• ベストアンサー

ボウフラについておねがいします。

よろしくお願いします。 夏にボウフラのいる水たまりをコップですくって たくさん調べていましたが今は越冬についてしらべています。 もう4カ月以上になります。 どんどん蚊は孵化しましたが、一匹だけボウフラのまま この寒さの中生きています。 コップの中は肉眼ではなにもない水道水のように澄み切っています。 一体このボウフラは何を今日まで食べていきているのでしょうか。 肉眼ではまったくなにもありません。 どうかよろしくお願いします。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

微生物や細菌、細かい有機物をエサとします。 目に見えなくても食べ物があるのかもしれません。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB#.E7.94.9F.E6.B4.BB.E7.92.B0

syobai3sei
質問者

お礼

早々とご回答いただきありがとうございました。 とてもよく理解できました。 お礼まで。

その他の回答 (1)

回答No.1

目に見えないほど小さなプランクトン。 と言うか、今の時期だと蛹になってるはずだけど・・・ 蛹になると、体の部分が団子のような丸い形に変わります。 蛹の餌は不要です。殆ど動かなくなります。

syobai3sei
質問者

お礼

早々とご回答いただきありがとうございました。 そうですか、肉眼ではみえないプランクトンが あるのですね。理解できました。 感謝します。お礼まで。

関連するQ&A

  • ボウフラについておねがいします。

    よろしくお願いします。 肉眼ではほとんど透明なつくばいの水にわいたボウフラを コップに移し替えました。 その日は透明でしたが、そのうち底の方に 黒いものが増えてきました。 ボウフラは糞をしますか? 肉眼では透明なのでえさも何もない状態です。 透明に見える中にはプランクトンがあるかもしれませんが まだ確認できていません。 どなたか教えて下さい。

  • 蚊の雌雄についてお願いします。

    よろしくお願いします。 (1)蚊は交尾をするのですか? (2)蚊の雄雌を捕まえる方法を教えて下さい。 (3)現在夏から何も食べ物も入っていないのに  瓶の中にボウフラがまだ元気でいます。  ボウフラは越冬するのですか?。 どなたかよろしくお願いします。

  • メダカの水槽に大量ボウフラが!!

    みなさん、こんにちは。 一ヶ月ほど前から母が庭でメダカを九匹を飼っているのですが、今日掃除をしようと底にすいていた赤玉土を取り出して洗おうとしたところ、大量のボウフラが土の陰から出てきました~(泣) 買い始めて二週間ほどしてから、水の表面に蚊の抜け殻のような物が浮き出し、おかしいと思っていたのですが、水の中を見てもボウフラがいないのでどうしてだろうと思ってはいたのですが、こんなに沢山潜んでいるとは。 「メダカはボウフラを食べる」と言われて安心していたんですが、メダカの種類にも寄るのでしょうか?飼っているメダカの種類はたぶんヒメダカじゃないかと思います。小さなメダカです。 対処法をご存知の方、どうかよろしくお願いします。

  • 蚊は大丈夫ですか

    蚊の幼虫はボウフラで、 水の中で育ちますけど、 東北の方の水たまりって、 放射能すごいんじゃないですか。 そんなすごい放射能の中で育った蚊が、 成虫になって人間の血を吸いに来たとき、 放射能まみれの蚊の体液が、 血管から注入されて人間の体が汚染されないですか。 巨大なハエなども大量発生してるらしいですけど、 蚊がやばいと思います。

  • ボウフラの退治方法についてのご相談。

    家の前の排水溝に水が溜まったままで、悪臭のひどいところがあります。そこに「ボウフラ」がいつも大量発生し、蚊の被害がひどく悩んでいます。 場所は公道なので下水道局か道路管理課のようなところの管轄だとは思いますが、1、2回処理いていただいて済む問題でもなく、何しろ家の前ですので簡単に駆除したいのです。 ・排水溝なので魚を入れることは不可 ・タバコの吸殻で水質悪化してやっつけるというのもゴミを捨てることになるので不可 ・食用油を流そうかと思っていますが、かえって悪臭がひどくならないか心配 などなど思案中です。環境にさほど問題なく、周りにも迷惑がかからない方法を教えてください。なお、殺虫剤などの薬品を少々撒くくらいなら大丈夫だと思います。よろしくお願いします。

  • 蚊で困ってます

    集合住宅ですが、外廊下の(玄関先)に水たまりができ、水がはけずボウフラがわいて困っています。 油をまき対処していますが、管理の担当の方にお願いするもなしのつぶてです。 「蚊はいてあたりまえ」と大家さん(農業をなさっています。)にもいわれています。 引越して、夜は蚊やをつるして寝るようになり、日に30回は刺されています。 建物の周りの水たまりをなくすようにしてもらい、かなり蚊はかなり減りましたが、現在はモンスター扱いされて住みづらくなりました。 下の階のご老人はノーマットでやり過ごしているとのことですが。 このまま 撒き続けるとして、撒くのによい油など(ゴキブリがこないような)アドバイスいただければ本当に助かります。 蚊はいて大変ですが、借景がよく今のところ引っ越しは考えていません。

  • 庭の蚊対策を教えてください。

    都会の真ん中ですが庭に蚊が多くて困ります。庭仕事をするときは長そで長ズボンでやるからいいのですが、家を訪れる人がすぐにたくさん刺されます。いつも恐縮しています。立ち話もできません。 水たまりがあってぼうふらが居るなどということは全くありません。下水道の蓋のある所で発生するのでしょうか。 とにかく多いのです。あるとき半ズボンで15分立っている間に30匹たたきました。庭は木があり日陰もあり花も植えています。草もコオロギのために邪魔しないものは残してあります。

  • 蚊?ボウフラ?対策

    以前も同じ様な質問をさせてもらったのですが、またお願いします。 以前はベランダの水はけが悪くて滑るので何か対策はないか質問させてもらったのですが、 スノコを敷いて滑りは改善されました。 うちのベランダの床は歪んでいて、所々に水が溜まります。 排水口へ傾斜になっているわけでもなく、更に排水口が少しもりあがっているので上手く雨水が流れて行きません。 1mほどのコンクリートで囲われてる為、日も当たらず風通しも悪いです。 そして今日洗濯を干そうとベランダに出たら、蚊らしきモノが水溜りに卵を産みつけていました…。 しかも大量だったので殺虫剤をまき今は電池式のアースノーマットをベランダに置いています。 寝室の窓で今の時期は窓を開けっ放しにしないと暑いですし、洗濯を干すたびに蚊が家の中に入ってくるのも嫌です。 何か対策はないでしょうか? アパートは知り合いの大家さんとの直接契約なので管理会社など挟んでいません。 ベランダの床を直してもらうのも頼みづらいので、他に対策があれば教えてください。

  • 雨水枡でメダカは飼えますか?

    我が家は秋になっても蚊がいっぱい発生します。 蚊対策はボウフラ退治が一番なので、水溜りを探していたら、 雨水枡の中にボウフラが湧いていました。 ボウフラ対策用に油を表面に張る方法は良く聞きますが、雨が降る度表面の油が流出して油面がなくなるはずなので気が進みません。 さてここから質問ですが、ボウフラ対策用に雨水枡の中でメダカを飼えないもんでしょうか? 我が家の雨水枡は雨樋と地上雨水の流入だけで生活廃水は全く流入しません。農薬関係もほとんど使いませんので水質的には問題ありません。 流出側パイプの出口にネットを貼って、逃げ出さないようにしておけば水温もそんなに高くならないようなのでメダカだったら飼えるんじゃないかなと安易に考えてます。 既に実践されている方のアドバイスや別の方法などあれば是非ともよろしくお願いします。

  • クワガタについて質問

    素人の質問でお恥ずかしいですが、、、 クワガタの一般的な質問です。 ・即ブリ可能とか来年まで無理、とか耳にします。 孵化した年(または孵化して数ヶ月とか)は、交尾をしないのでしょうか。それは♂も♀も同じですか。 ・同じ種類で、幼虫で越冬するものとしないもの(成虫も同様)がありますが、これは何が違うのでしょうか。エサとか孵化(羽化)の時期とかでしょうか。 ・オークションで使われる 元木 とは? ・地面に落ちている朽ち木にいる幼虫は、コクワが多いのでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。