• 締切済み

失恋しました・・・友達に取られました。

ri-mokoの回答

  • ri-moko
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

「気持ちが変わっているかも」ではなく 自分で気持ちを変えようとしたら気持ちが変わるのです。 未練があるほどその人のことを好きになったということじゃないですか。 聞かれている内容と違う答えを出してしまってすみません

関連するQ&A

  • 失恋しました。自分を省みているのですが…

    彼女に振られました。 彼女は恥ずかしがりやでメールも苦手でしたが、会ったときはいつも抱きしめてくれました。 でもメールが来なかったり、少しデートで不機嫌だったりすると不安に負けて、僕は彼女にメールをくれない理由や不機嫌な理由の説明を彼女に求めました。 単に疲れていた、寂しくさせてごめんって謝らせてきました。 僕も喧嘩を繰り返すうちに彼女に嫌われないようにとデートも彼女にどこにいきたい?ってすぐに聞いてしまうようになっていました。 でもそうやって顔色伺われる方が疲れるし、不安を私にぶつけて負担を掛けられてしんどいと最後は振られました。 僕のため!という気持ちのつもりがいつの間にか彼女に嫌われないように顔色を伺うことになっていました。 彼女が本当にして欲しかったことは信じて見守ってあげれることだったんだなって思います。僕は本当に最低です。 僕自身強くならないといけないなと思っています。 でも友達に話すと、 「お前もあかんけど、相性悪いだけじゃないか?面倒見いいタイプがお前には合いそう。あんま落ち込むな。付き合う前に戻っただけやぞ。お前のその女々しさ繊細さは魅力でもある」 っていわれました。 僕はどんな風になれば良い恋愛ができそうですか? 友達の言うように相性が悪いだけ何でしょうか…

  • 失恋してからの友達づきあい

     彼女にはつきあっている人がいることも彼女の気持ちもわかってはいるつもりですが…。告白をしました…。その後、友達としてつきあっています。  話していて楽しいのですが、メールのやり取りや食事の後は、なんだか失恋したようなむなしい気持ちになります。それでもまだ彼女のことが好きで、気持ちを変えられません。  先々の期待は持たないようにしよう、気持ちを割り切ってつきあおうとは思うのですが、彼女にはつきあっている人がいるんだよなと思うとつらくなり涙が出てきます。  彼女からの連絡はありませんが、食事に行ったりすることもあります。あせらずゆっくり、お互いにとって心地よく落ち着いた関係を築いていきたいとは思っているのですが、彼女からの反応がないと気持ちがなえてしまうこともあります。本当は迷惑なのではと思ったり…。  でもやっぱり、彼女のことが好きであきらめることができません。そして、この状況が彼女の結婚を加速させてしまうかもしれないと思ったり…。それは彼女の幸せをつかむ手助けをしたことになり、幸せになるならそれも良しと思ったり…。正直言って、どうしたら良いのかわかりません。  彼女にとって、相手の好きな気持ちを知った上での友達づきあいは、相手を意識ししますか?友達づきあいをしていく中で、告白された人と比べていくことはありますか?  でもこのままじゃいつまで経っても気持ちが切り替えられないのかと思うこともあリ、すっぱりあきらめて友達付き合いをやめて、距離をとって気持ちをかえる方が良いのか…。迷っています。

  • 友達から離れたい

    こんにちは。 僕は大学4回生の男です。 今すごく悩んでいることがあります。 それは友達と距離をおきたいということです。 僕には高校からずっと仲良しだった友達(同性)がいます。 高校の頃からだったのですが、 彼はテスト前になると僕を頼り、 ノートを貸したり一緒に勉強をしたりしていました。 大学に入ってからは彼はほとんど講義に出ず、 僕が代わりにノートやプリントをとり テスト前日に教えるという方法で単位を採ってきました。 彼も卒業できるまであと数単位。 僕はもう単位は充たしているのですが、今期も代わりに授業に出ています。 ほんとは「一緒に受けよう」と言われてるのですが、朝の弱い彼が朝1限に出られずはずもなく、 結局一人で受けてます。 今までなら全然許せてました。 でも最近の彼は遊んでばっかり。 しかも夜中とかにサッカーをしたとか・・・。 しかもそれを朝起きられない理由にする始末。 そして、僕は彼と遊ぼうと思って誘っても「また今度なー」と言われる感じ。 最近全然遊んでいません。 たまに来る授業で会って授業が終わったら帰るという感じです。 なんかすごく自分の扱いがひどいんじゃないのかって思えてきたんです。 よく「おまえがいないと俺はダメやわぁ」って言ってくれるんですが その割に全然大切にされてないなあって思いました。 何度か「僕のこと利用してるだけなんじゃないの?」ってきいたことがあります。 「yes」なんて返事するわけもないのに、それを信じていました。 もしかしたら、卒業するために僕を引き留めておくためについたウソかもしれないのに。 それに、卒業して社会人になれば授業もテストもないので、必然的に僕と接点はなくなるのでは?と感じます。 そうすれば本人にそのつもりがなくても、利用しただけになるではないのでしょうか? また、最近僕が不機嫌だったりすると、必死に機嫌を窺っているような感じがします。 僕が疑いすぎなのかもしれないけど、 彼の行動の全てが卒業できる単位をとるために 僕をつなぎ止めようとしてるように感じるんです。 僕を大事って言ってくれるのも、機嫌が悪かったら優しくしてくれるのも。 だから、もう代わりに授業でるのをやめようと思っています。 でも、それは彼の信頼を裏切ることになるのではないか、とか 彼が卒業できなかったら僕のせいになるのでは、とか やっぱり一緒にいると楽しいし、7年以上の付き合いの友達を失ってしまう というような思いもあり悩んでいます。 それに僕が勝手に彼を疑って、 勝手に授業を受けるの辞めるなんてすごくわがままだし やっぱり彼には卒業して欲しいし、 ほんとは社会人になってもずっと仲良しでいたいんですけど、、 今のままじゃ。。ちょっと無理そうだし・・・ 何かアドバイスを頂けないでしょうか 色々な気持ちが渦巻いていて自分でも自分の気持ちがよくわからず、 文章も読みにくいかとおもいますが どうかよろしくお願い致します。

  • 友達への独占欲

    僕は今高校三年生で大好きな友達(A)がいます。Aとは高校一年生から仲良くなり家も近かったので毎週休日は一緒に遊んだりしていました。一緒にいる分喧嘩もいっぱいしましたが次の日にはすぐ仲直りしたりして本当に楽しく過ごせていました。 でも二年生の中頃からAが他の子と仲良くしているのを見るとイライラし始める様になりました。遊びを断わられると他の子と遊んでるじゃないかと心配になって、一々理由を聞いたりしていました。 そして断わられたりしただけで僕がイライラしてしまって喧嘩してしまったりしていました。その度に自分に嫌気がさして自分はなんかの病気なんかじゃないのかと思う時もありました。でも気づいたらついカッとなって喧嘩している自分がいました。 そして三年生になって、クラスも離れてしまったのですが、僕のクラスにあまり仲のいい子がいなくて、廊下でAが他の子と仲良くしているのが見えると不機嫌になってAにも不機嫌な態度で接してしまいます。Aは元々社交性があって友達もたくさんいるで、僕が思っているほど僕の事は考えていないんだと思うと余計もどかしくなってしまいます。 そして最近はAもそんな僕に嫌気がさしたのか距離を置かれている様な気がしています。自分もダメだと分かっているのですが本当に苦しくて....... 気持ち悪いと思われるかもしれませんが、本当に自分ではどうしたらいいか分からなくて......どうすればこの気持ちを抑えられるんでしょうか?上手くまとまって無くてすいません。回答よろしくお願いします。

  • 失恋から。。。

    初めて質問させていただきます。 不慣れなので読みづらいかもしれません。 スイマセン(TT) 1月にケンカ別れをしました。 スゴクショックでしたが、自分の行動や考え方を見つめ直す機会だと 思い。。。自分わ変わろう!前を向こう!と考え、泣くこともなくなったころ。 友達から連絡があり、元カレから皆でご飯食べに行こうって 言ってきてると言われ、動揺しましたが、前を向く途中だったので、 ご飯に行きませんでした。 次の日友達に、本当は行きたかったけど。。。変わりたかったから行かなかったと伝えました。そしたら友達から、今元カレへの気持ちわどんな感じ?と聞かれました。。。別れて1ヶ月たたないぐらいで、前を向き始めていた途中なので、まだ辛いときがあるから気持ちがあるとつたえました。 今の時期私の気持ちを聞くのはおかしくないかな~と思い、嫌な予感がしたので、元カレに彼女ができたり、紹介するとかあったら辛いから内緒にしてね!と友達に伝えたら。友達から『誰から聞いたの?』ときました。なんとか友達はごまかしていましたが。私は元カレに彼女ができたな!と確信しました。 そしたら元カレから連絡があり 『本当はちゃんとハッキリさせてから言うつもりで、皆には俺が彼女できたこといわないでと言ってたんだけど、こういう形になってゴメン。虫のイイ話だってわかってるんだけど。どうしてもお前が忘れられなくて。。。好きだって分かったんだ』といわれました。私は。。。好きだとこれからも一緒に歩みたいと言いました。 > 元カレは『今は迎えにいけないけど、お前と戻りたいし、好きな気持ちは変わらない、お前の話しもこれからしようと思ってる。でもまだ別れられないんだ。。。待たなくていいから、考えなくていいから。好きだよ。』と言われ終りました。 私は『今は好きだから待つ!』と言いましたが。元カレは無駄になるかもしれないよ。とも言ってました。 今の彼女のことも考えず、自分の素直な気持ちを言ってしまいました。 スゴク申し訳ないと思うのですが。 周りの友達から聞いた話しは、ノリで付き合った感じだったと。彼女わ友達の知り合いだから。立場を考えたらどうもできないのかな。と思います。 私は信じて待つべきでしょうか。。。辛くて。。。 長々とスイマセン(TT)よろしくお願いいたします。

  • 失恋しましたどうしたらいいかわかりません

    今、高校一年の男です。七ヶ月と少し付き合ってた彼女にフラれました 喧嘩が理由で距離置いてフラれました。 情けないですが、未練タラタラです 本当に辛いです..... 死にたいって思った事も何度かあります どうしたらいいかわかりません たまに駅などで会ってもおはようって言っても 無視されます 気不味いから普通にしよってLINEで言っても 既読無視されます たった一つのLINEで終わらされて そっからずっと既読無視です 元カノは優しくて、礼儀正しくて、人の事考えられて 頭も偏差値が70こえてました まだ気持ちの整理がつかずにげたくなるのかなって思います だけど辛いです 連絡するって言われてからずっと既読無視で.... どうしたら吹っ切れるでしょう? やっぱり時間や趣味なんですかね 趣味は無いですやりたい事もみつかりません 学校も男子校で楽しくないです どうしたらいいんでしょう

  • 友達でと言われて・・・

     1年半つき合っていた彼氏と別れました。別れる3週間前に私は「少し距離をおこう」と彼に言いました。その時は喧嘩も多く、自分でも甘えすぎている、我儘だ、などと自分自身感じていたので、一人になって考える時間が欲しかったからそうしたいと思ったのです。  2週間と期間を決めていました。その後、明らかに彼の態度は変わりました。「仕事が忙しくなったから何時会えるか分からない」とか、ちょっと疑うものなら「そんなに信用できないのなら別れる?」など、言ってきました。もう不安でしょうがなく、だけど信用しなくちゃと思っている時に新しい彼女が出来た、という話を友達から聞きました。たった2週間の間で気持ちって変わっちゃうのでしょうか?別れる時彼は泣いて私に謝りました。「こんなつもりじゃなかった、でももう 好きっていう気持ちが無くなってしまった。」私もその時本当に彼のことが好きだと思えて、もういいよ、って許しました。その時に友達でいて欲しいと言われ、いいよと言ってしまったけど、次の日になってそんな関係は上手くいくと思わないと考え、彼女の存在を認め、私はもう会わないし友達っていうのも出来ないと言いました。彼のことを早く忘れようとする為にそんなことをいってしまったのです。今の本当の気持ちは自分が相手のことを考えられなかったせいで、彼を追い詰めてしまったのだと本当に反省してます。私がもっとしっかりしていればこんなことになならかったのかなと。私はまた1からやり直したいと思っているのだけど、彼からは今は友達でと言われました。どうしたらよいでしょうか?

  • 失恋の癒し方

    現在25歳です。 1ヶ月程前に2年半付き合った9歳年上の彼と喧嘩別れをしました。 2年半の間、喧嘩して別れては復縁しての繰り返しだったのですが、具体的に結婚の話になったときにお互い譲れない部分を理解し合うことができず、最後は大喧嘩をして終わりました。 現在、彼にはLINEのブロックや着信拒否をされている状況です。 これまでにもそのようなことは喧嘩して別れる度にされてきたものの、すぐに解除され連絡は取ることができてましたが、今回は解除されないままになってます。 別れたばかりの時は、復縁したいの一心でしたが、今はこれでよかったのだと思えます。お互い意地の張り合いで、喧嘩して傷つけ合って、仲直りしてそれが一時的に収まってもまた同じことの繰り返しで2年半一緒にいたからです。 彼を傷つけたこと、もっと彼を理解してあげられなかったことなど私自身たくさん至らない所があったと、とても反省しています。 私も前に進もうとしていて、有難いことに私に好意を抱いてくれている男性もいるのですが、その男性と前の彼をどうしても比べてしまって好きになることができません。 きっとまだ本当は失恋を引きずってるのだと思います。 復縁したいわけではないけれど、忘れることもできない。今後、新たに好きになれる人がいるのかとすら思います。 これまでもたくさん失恋してきましたが、今回が人生で初めての大失恋です。 失恋の癒し方、前向きになれるエピソードがあれば教えて頂きたいです。

  • 失恋しました…

    女子高生です。 一週間ほど前に、大好きだった彼氏に振られてしまいました。 最近あまり連絡をとっておらず、行事ごとやバイトで会えない日が重なり、彼の中で私に対する好きという気持ちが少しだけ薄れていたようです。 そんな時に、LINEを通してずっと会えないことで喧嘩になってしまい、私から別れる?と聞いてしまいました。 すると、彼からは別れようとすぐに返事がきました。 最近女友達に見えてきた、ずっと考えたがもう好きになることはないと思う、恋愛感情がなくなったとLINEで言われました。 LINEで別れたものの納得できず、2日後に直接会って話をしました。 自分から別れる?と言って後悔していること、もう一度考え直してほしいと言いました。すると彼は、もし俺がそれでもう一回付き合おうと言ったら、俺のこと信じるの?と言われました。私は黙って頷きましたが、それならごめん。と言われてしまいました。 冷めたって、その程度のものだったの?と聞くと、その程度だったのかもなと言われました。 復縁のことも、もうありえないの?と聞くと、ない。と一言言われました。 彼の友達によれば、LINEで喧嘩になったときに、彼はただの喧嘩だと思っていて別れることは考えていなかったそうです。しかし私の別れる?の一言により、気持ちが冷めてしまったようです。 私もその時の流れで思ってもいないことを言ってしまい、本当に後悔しています。 彼とはクラスが違うのですが、同じクラスの子によると、彼はいつも通りに笑ったりして過ごしていて、私のことについては気まずい、罪悪感がとてもある、とだけ言っているようです。 彼とは将来の話も結構してて、まだ学生なので絶対一緒になれるなんて思っていませんでしたが、やはり別れると本当に悲しいです。 LINEをしていないだけで、しばらくデートしていないだけで気持ちが離れる程度のものだったんでしょうか。 私はその間もずっと彼を想っていたのに… こんなことばかり考えてしまいます。 復縁したい気もありますが、正直もう無理かな…なんて考えてます。 数カ月後でもいいから友達に戻りたいと言われましたが、私はそれはできないかもしれないとだけ言いました。 彼とは学校で会ってもお互い目をそらして見て見ぬ振り、お互いに極力会わないようにしています。 通学路には一緒に行った公園、お店などがたくさんあって、嫌でも彼のことを思い出してしまいます。 もう諦めようと思っていても、心のどこかでは彼を忘れていなくて、一体どうすればいいのでしょうか… 周りの人からは、まだ若いからこれからもっといい人が現れるよ。などと言われますが、そんな風にも思えません。 復縁はできないんでしょうか… 長々とすみません。 彼も本当に私のことを想っていてくれたので、突然の別れに混乱していてうまくまとめることができませんでした。 なんでもいいのでアドバイスお願いします。

  • 失恋したあと

    僕は昨日9ヶ月付き合っていた彼女に友達に戻って欲しいと言われました。彼女と僕はちょっとした遠距離なのですが、週末は僕が2週間に一回は帰るようにしていました。そして一週間前に初めて彼女と喧嘩をしました。しかしまた仲直りをしてまた仲良くなりました。そして昨日彼女から嫌いになったわけでもなく、好きな人が出来たわけでもなくて彼女は僕が一人暮らしになって色々なことをずっと心配していて、それはもう親みたいな気持ちになって恋愛の好きな気持ちが無くなったといっていました。また彼女も大学が始まりとても楽しく僕を考える暇がなくなってきたといっていました。僕は最初はもう一度やり直したいと言いましたが彼女が今は無理と言われたので頑張って笑顔で幸せになってといって別れました。 しかし彼女のことを忘れそうにありません。なんので、僕は2ヶ月をあけてから連絡をとりもう一度気持ちを伝えたいと思います。しかしそのままでは前と何も変わらないのでこの2ヶ月の間に少しでも自分を変えたいと考えています。そして自分が変われたと思えたら連絡をとりたいと思います。 果たしてこんな自分を彼女はもう一度付き合ってくれると思いますか? 未練タラタラでキモイと思われようと好きなことには変わらないので気にしません! 分かりづらく、説明が長くてすいません。回答よろしくお願いします。