• ベストアンサー

「そっこうで~~~した。」の「そっこう」の漢字は?

こんばんは。 よく、「そっこうで○○○したわ……。」と耳にするのですが、 その『そっこう』の漢字は何ですか? 漢字によって意味が違いますから、例えば、下記の文の『そっこう』は? 「トイレのドアを開けたら鳩山が居たから『そっこう』でドアを閉めた。」

noname#125062
noname#125062

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.3

こんにちは。 20年以上前か使われている俗語ですね。 「速攻」と「即行」が候補となりますが、「速攻」でしょう。 「速攻で」と書く人のほうが圧倒的に多いからです。 (所詮俗語なので、多くの人が書いているのが‘正しい’と考えるべき。) http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E9%80%9F%E6%94%BB%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%9F%22&aq=f&aqi=&aql=&oq= http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=com.microsoft%3Aen-US&q=%22%E5%8D%B3%E8%A1%8C%E3%81%A7%E3%82%84%E3%81%A3%E3%81%9F%22&aq=f&aqi=&aql=&oq=

noname#125062
質問者

お礼

回答有難う御座います。 そんなにも前から使われている俗語なのですね…… 初めて知りました。 確かに、「速攻」の方が多く目にする事があります。 俗語ですし、仰る通り、多くの人が書いている方が この場合は正しいのでしょうね

その他の回答 (3)

  • Kirby64
  • ベストアンサー率27% (668/2450)
回答No.4

 我が輩たちがよく使うのは「側溝でトイレをした」ですニャ。

noname#125062
質問者

お礼

回答有難う御座いました! ……そうですよね、猫さん達は学校の校庭でばかりしておらず、側溝でもされますよねぇ……見たことはありませんが……

  • ryou026
  • ベストアンサー率28% (31/110)
回答No.2

『即行』です

noname#125062
質問者

お礼

回答有難う御座います。 ANo.1の方とは違うそっこうでしたね

  • 0y0y0
  • ベストアンサー率34% (95/279)
回答No.1

『速攻』です

noname#125062
質問者

お礼

回答有難う御座います。 ANo.2の方とは違うそっこうでしたね

関連するQ&A

  • 漢字の読み方について

    お世話になります。 お世話になります。下記の漢字の読み方がわからないのですが、よろしければ教えてください。   (1) ○者   (2) ★者 ○=「龍」の下に「耳」と言う漢字 ★=口(くち)偏の右横に「亞」という漢字

  • 漢字を教えて

     漢字を教えてください。年賀状の文面に使いたいのですが、方言かもしれませんが、よく「これを売って{こうせん}にするとか「80歳まで生きたら後は{こうせん}だ」とかと言う事をよく耳にします、その{こうせん}とはの漢字が辞書をひいてもありません、意味は大体わかるのですが、漢字がわかりません、どなたかわかる方教えてください。変な質問ですがよろしくお願いいたします。

  • 漢字の読み方

    漢字の読み方について教えて下さい。 国語力が無くて、お恥ずかしい限りですが・・。 下記の文ですが、 ●A会社乃至グループ会社 何と読めばいいのでしょうか?

  • おみくじの漢字の意味

    先日おみくじをひきました。 わからない漢字があり、読み方と意味が知りたいです。 耳へんに云がくっついている漢字です。 教えてください。 お願いします。

  • 漢字の意味がわかる本・WEBサイト

    タイトル通りです。 漢字の意味がわかる本・WEBサイトでわかりやすい、ためになる等のお勧めのものを教えてください。 漢字の意味がわかるとは、たとえば、「取」という字は「耳」「又」に別けられます。 「耳」は耳で「又」は手という意味。 すなわち、戦争で敵を何人殺したか、耳を切り取ってつるして持って帰ってその数で恩賞をもらう。 というようなことが書いてある本やWEBサイトを探しています。 よろしくお願いいたします。

  • おかしい、と言う漢字

    先日、こんな質問文を拝見しました。 他の人と違う私はおかしいのでしょうか? おかしい、には二つの意味があります。 一つは面白く楽しいことです。 二つ目は、不思議、あるいは異常・・・そんな意味かと思います。 質問者の方は質問文のおかしいに可笑しいを当てておられました。 これは無理もありません。 私のPCもそうなのですが、おかしいを変換すると、 おかしい、オカシイ、可笑しい、これしか候補がありません。 そこで質問なのですが、 あなたでしたらこの場合、どんな漢字を当てますか?

  • 小学校から漢字を叩き込ますべきだと思いますか。

     漢字仮名交じり文によって、日本語は記述されております。適度に漢字を用いることによって、日本語は文章の意味が捉えやすくなります。そこで質問です。  あなたは、小学校から漢字を叩き込ますべきだと思いますか。また、小学校卒業までにどれだけの漢字を理解しておくべきだと思いますか。

  • 意味から漢字を探すサイトってありますか?

    子供の名前を考えていて、普通好きな漢字から意味を調べたり画数を調べたりして名づけると思うのですが、 今回好きな漢字ではなく、好きな(というか)意味に目的を持って漢字を探したいと考えています。 猪生まれの子なので、「人の話に耳を傾ける」とか「視野が広い」的な意味が含まれる漢字を探しているのですが なにぶん活字離れでそれを持っている漢字が全く浮かびません。(>_<) そこで上と重複しますが、意味から漢字を逆引きできるサイトってあるんでしょうか? もしくは辞典のうまい引き方ってありますか??? 今辞典を見ているんですが気が遠くなりそうです。。。どなたか知っている方教えて下さい!

  • この文の漢字

    「海内に知己存れば、天涯も比隣の如し」と書いてありますが、意味はなんとなく分かったのですが、この文の中の漢字の読み方が分かりませんでした。教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • どの漢字を使ったらいいの?

    報告書を作成しているのですが、漢字の選択に迷っています。例えば、「わかる」という漢字だと、判る、解る、分かる等があり、「いかす」という漢字だと、活かす、生かす等があり、例もでているのですが、どうもしっくり来ないのです。こんな文の場合はこの漢字というサイトがあったら教えてください。