• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鉄拳制裁!迷惑メール根絶のアイディアありませんか?)

鉄拳制裁!迷惑メール根絶のアイディアありませんか?

5S6の回答

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.6

そもそもスパムがくるような所にメアドを公開してはいけません。 例えばクーポン券などの場合も、いつでも処分できるメアドで登録します。 これが自衛手段です。 うそ800@めーる.こむ ※ちなみにこのアドレスは存在しますよ~ Gmailなどは標準でスパムは届きません。Hotmailも同様です。 Yahooはスパム対策できますがこちらに比べると見劣りしますね。 またネットで次のページに行くためだけのメアド入力が必要な場合は架空のメアドでこれを回避します。 スパム業者は、まず見つけるのが大変ですが日本の法律は全体的に加害者に非常に甘い国です。 やるのであれば、火あぶりとか、銃殺(一発でなくズドドドド)、ガス室に送る などがいいと思います。これらは詐欺とか麻薬とかに例外なく適用してほしいですね。 一般的に女の犯罪の方が、男の犯罪に比べかなり甘い判決がでますが、見せしめにやります。 テレビ番組だと視聴者から苦情が来るので見たい人だけ見るという、youtubeなどで 「今日の死刑執行」とか流せば効果的です。 まあでも世界ではこんな例もあるんですよ。 ふつうに働くよりずっと稼げますね。 http://labaq.com/archives/51537636.html

miniskaoban
質問者

お礼

いやー、すごい人がいるんですね!まさにやられたらやり返す! アメリカって感じに感動しました。 >火あぶりとか、銃殺(一発でなくズドドドド)、ガス室に送る ほんとイメージしただけですかっとしますね!(笑) ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • [ネタ]なんで迷惑メールって相手が男想定なの?

    以下の箇条書きは某氏の禿電(Yahoo)のフリーメールに届き続けている迷惑メールの本文(一部)や件名なのですが、 ・(本文冒頭) 地位や名誉を手にしたセレブ女性には普段誰にも言えない ・(件名) [spam] プライドを捨ててリッチな女性のペット君になろう ・(本文冒頭) 完全無料で使える!セレブとあなたの秘密の連絡所 ・(本文冒頭) セフレ希望の女性多数登録中 ・(件名) [spam] スレンダーな体なのに意外な肉厚○○ ・(件名) [spam] ※冷かし禁止※SEX中毒の人妻とSEXしませんか? この本文、どう考えてもアドレスの持ち主が男という想定で送ってきていると思います。 何故に男想定で送りつけてくるのでしょうか。 はっきり言って受信側は別に男じゃないし、見るたび不快なのですが。

  • [Spam]ってメールがたくさんきて困っています。

    最近自分のPCメールに 「熟女・人妻出会いサイト」の[Spam]ってのから一日10件以上メールがきて困っています。 迷惑メールっていうフォルダに移動はできたのですが、携帯の迷惑メールのように初めからこないようにすることって出来るのでしょか? または、ドメイン指定拒否でもいいんですがやり方ご存知のかた教えて下さい。 それと受信フォルダに入っているメールを一括削除、または選択削除が出来ません。Ctrl+でやっても選択は出来るのですが・・・。 Microsoft Outlookを利用しています。

  • ネットショッピングに登録したアドレス宛に迷惑メールが届く

    ここのカテゴリーが適当かどうか分かりませんが、質問させてください。 これまで、私のアドレス(※)宛には、幸運なことにスパムメール(迷惑メール)は全く届きませんでした。 (※:フリーメールではありません。) ところが、1ヶ月ほど前から突然スパムメールが届き始め、数日前からは毎日複数件来るようになってしまいました。 今のところ、下記のような状況です。 日付  内容 11/23 題名=空白、本文=空白 12/15 題名=空白、本文=空白 12/15 送信者=不倫する人妻たちが口にする共通の言葉、題名=「こんな世界があったなんて・・・」 本文=有害サイトAの案内 12/17 題名文字化け 本文=有害サイトBの案内 12/17 題名文字化け 本文=有害サイトBの案内 12/17 送信者=不倫する人妻たちが口にする共通の言葉、題名=「こんな世界があったなんて・・・」 本文=有害サイトAの案内 12/18 題名文字化け 本文=有害サイトBの案内 12/18 題名文字化け 本文=有害サイトBの案内 12/19 題名文字化け 本文=有害サイトBの案内 12/19 送信者=不倫する人妻たちが口にする共通の言葉、題名=「こんな世界があったなんて・・・」 本文=有害サイトAの案内 12/19 送信者=【重要】 題名=今人妻たちは飢えています(><; 本文=有害サイトCの案内 12/19 送信者=淫らな出会い、人妻専門 本文=有害サイトAの案内 12/20 題名文字化け 本文=有害サイトBの案内 心当たりについてですが、 私のアドレスをネット上に公開したり、ここ1~2ヶ月の間に新たに知人などに知らせたりしたことはありません。 しかし、最近、楽天市場とヤフオク(Yahoo!オークション)に私のアドレスを登録しました。 楽天には11/6に登録、 ヤフオク(プレミアム、ウォレット)には11/20に登録 です。 なんか、スパムが来始めた時期とあまりにもタイミングが良すぎるので、因果関係を疑ってしまうのですが、 1. 私と似たような経験をされている方、いらっしゃいませんか? あるいは 2. 原因、因果関係を説明してくださる方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • Thunderbirdのブラックリストによる分類

    複数のメールを管理するのにThunderbirdを使っているのですが、日々大量に送られてくる迷惑メールに悩まされております。 aguse.jp(http://abuse.aguse.jp/)を使い、迷惑メールのヘッダから登録されているブラックリストを解析した所、自分に送られてくるspamメールのほとんどがブラックリストDBのSpamhausに登録されていることが分かりました。 Thunderbirdでこうしたブラックリストによる振り分けを行うことは可能でしょうか? また、Thunderbirdにデフォルトで入っている迷惑メールヘッダである  ・bogofilter  ・dspam  ・popfile  ・spamassassin  ・spampal のうち、SpamhausのDBを使ったものがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 鉄拳制裁はあり?

    自分は他の人よりけっこう正義感が強いと思います 電車内で盗撮?らしき動きをしているおっさんがいたのです 考え過ぎかもしれませんが、かなり自信を持ってます 女の人がコンビニでおっぱい出して男が写真撮影していました けっこう近距離見てたのではっきり見えました おいおい、小さな子供が見てたらどうするんだ、マジで死ねーーー!!! と頭にきたものです これらは自分が高校生の頃とか、子供の頃の話です この頃から正義感が強かった自分はこのような反社会的な行動に かなり怒りを感じていました 現在、自分は180Cm、92Kgでアマボクシングのヘビー級です ボクシングを13年、キックボクシングを2年、総合格闘技を1年やっています 首の太さはラガーメン並みで、指の鍛錬はかなりやっていて、片手二指懸垂を連続15回できます ガキっぽいことをいいますが、自分はかなり強いと思います ボクシングジムでミドル級の「プロ」ボクサーに勝つくらいです (ヘビー級がミドル級に勝っても自慢でもなんでもありませんが、一応どのくらいか・・・・と^^;) ようするに、自分の強さに自信があります(同体重のプロ総合格闘家と戦ってあっさり負けましたが^^;) 今までは「反撃されたらどうしよう」とか「複数人いるのに怖い」とか「ナイフ持ってたらどうしよう」 とかびびってばっかりで何一つできなかったが 肉体的、技術的な強さをまとった今、こうした弱い自分を克服するときがきたと感じています ちょっと前、自宅の周辺に住んでるヤンキー3人が深夜に騒いでいました こいつらはちょくちょく深夜にわめきます^^; 今まではびびっていましたが、勇気を振り絞って注意しに行きました もちろん、ケンカになっても3人相手でも負けないという強い自信からです その時は夏で、自分は半袖の薄いシャツをきていて マッチョなのが見えたからか知りませんがおとなしく解散しました ブツブツ文句言ってたような気がしますが、その後もちょくちょく似たようなことありますが 自分は強気に何度も注意しにいきますし 一応「いい加減にせんと俺切れるぜ」とびびらせたりもしています、というか脅しではないですしね 弱い頃の自分では絶対こんなことはできなかったと思います このヤンキーが複数いても、自分にびびって何も言い返せないことがさらに自信になりました 今後、禁煙区域でタバコ吸ってるヤツやチカン、盗撮行為、露出行為など反社会的行為を目に した場合、積極的に注意、逮捕しようと思っています タバコは犯罪行為でもなんでもないので、強くはいいませんがね 電車内の携帯使用は自分もよくするので、注意しませんが(笑) ただ犯罪行為に関しては現行犯逮捕が一般民にも認められていますよね 例えば目の前で露出行為をしている女がいたら、殴り倒して、撮影している男もぶん殴って 現行犯逮捕しようとしたらこれは自分は傷害とかになるのですか? それはゴメンですので、聞いておきたいです 犯罪者に対し鉄拳制裁を加えて現行犯逮捕、これは罪になるのでしょうか? 罪になえうとしてもすごく軽いのでしょうか 教えていただきたいです

  • 鉄拳制裁を!!

    姉の話しです。姉は結婚して8年になり子供はいません。つい最近、旦那に「自分は浮気をしている」と告白されたそうです。相手はキャバクラの女(バツイチ子持ち)らしいです。 その旦那曰く「肉体関係は無い」そうですが、先月から1日おきに午後10時に出て行って明け方5時に帰ってくる生活パターンらしいです。客観的に見てまず肉体関係は間違いないと思っていますが・・・。特に浮気の告白後は堂々と出かけているらしく「行かないで」と姉が泣いて懇願しても「(浮気相手を)放っておけない」と振り切って行っているそうです。浮気相手も姉の存在は知っているようで「嫁とは別れるから」とも話したそうです。 旦那は現在フリーターです。姉が生活費を半分以上負担してきたようです。姉は本当に旦那の事を愛してたし信用しきっていましたが結果裏切られることになりました。不眠が続き、毎晩睡眠薬に頼っているそうです。涙も枯れはてたぐらい毎晩泣いたそうです。 姉は離婚は覚悟しています。ただ不貞の証拠が一切ありません。メールのやり取りはすごくあるようですがすべてロックされ見れないそうです。相手に慰謝料などの制裁を加えるにはどのような手続きを踏んでいけば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Yahoo!アドレスにメールが届かない

    ネットショップをしています。 最近、Yahoo!のメルアド(yahoo.co.jp)のお客さんから問い合わせや注文が入るのですが、メールがまったく届かない人がいます。 電話で確認すると「迷惑メールフォルダ」にも入っていないようです。 ためしに自分のyahooのアドレスへ送ってみたら、同じようにメールが届きませんでした。迷惑メールフィルタを解除して再度やってみても、メールが届きません。その後、ネットショップで使用していない別ドメインのアドレスから送信したら、ちゃんと届きました。 どうやらネットショップで使用しているドメインのアドレスからのメールはyahoo!に届かないようです。 でも、全員がそうでは無く、中には届いている人もいます。 原因はなんでしょうか? 先月ですが、ネットショップのレンタルサーバー業者に確認したら、「お客様と同じサーバーを使用している別のお客様のサーバー上でスパム送信が行われていたため、弊社サーバーがスパムメール・リアルタイムブラックリストにのってしまいました。早速対象ファイルを削除しました」と言われました。 もしかするとそれがまだきちんと解除されてないのでしょうか?

  • 迷惑メールの根絶2

    同じ内容の「出会い系」迷惑メールが来て困り果て,ヘッダー情報からIPアドレスを割り出したらNTTコミュニケーションズ経由であることが判明したので,その都度迷惑メールを添えて,対応を依頼しても一向に埒があかず,とうとう直接電話で何度も対応を迫った結果届いた回答が以下の内容です。 ---------------------------------------- XXX様 NTTPCコミュニケーションズのXXと申します。  弊社XXがご連絡させていただきました件につきましてご回答させていただきます。  度重なる迷惑メールの問合せをいただいており、お詫び致します。 XXX様からは、過去にも何度か同様のお問合せをいただいており、弊社も、その都度該当する相手先プロバイダへ対応依頼を致しております。 OEM事業者からの連絡が全くこない件につきましては、大変申し訳ございませんが、相手先プロバイダの対応ポリシーにより業務運営が行われますため、弊社の権限の及ばないところとなります。 そのため弊社からはこの件につき、回答することができません。  しかしながら、度重なる申告を頂いておりますので、弊社も放置しておらず、強く対応依頼をさせていただいております。 また、OEM名称のご案内につきましては、総務省の見解によりご案内させていただくことができません。 XXX様のご意見は真摯に承っておりますので、今後の業務運営に生かしてまいります。 -------------------------------------- 違法メールを送り続け何の対応もしないOEM事業者そしてプロバイダーにこのNTTコムニュケーションズがなぜサービスを提供し続けるのかよくわかりません。 この回答の意味を誰か解説してもらえないでしょうか。  

  • 迷惑メールの根絶

    この1年間,次から次に送られてくる「ワームメール」,「迷惑メール」に悩まされています。このホームページでもよく取り上げられていますが,どちらかと言えば自衛策的なものが多いように見受けます。これでは根本的解決になりません。「ワームメール」,「迷惑メール」の発信を止めさせることがいちばんだと思います。しかしおおむねその発信者を突き止めることは困難です。そこで,そうしたメールの発信者を特定しうるプロバイダーおよび通信事業者にもっともっと強く対応を迫ることだと思いますが,何か有効な手立てはないものでしょうか。

  • カスペルスキーのアンチスパムについて質問です

    OUT LOOK 2003でKaspersky® Internet Security 2009を使用しています。 毎日迷惑メールが結構来るので、フィルタリングのアンチスパムの機能を使用し、 スパムに登録して[!! SPAM]と件名に付きフォルダに移動してくれるのですが、 スパムに登録したはずなのに、同じアドレスからきたメールを普通に受信して受信トレイに何事もなく来てしまいます。 アンチスパムの設定もブラックリストの遮断する語句に設定してある語句が含まれてても普通に受信していまいます。 フィルタリングの機能を全然していないようです。 スパムに登録したメールアドレスは自動的に削除やフォルダに移動などしてくれないのでしょうか? 判る方が居ましたら宜しくお願いします。