• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ES(自己PR)の添削をお願いします)

ITコンサルとSEを目指す私の自己PR

このQ&Aのポイント
  • 私は、小中学生を対象とした塾の講師アルバイト経験を通じて、誰にでも分かりやすく伝える力を身につけました。
  • 私の指導のコマは常に指名で埋まるほどの人気であり、学内の研究発表や学会でも高い評価をいただいています。
  • これらの経験を通じて、ITコンサルやSEとしても誰が聞いても分かるように説明する力を持っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

この文章では、ご自分の目標地点に到達し満足してしまっています。 ■私は、誰にでも分かりやすく伝えることができます。   ⇒私は、相手に分かりやすく伝えることが一番大切だと思っています。 ■大学1年から2年間~アルバイトをしていました。   ⇒OK ■・小学生が聞いても~を確認してから指導   ⇒最初に生徒に質問をして、その生徒が分かる言葉で説明するよう     心がけてきました。     (ここで例を挙げるのも良いでしょう) ■ここでは、講師は生徒から指名~上位に位置する事になりました。   この努力の結果、私の指導の~高い評価をいただいています。   ⇒この努力の結果、私の指導のコマは毎回指名で埋まるようになり、     生徒から指名を受けて教えることが多い人気講師の上位ランキング     されるようになりました。     学内での研究の発表や学会でも、説明が分かりやすいという点で     高い評価をいただくことができるようになりました。     今後も「より良く伝わる話し方」を探求して参ります。 このような感じでどうでしょうか? 向上心と伸びしろを感じさせる文章にまとめたほうが良いと思います。

simizukiyo
質問者

お礼

早速ご回答ありがとうございます! すごい参考になりました。 もしかして人事のお仕事をされてらっしゃる方でしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エントリーシートの添削お願いします!

    誰にでも分かりやすく伝える 私は大学1年から2年間、小中学生を対象とした塾で講師のアルバイトをしていました。 ここで、講師は生徒から指名を受けて教えるごとが多々ありました。 つまり、あからさまに可視化はされないものの、生徒からの人気ランキングが分かる形でした。 そのランキングで、私は次のような努力のお陰でランキング上位に位置する事になりました。 。小学生が聞いても分かる言葉で説明する  交点→交わってる場所、未知数→何かよくわからない文字 。最初に生徒に質問をして、現在のレベルを確認してから指導 この努力の結果、私の指導のコマは毎回指名で埋まるようになりました。 この経験から、誰が聞いても分かるように説明する力がつき、学内での研究の発表時や、学会の際にも高い評価をいただいています。

  • 自己PRの添削お願いします!

    こんにちは. 理系大学院1年の者です. 初めてエントリーシートを書いたのですが文字数に制限がある為まとめるのに苦労しました. 添削よろしくお願いします. ・学生時代に最も力を入れて取り組んだこと 「個別指導塾講師のアルバイトで20人以上の合格者を輩出」 人の役に立つ仕事がしたいと考え,大学1年時からこのアルバイトを始めました. 生徒を志望校に合格させるためには教える教科を増やすことが必要だと考え,他教科の勉強に励み,担当教科を1教科から3教科に増やしました. その結果,4年間で20人以上の生徒を合格せることに成功しました. この経験から「目標達成のために必要なことを見つけ努力する」という強みを得ました. ・その中で苦労した経験と,それを乗り越えるためにとった行動 生徒から「先生を代えてほしい」と要望が出て,担当を外さたことがありました.自分が目指す成果と生徒の期待にズレが生じているため満足度が低いと考え,「生徒および保護者とコミュニケーションを取り,親子が期待する成果(目標)を共有化すること」に注力しました.その結果私の評判が口コミで広まり,現在までに10人以上の生徒から担当の指名を受けました.この経験から 周囲が期待している成果を認識することと,そのためのコミュニケーションの大切さを学びました.

  • 至急!自己PRの添削をお願いします。

    就活でエントリーシートの通過率が悪く、悩んでいます。 志望業界は、コンサルタント業界です。 辛口で添削お願いします。 私は全体を俯瞰し、常に向上心をもって改善するよう努めています。 私は大学入学後から塾講師のアルバイトを続けています。 始めた当初は自分の勉強経験を活かして教え、生徒の成績もある程度まであげることができました。しかし、生徒の間違えた問題の傾向とその問題の解き方を細かくチェックした結果、知識の定着と応用力が不十分だという問題に気付きました。このままでは最終目的である志望校に合格させることはできないと思い、指導方法を変えました。(1)過去の学習内容を忘れないように毎回復習する時間を設ける、(2)生徒が間違えた問題を精査し同じ傾向の問題を集めた問題集を作り何度も解かせる、(3)応用力が求められる問題をより多く取り入れ思考力を強化させる、の三点を新しく指導方法として取り入れました。結果、担当した受験生13人全員を志望校に合格させることができました。 現在も、今までの経験を活かし、自分で図表や類題を考え取り入れ、より深く理解させられるよう努力を続けています。 追記 面接での自己PRには、この後に、「この姿勢をどう貴社に活かしていくか」も説明するつもりです。

  • エントリーシートの添削をお願いします!

    現在就職活動中の者です。 エントリーシートの内容について、ご意見をお伺いしたく、投稿いたしました。 お題は「あなたが過去にチャレンジした中で直面した最大の困難」です。 お願いいたします。 私が過去にチャレンジした中で最も困難であったのは、塾講師として医療系の学校を志望する高校三年生の小論文を担当した時です。その生徒は志望する学校が小論文を重視するにも関わらず、文章を書くことが苦手なようでした。また当時の私は医療問題に関する知識が殆どなく、その生徒をどう指導すべきか悩みました。しかし講師である以上、何を聞かれても答えられる状態であるべきだ、と思い、図書館やインターネットで知識を調べ、猛勉強しました。そして調べた知識を生徒と共有すべく、知識をまとめたプリントを作成して解説し、何度もテストをしました。そして実際に知識を生かした小論文を数多く書かせ、様々な講師に見せて添削して頂き、意見を求めました。こうして精一杯指導にあたった結果、その生徒は志望校に合格することが出来ました。この経験より、相手の求めることに対して精一杯答えることの大切さと、未知のことを知る面白さを知りました。(397字)

  • ESの自己PRについて添削よろしくおねがいします。

    私は自分なりの工夫で人に満足をさせる事が出来る人間です。二〇一〇年の十月から週に三日間、某コーヒー店でアルバイトをしています。シフトに入る時は毎回、店内にいるお客様にアンケートを取っており、その内容はお客様の好きな飲み物、甘いものが好き等といった嗜好を聞き出します。一日十五分の休憩の時間を利用しております。お客様に選択の幅を拡げて頂きたく、また隠れたニーズを探し出すためこのような行動を取るようになりました。お客様があまりご存じでない五種類のシロップや蜂蜜などのお勧めや私からのコメント等を書いた名刺サイズのカードをお渡しするようにしています。また、お客様に満足して頂くためにも毎日アルバイト開始の四十分早く来てコーヒーの勉強も欠かさず行っております。一日に二人の方と関わるのですが一年半続けた結果、現在では三十人程のお客様から満足の声を頂いており、非常にやりがいを感じております。

  • ESの自己PRの添削をお願いします。

    閲覧ありがとうございます。 以下の自己PRの添削をお願いします。 私は5年間かかさず食べるほどのラーメン好きです。食べる側から提供する側になりたいと思い、ラーメン屋でバイトを始めました。五感を駆使して情報を取り入れ、わからないことがあれば社員に質問をし、時には調べ、得られるものは全て吸収するよう努力してきました。その知識を生かし、お客様の質問にも答えられるようになり、感謝されることが多くあります。また接客はもちろんのこと、気づくかわからない細かい場所を掃除するなど、誰もやろうとしない仕事を積極的にこなしてきました。それらの努力が認められ、本来は5年以上働かないと任せてもらえないラーメン作りを3年目にして任せてもらえました。今ではお客様からの「おいしかったよ。ご馳走様」という言葉が元気になれる魔法の言葉です。 このように興味のあることにはとことん努力し、極めていきたいと思っています。御社でも努力を積み重ね、信頼を得られるような仕事のスペシャリストになりたいと思っています。 私なりにうまくまとめたつもりですが、客観的な意見を求めて質問させていただきました。 厳しい回答お願いします。 できるだけ多くの方に回答してもらえたら嬉しいです。

  • エントリーシートの添削お願いします。

    エントリーシートの添削お願いします。 矛盾点やココは質問されるという抽象的な点がありましたアドバイスお願いします。 あなたが「周囲から信頼されるために大切だと考えること」は何ですか。なぜそう考えるのかをご自身の経験を交えながら説明して下さい。 熱意のある努力だと考えています。学生時代、「指導する=結果を出す」を目標に、家庭教師の仕事をしました。指導の際、生徒の為を思って次の2点を重視しました。●ご両親を通して生徒の生活状況を把握する。●勉強の指導の他に、一緒に遊ぶことで生徒に違った方面から接する。こうした努力の結果、生徒は相談事があると私に電話を掛けてくるようになり、家族と一緒に食事に行くまでに関係を深めました。また、飛躍的に成績もアップしました。ご両親から「先生に任せてよかった」と感謝された時は、本当に嬉しかったです。そしてこのように信頼して任せてもらえたのも、相手に自分の熱意のある努力が伝わったからだと思いました。

  • 授業中居眠り

    授業中居眠り 個別指導塾の講師です。母の介護で疲労がマックスになったとき、生徒に問題を解かせているときなど、ついうとうとしてしまいました。 塾長にこっぴどく叱られ、生徒への謝罪文、反省文を書かされました。 生徒一人ひとりに頭を下げて、謝罪文を渡しました。 生徒との関係は悪くなっていませんが、懲罰として、減コマされました。 私は、塾講師失格でしょうか?辞めたほうがいいのでしょうか? お叱りのお言葉もお待ちしています。

  • 個別指導講師

    1浪の末、大学生になりました。 予備校(ちなみに四谷学院です。自宅から近いので…)の個別指導講師のバイトをしようと思っているのですが、採用の際に行う試験のレベルはだいたいどのぐらいなのでしょうか? 対象生徒は小中学生を考えています。

  • エントリーシートの添削お願いします。

    字数制限は400字程度を目安に作成しました。 どのような事でもいいのでご指摘頂けたらと思います。 「自己PR」 私は講師として学習塾に勤めて6年目になります。そこで私は担当生徒の指導の他に、教務係の一人として講師が作成する「カリキュラム」を点検する業務を行ってきました。カリキュラムは生徒の成績向上を達成するために最も効果のある学習計画を提案するものです。あるとき私はカリキュラムの作成に対してやる気がない新人講師を見て、なんとか意欲的に取り組める方法がないか考えました。そこで私は「出来ている点」を褒め、「何を変えれば良くなるか」を考えさせるよう努めました。すると何度もチェックが必要だったその講師も数をこなすごとにチェック回数が減り、さらに積極的に取り組んでくれるようになりました。締め切り日に無事提出できた瞬間、その講師と分かち合った喜びは何にも変えがたいものでした。このような経験から、私は人にものを教えることには自信があります。入社後も報告・連絡・相談が必要な場面でどんな些細なことでも分かり易く説明し、結果としてより良い成果を導く事ができると考えています。