• ベストアンサー

沈殿生成反応について

1.0*10^-2mol/l塩化ナトリウム水溶液5.0mlに1.0*10^-7mol/l硝酸銀水溶液を50ml滴下していく過程で銀イオンと塩化物イオンの濃度はどのように変化するか。 Ksp,AgCl=1.8*10^-10mol^2/l^2とする。 全て溶解すると仮定した場合と、沈殿が生成する場合について滴下量を横軸(L)、イオン濃度(mol)を縦軸としてイオンの種類別にグラフを作成しなさい。 という問題なのですが、イオン濃度の求め方がさっぱりわかりません。 どなたか回答お願いいたします。。

  • 化学
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.2

加える AgNO3 を x(ml) とすると、(0≦x≦50) [Ag^+][Cl^-]=10^(-7)・x・0.05/(x+5)^2>Ksp=1.8・10^(-10) より、 x^2+{10‐(5・10^(-9)/Ksp)}・x+25<0 1.54<x<16.24ml のときに沈殿を生じる。 このとき溶解度積が成り立ち、[Ag^+][Cl^-]=Ksp より [Cl^-]=Ksp/[Ag^+] 溶液を中性と見做せば電荷収支より、 [Ag^+]+[Na^+]=[Cl^-]+[NO3^-] [Ag^+]+{(0.05‐10^(-7)・x)/(x+5)}‐[Cl^-]=0 [Ag^+]^2+{(0.05‐10^(-7)・x)/(x+5)}・[Ag^+]‐Ksp=0 上の2次方程式を解く事で [Ag^+]と[Cl^-] が求まる。 沈殿が生じていない状態、x≦1.54、x≧16.24ml では、 [Ag^+]=10^(-7)・x/(x+5)M [Cl^-]=0.05/(x+5)M になる。

tomitomi0309
質問者

お礼

詳しく説明していただき、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.4

ちょっとおせっかいですが >近似すると沈殿が生じている区間で [Ag^+] はほぼ直線となり、 >また [Cl^-] は沈殿の有無に関わらず同じ式になります。 もとの硝酸銀の濃度が低すぎるということから来ています。 存在するCl^-の量に比べて沈澱によって減少するCl^-の量が少なすぎるのです。 [Cl^-]の変化は「沈澱が生じたことではなくて、水で薄めれたられたことによって起こるとしてよい」ということになります。「沈澱の有無に関わらず」というのもこのことからきます。[Ag^+]の変化は[Cl^-]の変化に従って起こります。沈澱がなければ水で薄められるという効果だけです。沈澱があればKspによってきまります。反比例です。 [Cl^-]=0.01×5.0/(x+5.0)・・・(これが先に決まります) [Ag^+]=Ksp/[Cl^-]=(3.6×10(-9))・(x+5.0) ・・・沈澱がある時      =1.0×10^(-7)x/(x+5.0)          ・・・・・沈澱がない時  水で薄められるという効果の方が大きいので xがある値を超えると沈澱が生じなくなってしまいます。 はじめからこの近似を使ってもいいのではないでしょうか。 酢酸の電離を考える時に水の電離を無視するというのと同じレベルの近似です。

tomitomi0309
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.3

#1,2 です。 0.05>>10^(-7)・x 及び [Ag^+]<10^(-7) から 式は次のように近似可能です。 [Ag^+]^2+{(0.05‐10^(-7)・x)/(x+5)}・[Ag^+]‐Ksp=0 [Ag^+]^2+{0.05/(x+5)}・[Ag^+]‐Ksp≒0 {0.05/(x+5)}・[Ag^+]‐Ksp≒0 [Ag^+]≒Ksp・(x+5)/0.05=3.6・10^(-9)・(x+5) [Cl^-]≒Ksp/[Ag^+]=0.05/(x+5) 近似すると沈殿が生じている区間で [Ag^+] はほぼ直線となり、 また [Cl^-] は沈殿の有無に関わらず同じ式になります。

  • nious
  • ベストアンサー率60% (372/610)
回答No.1

AgNO3の濃度が希薄過ぎないか。書き込む前の確認は回答者に対する最低限の礼儀。

tomitomi0309
質問者

補足

間違えてないです。

関連するQ&A

  • 沈殿生成反応の問題について解説をおねがいします。

    0.1M塩化カリウムと0.1Mヨウ化カリウムを混合した水溶液に0.1M硝酸銀水溶液を少量滴下した。沈殿生成反応について化学ポテンシャルから答えよ。 Ksp=3.2×10^-13 (AgCl) Ksp=1.53×10^-16 (AgI)

  • 溶解度積

    参考書等を見ましたが解からなかったので解き方がわかる方がいたら教えてください。 0.01mol/l塩化ナトリウム水溶液50mlに、0.01mol/l硝酸銀水溶液50mlを加えた。この溶液中の塩化物イオン濃度(mol/l)はいくらか。 Ksp=1.0×10-10 体積が2倍になるため塩化ナトリウム、硝酸銀水溶液を濃度を1/2にすると0.005mol/l。これをKsp=[Ag+][Cl-]にあてはめると1.0×10-10=2.5×10-5より沈殿ができることは解かるんですが、そこからの計算が解かりません。解かるという方お願いします。

  • 溶解度積の計算

    どうしてもわからない問題があったので質問させていただきます。 0.01mol/lの塩化ナトリウム水溶液50mlに、0.01mol/l硝酸銀水溶液0.1mlを加えた。この水溶液中の銀イオン濃度はいくらか。(Ksp=1.0×10-10とする) この場合、塩化物イオン濃度と硝酸銀中の銀イオンの濃度の積が溶解度積を上回るので沈殿するのはわかりますが、沈殿する銀イオンのモル濃度と塩化物イオンのモル濃度をxとおいて、2次方程式を作ればよいのかと考えていたのですが、この2次方程式が解けなくて、それらしい解答が出なくて困っています。もし、よろしければ、どのように解答すればよいのかお願いします。

  • 沈殿の完結とは?

    大学一年です。 0.05Mの銀イオン(硝酸銀)0.2mLを1.0mLになるように水で薄める。これに6M塩酸を何mLいれれば沈殿(塩化銀)が完結するか求めよ。 という問題が出されました。 [銀イオン濃度][塩化物イオン濃度]≧Ksp となれば沈殿が生成されると習いました。しかし沈殿が生成されて行くにつれ銀イオン濃度は下がる一方なので、いくら塩酸を入れても微量の銀イオンは沈殿しないので、完結することはないかと思い、行き詰ってしまいました。 上記の考え方が間違っているのか、それとも銀イオンがすべて塩化銀として沈殿することが「沈殿の完結」という意味ではないのか教えてください。

  • 分析かがくのレポートの質問です。

    分析化学のレポートの質問です。色々参考書などを調べてみましたがどのように書けばいいのかわからないので回答よろしくお願いします。 どちらかだけでも全然構わないのでよろしくお願いします 塩化銀とクロム酸銀の沈殿生成を利用した塩化物イオン濃度の定量について、反応式や質量作用の法則を示し、下記の2つのポイントを以下の溶解度積の値をふまえて説明すること。 Ksp AgCl:1.8×10^-10 Ag2CrO4:2.4×10^-12 (1)、中性で被滴定溶液中にクロム酸イオンが存在しない場合、硝酸銀を滴下していく過程で、溶液中の銀イオンと塩化物イオン  の濃度はどのように変化するか。 (2)、中性で被滴定溶液中の塩化物イオン濃度を1.00×10^-1mol/L、クロム酸イオン濃度を1.00×10^-4mol/Lで一定(本来は薄まるが)とした場合、硝酸銀を滴下していく過程で、それぞれのイオン濃度はどのように変化するか。 この2つについて、A4で5枚以内にまとめなくてはいけません…。 グラフも作成しなければならないみたいです。 回答よろしくお願いします。

  • 溶解度積の計算

    0.001mol/l硝酸銀水溶液10mlに0.001mol/l塩化ナトリウム水溶液何mlを加えると、沈殿が生じるか。AgClの溶解度積Ksp=2×10^-10とする。 解いていくと NaClの水溶液をxml加えると x=2×10^-5×(10+x)^2  …(1) x<<10でないと成り立たないので10+x≒10 x=2×10^-3ml となるのですが、ここの計算がわかりません。なぜ(1)のところからx<<10となるのでしょうか? 解と係数の関係でしてもでませんし… よろしくおねがいます。

  • 東北大学の化学の入試問題です。

    フッ素以外のハロゲンイオンを含む水溶液に硝酸銀水溶液を加えると,難溶性塩である ハロゲン化銀が沈殿する。25℃における塩化銀の溶解度積 Kspを1.8×10-10(mol/L)2とする。 (1) 25℃において1.0×10-2mol/L塩酸100mL中に塩化銀は何g溶解するか,有効数字2桁で求めよ。 ただし,塩化銀の溶解による体積変化は無視できるものとし,溶解度の大きさは 10-2mol/Lより十分小さいものとする。 (2) 25℃において2.8×10-5mol/L塩化ナトリウム水溶液10mLに2.0×10-4mol/Lの硝酸銀水溶液を10mL加えた。塩化銀は何g沈殿するか,有効数字2桁で求めよ。 の問題の解法をできるだけわかりやすく御教授いただけると幸甚です。 宜しくお願い致します。

  • 沈殿平衡の問題です。

    1.0×10-3mol/L 塩化ナトリウム溶液に硝酸銀を添加し、塩化物イオンの90%を塩化銀として沈殿させたときの溶液中の[Ag+]を求めなさい。*塩化銀の溶解度積Ksp=1.0×10-10 回答解説をお願いします。

  • 溶解度 

    問題の(2)の答えが解説のとおりにやると解けません。いや、答えが合わないんです。なので 自分なりに答えが合うように計算してみたので、やり方があっているか見ていただきたいです。ちなみに(1)は自分の答えと合っていたのですが、一応書いておきます。 問題) 2.0*10^-2M AgNo3 50ml に  2.1*10^-2M Nacl 50mlを混合した。 (1)何グラムの沈殿AgClが得られるか。(AgClの分子量=143.5) (2)混合液中のAg^+の濃度はいくらか。(Ksp,AgCl=1.7*10^-10) 解 (1)AgCl濃度をⅹとして (1/2 *2*10^-2 -ⅹ)(1/2 *2.1*10^-2 -ⅹ)=1.7*10^-10≒0 ⅹ=1.0*10^-2mol/L (1.0*10^-2)*(100/1000)*143.5=0.144g (2) 《解説に載っていたやり方》 ⅹ=【Ag^+】とすれば、 Ksp=(AgClからのCl^-(塩化物イオン)*(過剰のNaCl)= ⅹ(ⅹ+0.5*10^-3) ∴ⅹ=3.4*10^-8mol/L 《自分でやったやり方》 ⅹ=【Ag^+】とすれば、 ⅹ*(0.5*10^-3(←NaClの加えた量))=Ksp=1.7*10^-10 で結果ⅹ=3.4*10^-8mol/L となりました。 よろしくお願いします。

  • 混合物との反応に生じた塩化銀の沈殿を表す式

    塩化ナトリウムと塩化カリウムの混合物4.15gを溶かした溶液に硝酸銀水溶液を十分に加えると、塩化銀の沈殿が8.61g生じた。 塩化ナトリウムをXmol、塩化カリウムをYmolとすると、 塩化銀の沈殿8.61gを表す式を示せ。 という問題で、 塩化銀AgCLは108+35.5=143.5(式量)というのはわかり、この式量143.5*塩化銀のmol=8.61gだと理解したのですが、 その塩化銀のモルがなぜX+Yなのかわかりません。 なぜ塩化ナトリウムと塩化カリウムのmolを足すと塩化銀のmolになるのですか? ご回答お願いします。