• ベストアンサー

104の番号案内は転送がデフォルトになった?

ner55の回答

  • ベストアンサー
  • ner55
  • ベストアンサー率59% (132/223)
回答No.3

104番号案内は、携帯電話より掛けた場合、ソフトバンクやKDDIの場合NTTグループ以外の他社が番号案内業務をおこなっているため、どこの携帯電話からの発信かでサービスの内容や品質が異なると思われます。 NTT西日本・東日本のWEBページを見ても、自動音声またはオペレーターによる104番号案内が基本で、自動音声の場合は案内の後に特定のダイヤル操作、オペレータによる案内の場合は利用者が案内先へつなぐ意思表示をしない限り「ダイヤル104」という商品名の自動接続にはならないように読めます。 この自動接続サービスは別途接続手数料が30円かかるため、利用者がつないで欲しいという意志を示さないのに接続をするのは、「押し売り」と同じと考えて差し支えないのではないかと。 おそらくは、104番号案内オペレーターの歩合給や営業成績にかかわるので、有無をいわさずにつないでいるのではないかという気がします。 あるいはオペレーターの虫の居所が悪く、わざとやっているのか。 その場合は、充分に事業者への抗議や料金返還請求(は無理だとして)しても、「クレーマー」扱いにならないのではないかと思います。 (できれば、通話録音した方がベストですね。そのような問い合わせに対して相手がデフォルトで通話録音をしてますが都合の悪いことは隠すでしょうから。利用者が「クレーマー」として一方的に悪者にならないために。) http://web116.jp/phone/numguide/dial104.html それにしても、回答ではなく批判をするという心の荒んだ回答をなさる方が実に多い。実社会で相当ストレスを抱えておられるのでしょうか。 かくいう私も、ある店舗でWEBでの案内や店頭掲示されているサービスや支払方法がうまく受けられなかったため質問したことがありますが、そんなマイナーな事を依頼する方が悪いと断じる回答者の方がいらっしゃいました。 (その前に、その店舗のお客様ダイヤルに掛けたら、電話応対の係には、こちらの言い分に非があるような感じで言葉尻をとらえるようなヒステリックな応対され・・・・。通話録音をしていないのが悔やまれました。コールセンターのオペレータの心も荒んでいるようです。)

issei0428
質問者

お礼

http://web116.jp/phone/numguide/dial104.html 上記ページ拝見しました。 操作、希望しないかぎり転送は行われないというふうによみとれますよね。 質問に批判などがあると少し落ち込んでしまいます、、、 まぁ、批判されるような質問をするなということでしょうか。 回答者さまも過去に嫌な思いをされたことあるのに、丁寧に 回答いただき感謝いたします。

関連するQ&A

  • 104(番号案内)の間違った案内を防ぐ方法は?

    私の勤務している会社に他社(仮にA社とします)宛ての間違い電話が頻繁にかかってきており、 不審に思ったので、かけてきた方々にどこで番号を知ったのか伺ったところ、 全て「104の番号案内でこの番号を聞いた。」との回答でした。 調べていくと、A社は番号案内のデータベースに電話番号を登録しておらず、 104のオペレータは「同じ建物内の同じ業種の会社だから」というだけの理由で 私の会社の番号を問い合わせがあった方に案内しているようなのです。 (A社と私の会社は全く無関係な上、名称も全く似ていません) 間違い電話をかけてこられる方は年配の方が多く、 全く無関係の会社だと説明してもなかなか理解してもらえないことなどもあり、 はっきり言ってかなり迷惑を被っています。 NTT(固定電話)の番号案内については事情を説明し、今後案内しないように伝えたのですが、 104は携帯会社のキャリアごとでそれぞれサービスを提供しているとのことなので、 それぞれに案内を止める手続きを取る必要があるそうです。 この問題についてはそもそもA社が電話番号を登録していない上、 顧客に自社の電話番号を周知していないことが原因なので、 A社に手続きをさせたいのですが、いい方法はないでしょうか?

  • 電話番号案内

    電話番号案内 オペレーターの声だけ聞きたくて掛けた場合でも100円かかるんでしょうか? そんな事件から疑問が渦巻いております。

  • ちゃんと目的地まで案内してくれるカーナビありませんか?

    タイトル通りですが、目的地の近くまできたら「目的地周辺です」 で、案内を終わるのでなく、きちんと最後(目的地)まで案内してくれるカーナビってないんでしょうか? その目的地が分からないから、使ってるのに「周辺です」で終わられても・・・。 まぁCDナビからDVDナビにして、「周辺です」の精度は上がりましたけど。

  • 電話番号案内について

    以前カナダから帰国する時に知り合い(カナダ人)の人に日本の電話番号を聞かれたのですが、その人は評判も悪く関わりたく無い人だったので教えなかったのですが・・・あまりにもシツコイので嘘の電話番号を教えました。 そして無事帰国したのですが、その人からメールが来て電話をしても話中になって繋がらないとの事。使われてない番号を教えたので当たり前です。そしたら又メールが来て、カナダのオペレーターが日本のオペレーターに確認したら私が教えた番号は使われてないと言われた。そして私の番号を教えてくれたとの事・・・その人がオペレーターから教えてもらった番号を確認したら間違い無く私の番号でした・・・ 電話会社はそんな簡単に電話番号を教えるんでしょうか? しかも外国からの問い合わせで・・・ 一応悪さをするような人じゃなかったから良かったですが、悪用する為に番号を聞いたりする人もいますよね? 電話帳に名前を載せてるから簡単に案内したのでしょうか? 今回の事があって怖くなりました・・・

  • 番号通知案内を頼んだんですが・・

    解約時に新しい電話番号の案内を頼みました。 そのときには気がつかなかったんですが、これっていたずら目的とかの迷惑電話にも案内されてしまうのではないかって思ったんです。 どうなんでしょう?中止しておいたほうがいいでしょうか。

  • カーナビが目的地を判断する仕組みって

    カーナビに目的地を名称で入力し、検索された結果が正しくない場合があります。 例えば、とある施設名を入力すると、結果が表示されるのですが、500mほど離れた場所で、その施設ではない場所が表示されます。(田んぼの真ん中とか) 住所を入力しても、電話番号を入力しても同じ結果となります。 この目的地を検索する仕組みってどうなっているのでしょうか? これは私の推測ですが、入力したデータは(施設名でも住所でも電話番号でも)機械の中に持っている電話帳から検索して住所を割り出し、その番地を目的地として表示させているのでしょうか? メーカーや製品によって違うのかもしれませんが、一番多い方法を教えていただければと思います。 なお、基本的な入力ミスや勘違いではありません。 よろしくお願いします。

  • カーナビのルート案内について

    最近カーナビの付いている車に乗ったカーナビ初心者です。ルート案内についてちょっと気になりましたのでお尋ねします。 質問です。距離30キロ位の目的地を登録し出発しました。4ヶ所の交差点をカーナビの案内を聞きながら5キロ程走行しました。その時、忘れ物をしたことを気付きUターンして引き返しました。ところが、カーナビは目的地を再検索することなく全く同じ道路を逆ルートで出発地の案内を始めました。出発地に近くなるとカーナビは目的地到着のアナウンスを始めました。どう思いますか。 もう一つ。他のカーナビは知りませんので変な質問かもしれません。カーナビにはどうして電源スイッチが無いのですか。使用しないときは通電しなくていいのに車のACC電源によりカーナビは立ち上がり常時電源が入っている状態です。使用しないときは電源OFFでいいと思います。エンジン始動時のときは電圧も変わりカーナビに負担がかかりそうですけど。(モニターOFFのスイッチはありました。) カーナビのメーカー・機種等はあえて申しません。別に困ってはいませんので暇なときでもご回答お願いします。

  • 携帯カーナビ機能

    auの携帯電話を使用しているのですが、無料でカーナビ機能をダウンロードできるサイトありませんか?? カーナビを買うのは出費が…(>д<) 音声案内などの機能はいらないので、目的地までの道のりが表示されるだけでも十分です。

    • ベストアンサー
    • au
  • 電報(115)、電話番号案内(104)の仕事がしたいのですが、事業所はどこにあるのでしょうか?

    NTTの電報か電話番号案内のオペレーターの仕事をしたいと思っています。 ハローワークと、求人サイトと折込チラシで探しましたが、横浜の中区と千葉の浦安の求人を見つけることができました。 ほかに東京、神奈川、千葉ではどこに拠点があるかは公開されていないのでしょうか。 求人の有無を問い合わせたいのですがどこにかけたらいいかが分かりません。 また、電報と番号案内であれば、仕事内容はどちらがキツイでしょうか。 電報は覚えることが多そうなイメージがあり、番号案内は単調で飽きてしまうイメージがあります。 (勝手な想像ですみません!!) どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら、どんなことでも結構です、教えていただけると大変助かります!!

  • カーナビの目的地の「代表番号」とは何のことですか?

    SANYO Gorilla Lifeというカーナビの使い方で分からないことがあります。目的地を住所で入力しようと思ったのですが、~丁目までは入力できたのですが番地の選択肢が少なくて、正確な住所を入力することができませんでした。やむを得ず、続きは「代表番号」という形で入力しました。結果、目的地周辺には着けたのですが、やはりぴったり目的地に到達できませんでした。 この「代表番号」とは何のことなんでしょうか?調べたのですがちょっと分からなかったので、どなたか教えていただけませんか?