• ベストアンサー

雇用保険に関して

質問させて頂きます… A社に勤め退職する事になり1月いっぱいを有給休暇で消化中です 現在 就活しているのですが… もし 有給休暇中に次の仕事が見つかった場合… 次の職場に雇用保険があった場合は雇用保険の継続になるのですか…? それか前社の雇用保険は失効(無効)になるのですか…?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8525/19379)
回答No.1

失業保険をもらわなかった場合に限り、離職後1年以内に雇用保険のあるところに就職すれば、雇用保険はそのまま継続されます。   失業保険をもらってしまうと、継続にはなりません。   なお、再就職すると、場合により http://www.oooka.gs/koyouhoken/kh_saisyuusyoku.htm のような手当金を受給出来ます。

hitorima
質問者

お礼

良く分かりました☆ミ ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    今月15日付けで前の会社を退職しました。 退職までの期間有給休暇を使っており、その間に今の新しい職場に転職しました。 今日の夜、今の職場での仕事が終わったら前の会社の事務に行き退職に必要な手続きを予定しています。 そこで質問なんですが、有給消化中とはいえ在職中に新しい職場へ転職した場合、雇用保険の扱いはどうなるのかな?と思いました。 転職先でも継続させる事もできるようですが、知人から「3ヶ月は空くけど、ハローワークで手続きすれば雇用保険からの給付金もらえると思うよ。」と言われました。 もしそれが本当であれば、今転職先では研修期間で給料も多くはないと思いますし(来月の末に初給料)、今月は有給分だけの給料なので、少しでもお金が入れば助かります。 雇用保険に詳しい方、教えてください。

  • 雇用保険について

    雇用保険について教えて下さい。 来月、5日だけ出勤し有給休暇を使い月末の31日に契約期間満了で退職します。 雇用保険に加入しているのですが、退職日まで有効なのでしょうか? 一日も日にちを空けずに加入するとなると次の職場では8月1日に加入してもらうように手続きをするのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 雇用保険継続について

    現在勤めているところを今月いっぱいで退職し、来月中旬には新しい職場へ転職します。どうやらこの場合、失業手当を受けることはできないようですが今日まで今の職場で数年間、保険料を払い続けてきました(給与より天引き)。せっかく払い続けてきたのに退職することによりリセットされてしまうのが不本意でなりません。雇用保険の継続は新しい職場へ行っても可能なのでしょうか。ちなみに次の職場にも雇用保険は加入することになっています。

  • 雇用保険の取扱について

    当社の退職者について、有給休暇の残があったため、本人の希望もあり有給休暇取得後の退職とし、雇用保険の資格喪失もそれにあわせた。 実際は、当人はその間別の会社に勤務しているのが後で判明し、新しい職場での雇用保険の資格取得を、当社での有給休暇使用中に行なっていることがわかった。 当社および、新しい会社での給与はその間重複してもらっていることもわかった。 雇用保険は重複して加入できませんしどのようにすれば よいでしょうか。

  • 雇用保険の継続について

    雇用保険の継続について 来月の三月で今の職場を退職することになっています。それまで雇用保険を約5年かけました。 四月から別の会社にパートの契約で一年働くことになっていますが、その会社では雇用保険がありません。 また、契約なので、一年後以降はないといわれています。 そこで質問なのですが、今まで五年かけた雇用保険を、一年後に継続することは可能なのでしょうか? 可能でない場合は、五年かけた雇用保険は無効になるんでしょうか?

  • 雇用保険の損しない方法を教えて!

    今、会社を辞めることになり、有給休暇の消化中です。 なのでまだ正式退職ではありません。 でも、仕事は速く探さないといけないし、今探してもまだ在職中・・・ 次すぐ探して働くことになったら、失業保険の申請する間もなく無意味になってしまうのでしょうか? どうすることがいいいいのでしょうか?

  • 雇用保険の介護休業給付は最高93日間67%貰える?

    雇用保険の介護休業給付についてお聞きしたいのですが、 これは会社に制度としてある介護休暇とは違うものなのでしょうか? (*´ω`*) 雇用保険の雇用継続給付の介護休業給付は 日給1万円の人だと介護で休んだ場合、 6700円支給されるということですか? (*´ω`*) これが最大で1年間で93日間受給できるということでしょうか? これは例えば、会社で用意されている有給休暇の介護休暇を20日ぐらいとって、その休暇を消化したあとに 会社を有給でない形で休んだ場合に国が所得保障をしてくれるという 意味ですか?(*´ω`*) アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 有給消化中の雇用保険

    こんにちは。 とても悩んでいます。 現在在職中ですが、11月30日までで退職しようと思ってます。そして、半ばから有給消化をしようと考えています。 次の職が決まっていて、11月24日から次の会社に入社が決定になっております。 そこで、有給消化中における、他の会社での労働って、法律上やはり、問題ですよね。 今の会社での雇用保険と、次の会社の保険(雇用保険では無く、別の保険に入るのですが)が、二重になってしまいますよね。 このような経験をした事がある方、また保険に詳しい方、教えて頂きたいのですが。。。

  • 定年退職者を再雇用する際の年次有給休暇について

    昨年12月末で定年退職する社員を嘱託社員として再雇用しましたが、その際の年次有給休暇についての取扱いについて教えて頂ければと思います。 うちの会社の社内規程では、定年退職者を嘱託として再雇用する際に、年次有給休暇について下記のような記載があります。 『正社員時に付与され、未消化となっていた年次有給休暇は、定年退職日までに消化したものとみなし、再雇用時には引き継がない』 通常の退職の場合は、退職と同時に年次有給休暇も消滅すると解して差し支えないと思いますが、定年退職とは言え、労働関係が継続している場合でもこの規程は労基法的には認められるのでしょうか? 労基法関係の本を見ると、定年退職後継続して雇用する場合は継続雇用として『勤務年数は通算しなければならない』とあるのですが、それ以上の記載がなく、消滅が認められるのか判断がつきません。 また今後の付与についても、 正社員入社時からの付与日が継承されるのか、 再雇用日から半年後なのか1年後なのか も教えて頂ければと幸いです。 尚、この社員についてのデータは下記の通りです。 1982年11月21日入社 2001年12月31日定年退職 2002年1月1日嘱託再雇用 正社員時年休付与日11月21日 (2001年11月21日に20日付与済み) 年次有給休暇未消化日数34日 同様のご経験のある方や専門家(社会保険労務士や労基署の方)のアドバイスをお願い致します。

  • 雇用保険などはダブルで引かれてしまいますか?

    7月いっぱいは前職場に所属、8月より新職場に所属、勤務しています。 7月は有給消化でまるまるお休みで、給与締日が15日なので、8月末に前職の半月分の給与が入ります。 加えて、現職の8月分の給与も8月末に入ります(8月分の給与が8月に支払われる会社です)。 この場合、同じ月に2社から給与が振り込まれるわけですが、雇用保険などはどちらの会社からも引かれてしまうのでしょうか? 前職では7月の雇用保険が、現職では8月の雇用保険が引かれるので、どちらもなのかなあとは思うのですが、同じ月に2回雇用保険が引かれるというのが考えにくいと思いまして、質問させていただきます。 おわかりのかた、教えてください。