• ベストアンサー

車のランプが切れているのを一人で確かめられない

tomochin630の回答

回答No.7

一人でも確認できますよ。 夜、壁に向かってバックし ブレーキを踏むと、光が反射するので それで切れたかどうか分かります。 ガソリンスタンドに行き 店員さんに言えば チェックして貰えますよ。

関連するQ&A

  • 車についている青いランプのようなもの

    最近の車についているテールランプのような青い細長いランプは何ですか。車の前の部分に2個ついています。特にトラックとか,ワゴン車とか前部が平らな車についています。なにか意味があるのでしょうか。最近よく目にしますが,いつ頃からはやりだしたのでしょうか。

  • 車のランプ

    車で、ルームランプを電球からLEDに交換しただけで チェックランプがついたり、一緒に管理してるパワーウィンドウが動かなくなったりすることはありますか?

  • 車のフォグランプ

    車にフォグランプが付いてる車。付いてない車あります。 フォグランプは必要でしょうか? またフォグランプは雨や霧の時に使用した方が良いのですか? 私の車にはフォグランプが付いています。友達に言われました。 フォグランプは通常は使わない方が良いとの事です。夜ライトと一緒につける人が多いですね。 理由聞いたらいつも付けてると霧の時に、みずらくなると言われました。 霧の時につければ見方が変わると言われ試しましたが、 霧の時だけつけたら見やすい感じがしました。 皆さんの意見も聞きたいです。

  • 車のテールランプについて

    車のテールランプについて 時々通る道路で見かけるテールランプのすぐ下にブルーのLEDランプを付けている軽トラックがいます。 後ろを走行しているとそのLEDが眩しくてブレーキランプが見えにくいです。 違法では無いかもしれませんがとても危ないと思いますがどうなんでしょうか?

  • 車のフォグランプ

    車のフォグランプで5000ルーメンというと、 まぶしいくらいの(迷惑)明るさですか?

  • 車の純正のウインカーランプやテールランプを社外品の

    車の純正のウインカーランプやテールランプを社外品のLEDランプに変えてる車をたまに見かけますが、 何となく暗く視認性悪いな?と思うのはなぜですか? 視認性が悪いなら純正品に戻せば良いのにと思いますが。

  • 車のバッテリーが減ってくるとランプはつきますか?

    車のバッテリーが減ってくるとランプはつきますか? ドラスタで調べてもらったら50%だったので強く交換をおすすめしますといまれましたがまだ大丈夫でしょうか? 宜しくお願い致しますm(__)m

  • フォグランプを灯す車

    夜間霧もでてないのにフォグランプを灯して走行する車をよく目にします。 彼らは何故霧もでていないのにフォグランプを点灯しているのでしょう? 定義ではフォグランプとは霧の濃い場所で使用する補助ライトですよね。 何か点灯せざるを得ない理由があるのでしょうか? 普段夜間にフォグランプを点灯している方や詳しい方、教えてください。

  • 車のブレーキランプ

    街中を歩いていると車のブレーキランプの片方が消えているのをよく見ます (消えているのを意識して覚えているだけだと思いますが…) 私は車を乗らないので分かりませんがあのライトはそんなにすぐに壊れるものなのですか? どういう仕組みの電気かしりませんがもっといいもの、壊れにくいものをつけれないものなんですかね? 実際、あれが壊れていたら事故にもつながると思うし…

  • 車のテールランプが消えません・・

    エンジンを止めてキーを抜いてスイッチをオフにしてるのに、車のテールランプとライトのスモールランプが消えません! めちゃくちゃ困ってます。 原因がご存知でしたら教えてください。 車種インプレッサWRX2001年型2000ターボ