• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性の方へ質問です。)

男性の方へ質問です。彼との関係を続けるべきか迷っています

nintaiの回答

  • ベストアンサー
  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.3

>黙って見守っていてほしいときはありますか? ありますね。 彼女に話して解決することなら、ぜひ話を聞いて欲しいと思うでしょうけど、 話しても解決しないと分かっていることなら、話さないようにします。 >私は彼を信じていいのでしょうか? 「浮気をしているのでは?」とかですか?、その彼の場合はたぶんないと思います。 >結婚をしたいという気持ちはありませんが ただ、今は結婚したくなくても、行く行くは結婚も見据えてのお付き合いなら、もっとシビアに彼を見た方がいいと思います。 男を評価する上で、「困難な時でも彼女を大切にできるか」というポイントがあると思います。 私が若い頃(25歳頃)はこれができませんでした。 その当時の彼女はそれでも見守ってくれました。そのことは今でも感謝しています。 でも、それが男にとって成長につながるかどうかは別です。 時には、「大変な状況なのは分かるけど、せめて2,3日に一度は連絡をくれてもいいんじゃない? そんなに私に対して興味がない? それなら別れて欲しい。」と言っていいと思います。 それで別れることになれば、2人の縁はそれまでかなと。 仮に一度別れても、彼があなたの大切さに気づくことができれば、もう一度復縁をせまると思います。 結婚を見据えるなら、今のうちに彼を鍛えておいた方がいいです。

noname#125373
質問者

お礼

ありがとうございました。浮気の心配はしてないのですが、1~2ヶ月近く全く連絡がないと、家族の話は本当だと思うのですが、私に対する気持ちが薄れたのではないか、別れたいのではないかと思ってしまって。自然消滅は嫌だなと思い、彼の気持ちを少し疑ってしまって。いつでも愚痴は聞くし、元気ない姿でも受け止めるからとメールはしました。しつこいのは私も嫌だからもうしばらく彼が落ち着いて連絡くれるのを待ってみます。

関連するQ&A

  • 男性の方に質問です。

    好きな人がいます。 合コンで知り合い、最初、メールなどで積極的にアプローチをしていたのですが、会う約束をしようとしても、なかなか都合が合わず、もうだめなんだなぁと思って連絡を絶ちました。 そしたら1ヵ月後くらいに彼からメールがきたんです。「最近どうしてるの?元気にしてるの?」というように。 そこで、メールの返事をせずに2日後くらいに携帯に着歴を残したら、彼から電話がかかってきたんです。 そこで、私が他県に遊びに行ったことを話すと「ちなみに誰と言ったの?」って聞いてくれたりもしました。 ここでちょっといい感じだったのに、今度は私がまた押しすぎてしまって(メールの返事が来ていないのに送ってしまったり、電話してしまったり)そんなことをしていたら、また相手から連絡が来なくなりました。 彼は忙しい人で、電話しても仕事中だったり、メールしても返す余裕がないみたいです。いつも返事送れてごめんね!!って謝りながらメールが来ます。もともとメール好きじゃないみたいだし、メールの返信をしなきゃいけないことが負担になっているかも。 でも、繋がる手段がメールしかないからどうしてもメールをしてしまい、私も子ども名部分があって、彼の重荷になってしまったように思います。 連絡がずっと来ないし、もう彼の気持ちはさめてしまったかなぁって心配です。 そこで、男性の方に質問なのですが、仕事が忙しいときに、このように女性から電話がきたり、返信してないのにメールがきたりっていうことを正直にどう思いますか? このことで、恋愛対象から外れることもありますか? とにかく、今は彼から返事がくるまで待つつもりです。 連絡がくるのか不安ですが、また連絡することで完全に終わってしまう気がします。 忙しい男性の男心が分からないので、何かアドバイスや助言をいただけたら嬉しいです。今までしてしまったウザイような対応はもう取り返しがつきませんが、これから、彼の気持ちに寄り添ってあげられるような女性になりたいです。よろしくお願いします。

  • 社会人男性の方に質問です。

    私(21)と彼(26)は、友達の紹介で出会い、付き合うと同時に遠距離になり、半年程たちます。 いつも彼が会いにきてくれます。 12月半ばまでは、愛されていると感じ られてとても幸せでした。 しかし、彼の仕事上とても忙しくなり 12月後半に、初めて仕事への愚痴を話してきました。 もう完璧自分のキャパを越えてる 全てゼロにしたい など、、 それが彼と連絡をとった最後の電話であり連絡です。 それ以降、メールをしても電話をしても全く応答がありません。 最初は落ち込んでいるから、メールの返事をしなくてもいいようなメールをしていました。 会いに行っても大丈夫なら行く 大好き などということも伝えていました。 それでも返事はなく、連絡が取れなくなって一ヶ月が経ちました。 もともと彼は精神的につよい人ではなく、彼の辛い過去などを全て話してくれ、なんとしてでも彼を支えていきたいと思いましたし、今も思っています。 半年間、浮気などの心配は全くなく、なぜか彼なら信じていられました。 しかし今こんな状況になり、彼を信じたい気持ちと、いくら忙しくても落ち込んでても、一ヶ月放置ということは、もう気持ちが離れているんだろうなぁ。と現実を受け入れる準備もしています。 安否だけでも確認したいと思い、彼のご両親のFacebook(前彼から教えてもらいました)を見ると画像が載っており、そこに彼が写っていたので、生きてはいましたf^_^; 彼と連絡する時はいつもLINEなのですが、そのLINEのプロフィール画像が未だに私が書いた下手くそな彼の似顔絵です。 もう気持ちがなければ変えてほしいのですが、、 男性の皆さん、LINEのプロフィール画像は別れたい彼女が書いた自分の絵をそのままにしておきますか? めんどくさいからそのままにしておくのでしょうか? また、私はどうしたらいいのでしょうか? もう諦めるしかないですか、、? 乱文で申し訳ないですが、回答よろしくお願いします。

  • 男性方に質問です!

    私は先週の今頃に元彼に、よりを戻したいという告白をしました。 メールでの告白で、最後の行に今じゃなくていいからという文を付けました。 まだ返事は来ていません。 別れ方は私が原因で喧嘩をしてて、メールで言い合いになり、もう連絡取らないよと言われ別れました。 私が自分のことばかり考えていたからだと思います。 別れてから謝るまで1ヶ月半ぐらい空けました。 その間は一切連絡を取らず、悪かった所を冷静に考え、改善していきました。 それで連絡取らないっていうのが別れ言葉だったので、来ない事を承知で謝りメールを送りました。 そしたら2~3時間経って返事きて、一応仲直りして、彼から最近どう?と聞かれ今の状況など話したりして終わりました。 その2~3日経って、告白をしてしまいました。 正直告白を早まってしまいました。 今日で1週間になります。 その間彼はmixiにログインしてました。 告白してから連絡はしていません。 もうちょっと待つべきですか? それか諦めて、何も無かったかのようにメールして距離を縮めていった方がいいですか? ちなみに彼は24の社会人で仕事が現場です。 私は高3の18で就職希望の受験生です。 彼からは就職のことに、相談乗るよ(^^)と言われました。

  • 男性の方に質問です☆

    私は、10日ほど前に、2年8か月付き合った彼に振られました。 別れる理由は、「趣味や考え方も違うし、今まで付き合ってきたけど何か満たされないものがあった」とのことで、「友達に戻ろう」と言われました。 私たちは、大学の先輩と後輩で、彼が社会人になってから1年半遠距離していました。 最初はうまくいっていたのですが、私が卒論だけ落として留年してしまってから、彼と卒論のことで喧嘩することが多くなり、私も自分のことでいっぱいで、働いている彼に対する思いやりが欠けていたと思います。 彼は、「もう疲れた」と言っていました。 けれど、最後に「お前は、いつも俺のことを好きでいてくれて、信じていてくれて、こんな状況でも俺の気持ちを理解してくれようとしてくれたよな。」 と彼も泣いてくれました。 「何かツライことがあったら、連絡して来いよ。約束だぞ!」と言われて、「お互い幸せになろうな」と言って、別れました。 しかし、私はまだ彼のことが好きで、ただ彼の声が聞きたくて、昨日酔った勢いで、彼に電話をしてしまいました。 しかし、電話には出てくれず、「もう完全に嫌われたのかな・・・」と思って落ち込んでいたら、数時間後、彼が「どした?」とメールをくれました。 彼がメールをくれたことが嬉しくて、泣いてしまいました。 それに対して、 私「ううん、元気かな?って思って電話しちゃったんだ。・・・元気??」 彼「あぁ、元気だよ。そっちもその調子なら元気かどうかは、はっきりはわからないけど、よかったよ。」 私「うん、私もまぁまぁ元気だよ^^今は仕事忙しい時期だから、もう寝るしょ!?(彼)が元気なら、私もよかったんだ^^」 彼「そうか、お互いまだこれから元気に頑張っていこうよ。それじゃあ、おやすみ」 とメールのやり取りをしました。 彼のメールは、見るからに、いつもより、とてもぎこちなさそうでした。 私は彼と連絡を取りたくて電話をしてしまいましたが、振った彼側にとっては、元カノから電話やメールが来るのは、やっぱり迷惑なんでしょうか? 経験がある方がいらっしゃいましたら、その時の気持ちを教えてください。 もし、彼にとって負担になっているようなら、私も我慢して、もう連絡しないようにしようと思います。 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性の方に質問します。

    男性の方に質問します。 まだ恋人未満の女性を本気で好きな場合、仕事が忙しかったり疲れていても頻繁に会いますか? または仮に会えない場合でも頻繁にメールしますか? 当方32歳、彼34歳で、お見合いパーティーで4月下旬に知り合いました。 隔週で誘われて軽く飲みに行ったりしていましたが、知り合って1ヶ月ちょっと10日前に好きだと告白されました。 付き合ってとは言われてなくて、私を守りたいとも言われました。 (出会った直後に「付き合って」とだけ言われましたが  出会って早々だったのでこれから沢山会いましょうね!とお返事しました。) 付き合ってと言われて無いので返事に困り笑顔でお礼を言いました。 それから結構私を持ち上げる発言が続いたので照れくさいのと、からかわれてる?という気持ちが 入り混じってそっけない対応を1度だけしたら、 それ以来、メールが来ないのですが・・、 男性は好きだと告白したときの反応がイマイチだと、とっさに他の彼女を探すのでしょうか。 今までこんなに草食系の男性とお会いしたことがないので、戸惑っています。 もうちょっと一緒にいたかったけど、男性とはそういうもので仕方ないのでしょうか?

  • 忙しい男性とつきあっている方、結婚された方アドバイスお願いします

    20代後半女性の私にはこんばんは私にはつきあって7ヶ月の彼氏がいます。とても忙しい仕事をしていて、あえても月に2回くらいです 一時うまくいかない時期もありましたが、近頃またいい感じにおつきあい していました。 ところが、ここ数週間、彼の仕事は夜中まで続き、ありえない ほど忙しいようです。全く会えない状態になり、 私からメールすればすぐかえってくるのですが、なんとなく元気もなく つれない返事です。 クリスマスも一緒に旅行に行く予定だったのに、 「仕事が休めないから無理だ。ごめんね。」っていわれ 「会える日を探してこっちから連絡するよ」 と最後に 言っていましたがあまり元気もありませんでした。 なんか寂しいけど、無理言ってはいけないとおもい、 わかったよ、応援してるね、とだけ言って電話を切りました。 仕事が忙しいとここまでテンションがさがるものでしょうか・・ とても不安です。 忙しい男性とつきあっている方、またつきあって結婚された方、 どうやって乗り越えていますか? アドバイスお願いします!

  • 男性に質問です

    男性に質問です 2年半前に別れた元彼との復縁について相談です。 別れてからハガキで2度、私から連絡しました。 昨年末、クリスマスカード・年賀状と「今でも好きです」とハガキを郵送したところ 先日、返事が来ました。 内容は「前みたいに付き合うとかできない。それでもいいの?」っと・・ メールは迷惑じゃないけど、頻繁には返事も出せないし困るとのことで 彼女がいるのか聞くと「彼女がいる」とのことでした・・ 彼には「おめでとう。悲しいけどお幸せにね」って返事をしましたが・・ やはり諦めきれず「好きなのでがんばりたいです」っとメールしました。 (返事はきません) やっとメールで繋がりを取り戻せたので ゆっくり少しずつ、彼の負担にならないように 彼にもう1度好きになってもらえるようがんばりたいのですが・・ (今の彼女さんには申し訳ないのですが・・) 2年半も経っているし、引いてしまえば終わってしまいそうだし かと言ってアプローチしすぎるのも迷惑かなっと・・・ もし、男性が同じような立場だったら・・・ どのようなアプローチ・連絡がきたら 「あ~、元カノ良かったなぁ」って思いますか? また、引いてもらったほうが気持ちがラクなのか・・ アプローチがあったら、少し心揺れたりするのかな・・・ 女性としても魅力的になれるようがんばりたいです。 バレンタインにチョコを郵送することは・・ 重いのかな?って思ったり・・・ すごく悩みます・・ 色々なご意見があるかと思いますが 何か参考にできればと思いました。

  • 中学生です 相談に乗っていただけますか・・・?(特に男性の方の意見が聞きたいです)

    来てくれてありがとうございます! でゎ早速。。 私は同じ部活の高1の先輩のコトが好きなんです。(エスカレーター制なので中高一緒に練習をします) その先輩との今までの関係 ↓ 3月下旬 メェルをしだす。丁度その頃あった合宿に待ち合わせ場所まで一緒に行く。まだ気になってはいない。 4月上旬 合宿に一緒に行ったとき以来少しずつ仲良くなり、私がだんだん気になりだす。 4月中 メェルをしていました。 5月上旬 映画に誘われ4人で観に行った。 5月~6月 部活で足を怪我し、そのことを気遣ってくれた(嬉泣 7月上旬 私から誘い2人で映画を観に行った。 ここからが問題なんです・・・。 2人で映画をみに行った時に告ろうと思ってたんですけど、いえなくて、友達にそのコトを言ったら「今告れ!!」って言われたんです。だから電話がィィかな~?と思い「TELしてもいいですか?」って聞いたら、「ゴメン!今忙しいから・・」と来たんでやめときました。告れなかったから、せめてアピろう!と思い「今日は楽しかったです^^普段なかなかしゃべれないけど、今日は沢山しゃべれたし☆★けど本音を言うともうちょっと一緒に居たかったかも・・・。また今度遊んでくれたら嬉しいです」みたぃに送ったんですよ。 ↑のメェル以来相手からのメェルの返事が素っ気無くなってきたんです(;△;)相手も部活がとっても忙しそうなんですけど・・・ 前は100パーセント返事をくれてたのに、最近は返してくれないことも多くて・・・ ここで質問なんですが、後輩から↑のようなメェルをもらって正直引きますか?嫌いになりますか?とっても悩んでます。。。 沢山の人のコメントが聞きたいです。宜しくお願いします(>人<。)

  • 30代男性に質問です。「落ち着いたら連絡します」って?

    8月下旬に残暑見舞いメールを、気になる社会人男性(35歳)に送りました。 返信は期待していなかったのですが、返事が来て「今繁忙期なので、落ち着いたら連絡します」とありました。 この言葉を信じて待っているのですが、かれこれ3週間くらい経とうとしています。 私は学生なので、社会人の忙しさが分かりません。 特に30代男性にお聞きしたいです。 ①「落ち着いたら連絡する」と言う時はどのような心理ですか?(本当に忙しいから?もう連絡してほしくないから?) ②自分から「連絡する」と言ったのに、相手からまた来たら鬱陶しいですか?(言われてしまったので私からメールしにくいです) 友人に相談しても、「待っていた方がいい」と「もう諦めた方がいい」という両極端な意見で、よく分からなくなってます。 皆さんの意見を聞かせて下さい。よろしくお願いします!

  • 男性の方にお聞きします。

    今年2月末に、半年付き合ってた恋人に別れを告げられました。理由は「急に転職することになり、仕事しか考えられないから、彼女はいらない」とのことです。とりあえず友達に戻って頑張ろうと言われ、今は距離を置いて彼が落ち着くまで待とうと思っています。 新しい仕事に慣れるまで大変だと思い、連絡を控えていましたが、今日は1ケ月ぶりにメールを送り、返事をいただきました。 「仕事頑張ってるよ。エッチする暇もないからもう大変」という内容です。 返事をいただいてとてもうれしいですが、「エッチする暇もない」という彼の心理がよく分からないです。 「今とても忙しいから、恋愛することは考えられないよ」との意味を捉えていますが、もしかして「エッチをする相手がいるよ」とほのめかしてるんじゃないかと思います。 彼はどんな気持ちで返事しているんですか?また男性はエッチする暇もなく、とても忙しい時はどんなことをして、欲求を満たしますか? 特に男性の方、どうかアドバイスよろしくお願いします。