友達の最近の様子について

このQ&Aのポイント
  • 友達の最近の様子についてご意見を頂きたいです。
  • 友達がうつ病なのか気になります。
  • 友達の症状として倦怠感や胃痛などがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

うつ病に関して

こんにちは。 今回初めて質問させて頂きます。 私の友達が最近元気がないので、もしかしたらうつ病ではと思い ご意見を頂きたくて質問しました。 症状としては、 ・倦怠感 ・軽い吐き気 ・睡眠過多(朝から夕方にかけてずっと寝ていることが多い) ・食事がおいしく感じない ・人に会う時に緊張する(以前は社交的な性格でした) ・胃痛 などです。 基本的に気分は少し落ち込み気味で、ただ死にたいと思ったり 自分自身を傷つけるようなことはないそうです。 また、私や他の友達に会うことは始めは緊張したり少し怖いと感じる こともあるようですが、話していると楽しいと感じるようです。 原因を聞いてみると、人間関係など思い当たる節はいくつかある ようですが、はっきりとした原因はわからないようです。 何もないのに、動悸のようなものもよく感じると言っていました。 友達は去年、バセドウ病になり今はメルカゾールという薬を服用していて 薬の量も減り、ほぼ回復しているようです。 この病気も関係があるのでしょうか。 友達はうつ病なのでしょうか? 苦しんでいる友達を見るのがとてもつらいです。 何かご意見を頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ninks
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20068/39775)
回答No.2

今のまま自分を煮詰め続けて、追い込み続けてしまうと。 それこそうつ「病」というようなそれなりに時間を掛けてケアしていかないと 難しい状態になってしまうよね。 まだうつ病ではない。 うつ気味、うつ状態なんだと思う。 そして実は今の状態を一番しんどくさせている事。 それが「はっきり」した原因が分からないという部分なんだよ。 実は色々な要素があるんだよね。 小さな不安から大きな不安まで。 貴方に話せる不安から話せない不安まで。 大小様々ある。 もちろん去年病気になったという事実も見過ごせない。 だるくなると、似たような症状が出やすくなるからね。 色々あるんだけど。 「なんとなく」しんどい、「なんとなく」辛い、「なんとなく」苦しい。 そういう時って質も違えば大きさも違う色々な悩みを「なんとなく」束にして重ねてしまって。 一まとめに抱えて、そして「なんとなく」悩んでしまう状態を創りやすいんだよ。 本来ならそれぞれに丁寧に向き合う必要がある。整理する必要がある。 でもその整理が少し出来てない、悩みが散らかった状態。 それが今の彼女なんじゃない? なんとなくだからこそだるい。ぼんやりとしてしまう。 大切なのは。 貴方が彼女「以上」バタバタしない事なんだと思う。 友達として、何とか力になりたい。支えてあげたい。 その気持ちはとても大切。 でも、人の心って繊細でしょ? 迂闊に入り込めない、入り込んではいけない領域もある。 彼女も彼女なりに自分自身と向き合ってる。 なんとなく流されているように見えても。彼女なりに向き合ってるんだよ。 そして彼女は一人じゃない。 彼女を支えてくれる人は身内も含めて他にも居る。 貴方は、貴方の出来る範囲で友達の一人として彼女を支えてあげれば良いんだと思う。 それも病的に弱っている彼女を支えよう、ではなくて。 今悩んでいても、悩んでいなくても。 彼女は彼女でしょ? 彼女の価値に違いは無いんだよ。 貴方はいつでも貴方として。変わらないいつもの貴方として。 丁寧に彼女と向き合ってあげる事なんじゃない? その丁寧さの中には。 丁寧に話を聞いてあげる時があってもいい。 逆に丁寧に彼女を思うからこそ。 今は無理に内側に切り込むような事はしないで。 そっと距離を置いて見守ってあげる時があってもいい。 そのメリハリは親友だからこそ理解して対応出来る部分なんだからね。 心配はわかるけど。 あまり大袈裟にし過ぎない事。 彼女以上に動いていこうとしない事。 今こそ落ち着いて、貴方という優しい風を届けてあげる事なんだと思うよ☆

ninks
質問者

お礼

私自身が少し焦り過ぎていたみたいです。 無理に入りこんだりせず、いつもの私として 接しようと思います。 いろんな話をして、少しでも彼女が笑って いられる時間を作りたいと思います。 ご丁寧な解答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

軽々しく鬱と云ってはいけません。精神の病気は通院歴だけでも就職に不利、ローン審査に不利、保険も不利、結婚も不利、保証人にも駄目とか人生に於いて制限が掛ります。 雰囲気作りなどをして友達の回復を見守りましょう。

ninks
質問者

お礼

すみません、軽率でした。 今は彼女が少しでも元気を取り戻せるよう、 見守りたいと思います。 ありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.1

病名を診断することも医療行為です。 医師にしか認められていません。 で、あなたがうつ病だと診断しても、何の助力にもならないと思いますけど。 友達に「おまえはうつ病だ」っていわれても、元気出ないでしょ? 自分でうつ病の診断もできないのに。 症状から、抑うつ状態でしょうが、特別うつ病の疑いがあると思えませんね。 バセドウ病だと甲状腺の治療ですから、肝機能に影響が出ていれば、ひどいだるさが出ます。

ninks
質問者

お礼

そうですね、ありがとうございました。 私にできる別のことを探してみます。

関連するQ&A

  • うつ病が増えた原因は?

    うつ病をはじめとしたメンタルヘルスが社会的に有名になったのは、ここ10年や20年のことですよね? 自分も最近は今までにないほどひどく落ち込むようになり、不眠や倦怠感、動悸など体の不調が増えました。 そこで思うのですが、現代社会においてうつ病が増えているのはなぜなんでしょう? 生きにくい世の中になったのでしょうか? 原因は様々だと思いますが、みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 鬱病について。

    鬱病について質問です。 20歳女で専門学生で、メンタルクリニックに通い始めて4ヶ月になります。 お医者さんからは直接的に鬱病とは言われてませんが、レクサプロとトリプタノールという抗うつ薬と、ルネスタという睡眠薬を処方されています。 だいたい鬱病の方は朝昼に落ち込みやすくて夜元気、みたいなことを聞いたんですけど、私の場合は逆で、学校にいると元気で、一人でいたり家に帰ると泣いたり死にたくなったりします。 なので、学校では元気なので友達に病んでることを相談しても気のせいとか気の持ちようとか言われて鬱病に対して理解してくれません。 お医者さんに私は鬱病ですか?と聞いても言葉を濁して薬の説明だけしてくれますが、鬱病ですとは言われません。 わたしは鬱病なんでしょうか? ただの気のせいなんでしょうか? わかりづらくてすみません、、、 症状?的には、 動悸(夜) 激しい胸痛(時間関係なくたまに) 激しい耳痛(時間関係なくたまに) 泣く(夜) 気分の沈み(夜、たまに昼も) 死にたくなる(時間関係なくしょっちゅう) 中途覚醒(夜2時頃に寝て、3時と5時に30分ずつ起きます) 全身倦怠感(常にもうとにかく歩くのもだるい)

  • バセドウ病です。薬についてお聞きします(甲状腺、甲状腺機能亢進症)

    バセドウ病と診断されてまだ10日ほどです。その前は心療内科で自律神経失調症と言われ安定剤をもらっていました。バセドウ病と言われてから安定剤はやめたのですが、安定剤を飲んでいたときには和らいでいた症状が数日前から出るようになりとてもつらいです。症状は息苦しさ・緊張感・不安感・全身の硬直感などで、一日中続くわけではないのですが始まったり治まったり波があります。夜は布団に入ると必ずといっていいほど始まります。我慢できずに昨日とおとといは安定剤の頓服を飲みました。次の検診まであと数日なのでお医者さまに聞けばいいことなのですが、とてもつらく不安です。よろしくお願いいたします。 安定剤の頓服は「ワイパックス」です。 バセドウ病の薬は「メルカゾール6錠/1日」 動悸時の頓服は「インデラル」です。 (1)飲み合わせていけない薬はほとんどありません、と以前薬局で安定剤について言われたこともあり、はじめはためらいましたが、症状に我慢できずに数回飲みました。本当に飲み合わせは大丈夫でしょうか? (2)先日、拍動の強い激しい動悸がありインデラルを飲んだのですが、すっかり落ち着くまでに二時間近くかかりました。冷静になろうと思ってもパニック状態になってしまったのがいけなかったのかもしれません。動悸が始まる前は突如緊張感・不安感に襲われ、その結果胸がどきどきし出し、激しい動悸になる場合がほとんどです。結果的に安定剤の方が早く効果が出たことは考えられますか? へんだな、と思うときは音楽を聴いたりストレッチをしたりして気持ちを紛らわせていますが、布団に入ると自分でもどうしていいか分からないくらい不安になり息苦しくなります(パニック状態にとても近いです)それで昨夜は我慢できずに安定剤を飲んだのですが… 分かる方がいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • うつ病について

    お世話になります。 うつ病になって約10ヶ月ほど休業していたのですが、現在は、復職して以前と違う部署で働いております。 休業していた頃は、抗うつ剤を飲んでも平気だったのですが、復職後は、悪心、倦怠感等が連日のように続きます。 復職によって、うつ病が悪化しているのでしょうか、それとも、周囲環境にまだなじめていない所為なのでしょうか。 うつ病になった原因は上司との人間関係がうまくいかなかったためでした。

  • 非定型うつ病が再発しました。家から出られません。

    1年前まで4年間非定型うつ病で不登校と登校を数年毎または数ヶ月毎に繰り返していたのですが、カウンセリング治療の効果が出てだんだん良くなりフリースクールへ通いながら少しずつ体力を付け、大学へも通えるようになりました。 大学では授業へついていくので精一杯でサークルやバイトもせずひたすら勉強していましたが、ある日ポキッと折れたように大学へ行けなくなりました。 一生懸命頑張って大検を取り受験をし、経済状況が厳しいと言う親にもお願いして入れてもらった大学だけあって、「今度こそは絶対に」卒業したいという思いで入った大学でした。 急に体が動かなくなって本当にショックです。 もしこのままずっと行けなかったら親を悲しませ、親戚にもそのうちバレてガッカリさせてしまうだろうし、せっかく出来た友達にも心配かけてしまうし、私なんか居なくなったほうが良いと思うようになりました。 一番大きな問題は、外に出られないということです。私は非定型うつの過食の症状が出てきて2ヶ月で3キロほど太ってしまいました。また私はバセドウ病を持っており、バセドウ病の薬を飲むと太ってしまうと思い薬を飲まなくなってしまいました。太ってしまったから外に出たくないと思って引きこもっているうちに、どんどんバセドウ病が悪化し体力もなくなっていくと思います。このままでは駄目だと自分でも思っているのですが外に出る気も、薬を飲む気も起きません…。 また、うつ病になったなんて友達に思われたくなくて(友達の前では明るいです)、心配のメールをたくさんもらったのに返信する事が出来ません。昔の友達から元気?とメールが来ても返す事が出来ません。このままでは友達がいなくなってしまいます。。誰にも相談出来ません。昔の友達には特に、うつ病治ったとか喜んでたのにまただめになったじゃないか、と思われるのが怖いです。 毎日死ぬ事を考えてしまいます。怖い夢を見ます。どうしたら良いでしょうか…?

  • 鬱病の友達との付き合い方を教えてください。

    こんにちは。 私の友達からメールで「仕事やめた」との連絡があり,原因は鬱病なのだそうです。 数年前から鬱病のせいでリストカットを何度かしたりしているようです。 そんな友達に,どのような言葉をかけてあげたら良いのでしょうか。 一応メールでのやり取りだと思いますが,鬱病の人でも直接会った方が元気が出るのでしょうか。 その友達との関係は中学時代仲良くしていて,卒業後約7年間音信不通。 約2年前に友達の勤めているお店で偶然再会。 半年に1回くらいメール,電話(その電話で鬱病の薬を飲んでいると聞きました) 友達の勤め先で会ったのが最初を除いて1回程度です。 友達は結婚しています。 鬱病の原因が何かは知りません。 「どうしてるかな?」と思ったとき,普通の友達なら「元気~?」 なんてメールを送るのですが, 鬱病なので言ってはいけないことがあるかな?と思い,躊躇しています。 友達にどう接したら良いのでしょうか? 教えてください。

  • うつ病同士

    27歳、女性です。 先週から、初めてうつ病の薬を飲み始めました。 原因は母親との関係だと思いますが、カウンセリングでは そのことには特に触れられず、とにかく何種類かの薬を 飲むことからはじめています。 現在つきあっている男性がおり、彼もうつ病の経験があります。 母親との病死別や仕事のストレスが原因で、今も入眠剤を 飲んでいるそうです。 お互い母親にうまく甘えられなかったため、 甘え方が下手なほうです。 私は彼に鬱病のことを打ち明けたい気もしますが、 彼に負担かと思い、躊躇しています。 信頼関係は築きたいけれど、何もかも話し合うには 私も彼も繊細なところがあります。 もし、うつ病同士でおつきあいされている経験がある方がいらっしゃったら、 どのようなお付き合いをされているか、アドバイスを いただけないでしょうか。 抽象的で恐縮ですが、 何でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • バセドウ病で

    バセドウ病で、動機や倦怠感が起こると書いていますが、 長時間自転車に乗り、降りてそのまま買い物でうろうろしていたら、 突然、動悸がして、身体がしんどくなって、立っているのも無理になって座り込んだり、 長いイスに横になったりして、 心臓病じゃないかと不安になって このまま死んでしまうのではないか? と思うほどの症状になりますか? しばらく休むと少しましになりますが、 水が欲しくなり、ちょっと歩くと、 やっぱり倦怠感が出て、 救急車が必要だろうか? 自力で家に帰れるだろうか? と言うほどオーバーなことになりますか? 現在治療中で、ひと月前に薬の量を減らしたので、 それが原因なのか、もしかしたら心臓が悪いのか心配になりました。 よろしくお願いします。

  • うつ病です。これからどうすればいいのでしょうか?

    精神科へ行き、うつ病であることが分かりました。 原因はストレスらしいです。 そのストレスの原因は主に、学校での生活、家族との喧嘩だと自分は考えています。 うつ病を治すには、薬で治すか、うつ病になった原因を解決するしかないと、言われました。 親は薬の副作用が怖いとのことで、そのまま様子を見る と、言いました。 薬で治さないのならばストレスが溜まらないように静かに暮らすのかと思いきや、親に 「学校に行きなさい」 といわれます。 学校に行くのはあまり知らない方には言いたくないほど、辛いです。 なのに親は学校に行けと言います。 そりゃあ学校が大事なのは分かりますがうつ病で、しんどい・頭痛がするなど色々な症状が出て勉強さえままならないのに 学校に行けって言われます。 さらに、このように言われつづけてたまにイラッと来て喧嘩をしたりして、イライラして、時々死にたいって思うときもあります。 自分はどうすればいいのでしょうか? 親の言うことは正しいと信じて学校に行くのか、 今の状況から脱出できるのなら副作用なんて気にしないと言って、薬で治すのか、 もう将来も絶望しかないと思って自害するのか。 どうすればいいのかもう自分には分かりません。 どうか、みさなんのご意見をお聞かせください。

  • うつ病について

    うつ病の治療についてなんですが、私は今完璧にうつ病なんじゃ ないかと思う症状で、病院に行こうかどうか迷っています 色々原因はあるかと思いますが、けがやうつ病以外の病気だと 薬や手術により治るのはわかるんですが、例えばもし借金で悩み うつ病になったとしたら、その問題が解決しないと、病院にいっても 結局は睡眠薬もらって夜眠れるようになる、とかはあっても、元々の原因が直らないと意味がない気がして。 私の場合は人間関係のことで今のような状態になっています、病院にいって薬もらってもその薬が人の心を変えたり、状況をかえたりするわけじゃないのに 病院にいくのは無駄なだけじゃないか、という気がしてなりません。 病院はいったほうがいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう