• 締切済み

ELGIN腕時計を購入」したのですが

楽天にて新品にて時計を買ったのですが液晶やステンレスバンドには保護フィルムが貼ってあったにも関わらず凄く傷が入っており返品したのですが自分が付けた傷だろうから交換は出来ないと言われ20000円がパーになりました。 なんかすごく悔しいのですがこういった場合どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 保護フイルムは剥がさない状態で 見てもらいましたか? 剥がしたあとですとどちらがつけた傷だかわからないので 基本的にお客様負担になると思います 質問者さんは店頭で見て購入される方が 向いているのでは?と思いますよ

noname#128934
質問者

お礼

yuyuyunnさん解答ありがとうございます。 この件に関しましては返金頂きました。 エルジンにも直接電話しましたがひどい対応でした。 エルジンにはもうこりごりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 腕時計の傷を磨きたい

    腕時計のガラス面とステンレス製バンドの部分に、 傷を付けてしまいました。傷の深さは浅いですので、 コンパウンドで磨いて、傷を取ろうと考えているのですが、 腕時計のガラス面やステンレス部分を磨いて、 失敗なくきれいに仕上がるのか心配です。 特にステンレスを磨くと、後々錆びそうです。 磨いても大丈夫でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ★腕時計に詳しい(時計店員さん等)方、教えて下さい!

    ★CASIOの腕時計、BaBy-G G-MS (MSG-900D)を仕事で使用しているのですが、振動が多く加わる職種の為、購入から2年でステンレス製バンド(戦車の車輪の様な構造)の1つ1つの金属をつないでいるピンが抜けてしまい、ピンやピンの入る穴が磨耗したのか、入れ直してもまたすぐ抜けてしまいます。 こういう場合は、どうするのがベストでしょうか? ピンを新品に交換?バンド自体をそっくり同新品に交換? 又はピンの無い布や樹脂バンドに変更する?(これは可能?) 時計自体は電波時計で狂いも無いし、ソーラー発電なので電池交換も不要で見やすいので気に入っており、バンドさえ何とかして再使用したいのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • ステンレス製の腕時計

    金属アレルギー持ちなので普段はサージカルステンレス製のアクセサリーのみ愛用しています。 とあるブランドの腕時計で、気に入ってしまいどうしても欲しい腕時計があるのですが、素材の詳細を見てみると、ケーズ部分がステンレス・バンドの部分がステンレススチール製らしいんです。 サージカルステンレスとステンレススチールと、何か違いがあるのでしょうか?サージカルステンレスは傷や錆びに強く、また、アレルギーも出ないので、もしサージカルステンレスとステンレススチールが特に違いのないモノなら時計を思いきって買ってみようかと思っているのですが… ご回答お願い致します!

  • 腕時計の返品

    昨日、時計店にて腕時計を購入しました。 今日から着けていこうと思い昨日の夜寝るまで 家の中で身につけていましたが、合成皮革のバンドに 違和感を覚え、なおかつ裏蓋が傷だらけだったのに気が 付きました。 まことに自分勝手ですが、デザインも気に入らなくなって しまいました。 買うときによく確認しなかったのが原因ですが、 このような場合返品は出来るのでしょうか? 購入店に確認するのが一番いいのでしょうが、返品できると 考える私の考えが非常識であるかもしれないと不安になり、 質問しました。

  • ステンレス腕時計の傷

    ステンレス製腕時計を中古で買って磨きなおしています。 鏡面は金属磨き、ヘアラインは研磨剤入りスポンジでつくっています。 もともとの傷はそれでだいたいとれたのですが、日常生活で使うと元の傷以上に傷がついているような気がします。 ステンレス腕時計のベルトなどは、ヘアライン加工したあとに保護塗料などを塗っていたりするのでしょうか。

  • 小さいサイズの腕時計のバンド、別の腕時計に使える?

    婦人用腕時計A(20年前に購入)のバンドのサイズは12ミリです。 この腕時計、バンドをメタルの新品(お値段、少しはりこみました)に交換してまだ半年です。この時、一緒に電池も交換しました。 先日、何かおかしいなと思ったら、文字盤を覆うガラスが突然なくなっていました。ほんの15分前までは確かにどうもなかったので、どこかで外れてしまったのだと思います。15分間の自分の行動範囲を探しても見つかりませんでした。 父の形見の腕時計Bのバンドサイズは17ミリです。Aと一緒に電池交換だけしました。 今、バンドが傷んできてて、そろそろ交換時期になりそうです。 そこで、AのバンドをBに使うことはできますか? 幅5ミリの差はありますが、どんなものでしょうか? また、バンド交換はいつも時計屋さんでやってもらってましたが、自分でできるものなのでしょうか? 道具はどこで入手できますか?

  • カルティエの腕時計を買います!

    カルティエ100周年モデルの腕時計を購入しようと思っております。 サントス ドゥモワゼル ステンレススティール というモデルです。 クォーツで、銀座のカルティエで購入します。 このような高価な時計を買ったことがないので質問させていただきます。 こちらで検索したところ、電池は10年近くもつようですが、そのぐらい持ちますか? 電池交換の費用は、2万円ぐらいなのでしょうか?(モデルにもよると思いますが) 電池交換や修理は銀座のカルティエでやってもらえるのですよね? その他、ステンレスタイプのバンドで気をつけることなどありましたら教えてください。 お店の方にも聞こうと思いますが、事前に少し知識を入れておきたいのでよろしくお願い致します。

  • 腕時計のガラスに傷をつけたくないのですが・・・

    腕時計のガラスに傷がつかないよう、何か良い方法があれば教えてください!! (専用のフイルムとか・・・) ・・・携帯電話の保護シールで試したのですが、厚すぎでした。 よろしくお願いします。。

  • 腕時計のサイズが合わない

    インターネットで購入したステンレス製時計のサイズが自分の腕に合いません。購入先は個人で、時計は新品です。時計のサイズの修正はどこでいくらくらいでしてもらえますか。

  • 新品の時計の傷の磨きについて

    新品の時計の傷の磨きについて 新品の時計で傷がついていることはあることなのでしょうか? ステンレスの鏡面仕上げで 線のような傷がいくつか入っているのですが、そのくらいの傷で磨きをしても時計にはあまり支障はありませんか?(金属が減るとか形がどうのとかよく書いてあったりしますが、そこまで心配するほどではないでしょうか?) それとも新品なのでなるべく磨きはしない方が時計にはよいのでしょうか? どうしするのがよいか分からないのでどなたか回答よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • EP-979A3を使った招待状の作成方法とおすすめの用紙について
  • 普通紙では透けて見づらいため、おすすめの用紙を紹介します
  • A4サイズを二つ折りにして考えている方におすすめです
回答を見る