• 締切済み

1日2回やろうと思うが・・・

1日1回スロートレーニングと有酸素運動(エアロバイク)をやるのではなくて、1日2回スロートレーニングと有酸素運動(エアロバイク)をやってみたいと思ったんです。 午前スロートレーニング10分 エアロバイク20分くらい 午後スロートレーニング10分 エアロバイク20分くらい と言うメニューで計画しようと思ったんです。要するに。 そこで質問です。 ・午前と午後で同じ部位をスロートレーニングすることは良くないですか?その理由は何ですか? ・エアロバイクを午前20分、午後20分やるのは筋肥大が起きるために良くないことですか? ・筋肉の超回復はトレーニングした直後に起きることはありますか?超回復はいつから起きるんですか? ・筋肉痛と、筋肉の超回復の違いは何ですか? ・エアロバイクは、週何回やるのが理想ですか?また1日おきにやるのはOKですか?2~3日ほど続いてしまうのはダメだと思うんですが、どうでしょうか? 具体的に教えてください。

noname#127121
noname#127121

みんなの回答

  • zorrooo
  • ベストアンサー率29% (30/102)
回答No.10

えとあなたが読まれたwikipediaを編集した人よりもこういったことに 100倍詳しい人間です。 かなり勘違いされている部分があるので長文でアドバイスします。 その1 まずあなたがおっしゃってる「超回復」の理論ですが、これ全くのでたらめで 言われているのは日本国内だけです。 質問者さまがおっしゃってる「(筋線維)超回復」の理論というのは 1970年代に東ヨーロッパで生まれた「グリコーゲン機能的超回復モデル」の理論と 「大脳運動性インパルス発射頻度の上昇」の理論がごっちゃになって国内でなぜか 間違って筋線維に当てはめられたもので もともとは栄養の回復と筋力の向上の理論で筋線維の肥大の理論では ないです。 例えばトレーニングを行うと身体にため込んだ栄養がなくなるのですが、 これが回復してトレーニング前よりも貯蔵量が増えるのが大体12時間から 72時間です。 筋線維はトレーニング直後でも萎縮せず、栄養と睡眠が足りていれば緩やかに肥大していきますし 何かしらのストレスや栄養不足により萎縮に向かうこともありえます。 筋力(神経)はトレーニング直後に低下しますが、これも回復し24時間以降に 上昇することがあります。 ここまではお解りになりますか? 筋力低下はトレーニング中止から 2週間後ぐらい、筋萎縮は1ヶ月後ぐらいからと言われてますが、実験結果 によってはトレーニング数ヶ月後に肥大が見られたというものもあります。 超回復は基本的にグリコーゲンやクレアチンなどの栄養の保存のことで 本来は有酸素性運動での理論です。 その2 筋持久力の鍵となるのは速筋で遅筋ではありません。 あなたがおっしゃってる中間筋というものが肥大して筋持久力は上がります。 また筋線維のtypeIIx→typeIへの変換で遅筋線維は極わずか増えるようなことがありますが 線維全体の数は増えません、速筋が減ります。 また遅筋はその稼動特性から鍛えると言うことはできません(筋肉を鍛えるには 疲労させる必要がありますが遅筋は交代で稼動するので)。 つまり端的にいうと遅筋が増えるなんて殆どありえません。 その3 #5さんへのお礼を読んでです。 >>筋肉痛でトレしても、筋肉は減りませんよ。 >なぜそういうことが言えますか? 筋肉痛を筋線維の微細損傷と同意語と位置づけて回答します。 Muscle damage following repeated bouts of high force eccentric exercise http://journals.lww.com/acsm-msse/pages/articleviewer.aspx?year=1995&issue=09000&article=00005&type=abstract 筋線維の損傷が回復していない状態でトレーニングを行っても損傷の回復に 何の影響もありませんしパフォーマンスの低下も起こりません。 その、、、いくつでしたっけ? 減量中に筋線維が肥大することはまず無いです。 筋線維はたんぱく同化によって肥大しますが、筋量が1kg増えるには代謝のために 5000kcalほどのATPを消費します。減量中はこの代謝カロリーが不十分なため 筋線維の肥大はまずおこりません。

noname#127121
質問者

お礼

zorroooさん、詳しい文章の回答ありがとうございます! 超回復の理論が日本国内でしか言われてなくて、ウソなんですね。 体操教室の先生は4~5日以上トレーニングしない期間を作ると筋力は落ちるとおっしゃってましたが、あなたの意見は2週間~1ヶ月で筋力が落ちたりすると言われているんですね。 すっごく勉強になったと思います。

回答No.9

筋肉痛があるからと言って筋トレをしたら筋肉が減るなんて大ウソです。 筋肉が減るって言うのは物理的に筋繊維がぶっちぎれたりしなければ起きないです。 それは筋断裂といいます。 多少の筋肉痛があっても筋断裂できるほど追い込めるトレーニーなんてほとんどいません。 目的が明確では無いような気がします。 筋肥大が目的なのか減量が目的なのか? 両方同時にやろうとしてるなら永久に出来ません。

noname#127121
質問者

お礼

僕は、ボディーラインが美しい体になってお腹を引き締めたい、肩こりを軽くしていきたい、筋肉をつけたいと言う目的で筋トレに興味を持ち、スロトレの本を買ってやるようになりました。 体重を減らすより、筋肉をつけたり余分な脂肪をとることをしていきたいと思ったんです。

回答No.8

>なぜそういうことが言えますか? トレーニングで10kg以上筋肥大させたことのある人は分かります。 筋肥大が目的では無いようですので、私はここまでで。 あでおす。

noname#127121
質問者

お礼

そうなんですね。 筋肉痛でもトレーニングを続けて、10kg以上筋肥大させたことのある人がいるんですね。 それは知らなかったです。

回答No.7

端的に申し上げますと、既にご指摘されている方もおられますが、スロートレとエアロバイクは、レジスタンス・トレーニンク(筋トレ)ではありません。こういうものは、筋トレとは、謂わば、対極の有酸素性運動でして、こちらでは、筋肥大致しません。肥大はせずに、細くて強い持久力がある遅筋と言うのが付きます。肥大するのは、速筋ということになっています。ですから、そもそも、有酸素性運動と超回復という言葉自体が、そぐわないということになります。 従って、今のエクササイズならば、毎日続けても差し支えありません。数十分のエアロビ運動で筋繊維を痛めることは、殆ど、無いことでして、もし、筋肉痛になったとしても、それまでの運動不足で筋・腱が伸ばされ、神経系が痛んだのだと考えるべきかと思われます。

noname#127121
質問者

お礼

u-jk49さん、回答ありがとうございます。 スロトレは筋肥大はしなくて、遅筋がつくのだと思うんですね。 wikipediaなどに書いてありましたが、スロトレは速筋と中間筋と遅筋同時に鍛えることができると言うような記事でした。 僕はお腹の余分なぜい肉をとりたいことを目指してスロトレをやるようになったんです。 親が筋肉痛になるトレーニングでは僕が筋肉痛のことで騒ぐと嫌なので、スロトレの本を買ってきたそうです。 まあ、個人的な話ですが・・・

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.6

>スロトレとエアロビクスは筋肉をつけたいため、お腹のたるみを治したい、脂肪をとりたいためにやろうと思ったんです 筋肉をつけたいのであれば、スロトレではあまり効果はないかと思います。 ウエイトなどを使ったトレーニングで負荷をかけることが必要だと思います。 脂肪を取る目的であれば有酸素運動でいいと思います。 >超回復はトレーニングをした後 いつ始まり、いつ終わるかを知りたいんです トレーニングをしたあとは一時的に筋力は落ちます、その後徐々に回復していき、元の状態に戻ります その後一定期間、元の状態より筋力が上がった状態になります。(この期間が超回復と呼ばれる期間と認識しています) この、筋力が一時的に上がった状態の時に次のトレーニングをすると、この一時的に筋力が上がった状態が元の状態ということになりますね。(文章で説明するのは難しいですが) 一時的に上がった状態がその時の元の状態になりますから、そのたびに筋力はアップするわけですね。 なので、いつ始まりいつ終わるかという事になると、 トレーニング後、元の状態に戻ってから超回復がはじまり、またトレーニング前の状態に戻るまでという事になるでしょうか。 回復は人によって違うので何とも言えませんが、だいたい48時間後から96時間が超回復(筋力が元の状態以上になっている)の期間と言われているようです。 なので、毎日やらないと続かないという場合は、曜日によって鍛える場所を変えるというのも続ける方法かと思います。 月曜日は下半身、火曜日は上半身、水曜日は腹筋など分ければ、次に回ってきたときにはちょうどいい期間になっているかと思います。 また、自重を使ったトレーニングでは超回復はおきにくいということです。 私も知識として聞いているだけですので、はっきりとしたことは言えませんが・・・ 私は現在は総合格闘技をしていますが(過去には空手、シュートボクシング、キックボクシングを経験)、軽量級なのでスピードが必要なこと、柔らかい柔軟な筋肉が必要な事などの理由で昔から、高負荷をかけるトレーニングはしていません。 筋肉にも色々な筋肉がありますので、見た目にすごいボディビルダーの様な筋肉が欲しいのか、ボクサーの様な無駄のない筋肉が欲しいのかなどによってもトレーニング方法は違うと思いますし、スポーツをされるなら、そのスポーツによっても必要な筋肉というものが違います。 また、高負荷をかけるトレーニングは危険もありますのでフィットネスクラブやジムなどで指導してもらった方がいいと思いますよ。 怪我をしたり、膝や腰を痛めたりすると大変です。 自己流でのトレーニングは無理をしないことが大事だと思います。

noname#127121
質問者

お礼

yoshix7さん、回答ありがとうございます。 >筋肉をつけたいのであれば、スロトレではあまり効果はないかと思います wikipediaなどに書いてありましたが、スロトレは速筋と中間筋と遅筋同時に鍛えることができると言うような記事でした。 これは、モリモリな筋肉になると言うより、ボディーラインが美しい体が引き締まった筋肉になるという意味ですか? それと超回復のこと教えてくださり、ありがとうございます。

回答No.5

よくわぁ、わかんないんですけどぉ。 筋肉痛でトレしても、筋肉は減りませんよ。

noname#127121
質問者

お礼

>筋肉痛でトレしても、筋肉は減りませんよ。 なぜそういうことが言えますか?

回答No.4

・午前と午後で同じ部位をスロートレーニングすることは良くないですか?その理由は何ですか? 別に悪くないですが、1日に同じ部位を2回も出来てしまうほどのトレーニングは筋トレにはなってないです。 ・エアロバイクを午前20分、午後20分やるのは筋肥大が起きるために良くないことですか? エアロバイク漕いだくらいで肥大する筋肉はありません。 ・筋肉の超回復はトレーニングした直後に起きることはありますか?超回復はいつから起きるんですか? 僕はそもそも超回復は信じていないので差し控えます。 ・筋肉痛と、筋肉の超回復の違いは何ですか? 上と同じ ・エアロバイクは、週何回やるのが理想ですか?また1日おきにやるのはOKですか?2~3日ほど続いてしまうのはダメだと思うんですが、どうでしょうか? 有酸素運動は毎日やっても平気です。

noname#127121
質問者

お礼

gotomuslemenさん、回答ありがとうございます。 >別に悪くないですが、1日に同じ部位を2回も出来てしまうほどのトレーニングは筋トレにはなってないです。 そうですか。僕は全身運動を2~3日に1回、腹筋だけのトレーニングを1~2日に1回やろうと思ってます。 >有酸素運動は毎日やっても平気です。 そうですか。僕が思いますが、負荷が軽いトレーニングは毎日で良いと思いますが、負荷が重いトレーニングは休息期間を作ったほうが良いと思ったんです。

  • yoshix7
  • ベストアンサー率32% (247/762)
回答No.3

スロトレと有酸素運動どいうことは、ダイエット目的ですね。 という事は筋肉をつけたくないので、超回復のことについて質問されていると思います。 筋肉痛は、負荷をかけたあと傷ついた筋繊維を回復させる時に起こります。 筋肉をつけるために過剰な負荷をかけたときですね。 過剰な負荷をかけなければ当然筋肉痛は起こりません。 超回復は、その過程で起こります。 傷ついた筋肉を回復させる過程で起こりますので、簡単に言えば筋肉痛が起こっている間ということですね。 その間に再度、負荷をかけると筋肉はつきません。ダメージが増えてしまいます。 負荷をかけてから、48時間以上の休息を取ります(筋肉痛がなおるまで)、その間に傷ついた筋繊維が回復します、その時に運動前より筋繊維が太く再生される事を超回復といいます。 という事ですので、あまり負荷をかけすぎない程度での運動がダイエットには好ましいでしょう。 ですが、あまりに軽い負荷も意味がありません。 特に、有酸素運動は、40分程度以上やらなければ脂肪の燃焼には意味がないと言われています。 それでも最初はきついので、筋肉痛も起こるでしょうが、それで筋肉がムキムキになるわけではありません。 それを楽にこなせるようになったときに、さらに負荷を増やしていくとどんどん筋肉はついていきますが、負荷をそれほど増やさなければ大丈夫です。 エアロバイクなどは、ダイエット目的であれば1日おきでも2日おき程度でもいいでしょう。 ダイエット目的の場合は無理しない程度の運動を長期にわたって続けるというのがいいと思います。 続けないと意味がないので・・・

noname#127121
質問者

お礼

yoshix7さん、詳しい回答をありがとうございます。 スロトレとエアロビクスは筋肉をつけたいため、お腹のたるみを治したい、脂肪をとりたいためにやろうと思ったんです。 超回復は、トレーニングをした直後から始まることはありますか? そもそも超回復はトレーニングをした後 いつ始まり、いつ終わるかを知りたいんです。

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.2

少し勘違いしてました。 スロートレーニングと有酸素運動としてエアロバイクですね。 それでも別に毎日やっていいと思います。 ただ、ご質問者はもしかしたら有酸素運動といいつつ競輪選手のようにゲシゲシバイクをこいでいるタイプなのかもしれませんが・・・。 有酸素運動レベルでは筋肥大には余り効果的ではないですよ。

noname#127121
質問者

お礼

Yupa3さん、回答ありがとうございます。 エアロバイクは負荷が軽いんですね。 そうですか。僕はエアロバイクを1日おきにやっていたことがありましたが、問題ないと思いました。 筋肉痛にならなくても筋肥大する(筋力がつく)ことはダイエット掲示板の悩み相談の所でも聞きました。 エアロバイクは、バイクの回転数が多いと筋トレにちかくなると聞いたことがあります。

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.1

誰かに言われたんですかね?それとも本に書いてあった? 私の常識だと ・エアロバイクは、高負荷の筋トレではないので毎日やっても問題ないです。 ・午前と午後の2回やっても別に問題ないと思います。ただ、疲労が蓄積するとは思いますが。 ・筋肉肥大という観点からだとエアロバイクのスロートレーニングでは不十分。  フリーウェイトやマシンを使って高負荷の筋トレをやってください。  それなら1日おきなどのインターバルが必要だと思います。筋肉のダメージを回復させる時間ですね。 ・「超回復」って言葉、あまり耳慣れないのですが、筋トレで受けたダメージを回復させ田植えに金肥大を起こすことだと思います。筋肉痛はダメージが痛みとして出た状態で筋肉痛=回復している意味ではないです。逆に筋肉痛にならないからといって筋肉が肥大しないわけではないです。 というところです。 ちなみに私はジムは通ってますが、ボディービルダーではないので、ボディービルダーの常識とは異なるかもしれません。

関連するQ&A

  • 週一回の有酸素トレーニングをしながらの筋肥大トレーニングは?

    私は週一回、身体を引き締めるためのバーベルトレーニングをしています。内容はスクワット、ベンチプレス、背筋を鍛えるトレーニングで各種目7分間くらいほとんど休みなしで行うため、バーベルの負荷も軽めです。3ヶ月程続けて身体は引き締まってきて、トレーニングを始める前より筋肉も大きくはなったのですが、最近はバーベルの負荷を上げても筋肉が大きくなりにくくなってきました。 そこで最近筋肥大のトレーニングを始めたのですが、上記のトレーニングは人付き合い等の理由もあって、今後も続けていくつもりです。 上記のようなトレーニングを週一回行いながら、別の日に筋肥大トレーニングを行い、十分な効果を得ることは可能でしょうか? 各部位、週一回の筋肥大トレーニングを考えていますが、やはり有酸素系の筋力トレーニングを週一回行うと筋肥大トレーニングには悪影響なのでしょうか? ちなみに有酸素トレーニングは7分間続けることが出来る限界の負荷で行っていて、それなりに疲労するのですが、負荷を軽くすることも出来ます。 有酸素トレーニングの負荷を極力軽くして疲労しないようにし、筋肥大トレーニングを各部位週2回行うことも考えたのですが、できれば有酸素トレーニングも今まで通り思いっきりやりたいと考えています。 詳しい方アドバイスをお願いします。

  • 有酸素→筋トレ? 筋トレ→有酸素??

    週に2回ジムに通っています。 メニューはエアロバイクとマシントレーニングなのですがその組み合わせ方に迷っています。 『エアロバイク(30分)→マシン』の流れが良いのか、『マシン→エアロバイク』の流れが良いのかどちらが良いでしょう? 有酸素運動の後で筋肉トレをすると筋肉が逆に落ちると聞きましたので迷っています(これは本当ですか??)。 また、筋トレの後で有酸素運動をすることにはそういった弊害は無いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 筋力の超回復を利用するに週何回トレーニングしますか

    今トレーニングジムで週3回エアロバイク45分 に軽いトレーニング器具で下半身と 脇腹と背中と胸を鍛えています。 筋力トレーニングは上半身が25キロから35キロの重さで15回と10回の2セット 下半身は60キロの重さで太ももを鍛えています。 月曜日と金曜日は比較的ハードにしていますが水曜日はエアロバイクだけは45分で 他の筋力トレーニングは15回の1セットで終わらせています。 トレーニングが終わると筋肉に張りを感じたり軽い痛みを感じますが超回復と言うのは 筋肉に張りや痛みが無くなった時期にまたトレーニングをするという事ですか。 どのように超回復を生かした日程とトレーニング量がいまいち解りません。 実際に今のやり方で超回復とかは可能ですか

  • 体を大きくしたい人がなぜエアロバイク??

    フィットネスに通う方に2つ疑問があります。 疑問(1) 知り合いに、 エアロバイクで有酸素運動→筋肉肥大のために無酸素運動→プロテイン の順番でトレーニングをやっている人がいます。 エアロバイクでカロリーを消費してから、なぜ再びプロテインでカロリーを摂取しているのでしょうか? 疑問(2) 体を大きくしたい人はとにかくメシをたくさん食ったほうがいいと聞きます。体を大きくしたい人は無酸素運動をすると聞きます。 しかし、無酸素運動はカロリーを消費しないと聞きます。 よって、体を大きくしたい人は体に脂肪が溜まると思うんです。どうでしょうか?

  • ダイエット&筋トレは週に何日?

    以前、一週間のうち火・木・金・日というサイクルでトレーニングをしていまして、 月・水・土は完全に休みの日にしていました。 トレーニングは、ダイエットと筋力アップを考え、エアロバイクを30分こいだ後、筋トレ各種(腕立て伏せ、腹筋、ダンベル)をやるという内容でした。 最近筋トレの種類を増やし、回数も増やしたので、エアロバイクといっしょにやることができません(時間がありません)。 そこでお聞きしたいのですが、どのようなローテーションでやれば効率よくダイエットと筋トレができますでしょうか? 現在は、 日:筋トレ 月:休み 火:エアロバイク 水:休み 木:筋トレ 金:エアロバイク 土:休み というローテーションです。 また、インターネットで「筋トレは筋組織が回復する前に再度行うと、逆に筋肉が痩せる」という情報を目にしたので、連日の筋トレは避けているのですが、これは正しいのでしょうか? それとも、毎日有酸素運動と筋トレを両方おこなった方がいいのでしょうか? ちなみに私は24歳男性で、会社勤めです。 よろしくお願い致します。

  • 筋肉痛にならない!!

    筋肥大を目指してトレーニング中の20代の男です。 主に無酸素運動をしています。 トレーニングを始めた当初は、トレーニング後の2日間は筋肉痛でした。 それが今(トレーニングを開始してから約2ヶ月)は、次の日になってもあまり筋肉痛になりません。 これは私のトレーニングが足りない証拠でしょうか?それともこれが普通なんでしょうか?

  • なるべく脂肪をつけないで筋肥大を狙うには。

    こんにちは。自分は男です。 2年前は、171cm体重が48kg体脂肪率8%のガリガリでした。 そこでなんとか体を大きくしたいと思い、最近までずっと嫌になるまで 食べ、筋肥大狙いの筋トレを行ってきました。その結果、現在、 体重63kg体脂肪率20%まで増やすことができました。しかし、体の ラインはようやくガリガリから普通になってきた程度で、自分は柔道 選手のようないかつい体を目指しているのでまだまだ太りたいところです。 しかし、最近、お腹周りやアゴ周りの脂肪が目立ち始め、今のままの 増量方法ではそろそろ限界を感じています。そこで有酸素運動を 取り入れようと思うのですが、有酸素運動をしつつ筋肥大を狙えるか が心配です。基本的に3日周期で 「筋肉トレーニング日→有酸素運動40分+腹筋日→有酸素運動40分+腹筋日」 みたいな感じを考えています。 ここ2年間で、計算すると体重増量15kgに対し、筋肉増量分が6.5kg、 脂肪増量分が8.5kgくらいになります。筋肥大を狙うには脂肪増量 はやむを得ないことはわかっていますが、このペースで行くと、 筋肉よりも圧倒的に脂肪の方が増えていってしまいます。自分は、 別に脂肪を落としつつ筋肥大を狙っているわけではなく、脂肪がつく ペースを落としつつ筋肥大を狙いたいのです。この程度の有酸素運動 は筋肥大に対して影響するでしょうか?また、 逆に脂肪燃焼に効果あるでしょうか?アドバイスお願いします。

  • スロトレ&筋肉痛について

    11月入るあたりからスロトレを始めました。 それでスロトレのことで質問ですが、 ニートゥチェストやクランチなどをやるとき、お腹に力を入れると良いと聞きましたが、お腹に力を入れるとはお腹をへこますという意味ですか?具体的に教えてください。 それとアームレッグクロスレイズの背面を鍛えるメニューで、あれは手を前に(できるだけ遠くに)、足をできるだけ高く上げるものなんですか? 具体的に教えてください! それとエアロバイクの有酸素運動を例えば午前20分午後20分やると決めておいて、午前中にやった段階で筋肉痛になったら午後のエアロバイクはどのようにすればいいですか? 具体的に教えてください。

  • プロティンのタイミング

    現在週二回ペースでジムに通っています。 10分エアロバイク>ストレッチ>筋トレ(筋肉肥大目的)>ドレットミルorエアロバイク(30分~60分)ってな感じです ここで悩むのがプロティンの摂取タイミングです。ホエイを摂取していますが、トレーニング食後に飲んだほうが効果があるといわれますが、筋トレの後、有酸素前に摂取したほうがいいのか、有酸素を終えてから飲んだほうがいいのでしょうか? はじめる前にはアミノバイタル、トレーニング中はBCAAのドリンクをとっています。プロテインはホエイプロティンです。

  • ダイエットと筋肥大に取り組むには(長文です)

     脂肪を減らして、筋肥大に取り組みたい40歳の男性です。  現状は、身長165cm 体重 79.8キロ 体脂肪率26.3%です。  現在スポーツクラブに通って3か月程度です。トレーニングメニューとしては、有酸素運動をメインにトレーニングをしています。  現在のメニューは、胸→背中→肩→上腕3頭筋→上腕2頭筋の順番で 各部位を2種目4セット(1セット10回程度)行い、有酸素運動(トレッドミル・エアロバイク40分)を心拍数を130前後を維持し、週2回やってます。またジムに行かない日はジョギングを週2回5キロを40分で走ってます。  現在の筋トレの実力としては、ベンチプレスを70キロを5回あげる程度の筋力です。  食事は、朝昼は普通に食べて、夕食を控えめにしている程度です。アルコールは週に1回ビール350缶を2本程度です。  大学時代にパワーリフティングとボディビルを同好会でやっていまして、当時の実力(大会に参加時の記録)は   ベンチプレス・・・97.5キロ  スクワット・・・175.5キロ   デッドリフト・・・195キロでした。(当時は体重は65キロでした)  質問としては、学生時代の体型に戻したいと考えています。そのために、トレーニング方法として   (1)有酸素運動を中心に取り組んで脂肪を減らした後に筋肥大に取り組むべきか?   (2)現在のトレーニングメニューのままでよいのか? アドバイスをお願いします。  ちなみに、現在はプロテインは摂取していません、トレーニング前にBCAAを飲む程度です。