• 締切済み

妻の不倫が発覚、相手の男に慰謝料を払わせる方法は?

妻の不倫が発覚しました。 事の始まりは年末、妻の携帯に怪しいメールが届きました。明らかに男とやり取りしているような文面。 妻が大掃除で手を離せなくて自分が代わりに見ることになったものです。妻に問いただしたところ 音楽サイトで知り合ったとの事。会ったりはしていないということで、年末ということもあり流しました。 後々良く考えてみると妻の言い分がチグハグでどうもしっくりこない。そんなこともあり妻の携帯を押収しメールサーバーの履歴を見てみると出るわ出るわ・・・1ヶ月で150件のメールが出てきました。 内容は愛を語ったものや、逢うことに対する押さえられない気持ち、お互いの家族のこと、中には性癖に関するものまで。まさに恋人同士のようなメールでした。 1/4 夕方 年末にバレかけたこともあり、妻は不倫関係を解消しようと相手男に働きかけたが 何だか言い包められてとりあえず明日電話で話そうということになりました。 1/4 夜 妻の携帯を押収、メールサーバーから自分の携帯に証拠を転送。 妻に問いただし、妻が不倫の事実を認める。 妻の両親に来てもらい、事の経緯を説明。 妻・妻の両親に自分が婚姻の解消を宣言。 妻はただ泣くばかり。そんなつもりじゃなかったを連呼。 この場はコレにて解散。 1/5 午前 不倫男から妻携帯に夕方電話するのメールが届く。 今に至る。 妻の携帯は自分が押収しているので、電話には自分が出ようと思っています。 しかしながら下にある自分の目的(要求)を進める為に、この電話でどのような対応をしようか迷っています。 ご意見いただけないでしょうか。 ◆わかっていること 出会系サイトで知り合った 不倫して2ヶ月経っている 肉体関係は3度確認している(メールから) 相手の男も妻子持ち(W不倫) ◆自分の家族構成 自分 妻 息子×2(妻の連れ子で双子の小5) 息子は中学受験を目指して塾通い中 ◆自分が押さえているもの 妻の携帯(夜には妻に返却予定) 不倫男のメールアドレス 不倫男が妻に宛てたメール本文全て(妻携帯のメールサーバーから自分携帯に転送済み) 不倫男とその息子の写メール ◆自分の要求 妻との婚姻関係の解消 不倫男への慰謝料要求 ◆現在自分が考えている今後の行動 (1)県の法律相談窓口のようなところに電話相談する。 (2)不倫相手に事態が発覚したことを伝え、相手の個人情報を聞き出す。 (2)はやらない方が良いかもしれないとも思い始めています。 今年から妻との間に子供が欲しくて子作り中だったのですがそんな時に発覚した事実。 メール本文には避妊せずに性行為をしている記述がありました。はっきり言うと中だし最高!と書いてありました。不倫男もその妻と子作りに励んでいる様子。 子供が出来なくて本当に良かった。 小5の子供たちのことは自分の本当の子供では無いが、自分の子供のつもりで育ててきた。 子供たちのことを考えると婚姻関係の解消、の部分でまだ気持ちの整理がつきません。 これからどうするかは、時間を掛けて考えて生きますがとりあえず、今自分が出来ることは何かアドバイスいただけないでしょうか。困っています。

みんなの回答

noname#125453
noname#125453
回答No.8

女です。 私の友達で不倫妻を持つ人がいたので回答させていただきました。 奥さんは徹底的な本気でお付き合いしていると思いますね。 ずるいタイプですね。 メール数も中出しも相当熱を入れてるのでしょう。 女性の本気不倫は怖いものがありますね。 私の友達の奥さんは 家事しない・洗濯は夫がする・1日パンツ3枚使う・出会い系登録・帰りが遅い・土日も1人で出て行く・子供をほったらかし でかわいそうでした。 彼は殆ど同じ空間を共用せずに浮気を見ぬふりしていましたが、子供が大きくなって離婚するといっていました。 夫の部下の奥さんは出会い系で本気になり夫子供家を捨てて離婚し、3ヶ月で捨てられてかえってきました。 貴方がすっきりしたい気持ちは判りますが、簡単には解決できないのが夫婦です。 1度でも不貞 風俗でも不貞になります。よって慰謝料はとれますが金額は意外と少ないものです。 離婚の専門書を買って勉強し冷静に進めることをオススメします。 私もですが、離婚問題で感情が高ぶっているときにあの手の本はかなり冷静になれますよ。 お怒りの熱い気持ちはわかります。・・・が、こんな時は冷静になったもの勝ちですよ。 子供たちの事を大切にしてきたならなおさらお辛いですが、一番いいのは貴方が冷静な頭のいい戦士になることです。 このような妻は旦那さんがいないとスキを見て少しの時間でも会おうとします。男もそのようなタイプなのでしょう。 しかし相手も子作り中とのこと・・・奥さんは好き放題受けていたのでしょうか・・・? でもまだ2ヶ月でしたし、早く発覚してよかったと思います。 相手の男は奥さんよりも早く熱が冷めると思いますが慰謝料の話しになると、こじれるのが当たり前。 相手が弁護士をつけてきたら、こちらも弁護士を立てないと不利になるのがこの不倫調停です。 だからこそ冷静に。 奥さんとは婚姻関係解消と決めていても子供の部分で迷っているのでしょう? 離婚して子供の養育費を払うのはこれも大変ですよ。 貴方が再婚したいと思っても「養育費を払っている」と伝えて支えてくれる彼女はどこまでいるでしょう。 個人情報は法律で保護されていますから相手から聞き出さない限り勝手に調べられません。訴えられますよ。 法律の専門家の無料相談はオススメしますが本格的な解決はならないでしょう。 30分五千円払って顧問弁護士に毎回相談しますか? 相手の男からのメールで奥さんへの愛情度がわかりませんか? 1ヶ月に150通といいますが、1日5通でしょ・・・ ラブラブのカップルなら出来そうな数じゃないですか? わかったらいいんですけど、ちなみに相手も子作り中でしょ。 遊びではあるんじゃないでしょうか。家庭は壊したくないという卑怯な男ですよ。 男性は妻のたった一度の浮気でも離婚をしたくなる生き物ですが、女性は許してしまう生き物です。 貴方達夫婦が離婚しても相手夫婦も離婚してくれるとは限りませんよ。 一番はお互い離婚しあうがいいのかもしれませんがそうはならないでしょう。 いろいろ熱く書かれていたので私も可愛そうになりましたが、貴方が最後に書いていた、子供のこと、時間をかけて・・・と書いていたので少し安心はしましたが まだ出会い系2ヶ月位ならお互い熱くでも別れさせやすいかもしれません。 夫らしく別れさせるのが第一です。 慰謝料は2ヶ月なら金額は少ない、離婚後に養育費がかかる を頭に入れ、不利にならないように・・・ 最後にひとつ・・・ 貴方は婚姻後・・・絶対一度でも風俗も含み浮気しないといいきれますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • banana178
  • ベストアンサー率7% (55/708)
回答No.7

不倫相手の勤務先がわかっているのなら、その事を相手に伝えれば逃げられないんじゃないでしょうか。 それと一応貴方の要求を告げた後に「この要求を受け入れてもらえないなら貴方の奥さんや職場にも連絡しなければいけないかも・・・」って言うのはどうですかね。 逆に脅迫したみたいで不利になるのかな・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142255
noname#142255
回答No.6

このまま結婚生活を 仮に続けられても 不倫はまたされます 病気です きっぱりと別れられて 慰謝料も取れるだけ 取る事

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NicksBar
  • ベストアンサー率26% (176/673)
回答No.5

あなたは相手の男性に慰謝料を請求する権利があります。 が、同時に、相手の奥さんはあなたの奥さんに慰謝料を請求する権利も発生します。 あなた持っている奥さんと相手男性との不倫証拠は、そのまま相手の奥さんが相手の男性とあなたの奥さんの不倫の証拠ということになります。 ここで問題になるのは、この不倫の行為によって現在の婚姻関係がどうなるのかと言う事です。 考えられるケースとして (1) あなた側は離婚して、相手側は離婚しない。 (2) 双方とも離婚をする。 (3) 双方とも離婚しない。 (4) 相手側は離婚して、あなた側は離婚しない。 があると思われます。 それぞれの場合、あなたが受け取れる慰謝料の金額の高さの順番は(1)→(2)→(3)→(4)となります。(ただし(3)と(4)の可能性は、ご自身の気持ちとしては無いようですので除外していただいて構いませんが) ただし、あくまで離婚がこの不倫を原因と認定される場合です。 ただし、金額の算出には、これまでの双方それぞれの婚姻期間、慰謝料を払う当事者の経済状態等が考慮されます。恐らく弁護士を挟まずには解決は出来ないでしょう。(正直に言うと、先ず着手料として30万程度は請求される。また裁判期間が長引けばその分の負担も発生します。) 離婚してしまうのなら、奥さんがどれだけ慰謝料を取られようと関係ない、と思うかもしれませんが婚姻を継続しがたい事由で離婚するにせよ、つまり今回のように不貞行為によって夫婦関係が破綻した場合であっても、それまでの相手の寄与度に応じて、財産分与をしなければなりません。つまり、そこから相手への慰謝料が支払われると言う事です。 連れ子であっても自分の子供のように思ってきた子供たちの親権は、恐らくあなたには認められないでしょう。最悪の場合、養育費の負担は請求されるかもしれません。 怒り心頭であることは十分理解できますが、金銭面だけでなく、相当の精神的負担を伴う事を覚悟の上で、離婚と慰謝料請求に踏み切られた方が良いと思います。 ご参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • darkciel
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.4

状況証拠もあるようですし、奥様本人も認めているようですので慰謝料請求は可能です。 しかし、仲介の弁護士を立てないで離婚協議と慰謝料請求をするのは無理があると思います。 まず、一度弁護士の無料相談などを経て、専門の弁護士を紹介してもらってから考えた方がいいですよ。

xxxsiro
質問者

補足

回答ありがとうございます。 情報を追加します。 メールから判ったこと ・不倫男の勤務会社が判明 ・別の男とも逢っていたことが判明(また違うアドレスから「次いつあえる?」メールを見つけた) ・また別のメル友の存在も確認 無料法律相談に電話した結果 ・不倫男の氏名、住所を聞き出す ・一番良いのは免許証の番号を写メールで送らせる(戸籍まで探れ、ウソつけない) ・慰謝料の話は電話ではしない ・不倫男と話したことを妻に伝えない 今直近で解決しなければならないのは、夕方不倫男が掛けてくる電話への対応です。 これから何度も頭の中でシュミレーションして備えようと思いますがアドバイスあればお願いします。 相談に乗ってくれた弁護士は9割がた逃げられるだろうから、後は自分で工夫して聞きだせとのこと。 もう・・・最悪です。自分の結婚生活は何だったのだろう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.3

まずは弁護士を立てて、話すのが先決。(町の相談窓口では込み入った話はできません。離婚希望の場合はキチンとした離婚専門の弁護士に頼むべきだと思います) 証拠があるので高確率で慰謝料を請求できるように思えます。 しかし、当たり前ですが、奥さんも請求される側にあります。 あとは向こうの相手側の奥さんと話し合うべきではないでしょうか? ※出来るだけ子供に迷惑が掛からないようにしましょう。 貴方は被害者なのは良くわかりますが、子供には罪はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

今のところ、イイ線押さえてますね! あなたの奥様がどんなにだらしない女性だとしても(スミマセン) 自分の妻と子作りをしながら、あなたの奥様との行為に「中だし最高!」 だなんて言ってるヤツは、男として許せませんね! 電話が来たら、呼び出すくらいの勢いがあっても良いのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 2003tibi
  • ベストアンサー率11% (18/157)
回答No.1

多少お金は掛かりますが、離婚専門(得意とする)の 出来れば女性弁護士(貴方が男性だから)に相談すると やり直す事も含め慰謝料の事も含め結構いいアドバイスをもらえました。 妻との再構築が0%にならない限り感情面での相手への攻撃は 避ける方が賢明です。 ただ、残念ながら連れ子がいるという事は奥さん再婚ですよね? そして不倫・・・・、不倫相手に月150回のメールはちょっと異常な性癖です。 再発の能性はかなりある事と思います。 連れ子だろうが自分の子供として可愛い事は僕も解ります、が とにかく今は感情を特に喜怒哀楽の「怒」については表に出さない方が、 得策です。 貴方の感情にまみれた作戦より、ここはプロ(しかも離婚専門)に任せた方が 良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻の不倫相手の男に罰を与えたい

    私と妻は40歳、今年中学2年と小学6年の子供がいます。 先日、妻が不倫しているのが発覚しました。 相手は、妻と同じ職場の男性(28歳)で家族(奥さんと子供3人)がいる男です。 妻の不倫発覚後、最終的には子供にも、妻の両親にも不倫が伝わり、離婚問題に発展したので、妻の不倫に対する一定の報いは受けたと考えています。(ただし、離婚はしていませんし、これ以上妻が相手の男と接触しなければ離婚はしたくありません) ところが、相手の男側は、男の奥さんにはばれていないらしく、のうのうと生活を送っています。それが許せません。 妻には不倫相手がいる職場では働いてほしくないので、辞職することも話し合いましたが、なぜ自分の方だけ?という思いが強く仕方ありません。 なぜ自分達の方だけが、家族関係がボロボロになり、妻も長年働いた職場を辞めなければなりないのか? 相手の男にも同様に責任があるのに不公平だと思うようになりました。 相手の男にも、一人の人間として、社会人として、自分の犯した罪に対し、何らかの罰を受けて当然だと思います。 相手の男の奥さんにばれ、相手側が離婚問題に発展したら、私の妻に損害賠償請求がくると思われますので、それは避けたいです。 私の希望としては、 (1)男に会社を辞めてもらいたい。 (2)上記(1)が不可能な場合、私と子供に対する慰謝料として一定の金額を請求したい。(相手の妻にばれずにお金の工面がてきる程度の金額で) を考えています。 どのようにしたらよいか、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 妻の不倫相手への対応

    妻が不倫(半年ほどある妻の職場の研修期間中のことで、今は関係はないとのこと)していたことが年明け発覚し、その相手への対応に悩んでいます。 我々夫婦間の話し合いは終わって、結論は離婚せず妻が私と一緒にいたいとのことだったのと、 妻に私への気持ちがあるなら私も離婚は望まなかったこと、一人いる子供のことを思って今は比較的普通の夫婦に戻っています。 ただ、妻の不倫相手には一切連絡をとっていないので、その男は今もノホホンと、私がその事実を知っていることも知らずにいます。 その不倫は終わったことであること、復讐心を燃やす非生産的なことに労力を使うことが虚しく感じたこと、 早く子供のため、自分のため、いつもの母、妻にもどって欲しいと思って、不倫相手のことは、一旦忘れようとしました。 でも、…一ヶ月経って、未だに怒りがフツフツと湧くことがあるんです。 発覚したのは、私名義で契約している妻の携帯電話の履歴。 別の携帯にしてそれは解約しようということになり、私が中を確認したときでした。 気持ちを交わすメール、私の自宅の部屋やラブホテルと思われる部屋での、写真など、 見つけた直後は、ショックで嘔吐しました。 くだらない男に時間を割くこと自体が嫌なのですが、このままではスッキリしないのです。 簡単に誰彼相談できることでもなく、ここに辿りついたのですが、 何かアドバイスをいただけたら幸いです。 長文お読みいただき、ありがとうございました。

  • 妻の不倫が発覚しました・・・。

    結婚してから数年経ちましたが前日、ふとした事から妻の過去の不倫が発覚しました。不倫相手に送ったメールの内容が旦那かどっちの子か分からないというメール・・・。数年前の話で一度切りの過去の話だと妻は言います。妻は相手は子供が出来ない体だったから私の子供と言い切りますが、私から言えばなら何故あのようなメールを相手に送ったのか今も理解出来ません。独身時代の私の女癖・結婚してから数年間のお金遣いの粗さが私にはあり妻を大変苦しめてきた事をやっと気付き改心しだした矢先の事でした。妻は色々溜めていた物を私し相談せず不倫相手に相談していたみたいです。二人で話し合い妻は反省している為、そして私が悪く・私が元での原因ですので全てを許そう。そう思っていますが誰にも自分の胸の内の話が出来ず胸の中は苦しい現状です。子供は可愛いですし今も、妻を愛しています。どうしたら少しでも楽になれるでしょうか?

  • 妻の不倫相手(男)への慰謝料請求について

    妻が不倫しています。 自分:27歳 妻:29歳 息子:3歳 結婚は7月で丸4年 妻の会社の同僚と不倫をしているようです。 わたしが不倫の事実を知っている事を妻は知っています。 再三の要求をし、発覚した1月から話し続けました それでも不倫をやめようとしません。 しまいには 「不倫が嫌なら離婚してほしい。」 「相手と別れてまで戻るメリットが感じられない。」 との事。 妻は一緒に生活する分にはかまわないが 自分との性行為が生理的にうけつけなくなってしまって 求められるのがつらくて仕方がないとの事でした。 また、 結婚は窮屈だ!自分はもっと自由にしたい!だから別れたい。 あなたと一緒にいても希望が見えない。 とさえ言われてしまいました。 私は彼女に不倫をやめてもらい いちからやり直したいのですが 彼との関係があり、まったくこっちを見る事をしません。 私はこの3カ月間 耐えがたい苦しみを味わってきました。 妻への怒りもそうですが 既婚者と知っていながら関係をやめようとしない 彼への怒りは非常に強くなっています。 そこで慰謝料請求をしたいのですが まず彼に 「妻との関係を絶ってほしい。もしできないようであれば慰謝料の請求をする」 というような旨のメールを送っても大丈夫でしょうか? そもそも慰謝料は請求できるのでしょうか? 【現状の証拠】 妻からのメール(過去2回の不貞行為は認めています。…他にもあると思われます。) 妻と彼とのメールのコピー PASMOの履歴 ※12月に最初の関係を持ち、1月に自分が発見し話をはじめ、   3月の地震後にも仕事後にホテルへ行っています。 とりとめのない文章で申し訳ありません。 よろしくおねがいします。

  • ★★ 妻の不倫相手への慰謝料 ★★

    妻の不倫相手へ慰謝料を請求したいと思っています。 妻は不倫を認めていますし、不倫の証拠として、不倫相手とのツーショット写真(ホテルにて)、携帯の通話やメール記録、不倫相手が妻へあてた手紙などがあります。 ちなみに、私は妻の反省を信じて離婚はしませんし、相手の男は奥さんに知れていないようですので、両者側とも現段階は離婚していません。 こういった状況の場合、私が受けた精神的苦痛に対し、相手の男に慰謝料請求できるでしょうか? もし、慰謝料請求が可能で、私が請求した場合、相手の男は奥さんにばれないために、奥さんに内緒で借金して慰謝料を支払うかもしれません。 しかし、後日奥さんにばれて、男側は離婚に発展するかもしれません。 その場合、相手の奥さんから私の妻に対し、慰謝料請求されると思います。 その場合、離婚していない私が受取る慰謝料と、離婚した相手に支払う慰謝料と金額に差がでてくるのでしょうか?

  • 妻の不倫相手に慰謝料請求をした経験のある方へ質問させて下さい。

    妻の不倫相手に慰謝料請求をした経験のある方へ質問させて下さい。 妻の不倫を許して、婚姻生活を続けながらも、不倫相手への訴訟を起こした事のある方へ質問させて下さい。 発覚の経緯、その後の対応、心境の変化、裁判までの流れ等、御自身の経験をお教え下さい。 私自身、妻に不倫をされました。 妻は発覚当初、不倫相手と結婚するつもりだったようで、相手の男からも プロポーズされていました。 相手の男と面会しましたが、非常に不誠実な対応でした。 相手の男に対しては、弁護士を立て、訴訟を起こしました。 現在、妻は猛省しており、私の元へ戻って戻ってきておりますが、 発覚から半年経った今になって、このまま妻と一緒にいても、信用が出来ないのではないか? と自問自答しております。 御経験者の諸先輩方、宜しくお願い致します。

  • 妻の不倫相手に報復したい

    3年前妻の不倫が発覚しました。 手に携帯を握ったまま眠っていたのを直そうとした時に画面が明るくなりメール画面が見えてしまい発覚したのです。 悪いと思いながら過去のメールを読むと、内容から相手は妻帯者で会社の同僚です。 相手のメールアドレスに妻が勤務している会社名が含まれていたので会社の人間で間違いないと思います。 時々残業だといい帰りが遅かったのは浮気相手と会っていたに違いないと思うと、残業だから子供の面倒を見てと頼んでまで浮気してたのかと思うと段々妻が憎くなってきました。 私は気付かない不利をして探りを入れ疑惑は確定となりました(残業だと言った日に会社に電話を入れたら定時で帰ったとの事) 私が気付かなければ何事もなかったのかもしれませんが、毎日妻に裏切られてると思うと憎くて耐えきれずついに浮気してるだろうと問い詰めました。 妻はしてない、勝手にメールを見て非常識、昔からの友人で冗談めいたメールをしてるだけとシラをきるだけです。 らちがあかず大喧嘩の末、出ていけと怒鳴り妻は子供をつれて出ていきました。 別居しはじめ1年が経とうとしてます。何も進展するわけもないし、もはや妻に愛情はありませんから離婚を申し立て合意に達しました。 浮気をしてる女に子供を任せられないから自分が子供を引き取ると訴えましたが、私自身残業で遅くなる日が多く、また近くで子供をみてくれる施設もなければ両親もいません その結果妻が引き取ることになりました。 しかし、養育費はいらないから今後子供には一切あわせないと言われ大変ショックを受けてます。 妻が離婚後、その男と付き合い続ける事に対して何とも思いません。 しかし子供の事を心底愛してます。その宝を私から取り上げる原因になった相手の男を恨むようになってしまいました。 相手の男から妻宛のメールの一文です。 「妻に対して愛情は全く無い。妻も自分に愛情はない。でも離婚したら専業主婦の自分が子供を抱えて生活は苦しいから、家のローンの支払い、今生活費として渡してるお金を貰えるなら、要するに今の生活に俺が居ない他は今までと同じ生活環境を提供してくれるのなら離婚すると言ってる。そんな条件飲んだらお前(私の妻)を養っていけない。もちろんそんな要求通らないと思うが、妻として何ら世間的に問題ない相手に一方的離婚を切り出して裁判になったら不利になるのは間違いない。金銭の問題もあるが、子供と離ればなれになるのが一番辛い。だから俺は一生離婚しないがそれでも俺と付き合ってほしい」とありました。 相手の男は子供と離れたくないから一生離婚しないと言ってますが、子供なんて成人したらいずれ親から去るんですよ。子供が成人するまで待ってというのなら話は分かりますが、要するに妻はいいように遊ばれてるんです。 妻に対してはざまあみろって思いましたが、相手の男は子供と別れることなく、愛人と楽しく過ごせるんです。それにひきかえ私は可愛いさかりの子供と引き離され、世間からは離婚したとのレッテルを貼られるんです。 そう思うと今は妻より相手の男が憎いです。もうその男の名前、住所はわかってます(年賀状から相手の妻の名前も分かってます)。何とか相手にも同じ目にあわせたいんです。 相手の妻に、妻とあなたの夫が不倫し、私達は離婚することになる。それについて慰謝料を払ってもらいたいと手紙出してもよいですか。例え相手が離婚とまでいかなくても、その男がなにくわぬ顔して浮気を続けながら子供との生活を楽しむのを邪魔してやりたいんです。 どうか知恵をお貸しください

  • 妻が不倫をしました

    職場で不倫が発生した場合、その会社に従業員の監督責任を問いうことができるのか教えてください。 私と妻は40歳、今年中学2年と小学6年の子供がいます。 先日、妻が不倫しているのが発覚しました。 相手は、妻と同じ職場の男性(28歳)で家族(奥さんと子供3人)がいる男です。 発覚したのは今年の10月上旬で、再三別れると言いながら、携帯で連絡を取り合ったりして別れないので、一旦離婚を決意し、子供と妻の両親に全て話しました。 ところが、子供がもう一度だけチャンスを与えてと言うので、最後の最後という気持ちで今まできています。 私は、妻が不倫相手のいる職場で働いているのにすごい抵抗があるので、辞めさせようと思いましたが、よくよく考えてみると、なぜ自分達の方だけが、家族関係がボロボロになり、妻も長年働いた職場を辞めなければなりないのか?相手の男の家族側にはばれていませんので、普通に暮らしていることと思います。 相手の男にも同様に責任があるのに不公平だと思うようになりました。 つまり、相手の男にも今の職場を辞めてもらいたいのです。 相手の男の家庭に不倫を伝えて、男の家庭まで壊すことは考えていないので、せめて会社を辞めてもらいたいのです。 会社の経営層に面識があるので、正直に話して、会社の監督責任を追及するとともに、相手の男を解雇してもらうことができるでしょうか?

  • 妻の不倫が発覚、その後

    妻の不倫が発覚しました。半年前から相手の「愛してるメール」で、うすうすは気がついていたのですが、問いただしてもまともな返答が返ってくるわけでもなく、逆に「そこまで干渉するなら離婚だわ。」といわれて、疑心暗鬼の毎日でした。1ヶ月前に相手の車がラブホテルにあるのを発見し、探偵をつけて調査したところ現場を撮影することに成功しました。二人が直接会っているところに乗り込んで、そこから妻と話し合いになりましたが、写真を見せるまでは白状しませんでした。「相手とはもう連絡を取らない」といっていますが、先日相手の男と慰謝料も含めた話し合いをした直後から、急に会話が無くなってしまいました。子供もいるので、妻は許そうかとも思っていますが、相手の男とは決着をつけようと思っています。でも、やり過ぎると、結局家庭も壊れるのかと思うとどうしたらよいか悩む自分がいます。みなさんならどうしますか。ご意見お待ちしております。

  • 不倫相手と妻

    去年から職場の女性と不倫関係にありました。30代の男性です。私には妻子がいます。相手にも彼がいました。お互いに承知の上で不倫を続けていたのですが、去年の12月頃から、不倫相手の女性にいろんな男(彼以外にも)がいることを知り、もう会うのをやめようと私から切り出しました。それでも会いたい、私はやめたくないと何度も言われたこともあって、不倫関係を続ける事になりました。 因みに妻には一度、不倫相手と連絡を取っているのがばれ「もう絶対にしません 会いません」という念書をその不倫相手は書いています。その念書は妻が持っています。 不倫相手はよく私に隠し事をする癖がありました。特に自分の周りの男性関係については、こちらが聞いてもかたくなに隠していました。それがわかったので、今年に入ってもう一度会うのをやめよう、電話番号も変えるし職場もかえるからこれっきりにしようと言ったのですが、社内で待ち伏せをしたり、腕を引っ張り何とか話を聞いてもらおうとしたり、私が出るまで数十回携帯電話に連絡してきたり・・・結局わかった続けようと言ってしまいました。その挙句、不倫相手は自分の彼氏と別れる事になりました、理由は私の事が好きであなた(彼氏)とは一緒に居る気はないということです。 普段私と不倫相手との会話では、「奥さんと子供がいなかったらずっと一緒に居られるのに」「奥さんと別れる気はないの?」ということを日常的に話してきていました。自分には私(書き込みしている私です)が居れば他の男なんかいらない。彼氏は私と会えなくなったときのただの”保険”だ とさえ言っていました。だからなんとか一緒に居てほしいと・・・。 相手が彼氏と別れたので、私も妻に本当の事を話しました。不倫相手と付き合いたいので、別れてほしいと。今はそんな自分にひどく嫌気がさしています。情けない。妻子に申し訳ない。ただ、不倫相手が彼氏と別れるとき、私には「妻子がいたら一緒になれない。結婚もできない。自分は彼氏と別れたのにあなたは奥さんと別れないじゃないか」と言われました。で、私が妻と別れた直後に、急に自分ももう会わないと私に言って来ました。不倫相手の親まで出てきました。親は娘が私にしてきた事・言ってきた事を知らないようです。本人は終わった事といい、電話にも出ません。私も自分でしたことですから、反省はしております。でも私にそんな勝手な事を言って、妻子と別れるように迫っていた不倫相手に怒りさえ覚えます。私が不倫相手に対して、何か法的にとる事ができる手続きはないのでしょうか?私が妻子と別れて独りになる事が前提であったとしても、不倫相手のやり方には納得できません。別れるように迫っておいて、実際に妻と別れたら手のひらを返したような態度です。