想うには…

    私の夫は精神的にとても自立しています。 この頃、夫に対して愛が薄れてきました。 愛しいと思えなくなってきている自分が悲しくて寂しいです。 夜な夜な悲しい気持ちを抑え切れなくて涙が出ます。 スキンシップは嫌いな人なので結婚当初からありません。 夫婦生活もこの3年ありません。 結婚2年間の寝室は一緒でしたが引越し後は夫からの申し出で寝室が別になりました。 理由は生活スタイルが違う、室温が合わない、寝た気がしない、自分の時間が欲しい、この3点です。 会話もなく、寝室も違う、コミュニケーションを取る時間も無く、スキンシップもない。 夫を大切に愛しく思う時間がないから余計に加速して愛情が薄れてきています。 何度も話しかけていますが、口数がもともと少ない人なので何を考えているのかよく分かりません。 子供を通じて…と思いますが、そんなに子煩悩でもないようで、 子供が遊んでいようが体調を壊していようが21時に自室に行ってしまいます。 この8年で私は入院を3回しました。 うち1度は全身麻酔の手術をしていますがその時にも見舞ってもらったことはありません。 経済面で面倒を見てもらっているので見舞って欲しいと強気では言えませんでした。 家計は夫が仕切っていて、結婚当初から夫の給料は知りません。 とにかくコミュニケーション、スキンシップを取りたいです。 ただ側にいて相手のぬくもりや息遣いを感じるだけで幸せなのに、それさえさせてくれない夫。 夫婦のあり方について考え方が違いすぎているから、近くにいても遠い存在なのでしょうか? 夫のことを好きなのかどうなのか自分でもよく分かりません。 離婚したいとかそんな風に思っているわけでもありません。 どのようにすれば夫を大切に愛しく思うことができるのでしょうか?

  • 夫の心を取り戻す~スキンシップ~

    主人の浮気疑惑行為(主人は浮気について認めも否定もしませんが連絡を取ってることより、必死に隠そうとしていることが悲しい・辛いと話したら謝ってきました)により、信頼がマイナスになってから疑うことがエスカレートし感情のコントロールがきかず多少目に余る行動をしました(浮気相手と連絡取ったり、義両親に相談したり)。 浮気をしている時点で主人の心はここには無かったのかもしれませんが、わたしの行動を受けて態度が激変しました。普段はテレビ見るときもドライブ中も街を歩いているときも、2人一緒のときはスキンシップが必ずありましたが、今は全くといってよいほどありません。寂しくて私から触ったりキスしたり手をつないだりしてみますが反応がありません。ちなみに今でも浮気相手と連絡を取っていますし、会おうとしたり、誘ったりしています。相手は私のことを知っているので主人を相手にしていないようですが、メールの内容から女が主人に対して「結婚してなかったらね」と言ったことがあるようで、「別れそうだから遊ぼうよ」と連絡していました。長続きしないことが見えているので泳がせています。 主人からの以前のようなスキンシップ、強要や尋ねると更に離れていきますよね。 遊びが終わったらスキンシップも戻るでしょうか? 毎回文句がのどまで出かけますが押し殺しています。 浮気された被害者なのになんなのこの仕打ち!!!と思っていましたが、どの友人に相談しても私にも非があったと指摘されたのでただいま改善中です。夫婦関係修復のためにアドバイスお願いします。 夫婦や浮気については以前の質問がございます。

  • 夫はどうしたいのでしょうか?

    夫婦共に40代、会話はありますし二人で外食に出かけたりもします。 傍目には仲の良い普通の夫婦だと思います。 私たちは、結婚してからこれまでの20年間子供が欲しい時以外はほとんどレス という夫婦生活を送ってきました。友達夫婦みたいな。 その間も寝室は一緒ですし、夫が浮気しているようなこともなかったと思います。 夫は元々飽きっぽい性格なので、夫婦ですることに飽きたのだろうと思っていました。 女として寂しく感じる気持ちはもちろんありましたが、子育てと日々の多忙な生活で紛らわせ、そのことを打ち明けることはせずに過ごしてきました。 ところが、数年前に突然「離婚したい」「他の人とならできるけどお前とはもうSexできないし、Sex嫌いなお前としても楽しめない」「浮気はしたくないから離婚して相手をみつけたい」と言われてしまいました。夫曰く、新婚の頃何度か拒まれ、傷ついて嫌になったと・・・ 理由はそれだけではなく、子育てばかりで夫に優しく構わなかったこととか一方的に色々言われ本当に傷つきました。私なりに一生懸命やってきたつもりだったのに何で今さら?・・・と その時は私も離婚に同意し、具体的な話を進めようとしたのですが、段々と夫の気持ちが落ち着いたのか、結局その話はなくなっていきました。 ただ、今でもその時の言葉は全て夫の本音だったのだろうと思って忘れることはありません。 それ以降、私なりに夫を誘ってみたりしてはいますが、半分くらいは断られています。 夫から誘ってくることはほとんどないです。 夫は私から誘ってくることをどう思っているのでしょうか? うっとうしがられているのならもう諦めたいし、そこまでして夫婦でいるのは辛いです。 断られて傷ついたことの仕返しなのでしょうか・・・ かと思えば、夫婦用の新しいベッドを買ったりします。。。 夫は一体どうしたいのでしょうか?

  • 夫をもっと好きになりたい!

    いい夫婦の日Q&Aを見ていて、『夫が大好き!』『今でもラブラブ』という方達が多くて非常に羨ましく思いました。 うちは付き合って九年、結婚三年目ですが、ラブラブな時期が思い出せない程、遠い過去になっているように思います。 仲が悪いという訳ではありませんが、私の気持ちが少しずつ冷めていっているといった感じです。 なので、夫に冷たくあしらってしまったり、素っ気ない態度をとってしまったり… 毎日一緒に暮らしていると、お互いそうなる要因は沢山あると思います。しかし、私の場合、夫のちょっとした事でもイラついたり、理解出来ない事が多々あったりするのです。 それに、子どもがいると子ども中心な生活になりますし、夜の生活も億劫になってしまっています。夫は仕方なくビデオなどで我慢する事が多くなりました。 出張に行くと寂しいと思える奥様がうらやましぃです。うちはよく出張があるのですが、初めはやはり寂しかったのですが、今は夫がいないと楽なので逆に嬉しくなるのです。 私は気が強く、喧嘩しても自分から折れるという事が苦手です。 しかし、本当は夫に甘えたいのです。 しかし、私は甘え下手で、夫は甘えさせるのが苦手なようです。 一度、これではいけないと、もっと昔みたいに夫を好きになろう!と努力した事があります。もっと甘えたいという事もちゃんと伝えました。 その時は夫も喜んでくれ、受け入れてくれてました。 しかし、子どもができ、数ヶ月と持ちませんでした。 今ではお互い照れもあり、甘える・甘えさせるのがもっと下手になってしまっています。 明日はいい夫婦の日です。これを機会に、また夫婦について改めて考えたいという気持ちがQ&Aを読んでいて、強くなりました。 長くなりましたが、ここで質問です。 私みたいに、夫婦間が少しズレてきていたけど、努力して今では夫大好き!ラブラブ夫婦になった!という方いらしたら、どんな努力をしたのか、どう考えるようにしたのか、とにかく経験談を聞かせて下さい★ また、既婚の男性の方で、奥様に実際こんな甘え方されると可愛いと思える事を教えて下さい。 今日は夫は出張で留守です。皆様のお話しを聞かせて頂いて、じっくり考え、明日のいい夫婦の日には、ラブラブ夫婦を目指してよいスタートが切れるように頑張りたいと思います。 よろしくお願いします★

  • 夫婦のスキンシップは?

    お世話になります。 産後1年、ほとんどスキンシップがありません。手をつなぐことも、抱き合ったこともないです。妊娠前は家にいるときは結構くっついていたんですが・・。 夫が帰宅してゲームをしていても、後ろから抱き付いて一緒に画面をみたり、足をもんだり。。 産後はお互い仕事が忙しいのもあってか、まったく触れ合っていないです。最近さすがにやばいと思いはじめました。 これだけ間があいちゃうと、自然にできてたことができなくなっちゃうんです。 自分から抱きついちゃえばいいんですが、なんか自分から折れるようでしゃくです。 なんか、自分ばっかり好きなのか、と。こういう考えは間違っています、よね? 夫婦仲の良いかた、是非アドバイスをお願いします!

  • 夫から「別れたい」と・・・・。

    夫から「別れたい」と・・・・。 個人的なことで、本当に恐縮です。是非、お知恵を貸してください。 昨晩、こちらから、別件で夫に相談(仕事関係)を持ちかけたところ、「仕事のことに、口を挿むつもりはない。というか・・・(相当な間があり、何度も「ナニ?」「ナニ?」と私が突っ込みました。)、別れたいと思っている。」と言われました。 結婚18年(夫48歳・私46歳)、子どもはいません。 昨年末ぐらいまでは、お互いの仕事の話はもちろん、何でも話し合える理想の夫婦だと思っていました。 今年2月頃から、彼の態度がおかしい(夫からは何も話さない、こちらから声を掛けても聞こえないような声で返事するetc.)と思い始め、私自身の態度を見直し、以前と比べ、落ち着いた態度で接し、彼のストレスにならないよう努めてみました。 そのことは、彼も気づいていたようですが、「だからといって、ここ一、二年からの気持ちは変わらなかった。」と言われました。 私に確たる原因があるのかと尋ねても、「原因は俺なのか、お前にあるのかは、わからない。とにかく、仕事が大変だ。ここで、全てリセットしたいと思ってる。」と結論として話されました。 私については、パートナーとしては最適だが、夫婦としては違うんじゃないか、結婚当初から女性として見ることができてなかったのかもしれない、とのことでした。 実は、新婚旅行からずっと今日まで夫婦生活はありません。 私は、夫婦、男と女でなくとも、大事な家族として、今後も過ごせばいいのでは?と尋ねましたが、家族としても違うように言われました。 「私が嫌いなの?」には、「キライだったら、今まで一緒に居ない。」とも。 納得ができる理由もない中で、「わかりました。」とは言えず、「私は、離婚するつもりはない。」と言いましたが、昨日の突然の話に結論は出せないだろうと「あなたが幸せでいてくれることが私にとっても一番。」と話しを終えました。 普段の食事中のたった1時間でこの話が決着したと思っていませんが、彼は、話したことで、私が納得していると思っているかもしれません。 再度、私から話を持ちかけて、本当に別れたくない、といった話をしたほうがよいのか、どうしたものか、全くわかりません。 睡眠も食事も取れず、吐き気が襲ってきます。 長々と申し訳ありません。どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 夫 浮気願望?

    結婚7年目の妻です。 だんだん夫婦生活が間遠になり、5年前くらいから1~2ヶ月に1回くらいのペースになっており、1年くらい前からは3ヶ月に1回、半年に1回という感じになってきています。 スキンシップもめっきりなくなり、ぎゅっと抱きついたりしてみても(求めるのではなくただのスキンシップとして)、疲れているから触らないでいてほしいと言われてしまいます。 夫が仕事でかなり疲れているのは事実です。 女性としてではありませんが、家族としては大事にしていてくれていると思います。夫婦仲は悪くありません。 ところが、アダルトサイトはこっそり毎日のように見ており、最近はそちら系のDVDも集め始めていました。 夫は、こういう娘とHしたいなあと思いながらこういうものを見ているのでしょうか。 夫が自分で処理することについては、愉快な気持ちではありませんが、まあ仕方がないかなと思うのですが、 ただのスキンシップでも私とでは夫が疲れると感じてしまうのに、アダルトサイトは毎日見てると思うと、不安な気持ちになります。

  • 話し合えない夫

    30台主婦です。 結婚3年目です。夫とは6年付き合い、私が夫を大好きで結婚しました。 夫は、とても不器用な人で、自分の気持ちを上手に話せるたちではありません。そのことは、十分承知していますし、そんな不器用なところも含めて、夫が好きです。 ただ、喧嘩になると、気持ちを言葉にできない夫は、すぐに「寝よっか?」と言い出し、話し合うことができません。 朝になると、何事もなかったかのような態度です。 夫も私と喧嘩したくない、仲良くしていたい、と思ってくれているのだとは思います。 でも、私は長い夫婦生活、向き合って、分かり合って生きていきたいと思っています。 そう思っていることは、夫にも話していますが、夫は「何て言ったらいいか分からんねん」としか言わず、夫の気持ちも考えてることも分かりません。 どうしたら、心を開いてもらえるか、悩んでいます。

  • 夫を愛せない

    結婚4年の夫婦です。(当方、妻です) 20代後半~30代前半の共働き子供ありの夫婦です。 ここ3ヶ月ほどでしょうか 夫を愛することがうまくできなくなりました。 原因は夫の激務や私の育児疲れにあり、お互いが自分ばかりがんばっている、自分が大事にされていないと感じているようです。 夫は休みも少なく、いつも疲れていて夫婦として楽しく過ごすことはあまりありませんでした。 恋愛期間から結婚してからも、私のほうが夫が好きで、でも夫は仕事や世間体等が最優先で、どことなく寂しい気持ちを持っていました。 寂しさから嫌な態度を取ったことも多々あります。 典型的なめんどくさい女だと思います。 今年に入って、愛情の薄さに疲れてしまい、夫のためにおいしい料理を作ろう、とか今まで努力していたことがどうしてもできなくなってしまいました。 喜んでもらいたい、ねぎらいたい気持ちが心のどこかにはあるのですが、行動に移す気力のようなものが無くなってしまいました。 夫も私のねぎらいのない態度に嫌気がさしていると思います。 もう夫婦として終わりでしょうか。 夫のことが好きなので、夫が私のことを人間的にあまり評価してくれないのに疲れました。 自分の夫への気持ちと、夫からの気持ちが釣り合わないのが辛いので、夫を愛さないように、自分ばかりが好きにならないように自分に言い聞かせてしまい、冷たい態度を取りました。 とても優しいいい人なので、わがままな自分ではなく、もっとすてきな人に側にいてあげてほしいとさえ思います。 まとまりのない文章ですが、離婚した方がお互いのためでしょうか。 離婚によって子供に影響が及ぶのは心苦しいです。 私はどうすればいいのかわかりません。 なんでもよいのでアドバイスをいただきたいです。 よろしくお願いします。