• ベストアンサー

素直になりたい

素直になりたいです。 人に好意を見せて嫌われるのが怖いので、好きだけど特に好きではない様に振るまってしまいます。 特に好きな異性に対してはそうなってしまいます。 今までこうやって生きてきたので一般的な感じが分からなくてお聞きしたいのですが、皆さんは好きな人(同性異性共に)に対して好意をオープンにそのまま表しますか? また、恋愛感情を持つ好きな異性には好意を表に出しますか? たくさんのご意見お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131192
noname#131192
回答No.2

嫌われたくないと言う思いは,どこまで行っても,自分本位の考え方ですよね。 ここら辺を切り替えて見ると,違った面の自分が見えて来るのではないですか? 今,あなたは自分自身を好きになれないのではないでしょうか。 そんな自分を守ろうとしているから苦しいし,素直になれないのではないですか。 ご自身が好きになった方を,自分だったらどう幸せにしてあげられるか・・・・。 自分がしてもらおうと思う気持ちが勝ちすぎると,してもらえない事ばかりが心に溜まり苦しくなり,嫌われる事に極端に恐怖を感じます。 一方的な見方ではなく,相手の幸せが自分も幸せという考え方で,相手にアプローチをかけると,同じ「ひとこと」に込める思いが変わって来ますから,結果も違ったものになるはずです。 是非考えてみて下さい。 相手の幸せを願い考える時,不幸な自分はいないはずです。

noname#153505
質問者

お礼

相手の幸せですね…。 確かに自分が傷つきたくない自分本位な考えばかりでした…(>_<) 相手の幸せ考えてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • freulein
  • ベストアンサー率39% (94/237)
回答No.4

二つの要素で出来ているお悩みです。  第一の要素:恋とは「相手が二倍立派に見えて、私が半分に見える季節です」。こんな私があんなに立派なお人に受け容れられるかしら、とあこがれ悩むわけです。拒絶されるおそれが四倍に上昇しております。焦がれるほど倍率が上昇するように見えるわけですから大変ですね。  次の要素:相手様も同じように拒絶させるおそれで貴方をご覧になっておられるのですよ、多分。  ここで展開を図らなければお互いにすくんだままですよ。ご経験がおありのはずです。ちょっとお利巧な娘の戦略は「変化球」あるいは「ほのめかし作戦」で展開を図るのです。「知らん振り」はありえません。ご理解出来るでしょう。  あるいは「全力の剛速球」を投げることが決定的かも知れませんね。相手がかわすことも逃げることも出来ないくらいの強い球で、受けた手がしびれるほどの球を。さらにあるいは、「求める人が先ず与える」という覚悟です。最強でしょうね。「傷つくことを怖れる」ままでは何にも起きませんよ。

noname#153505
質問者

お礼

確かに好きになる前と後では相手に対して臆病になりました! ほのめかし作戦…挑戦してみます。笑 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131192
noname#131192
回答No.3

嫌われたくないと言う思いは,どこまで行っても,自分本位の考え方ですよね。 ここら辺を切り替えて見ると,違った面の自分が見えて来るのではないですか? 今,あなたは自分自身を好きになれないのではないでしょうか。 そんな自分を守ろうとしているから苦しいし,素直になれないのではないですか。 ご自身が好きになった方を,自分だったらどう幸せにしてあげられるか・・・・。 自分がしてもらおうと思う気持ちが勝ちすぎると,してもらえない事ばかりが心に溜まり苦しくなり,嫌われる事に極端に恐怖を感じます。 一方的な見方ではなく,相手の幸せが自分も幸せという考え方で,相手にアプローチをかけると,同じ「ひとこと」に込める思いが変わって来ますから,結果も違ったものになるはずです。 是非考えてみて下さい。 相手の幸せを願い考える時,不幸な自分はいないはずです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#148093
noname#148093
回答No.1

同じですよ。 私も素直になれません。 いろいろな悩みも抱えているしね。 気になる人には好き避けもしています。 最近は目で追う事もしません。 耳で追っているだけです。 本人は気づいていないと思う。 恋愛のスタートラインに立つ前に この片思い終わると思う。 毎日会える人なら早く素直な気持ちを表現して 共に幸せなれると良いね。

noname#153505
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 好きな人とはあまり会えないので大変です(>_<) お互い素直を目指して頑張りましょう(>_<)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同性愛について

    私は、自分がバイセクシュアルなのではないかと、たびたび思うことがあります。 将来は普通に異性と結婚をして子育てをしてみたいとも思いますが、今は何となく、恋愛において同性の存在が占める割合が高い気がするのです。 本来異性とするべき行動の深いところを、同性に対して求めることはないと思います。ただ、浅いところや中位のところまでなら、恋愛対象の同性とでも嫌悪感を感じないと思います。具体的には抱きしめるとか、あいさつ程度のキスなどなら、恋愛対象としてみることのできる同性であれば問題ないのではないかと思います。 ですが、異性とも同性ともそういった経験をしたことがないので、想像と現実とではまた差があるかもしれません。 私は今高校生ですが、実は恋愛感情に近い好意を寄せている同性の友達がいて、そのことで少し悩むことがあります。 こういった話をできる人が身近にいないので、ここで質問を投稿しました。同性愛について、みなさんの経験やアドバイスを聞かせてください。

  • 同性の相手への行き過ぎた好意?

    すごく好きな人がいます。 相手は同性ですが、友人と恋愛話などしていると、この気持ちって恋に近いのかな…と思います。 ただ私がこれまで恋愛感情を抱いたのは異性ばかりですし なにより恋愛って、程度の差はあれフィジカルな欲求を伴うものではないかと思うのですが (ようするに相手の体に触れたいとか、セックスしたいとかいうことです) 今のところ、そういう気持ちはまったくありません。 そもそも好意を「恋愛」か「そうでない」かの2つに分けることに それほど意味はないのかもしれませんが なんだか、「恋愛とは何ぞや?」ということが気になって仕方なくなってしまいました。 抽象的な質問で申し訳ありませんが よろしければ皆さんの恋愛観など、聞かせていただければうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 異性愛者でも同性愛者でもない

    現在26歳で、一度も異性にも同性にも恋愛感情を持ったことがありません。 小さい頃は大きくなったら考えが変わるよと笑われましたし、多くの人は大人になって恋愛をしていますが、私は成長してもこれは変わらないだろうという確信がありました。今もそうです。 同性愛者が、いつかは異性を好きになるかもよと言われている感じ、 又は、異性愛者が、いつかは同性を好きになるかもよと言われている感じなんじゃないかと思います。 100%ないとは言い切れないけども、ほとんど可能性はない……ですよね。 多くの人は異性愛者……異性に恋愛感情を持つ可能性があるのが当然、という考えを持っておられる。 ので、会話が噛み合わず、あれ?と思うことがあります。 (1)これは珍しいことなのですか? (2)同じような方、自分もそうだと思われる方っておられますか? (3)そういう人と話をしてみたいのですが、そういうサイトなどがあれば教えて貰えませんか? ある人を尊敬したり、話していて楽しいと感じたり、綺麗な人だなと思うこと等はありますが、性別も年齢も見た目も関係ないですし、犬が可愛いとか、花が綺麗とか、おばあちゃんが好きとかと同じ感覚なんです。 (4)家族や友達やペットを好きな感覚と、恋をする感覚っていうのは違うんですか? 具体的にどう違うのですか? ※信じてもらえないことがあるので念のため、本気です。誓って本当のことです。

  • 恋愛感情がなければよかったのに

    恋愛感情を持たれたばっかりに、 好き避けされてしまうなら、 いっそ、異性として意識され、恋愛感情なんてもたれなければ、 皆と同じ様に、彼と仲良くなれたんじゃないかって、 残念な気持ちになる事が度々あります。 男性として好きな前に、人として興味や好意をもっていたら、 親しく、色々お話したいです。 でも、異性としてお互いに意識し、恋愛感情をもってしまったばっかりに、 恥かしさからか? 話す事さえままならないなんて、折角出会えたのに、勿体無さ過ぎると思うんです。 こんな事なら、友達としてもっと仲良くなりたかった!と。 こんな風に思うことってないですか? どうしたら、折角の出会いを生かせるんでしょうか?

  • 異性の親友って、あり得ると思いますか?

    要するに、異性であれば親友になればなるほど、いつしか恋愛感情が芽生えてしまうのではないかと思いますが、どうですか? 皆さんには、異性の親友がいますか? 恋愛感情は芽生えませんか? 同性の親友と異性の親友では、どう接し方が違いますか?

  • 本当に人を好きになる、ということ

    20代男性です。自分の恋愛感情というものに、どうしても確信を持てません。 今少し親密な異性がいて、好意を持っています。相手も同じ気持ちを持っていて欲しいと願っているし、こちらに関心がないのではないかと思えるような出来事があると大変へこみます。総合して、今私が彼女を「好き」であることは否定できないと思います。 しかし、大変自分勝手な夢想ですが、もし彼女と私が付き合うことになったら、ずっと誠心誠意好きでいられる自信がありません。というのは、私が(友達として以上に)仲良くありたいと思っている異性が彼女以外にも何人かいるからです。自分がいいと思った異性に対しては、そうでない異性や同性とは明らかに違う態度で接してしまうし、そのような異性と近づく出来事があると、一時的にでも恋愛感情に近い感情を持ってしまいます。以上のことから、私は自信を持って彼女を「好き」であると言えないのです。 私は今まで、人を好きになるという経験は人並みにしてきたと思うし、恋人がいたこともあります。しかし最近のこのような状態を思うと、結局自分の好みに合う異性なら誰でもいいのではないか、本当に人を好きになったことなどないのではないか、と思えるのです。 で、お聞きしたいのは以下の点です。 1.私のような恋愛感情の持ち方はありふれたものですか? 2.そういう人は、自分の恋愛感情にどう折り合いをつけていくべきでしょうか?複数の異性に色目を使ってしまうことを承知で、ある一人だけを誠意を持って愛せるよう努力していくべきか、あるいは本当に自信を持って愛せる人と出会うまで、自分の感情を封印するべきでしょうか? 3.あなた個人にとって、「本当に人を好きになる」とはどういうことですか? 男性女性、双方のご意見をお聞きしたいです。何かご不明な点がありましたらお尋ねください。よろしくお願いします。

  • 恋愛について。

    質問をすることは無いように思うのですが、ここにとても自分の意見(?)を書きたかったのと、いろんな方々の考え方を知りたかったので、とにかく書かせていただきます。 私には好きな人がいます。私にとってその人がどういう存在なのか良く考えたところ『誰よりも傍に居たい・居てほしい人』という答えが出てきました。これはとってもあてはまりました。 書くかどうか迷いましたが、やはり話が進まないので書くことにしましょう・・・。 その好きな人は同性なのです。よって私は、一生思いを打ち明けるつもりはありません。 けれど私は、この思いを忘れて、異性を好きになり、結婚するつもりは全くありません。 異性でなくても、その人以上に好きな人なんて想像できません。  ※誤解を招くかもしれませんので一応断っておきますが、私は同性でないとダメという訳ではありません。私が誰よりも傍に居たいと思った人が、たまたま同性だっただけのことです。異性が嫌いとかそういうのもありません。 これですと、”恋愛”などでは無いと否定される方も居るでしょう。 けれど、たとえこれが”恋愛”でなくても私はこの感情を捨てるつもりはありません。 皆さんは”恋愛”についてどのような考えをお持ちでしょうか? いろんな世代の方の考えが知りたいので、性別と年齢(何十代というのでも良いです)も書いていただければありがたいです。

  • 異性愛か同性愛か?

    性愛の対象が同性で、恋愛感情は異性にしか抱かない人は、 同性愛者ですか、異性愛者ですか?

  • 友情と愛情の違いとは何。

    「友達に対する感情」と「恋愛対象への感情」の違いを教えてください。 昔から恋愛に淡白すぎて、未だに違いがわかりません。 友達いたら十分やん、と本気で思ってます。 広くいろんな方の意見を聞きたいのですが、 その中でも特にセクシャルマイノリティの方々に聞きたいです。 自分は世間的な「異性愛主義」的感覚もシックリきていません。 異性だろうと同性だろうと好きな相手がいる人、 それに該当しない人、といった分類の感覚が近いです。 また、「対象に性欲を感じるかどうか」も1つの判断基準になるとは思うのですが、 同性異性どちらの対象にも性欲がない場合、余計に友情愛情の分別ができないのです。 これは普通の人よりかなり淡白すぎて己の恋愛感情に気づいていないだけなのかなぁ、 Aセクシャルなのかなぁ、とノホホンと思ったりします。 是非、皆様の自論を伝授してください。

  • 立ち話をする時の立ち位置

    好意ある異性と立ち話をする時、 あなたは、その相手とどのような位置で話をしますか? (1)正面に立つ (2)横に並んで立つ (3)斜め前に立つ 私自身は正面に立って話をしたいのですが、 私の好きな人は、多くは、横に並んで話して来て、 顔を覗き込む形をとり、とてもドキドキしてしまいます。 (あ、覗き込むのは私とだけではなく、同性の友人にもそんな感じです。) 正面からの方が目を見て話せていいのに・・と思うのですが、 横並びがいいのは、恋愛感情がないからなのでしょうか。 皆さんは、どうですか? できれば、性別や年齢(年代)も書いて下さい。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 印刷ができない原因と解決方法を紹介します。クリーニングも試したが効果なし!
  • Windows10で利用しているMFC-J6710CDWの印刷トラブルに困っています。有線LAN接続。
  • ひかり回線を使用しているのに印刷ができなくなりました。どうしたらいいでしょうか。
回答を見る