• 締切済み

オックスフォード英英辞典 CD-ROM

オックスフォード英英辞典の付属のソフト起動時に、 「the new Java plug-in requires a recent version of the Firefox browser (Firefox 3 or later)」 というのが出てきます。 「OK」をクリックすれば、問題なく使えますが、急に出てくるようになり、何が問題なのか分かりません。 OSはWindows7でブラウザにFirefoxは使っていません。

みんなの回答

noname#232855
noname#232855
回答No.1

英語カテゴリよりも、ソフトウェアカテゴリで聞いた方が良いと思います。 おそらくですが、PCに入っているJavaのバージョンが自動更新か何かでアップデートされたのでしょう。 お使いの英英辞典の付属ソフトは古いJavaに合わせて作られているため、微妙に合わないところが出てきたのだと思います。 そんな時はお使いのソフト(英英辞典ソフト)の最新バージョンをインストールしてみましょう。直ることが多いです。サポートサイトでダウンロードできると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英英辞典(オックスフォード?ロングマン?・・・他)

    英英辞典(紙辞書)のおすすめはありますか? 東京大志望の浪人生ですが、英語は出来る方だと思います。 今年は洋書(oxfordのvery short introduction,講談社英語文庫など)も読んでみようと思っています(洋書・入試問題で使うものとして。電子辞書の方が多いでしょうが、気の向いた/時間のあるときには引く、という感じで) 書店に行くとロングマン(現代英英辞典)やオックスフォードのものが取り上げられていますね。 見た感じだと、英語学習者向けの色が濃いのはロングマン、ただ個人的にはオックスフォードの方が好き(内容ではなくてネームバリュー・イギリス英語の方が好き、というだけの話なのですが)かな、とは思います。 この2種に限るわけではありませんが、どうでしょうか。

  • 英英辞典にあるsb/sthについて

    英英辞典にあるsb/sthとはどういう意味でしょうか? 例えば hatredでは a very strong feeling of dislike for sb/sth とあります。辞典はoxford現代英英辞典です。 sbがアンチモンなわけないですし・・・

  • コンパクトな英英辞典を探しています。

    コンパクトな英英辞典を探しています。 英語の勉強用に手軽に持ち運べるコンパクトな英英辞典を探しています。 アマゾンで探しましたが 2000年発行のOXFORD現代英英辞典 コンパクト版(http://www.amazon.co.jp/OXFORD現代英英辞典-コンパクト版-S-ホーンビー/dp/4939149137) と2002年発行のマクミラン英英辞典(コンパクト版)(http://www.amazon.co.jp/マクミラン英英辞典-コンパクト版-マイケル-ランデル/dp/4877381376/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=books&qid=1277084205&sr=1-2) を中古で見つけることができただけでした。 どちらも評価は高いので辞書として問題ないとは思うのですが 両方とももう10年近く前のものなので、できれば新しいものがいいと思っています。 探しているのが英英辞典なので日本版でなくてもいいかと思うのですが、 これまでに英英辞典を使ったことがないのでアメリカ版と日本版の違いなどがわかりません。 携帯に便利な小型の英英辞典のオススメや購入の際の注意点などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 英英辞典付属のCDROMはVistaで使えますか?

    以下の2つの英英辞書の購入を検討しています。 付属のCDROMの説明書を本屋で見たら、PCのOSはVISTA対応と記載されていませんでした。XPは対応しているうです。 どなたか、VISTAで動いてる方、いますか? ■Longman Dictionary of Contemporary English. (LDOCE) 『ロングマン現代英英辞典』 外国人学習者のための英英辞典。全ての語が2000語の定義語によって定義されていて、初心者にも使い易い。文定義も一部に採用されている。 Longman ■Oxford Advanced Learner's Dictionary. (OALD). 上記と並ぶ代表的な学習用英英辞典。LDOCE よりはやや高度。動詞型、形容詞型などが記載されていて便利だが、習熟に時間がかかる。 Oxford University Press OALD

  • 英英辞書のどちら(ロングマンかOxford)を買おうか迷っています。

    以下の2つの英英辞書のどちらを買おうか迷っています。 どちらがお勧めか、特徴などを含めて教えてください。 ■Longman Dictionary of Contemporary English. (LDOCE) 『ロングマン現代英英辞典』 外国人学習者のための英英辞典。全ての語が2000語の定義語によって定義されていて、初心者にも使い易い。文定義も一部に採用されている。 Longman ■Oxford Advanced Learner's Dictionary. (OALD). 上記と並ぶ代表的な学習用英英辞典。LDOCE よりはやや高度。動詞型、形容詞型などが記載されていて便利だが、習熟に時間がかかる。 Oxford University Press OALD

  • longman英英辞典でC++のランタイムエラーが出ます

    ロングマン現代英英辞典に付属しているDVDをインストールして起動するとC++のランタイムエラーが2回出ます。コードはR6034で検索するとアプリに問題があるように書かれています。でもこのような現象が出ることは、検索しても出てきません。自分の環境に問題があるのでしょうか?すいません教えてください。

  • Oxford英英辞典 cd-rom付き

    Oxford の英英辞典の購入を考えています。 英英辞書にはいろいろ種類があってわからないのですが、おすすめはどれでしょうか。(オックスフォードにはそれほどこだわっていません) CD-Romが付いていることが最低条件です。(PCでの使用がメインなので) CD-Romというのはおまけ程度ものでなくて、紙の辞書の収録単語全部のってるようなやつです。 PCにインストールしたとき使い勝手の良いものを求めています。 外部検索ソフトで使えるようにしたいです。

  • オックスフォード英英辞典

    「英和・和英・英英・国語+その他」の電子辞書の中で、オックスフォード英英辞書 or ケンブリッジ英英辞書が使われているものはありますか。ロングマンのものは有名ですが、オックスフォードのものは聞いたことがありません。ネットで「電子辞書」で検索しても出てきませんでした。オックスフォードがなければロングマンでもいいので、単語数が多いものを紹介してください。

  • 最近のWebブラウザにはJava VMは組み込まれていない?

    最近のWebブラウザにはJava VMは組み込まれていない? Javaというテクノロジーがどういうものか興味があったので調べていたのですが、 Javaが広まった理由の1つに、WebブラウザにJava VMが組み込まれたこと、とありました。 (私もJavaアプレットが溢れていたことを記憶しています) その後ブラウザに組み込まれたにJava VMでは互換性の問題があったので、Java Plug-inという技術が出てきた、と理解しています。 そこでお聞きしたいのですが、 現在、PC用WebブラウザでJava VMが組み込まれているものはありますか? もしあるなら、なぜそのWebブラウザではJava Plug-inによって動かさないのかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • ロングマン現代英英辞典CD-ROMの"c-dillacdac11ba"除去は可能?

    ロングマン現代英英辞典〈4訂新版〉【CD-ROM付】 というCD-ROM付き辞書の購入を検討していますが、アマゾンのカスタマーレビューによるとCD-ROMに少々技術的問題発生の要因があるようで、購入を見合わせています。 「CD-ROMをインストールすると、OSに"C-DillaCdaC11BA"という名前の変なサービスが登録されます。Googleなどの検索engineで調べてみるとわかりますが、辞書ソフトをアンインストールしても消えず、色々な副作用が発生するとのことです。 」 「付属CDをインストールすると、「c-dillacdac11ba」という常駐サービス(メモリを1.5MB程占有)を勝手に入れるようです。  ユーザに何の承諾もなく、勝手にこのようなサービスをインストールするのはアンフェアでしょう。 」 私が知りたいのは、 1)このC-DillaCdaC11BAによる実害がどのようなものか。 2)実害が個人的許容レベルを超えていた場合、これを除去することが可能かどうか。その際、辞書機能を残したまま除去が可能か、それとも全消去が必要か? (HDDの初期化→再インストールまではしたくありません) CD-ROM辞書のコンテンツそのものに強い魅力を感じているので、なんとかならないものかと思い質問させていただきます。 OSはWindows XP Home edition SP2です。