• ベストアンサー

ウェブページに訪問した人数をカウントする方法

ウェブページに訪問した人数をダブリなくカウントする方法について教えてください。 いままでセッション数がそれに対応すると思っていたのですが、「グーグルでは30 分以上操作を行なわなかった場合、それ以降の操作は新しいセッションとみなされる」とありました。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133757
noname#133757
回答No.1

こんばんは。 アクセス解析やカウンターでは、来訪者のカウントの仕方に、(ユニーク)ユーザー数、セッション数、ページビュー数の3種類があります。 (ユニーク)ユーザー数とは、IP単位で、いくつのIPが訪れたかを数えます。 セッション数とは、IPにかかわらず、来訪者がサイトに訪れてから去るまでを1回とした数え方です。 ページビュー数とは、ページ単位で、ページごとのアクセス数の合計を数えたものです。 よって、xwwbuzさんがGoogle Analyticsをご利用であれば、ユニークユーザー数が「ウェブページに訪問した人数をダブリなくカウント」した数にあたるのかと思います。

参考URL:
http://www.google.com/support/analytics/bin/answer.py?hl=ja&answer=57164
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Google analytics の訪問数

     「訪問数は、サイトを訪れたすべてのユーザーにより開始された個々のセッションの数を表します。ユーザーがサイトで 30 分以上操作を行なわなかった場合、それ以降の操作は新しいセッションとみなされます。」ということまで検索してわかったのですが、次の場合はどうなるかお教えいただければ幸いです。  学校などからは、個々のパソコンがインターネットアドレスを持たず、プロキシ・サーバ経由でアクセスしてきます。たとえば、10台のパソコンが1台のプロキシーからアクセスしてくると、訪問数はプロキシ分1件となりましょうか?(30分と開けず、次々にアクセスがあったとして)  ホームページにカウンタを設定したく、取り組んでいるところです。初歩的な質問で申し訳ございません。

  • "訪問者数"のカウントの仕方は。。?

    ライブドアでブログを始めた者です。 毎日ライブドアからメールが届き、"訪問者数"、"ブログスコア"、など書いてあります。 "訪問者数"というのは、その日自分のブログを訪れた人の数で、"ブログスコア"というのは、その今までの総計だと、数字から憶測するのですが。。。 "訪問者数"というのは、自分が開いたものはカウントに入るのでしょうか? また、自分がライブドアIDでログインしている場合としていない場合では、カウントに入る入らないが異なるのでしょうか? それと、友達などが、一日に2回開いたとしたら、それはどうなるのでしょうか? もし、IPアドレスのようなもので識別しているとしたら、パソコンを再起動した場合はどうなるのでしょうか? 以上、初歩的な質問かもしれませんが、ずっと気になっているので、ご回答宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • WEBページに申込カウント付ボタンの作成

    WEBページに申込者数制限カウントを付けた申込ボタンを作りたいのですが プログラミングは初心者です。こんな私でも作る事は出来ますか?

  • ブログの訪問者数

    ブログ初心者です。 最近やっとブログを数名の方に読んで頂けるようになりました。 exciteブログなのですが、設定の「レポート」というところをみると、その日の訪問者の人数がわかる仕組みになっています。 そこで質問なのですが、訪問者の数には「本人」つまり私の訪問もカウントされてしまうのでしょうか。 それから、同じ日に同じ人がブログを2回みてくれた場合、訪問者数2名分のカウントになるのでしょうか。 どなたか詳しい方、是非おしえてください。 よろしくお願いいたします。

  • ページ訪問者のwebページ訪問履歴を取得したい

    よく変なアダルトサイトに行くと 訪問者の名前、IPアドレス、メインのメールアドレスが ブラウザ上に表示される事がありますよね? 例えば鈴木さんが変なサイトにアクセスしたら 「こんにちは鈴木さん」という文字がでるようなやつです このような仕組みで webページ訪問者の訪問履歴のページURLを取得する事はできないのでしょうか? 例えば Aさんが該当のページにアクセスした場合 「Aさんが過去に訪れたページは…」 という形で過去数件分の訪問したページの履歴を表示するという事です 履歴を表示するだけで良いので 別にこのデータを取得して保存したいというわけではありません カテゴリ違いだったらすいません よろしくお願いします

    • 締切済み
    • PHP
  • 訪問者数とは

    訪問者数とはサイト全ページを対象にカウントするのでしょうか。 それとも、トップページだけでカウントするのですか?

  • Excelで時間ごとの出勤人数をカウントするのは?

       A   B   C 1      出勤  退勤 2 ○さん 0900  1800 3 □さん 1000  2000    以下続く 7 0900~  8 1000~ 9 1100~ となっています。 各時間ごとの出勤人数をカウントするにはB7セル以降にどのような 関数をいれればカウントできるでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Webサイトのページ数を確認したい

    膨大なWebページから成るWebサイトの、全てのページ数を確認したいのですが、 1ページ1ページ確認していくには、あまりに時間がかかってしまいます・・・。 カウントするのに有用なツールなどございましたら(出来れば無料で。。)お教えいただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • アクティブレポートの、ページカウントについて

    どうにもこうにもならなくて困っています。 社内の人と相談しても解決出来ませんでした。 どなたかお助けください。 アクティブレポートのページヘッダにページカウントをとっています。 PageHeader(GrhAごとの現在ページ番号/GrhAごとの総ページ数) GrhA(キーA NewPage.Before) GrhB(キーB) --------- Detail --------- GrfB(合計行) GrfA(合計行) ReportFooter(合計行) ・PageHeaderの現在ページ(テキストボックス)のプロパティ SummaryGroup GrhA SummaryRunning Group SummaryType PageCount ・PageHeaderのGrhAごとのページ数(テキストボックス)のプロパティ SummaryGroup GrhA SummaryType PageCount 以上のような設定です。 普通に出力する分にはこれでページカウントはうまくいくんですが、 レポートフッダの合計行だけ入りきらなくて次のページに行ってしまうようなとき、グループごとのページ数がうまく取得できません。 グループごとにページ数を取得するのではなく、総ページ数を取得するのなら、うまくいくんですが・・・・。 解決策がお分かりになる方がいらっしゃれば、どうか、どうか! 教えてください!

  • 【再質問】Excelで時間ごとの出勤人数をカウントするのは?

       A   B   C 1      出勤  退勤 2 ○さん 0900  1800 3 □さん 1000  2000    以下続く 7 0900~  8 1000~ 9 1100~    以下1900~まで続く となっています。 0900は1 1000~から1700~まで2 1800~は1 となります。 各時間ごとの出勤している人数をカウントするにはB7セル以降にどのような 関数をいれればカウントできるでしょうか? 退勤時間も考慮しなければなりません。 宜しくお願い致します。