• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうすれば何をすればいいのかわからない)

21歳男が抜け出したい家にいる状況からの方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 21歳男性がバイト辞めてから何もしていない状況から抜け出したいです。視線恐怖症がありバイトもできず精神的に疲れています。
  • バイト探しや人間関係に自信がなく、自己啓発本も効果がなかったため、何をどうすればいいかわかりません。
  • 効果的な方法やアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140269
noname#140269
回答No.2

なぁんだ、簡単な事じゃん。いくら50冊の自己啓発の本を読み漁ったってダメさ。書いてる事が同じのもあるし、真逆の事書いてるのもあるし、結局はそれもあるから「わけが分からなくなってる」というのもあるんでしょう。 まだ21歳でしょ?病気は仕方ないにしても、人生は「机上の空論」では語れないんだよ。「100の聞きかじりより1の実践」って、これ俺の恩師から教えてもらった事なんだけど、42年(俺)人生過ごしてれば、この言葉の意味はよく解るよ。ロールプレイングゲームと同じさ。あれって、色々な敵と戦って武器とか宝物とか経験値とかゲットするものでしょう?人生もそうさ。 その内、人生というものが段々と分かってくるよ。そうすれば「自分が何をしたいのかどうしたいのか」も自ずと分かってくるもんだよ。俺もそうだったもん。だからあんまり気にしなさんな。お気楽にお気楽に。

tomo2010
質問者

お礼

>なぁんだ、簡単な事じゃん。いくら50冊の自己啓発の本を読み漁ったってダメさ。書いてる事が同じのもあるし、真逆の事書いてるのもあるし、結局はそれもあるから「わけが分からなくなってる」というのもあるんでしょう。 まだ21歳でしょ?病気は仕方ないにしても、人生は「机上の空論」では語れないんだよ。「100の聞きかじりより1の実践」って、これ俺の恩師から教えてもらった事なんだけど、42年(俺)人生過ごしてれば、この言葉の意味はよく解るよ。ロールプレイングゲームと同じさ。あれって、色々な敵と戦って武器とか宝物とか経験値とかゲットするものでしょう?人生もそうさ。 ほんとにいってる事当たってると思います 机上の空論ってなんだ?ってよくわからなかったですけど 検索してみたら→【頭の中だけで考え出した、実際には役に立たない理論や考え】 ほんとに自分にあてはまってるというか(笑) >100の聞きかじりより1の実践 本とかであーだこーだやるよりも 1個なにかやったほうが得るものがあるってことですよね 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.5

自己啓発本なんてダメに決まってるでしょうが・・・ サスペンスなんかの娯楽本のほうがよっぽどマシ。 それはともかく、21歳はまだまだ大丈夫。 ボランティアなんかから始めてみたらどうですか? 自治体の福祉協議会にでも問い合わせればどんなのがあるかわかりますから、 できそうなこと探してみては? 人から感謝されると、心が明るくなるものです。 明るくなると「やる気」も出ますよ。

tomo2010
質問者

お礼

>自己啓発本なんてダメに決まってるでしょうが・・・ そうですよね もう買わないようにします >ボランティアなんかから始めてみたらどうですか? いいですねー ボランティア 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#246720
noname#246720
回答No.4

「いきなりかっこよくなりたい!」と思わなければ良いと思います。 質問者さんが「かっこいい」と思うのがどういう人かはわかりませんが、その人は生まれた時からかっこよかったでしょうか? みんな結構、想像以上に泥臭い努力をして「かっこよく」なっていますよ。 一番いけないのは行動しない事です。 「工場ってかっこ悪い」と思ってるだけで、実際に働いたこともない。 それでは前に進めません。 視線が気になるのでしたら接客業は無理かと思いますし、だったらその「かっこ悪い工場」しか選択肢はないのですよね、今の時点では。 まずはそこに飛び込んでみて、ほんとにかっこ悪いと思えば別の職を探せば良いし、でも意外と工場の仕事もやりがいがあるかもしれませんし。 人生を良くしたいというのは誰もが思っている事です。私だってそうです。 今は結構良い人生を歩んでいると思いますが、ここに至るまではコツコツと大変でしたよ・・・ そして今でも悩んでいます。 でも、立ち止まっても何も動きませんから、とりあえず失敗してもいいから色々やっています。 とりあえず、思いついたことを何でもやってみる事をお勧めします。

tomo2010
質問者

お礼

>一番いけないのは行動しない事です。 そうですよね。考えてばかりじゃなくて とにかくなにか小さなことでもやってみます >人生を良くしたいというのは誰もが思っている事です。私だってそうです。 今は結構良い人生を歩んでいると思いますが、ここに至るまではコツコツと大変でしたよ・・・ そして今でも悩んでいます。 でも、立ち止まっても何も動きませんから、とりあえず失敗してもいいから色々やっています。 簡単にサクサクいかないもんなんですね とりあえずなにかチャレンジします 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

tomo2010 さん、こんにちは。 病気は大丈夫になったのでしょうか? 病気が治っているのならバイトが出来るんじゃないか? バイトが出来ないのは病気が治っていないんじゃないか? それくらい単純に考えると、病気を治すか、バイトをするかどちらかに 専念できるかと思います。 もしそうでない場合、病気が働けない理由ではなく、 多くの理由のうちの一つだったという事になります。 これが原因から考える方法です。 別の方法も考えましょう。 まずは、バイトに行ってみて、何か上手くいかなかったときに、 病気が原因と思われることなのか、そうでないのかをまずは確認するために バイトをするのです。 そうすると、理由がよりはっきりしてくるかと思います。 もともと、テストの為のバイトなので、うまくいったらラッキーだし うまくいかなくても、原因が分かるだけでラッキー。 これが、やりたいことからやっていく方法です。

tomo2010
質問者

お礼

>病気は大丈夫になったのでしょうか? 病気が治っているのならバイトが出来るんじゃないか? バイトが出来ないのは病気が治っていないんじゃないか? 病気はなんか微妙な感じなんですよね 前よりは軽くなってるんですが、ちょっと怖くて 一歩を踏み出せないというか >病気を治すか、バイトをするかどちらかに 専念できるかと思います。 病気はもう思いつく限りのことをして(5年間ぐらい) 治りませんでした だからもうほっとこうという結論に達して 治らなかったらそういう運命なんだろうなと思うようにしてます >別の方法も考えましょう。 まずは、バイトに行ってみて、何か上手くいかなかったときに、 病気が原因と思われることなのか、そうでないのかをまずは確認するために バイトをするのです。 そうですよね なにかしないとダメですよね 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.1

>人生をうまくいかせたいんですがなぜかうまくいかないというか方法がわからないんです そんなの判りませんよ。成功本ってそういう人が多いから売れるのではないですか?。タイトルだけで釣ってるだけで中身なんて無い本ですよ。 で、そういうどうしようも無い状況にならない様に、子供の時から勉強して、いい大学に入り、いい会社に就職し安心を確保しておく訳ですね。誰もが。努力しないでいい目には合えませんよ。 それが出来なかった人は何処かでしわ寄せが来る覚悟は決めなければなりません。 >工場とかかっこ悪いと思うし 仕方ない事でしょう。ではかっこ悪くならない様に考えて見る。 工場がなんでかっこ悪いと思うか?。誇りを持って無いからでしょ。何故誇りを持てないの?。作業の意味を判ってないから。自分が歯車の様にしか働いて無いから?。歯車の様では無い働き方は?その仕事は社会の何処に役立っているか考えてます?。考えられれば他に出来ることも考えられる筈。与えられた作業意外にもね。そういう風に次を考えられなければ仕事なんてつまらないよ。 年齢が若ければ出来なくても雇ってくれるけど、25過ぎたら出来なければ雇ってくれないよ。今だけ何でも選べる時期なんでは無いのかな?。

tomo2010
質問者

お礼

回答すごい早くありがとうございます >>人生をうまくいかせたいんですがなぜかうまくいかないというか方法がわからないんです そんなの判りませんよ。成功本ってそういう人が多いから売れるのではないですか?。タイトルだけで釣ってるだけで中身なんて無い本ですよ。 確かに。(笑)甘い考えしてました。 >年齢が若ければ出来なくて雇ってくれるけど、25過ぎたら出来なければ雇ってくれないよ。今だけ何でも選べる時期なんでは無いのかな?。 自分では結構年とったな このままいっちゃうのかなって考えてましたけど 何でも選べる時期ですよね 回答ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 強迫神経症

    強迫神経症の高校生です。どうにかして治したいのですが、お金もなく(バイトもするのが怖く)森田療法を受けるお金もありません。ですがどうにかして治したいんです。独自で治す方法はないのでしょうか?やはり周りに嫌われるのを覚悟してでも人々の輪の中に入りその中で慣れ、少しずつ治すしかないのですか?それが出来ない人はどうすれば良いのですか?

  • 強迫性障害の大学生です(長文)

    強迫性障害の現役大学生です。 病院には通っていて症状は 前よりはよくなっています。 しかし、友達の家に泊まったりバイトをしたりと 他の大学生が普通にできることが できない自分が嫌で毎日鬱々としています。 しかも、強迫性障害のため使い捨て手袋代や ハンドソープ代や病院代などにお金がかかりまくって やりたいことはあるのに、お金がなくて 何もできません(上に書いたようにバイトも ままならない状況ですから) この間、高校のときの同級生とも会ったのですが 彼女たちは勉強もプライベートも充実していて、 それに比べ自分はなんてダメなんだろうと 考えてしまい思考回路がどんどん ネガティブな方向へと陥って とてもとても悲しくなりました。 どうしたら自分は変われるのでしょうか…? どうしたら自分は普通の大学生のように 過ごすことができるのでしょうか…?

  • 強迫性障害 不潔恐怖症

    すごく悩んでいることがあるのでよければ回答よろしくお願い致します。 自分は強迫性障害を患っており、最近精神科に通い始めたのですが、治療すれば3ヶ月もあれば治るとその先生には言われました。強迫性障害の中でも、不潔恐怖症というもので、一度汚いと思ったらなかなか触れなくなってしまい、触っても手を洗いたくなってしまいます。今通ってる病院で、3ヶ月通えば良くなるという先生の言葉を疑っているわけではありませんが、触れるようになる姿を想像できず、とても辛いです。というか、何が本当に汚いものなのかという境界線が分からなくなってます。特に最近困っているのがタバコで、タバコを吸っている研究室の先輩や先生から渡される資料が本当に触るのが苦しくて、渡されても極力触らないようにして内容を確認するということをおこなっています。また、最近自分が使っている学習机も親のおさがりだと知り、親の父親が喫煙者だったため、またそれも触れなくなってしまい、本当に辛いです。 通って間もないのですが、その病院の先生は薬は使わず、森田療法で治すとおっしゃっていました。強迫性障害に詳しい方に教えて頂きたいのですが、こんな状態でも薬を使わずに森田療法で強迫性障害は治すことはできるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 将来に希望がない

    見た目への差別や、強迫性障害(唾恐怖)の症状が酷くて、電車にもろくに乗れないし学校に行けたとしても教室すら入れないんです。 もう限界です‥大学も就職もバイトも何も出来ません。どうしたら良いのか分かりません。将来に希望が見えません。夢は叶うことはないのだと確信しました。青春なんか私にはありませんでした。なにもかも嫌です。全てが苦痛で虚しくて無意味なことに思えます。 気にするなと言われてもそれが出来ないんです。外見を直そうとしても、強迫神経症を気にしないようにしようと思っても私には無理なんです。 もう限界です疲れました‥ 誰か助けて下さい。森田療法に行けとか病院に行けとかお金がないんです。私はどうすれば良いのでしょうか‥このまま何も変わることなく死んでいくのでしょうか ‥苦痛で不安で絶望です

  • どなたか救いの助言を・・・・人生でどん底の経験から這い上がったことのある方、どん底にいる間何をしてましたか?

    私は現在そのどん底期です 20代後半なんですが、バイトの身分です(工場で検品作業です) 実家にお世話になってます とある自治体の公務員採用試験に どうしても受かりたいために勉強してます 2回落ちて、来年3回目の受験があります (年齢的にも最後にしますだめなら民間就職へ) どうやったら受かるかついにわかったんです やっと最後に賭けられるってときに・・・・ ・・・うつっぽくなりました(うつって思いたくないです) 勉強どころではないです お金もないです 理由と背景 ・私がまだフリーターなので 夜中に親が泣いてわめいてかんしゃく起こして暴れる ・毎日それでびくびくして過ごしてる ・金もないので独学で孤独 ・一日中家にこもるから誰とも話さない日あり ・最近うつなのか、時々胸が苦しいし、体が重い ・表情が暗くなってきた。笑顔がない。 ・親が恐い(特に父は酒乱だから暴れる・・・また私のことで両親が大喧嘩) ・たまに死にたくなる ・友人、恋人もいない(メル友一人だけ) ・笑うってことがなくなりつつある ・親には就職活動するって言ってる。でもそのうちばれる・・また荒れる。こんな状況下で勉強しなきゃならない。 ・神様が試練を与えてるなら、いったい何を学びとしてるのだろう? ・しかも啓発書などの本には「それでも感謝せよ」とある。この状況のどこに感謝を?って思ってしまいます 質問は 1、人生でどん底の経験ある方、どん底にいる間何をしてましたか? (皆さんの経験談をお聞きしたいんです。そこから私もがんばれるって思えるものがあれば生きるヒントにさせていただきたいと思ってます) もし死にたいと思ってたのなら、今生きててよかったですか? 2、こんな私の状況になにか一言アドバイスをくれたらうれしいです (私の状況とどっちが悲惨ですか?) 読んでくださいましてありがとうございました

  •  強迫性障害の治療法について。

     強迫性障害の治療法について。  現在大学の保健センター(大学病院ではありません)で強迫性障害の治療をしています。今まで薬物療法・カウンセリング・森田療法を試しました(正確には森田療法は未経験です)。薬物療法とカウンセリングで症状は少し改善しましたが、依然として日常生活(特に授業への出席)に支障があります。森田療法を実施している病院に行った事がありますが、私の症状には森田療法は向かず、かえって症状を悪化させる恐れがあると言われました(説明はとても説得力のあるものでした)。  正直言って手詰まりです。このままだと卒業も危うい状況です。何とか学業に支障が出ない程度に症状を改善したいのですが、何か良い治療法は無いでしょうか。また、大学の保健センターではなく普通の病院も考えているのですが、東京都・神奈川県に良い病院は無いでしょうか。  よろしくお願いします。

  • 高校生にありがちな質問かもしれませんが、将来への希望が一切無いのです

    高校二年男子です、質問タイトルの通りなのですが将来希望が全く無くて困っています。 家は裕福で欲しい物に困った事はほとんど無く、家族も全員仲が良く健康です。 非常に飽きやすい性格なので特技も趣味も無く、休日といったらただなんとなく音楽を聴きパソコンでネットサーフィンをして一日が終わるという感じです。心から親しい友人は皆無なので、友達と遊びに行ったりはあまりしません、彼女ももちろんいないです。 学校の成績は自分で言うのもなんですが、どちらかというと優秀な方です。現在は行きたい大学も無いので、とりあえず東大を目指していますが、勉強にやる気は出ません。やる気が出る自己啓発本などに書いてある事は、全てやっても無駄でした。というかそもそも自己啓発本に書いてある事をやろうと思う気すらでません。 勉強関連で興味のある事は無いです、理系ですが別段物理や化学が好きだと言った事もありません。 本当に何もやりたい事が見つからないので、人生を絶ってしまうことも考えた事はあります、ただしビビリなので実行に移したことはありません。 皆さんはどのように人生の希望を見つけたりしたでしょうか、また人生の希望を見つけるヒントなどあれば教えていただければ幸いです。

  • 学校について。

    学校について。 はじめまして。高一女子です。 前に質問をした事があるのですが、 学校が合わず本当に辛いです。 最近学校に行ってやると思っても、クラスメイトや教師からの冷たい視線や態度に耐え切れず学校に行けなくなってしまいました。 元はといえば私が悪いとは思います。 しかし親も何も聞いてくれず私は一人で悩み続けるしかありません。 もう今更学校に戻れない事は分かっています。 転校をずっと考えていましたが親や親戚に流されこの状況です。 私が転校したいと思っていた学校は一か八かで高校を辞めないと入れないのと欠員が無いと入れないので本当に運試しです。 それに私はバイトや習い事をしているのでもうどうしたらいいんだろう・・・という感じです。 今のこの状況から抜け出すにはどうしたらいいのでしょうか。 もう人生が終わったことは分かってます。就職などに影響が出るのも分かってます。 自分の考えが甘い事も分かってます。 もうどうすればいいのでしょうか。

  • バイトを解雇になってしまいました。

    バイトを解雇になってしまいました。 今、アパート(家賃48000)を借りているのですが、収入が無い状態になって困っています。(実家もありません。事情があって、アパートを借りることは絶対です。) ですが、貯金が5万程しかなく、次にお金が必要なときまで、二ヶ月しかありません(><;) こんな私って、バイトと就職活動どっちしたらいいですか!? ・バイトは収入面で厳しいですが、一時しのぎにはなります。だが、一旦バイトを始めると、一年はそこにいなくてはならない ・就職は、いつ決まるか分からない。だが、不景気な今、バイトに絞ったところで見つかるのか? などとの理由で悩んでいます。 今、混乱していて冷静に考えることができません。 どうか、皆さんのお力を貸してください!! どんな些細なアドバイスやヒントでも、助かります!!

  • 学校、辛いです。

    毎日のように学校に行くのがとても辛いです。 学校に入学してから対人恐怖症になりました。 授業中や、人が多いところでは、周りの視線が気になるようになり いじめられるのじゃないか、笑われているのじゃないかと毎日不安になりながらも 学校に行っています。 友達とは、いろんな話をしますが、 凄く仲良しっていう関係ではないです。 ときどき、そのうち自分が仲間はずれになるんじゃないかと 思うときもあります。 教師は、はっきり言って信用できません。 生徒のことを考えてくれる人はいないです。 休日にバイトをしようと思ったのですが、 人生初バイトをしたときに、いじめにあって バイトをするのが怖くなり 休日は、家にひきこもって家事を手伝ったり 音楽聴いたりパソコンばかりしています。 この世の中に必要とされてない 毎日が苦しくて辛いです。 対人恐怖症は、治るものなのですか? これからの人生不安です。