• ベストアンサー

滋賀県の守山市今浜間での行き方 教えてください (名古屋方面から)

琵琶湖の近くの守山駅近くに出掛けることになりました 行き方の検索してみると 京都からの方法は少し載っていましたが 他の方法がありましたら 教えてください (1) 車の場合 名古屋からだとどのくらいかかります   か? (2) 新幹線を使わずに 東海道本線でいく場合は   どんな方法がありますか?  宜しくお願いします  まったく わかりません  宜しく お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

(1)は、わかりません。 (2)の方法ですが、名古屋から米原行きに乗って下さい。 その後、米原で「京都・大阪方面」の電車に乗って下さい。 米原も守山も新快速が止まります。30分位だそうです。 米原~守山のお値段は、740円だそうです。 名古屋~米原のお値段は、わかりませんでした。 もし、新幹線を利用しないのなら、青春18きっぷをご利用されてはいかがでしょうか? 参考URLもご参照下さい。

参考URL:
http://red.sakura.ne.jp/~matsu-station/18/index.html
binmichiko
質問者

お礼

washitsu_6さん ありがとうございます 青春18きっぷ??ですか・・ URLありがとうございました さっそく いってみます 助かります   (*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

(1)東名高速道路を使って名古屋~栗東まで行くと、道の混み具合とスピードにもよりますが、ほぼ2時間ぐらいかかります。 栗東インターから今浜町(わんわん王国の辺りかな?)までは下道で15キロくらいです。 なので、順調に行けたとしても2時間半はかかると思います。 高速道路の栗東付近は渋滞することもあるので、それを考えると3時間(もう少したくさん?)はみておいた方がいいかもしれません。 (2)東海道線の方法は既出ですので詳しいことは省きますが、名古屋からの米原行きは1時間に2本しかありませんので、時刻をよく調べて行くことをおすすめします。 (あと、後ろの2両(4両)は大垣駅で切り離されたりすることもあるので注意が必要です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayapapa
  • ベストアンサー率30% (54/180)
回答No.3

(2)については、 「駅すぱーと」なりで調べればなんてことないですが、 それがない場合でも、 「Yahoo! 路線情報」(参考URL)の方でほとんど不自由なく調べられます。 「新幹線以外の有料特急を利用しない」という条件をチェックして検索すれば、東海道本線新快速での経路も表示されますよ。 --

参考URL:
http://transit.yahoo.co.jp/
binmichiko
質問者

お礼

mayapapaさん ありがとうございます URLもたすかります   (*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.2

(2)名古屋からだと、「名古屋~大垣~米原~守山」の順で乗り継ぐことになります。#1の方がかかれたように、名古屋から米原までの直通電車もあります。 運賃は名古屋~守山で片道2210円です。乗り換え時間を含め、2時間ほどかかります。

binmichiko
質問者

お礼

fine_dayさん ありがとうございます 車でいくか 電車で行くか 迷っていました でも 電車で行くことししました    (*^_^*) 2時間かかるのですか?? ありがとうございました・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 滋賀県の守山駅から近くで、琵琶湖で海水浴が出来る場所を教えてください。

    滋賀県の守山駅から近くで、琵琶湖で海水浴が出来る場所を教えてください。 小さい子供もいます。よろしくお願いいたします。

  • 東京-京都往復乗車券で岐阜での途中下車は可能ですか?

    東京-京都の往復乗車券を購入して、行きは京都まで新幹線で、帰りは京都-米原-大垣-名古屋と東海道本線で行き、名古屋からは新幹線で帰ってこようとおもってます。この場合、米原-名古屋間の東海道本線の駅、例えば岐阜等での途中下車は可能なのでしょうか?

  • 小倉~滋賀への路線で悩んでいます。

    今年の3月の中旬に受験のために滋賀県の彦根市に行きます。 そこで新幹線で行こうと思って調べてみたのですが、次の2パターンで迷ってます。 1、小倉から新幹線で新大阪まで行き、新大阪から彦根まで東海道本線で行く。 2、小倉から新幹線で京都まで行き、京都から彦根まで東海道本線で行く。 安さを優先するならどちらでしょうか?後、新大阪と京都はどちらが駅が迷いにくいでしょうか?(田舎者で大きい駅に行った事がないので、、)

  • 名古屋市守山区の大森周辺の環境について

    名古屋市守山区の「大森・金城学院前駅」付近の環境を教えてください。 治安とか、近くにスーパーとかあるのかとか・・・ 詳しい方、宜しくお願いします。

  • 名古屋駅での乗り換え

    名古屋駅で、JR高山本線に乗り換えるのに何分くらいかかりますか? 名古屋までは東海道新幹線です。 またJR高山本線は何階ですか?

  • 関西地方での「東海道本線」の愛称について

    関西に出張に来ると、東海道線のことを「神戸線」「京都線」「琵琶湖線」と呼びますよね? あれは非常に紛らわしいです(^^; 何でこんな呼び方するんですかね? 正式名所はあくまでも「東海道本線」であって、「神戸線」等は愛称なんですよね。 大阪から名古屋まで在来線で行こうと思い、駅にいた乗客に「京都線って東海道線のことですよね?」って聞いたら「何それ?」って言われました。愛称が浸透しすぎて正式名称が忘れられているのでしょうか? ちなみに駅員に同じことを聞いたら「京都線と琵琶湖線が東海道線です」といわれたので、快速電車に乗って終点の彦根についたら・・・そこは北陸本線の彦根駅だった(笑 琵琶湖線って途中から北陸線になってるんですね。かなりややっこしいのですが・・・ 東海道線に限らず、関西って路線名を愛称で呼ぶことが多いのはなぜなんでしょう? (学研都市線=片山線だったかな?) 関西以外から来た人はかならず戸惑いますよ。駅スパート等で経路検索しても「東海道線」って表示されますからね。 個人的には愛称で呼ぶのはやめてほしい!と思ってます(^^;

  • 大阪から名古屋までの乗車券の扱い

    大阪・名古屋間をJR線で往復する場合、 大阪・名古屋間の最短距離を計算して運賃を割り出していますよね。 そこで疑問に思ったことがあるのですが、大阪から名古屋までは (1)東海道新幹線で大阪から名古屋(190.4km) (2)東海道本線で大阪から名古屋(190.4km) (3)東海道本線→草津線→関西本線で大阪から名古屋(181.6km) (4)関西本線の大和路快速で大阪から名古屋(182.4km) のように4つのパターンがありますよね。この場合運賃は一番安い(3)で 計上されていたりするのでしょうか。 また、関西本線経由の乗車券で東海道新幹線は乗れるのでしょうか。

  • 東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 について

    東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 は、東海道新幹線の建設計画当初は、鈴鹿山脈を貫くルートで計画されていたそうですが、 当時の技術では、鈴鹿山脈を貫くルートを建設するのは、多大な時間や費用がかかる、との理由から、 現在の 岐阜羽島、米原 経由 のルートに変更されたそうです。 そこで質問があります。 もし、 東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 が、東海道新幹線の建設当初の計画通りに、鈴鹿山脈を貫くルートで建設されていたとしたら、 東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 の営業距離は、 現在の 岐阜羽島、米原 経由 のルートと比較して、 何キロぐらい短くて済んでいたのでしょうか? もし、 東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 が、東海道新幹線の建設当初の計画通りに、鈴鹿山脈を貫くルートで建設されていたとしたら、その営業距離は、 (東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間 が、建設当初の計画通りに、鈴鹿山脈を貫くルートで建設されていたとしたら、その、東海道新幹線の 名古屋駅~京都駅 間営業距離は、) 現在の(史実通りの)岐阜羽島、米原 経由 のルートと比較して、 何キロぐらい短くて済んでいたのか? を教えてください。

  • JR東海道本線熱海駅とJR東海道新幹線熱海駅

    こんにちは。 来週、仙台から横浜⇒熱海⇒名古屋へ旅行に行きます。 横浜からは東海道本線で熱海へ向かう予定なのですが、 今、旅行雑誌を見ていて、東海道本線熱海駅と新幹線熱海駅があることを 知りました。 熱海に一泊後、ひかりに乗って名古屋まで行くのですが 東海道本線熱海駅と新幹線熱海駅間は違う場所にあるのですか? 何分くらいかかりますか? いろいろ検索したのですが、ちょっとよくわかりませんでした・・ 地元の方、ご存知の方ぜひ教えてください!

  • 切符一枚購入 名古屋→東京→長野→大阪

    JRの切符で、名古屋→東京→長野→大阪と言う区間を一枚の切符で買えますか? 東海道新幹線で名古屋から東京へ出て一泊し、翌日、長野まで新幹線で行きまた一泊し、更に翌日中央本線で名古屋間で行き、東海道新幹線に乗り換え新大阪まで行くという場合なのですが、どうでしょうか? 起点駅をもう一度途中で通ることに成るのでどうかなとは思うのですが、続けた買い方が出来れば運賃が押えられますので・・・ ご存知の方、宜しくお願いいたします。 もしくは、もっと良い知恵ありませんか?