• ベストアンサー

余命1年という宣告をされた人が恋をしたとしたら、

余命1年という宣告をされた人が恋をしたとしたら、愛を告白していいものでしょうか? 相手の方は余命の事実を知りません。 余命の事実を隠して思いを伝えるか、事実と思い両方伝えるか、事実だけを伝えるか はたまた何も伝えないか、色々あると思いますが。 もし告白して、断られた場合その人に忘れられない傷を残してしまうことになるし、 一緒に過ごすことが出来たとしても、他界した後、悲しみを背負わせることになる。 かといって、残り少ない人生を好きな人と共に生きたいと思う気持ちは至極当然で、 思いっきりエゴイストになってもいいような気もいたします。 皆さまの思いをお聞きしたいのですが、如何なものでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.5

こんばんは 私は余命1ヶ月の女性と恋に落ちました。肺癌なので、隠すも隠さないも、咳き込めば尋常ではなく痛がりモルヒネのお世話になっていましたので、すぐわかりました。喀血もしました。心膜に近すぎて手術も不可能でした。でも、本人の意思で普通に生活していました。私は当然最期を見とる覚悟でした。 奇跡がおきました。 3ヶ月あまりで癌が消えました。医者が一番信じがたかった様です。 彼女は今は介護士の資格を目指して勉強中です。 こういうこともあるのですよ… 特に寿命半ばにして亡くなる方の人の死を看取る事ほど、学び多きことはありません。当然看取る人間も苦痛を味わいますが、その分得るものも多いです。それを糧に看取った人間は亡くなった方の分も成し遂げなければならない使命があると私は思っています。私も重度障害者の介護士だったので、不慮の死から多くを学びました。 エゴイストでいいのです。 余命が尽きれば、お相手の方苦悶するかもしれませんが、必ずそこからなにかを学びます。その学びこそ、亡くなった方の生きた証になります。

acping
質問者

お礼

回答有難うございます。大変感銘を受け、また勇気ももらいました。そのためには相手への手当も重要かも知れませんね。

その他の回答 (7)

  • vsm42952
  • ベストアンサー率27% (111/398)
回答No.8

失恋の痛手を恐れてはなりません。 何故ならば、万が一、命を落とすことになったとき、あなたが後悔することになるからです。 この世に未練を遺す生き方をしないように心掛けてください。 これは、別に余命宣告を受けている方だけに限ったことではありません。 死の瞬間は、「誰にでも一度しか訪れない」ものです。 そのときに、未練が残るような生き方をしてはなりません。 どんな波乱に満ちた人生であろうと、この瞬間に全てが納得できる人生だったと思えるならば、その生は素晴らしく、死も心穏やかなものになります。そして、心置きなく旅立てます。 全てはこの瞬間のために、生きていると言っても過言ではありません。

acping
質問者

お礼

善き御助言有難うございます。よい人生だったと思える生き方をした人は幸せですね。 最後だけでもそう思えるよう生きていかなければなりませんね。

noname#134608
noname#134608
回答No.7

お礼文有難うございます。 万が一誤解がありましたら申し訳ありませんので補説させて下さい。 >去る者は追わずということになるのでしょうか。 正確には『行くもの(逝く者)は追えません。ただ足跡が残るだけです。 そしてその足跡も残された者の中でやがて風化してゆく』のです。 これも『諸行無常』…『時空と自然界のさだめ』であって、 その中で何を『気づくか』が、ひとして成長の糧となるのだと思います。 自論を述べさせていただいて恐縮ですが、 『気づく事』は人に与えられた恩恵ではないかと、そう感じています。 それでは、返信お構いなく…^^。

  • erumera
  • ベストアンサー率29% (112/379)
回答No.6

他の方の回答を見てビビッたぜ。 俺の場合は彼女が乳癌で「残り半年、50/50だよ」だったから、まぁまだまだ甘いね(笑)。 あ、右胸は失ったけど。悲しいね。 メインは「告白」は否か?ですよね? すればいいじゃん。 「誰かに愛されている」 それが、どれだけ生きるパワーになるか。 「死ぬ」前提で考えちゃダメよ。 生きる。

acping
質問者

お礼

回答有難うございます。死の恐怖、愛される喜び、失恋の痛手、はたしてどれが勝るでしょうか。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

近頃の人は「告白」がないと「お付き合い」が始まらないのだとしていますが、私の頃には、自然と恋をし、自然と恋愛期間を過ごしたものです。まあ、私の世代なら、とりあえずは、いわゆるモーションをかける、つまり具体的には、じっと見つめて思いを通じさせるとか、デートに誘ってみるだとか、キスをしてみるとか、そういったことになろうかと思います。そこで燃え上がった炎を、物理的な猶予期間と照らし合わせてどうするかは、その人自身の自由。

acping
質問者

お礼

回答有難うございます。

noname#134608
noname#134608
回答No.3

こんばんは。 余命1年ですか…心中お察しいたします。 しかし『余命不確定』な私たちは、 それ故に、『怠惰な時を過ごしがち』です。 >思いっきりエゴイストになってもいいような気もいたします。 エゴイストと『恋』は『破綻の構造式』でしかありません。 『愛を感じる』のであれば、お相手を優先すべきですし、 其処に『自我の存在(好きと言う事実)』を介在させるなら、 『瞬間瞬間を一生懸命に全力投球』でしょうかね…。 全力投球するには『ピッチャーとキャッチャーの相互理解が大切』ですね。 それでは。

acping
質問者

お礼

回答有難うございます。大変参考になりました。違った見方をすると、去る者は追わずということになるのでしょうか。

  • konata508
  • ベストアンサー率26% (514/1954)
回答No.2

1年と言われますけど以下のような話もありますが? http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%99%E5%91%BD1%E3%83%B6%E6%9C%88%E3%81%AE%E8%8A%B1%E5%AB%81 このほかにもドキュメントでは出産後に余命3カ月のお母さんが娘に充てたビデオレターを残した人もおられますし、私自身も親戚のおばさんが癌末期でしたが、抗がん剤を飲まない選択をしてぎりぎりまで家族との時間を選択し、最後は幸せに行かれた(実際に医者が宣告した余命より数か月ですが長く生きました)ので、幸せは人それぞれだと思います。 ほかにもこんな奇跡体験もありますよ http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/467/p467_2.html 私としてはあきらめるの早くないですか?とも思いますし、懸命に生きた結果「奇跡」が起きると思いますけど違いますか?

acping
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます。確かに。懸命に生きるために、恋愛は生きる勇気を与えてくれるかもしれませんね

回答No.1

  好きにすれば良い。 エゴのぶつかり合いが人付き合いです。 結果を気にして何も言えない人は余命10000年でも家から出るな、じっとしてろ。   

acping
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます。少し極端な気もしますが、参考になりました。

関連するQ&A

  • 余命宣告を受けたら、残りの人生をどう過ごしますか?

     『ワイルド7』などの作品で知られる漫画家の望月三起也さんが4月3日、肺腺がんのため亡くなられました。77歳でした。望月さんは生前、終活WEBソナエのインタビューで医師から余命宣告を受けたことを告白。残りの人生を最後の作品に投じる考えを明らかにしていました。(http://sonae.sankei.co.jp/interview/article/160317/i_interview0001-n1.html)  志半ばで幽明境を異にされましたが、望月さんの漫画家として熱意に頭が下がる思いがしました。  もし、みなさんが余命宣告を受けた時、残りの人生をどんな風に生きたいですか? ご意見をお聞かせください。  ※投稿をいただいた回答は、雑誌「終活読本ソナエ」やウェブサイト「終活WEBソナエ」で紹介させていただく場合があります。

  • 余命宣告者の殺人罪

    漫画『エスパー魔美』の『リアリズム殺人事件の巻』で 余命宣告され身内、知人が全くいない映画監督が 人が死ぬところを撮影しようとしたという話があります。 このように 本当に殺人事件を起こした犯人が関係者もほとんどなく また余命僅かな状態では どうやって殺人の罪に対する賠償責任を負うのでしょうか? # いや、真似したいというつもりはありませんが 自分の人生が最悪まで落ちぶれた時には・・・と思う時もあります。 回答宜しくお願いします。

  • もしも死を望む人が余命を宣告されたら

    うつ病などにより「死にたい」と思うようになって、ついに自殺に至ってしまうことがありますよね。私の周りでも父の弟が自殺、母の妹が自殺未遂を起こし、どちらも当時高校生だった私にとっては衝撃的な出来事でした。自殺という行為は理由は何にせよ、衝動的なものだと私は思います。積もり積もった「死にたい」という願望が何かのきっかけで爆発したとき、行動を起こしてしまうのですよね。 ところで、最終的に自殺とまではいかずとも「死にたい」と思っている人、あるいは思った経験がある人はけっこういますよね。私もあります。ただ、長続きせず時間がたてば忘れられたものです。 しかし中には、1日中「死にたい」と考えてしまう人もいると思います。そこまでいかずとも何かを悩んですべてを投げ出したい人も含め、もしそのような人が病気などで余命を宣告されたらどうなってしまうのでしょうか。この場合の対象は(1)自殺方法などをWebで検索したりするなど、かなり自殺の危険が高まっている人、あるいは(2)多額の借金を抱えるなど、現状から死んででも逃げたいと強く願う人とします。この場合、はたして「死」と「生」どちらを望むのでしょうか。 願望が叶うという視点だけで見れば余命宣告は「良い知らせ」になるわけですが、やはり死というのは究極な事実ですし、本能的に恐れるものだと思います。逆に「死にたくない」という一般の人と同じ反応を示すならば、死にたいと願うまで苦しんでいた自分を否定することになり混乱すると思います。 もしこのようなことが実際に起きたとしたら、死を望んでいる人は何を思い、どのように行動すると思われますか。一般の、人が死を受け入れていく段階のプロセスは知っているつもりです。

  • 大事な人を亡くす時。余命か急死か

    私は昨年、末期のガンで母を亡くしました。 主治医から余命を宣告されたのですが、それ以降大変辛い思いをしました。 しかし、心臓や脳の病気で急に亡くなるよりは恵まれていると考えるように努めました。 余命を宣告されると聞いておきたいこと、言っておきたいこと等伝えることができる反面、 笑顔を無理につくらなくてはならず、辛さもありました。 皆さんは大事な人を亡くさなければならないとしたら、 どちらの方が幸せだと感じますか?

  • 余命が半年としたら何をしますか?

    たとえばの話ですが、末期癌を宣告されて余命が半年と言われたら何をしますか? 私なら、借金して南の島で最後の残された時間を大切な人と過ごしながら今まで生きてきた人生の整理をしてゆっくりと死にたいと思います。 「これだけは譲れない」というこだわりのあるご回答お待ちしてます。

  • もし余命あとわずかと言われたら何をしますか?

    もし余命あとわずか(何ヶ月とか何年)とか診断されたら、残された人生の時間あなたなら何をしたりやりたいですか? 現在の身体は元気に動けるものとします。 どんな事でもいいですが、本当にこうするかなと思えるものを教えてください。 例)思いが伝えられなかった人に伝えに行くとか、海外旅行するとか、遊びまくるとか・・・etc 宜しくお願いいたします。

  • 父が末期癌で余命宣告。予定していた旅行はキャンセルすべきか?

    本日、父が末期癌で余命宣告を受けました。(若干の幅はありますが、余命は短くて3カ月程度。長くても2年程度) 私自身は立ち会っていませんが、父と兄が医師の説明を聞きました。 この状況で年末~年始の休暇に予定していた海外旅行はキャンセルすべきでしょうか。 世間の常識から見れば、言うまでもないと思いますし、気でも違ったのかと言われるのは覚悟しています。 お金は少しも惜しくありませんし、私としては余命いくばくもない父と少しでも長く一緒にいたい気持ちが強いのです。 しかし、父、母とも私が予定通りに旅行に出ることを望んでいるため、苦しんでいます。 両親としては、 ・年末年始休暇中、息子の気落ちした顔、悲しい顔を見たくない。 ・父の病気のために私が旅行をキャンセルするのが心苦しい。 ・両親の人生は両親の人生、私の人生は私の人生。父の病気のために海外旅行の貴重な機会をあきらめて欲しくない。 ・兄がいるので、私が旅行に出ても構わない? ・年末年始に病状が急変するとは考えていない? という思いなのだと思いますが、こんなとき、どうすべきですか。 ・世間の常識 → 旅行はキャンセルして当然。休暇中は両親の元にいるべき。 ・私自身の気持ち → 父のそばにいたい。 ・両親の気持ち → 予定通り旅行に行ってほしい。 自分の気持ちに正直になるべきなのか、親の望み通りにすべきなのか。 そもそもこんな状況で旅に出ても楽しめるとはとても思えない。 旅行に出たために親の死に目に会えなければ一生後悔するかもしれない。 (しかし、それはとても父には言えない) といって、両親の元にいても、両親はそれを喜ばないかもしれない。 そもそも、余命宣告を受けて気落ちしているはずの父と母が息子を送り出そうとするのはどうしてなのか、戸惑っています。 旅行を予約した時点では深刻な病状とは思っていませんでしたが、今思えば、見通しが甘かった。(今更悔やんでも始まりませんが) こんなとき、どうすべきでしょうか。 アドバイスをお待ちしております。 乱筆、乱文失礼致しました。

  • 余命1ヶ月の友人に…

    癌で余命1ヶ月の友人に対してどんな対応したらいいか迷っています。 今、映画でもやっていますが… 酸素をつけ苦しい状態です。 友人4人で会いに行こう(このまま会えなくなるのは寂しいので)という話になっていますが、本人の気持ちを考えると苦しんでいる姿は見られたくないかな?とも思っています。職場で知り合った人で昔から気心しれたい。という関係では無いし、苦しんでいるという事からも本人の意向を確認するのも難しく、家族の人に確認してもらうのも難しい状態です。 大勢で行くのも悪いので2人で会いに行き、残り2人は手紙を託して…という話になりましたが、余命長くない人に対してどんな内容を書けばいいでしょうか? また、どんな対応が相応しいと思いますか? 本人は余命について宣告されてから無理矢理 退院し通院治療中です。 経験談などあればお願いします。

  • 余命わずかの親のために結婚する

    彼の母親が余命宣告されたため、元気なうちに結婚したいと彼の意志に従ってすることになりました。 最初は支えてあげなきゃと思い結婚することにしました。 彼は母親のために、親族だけでも式をしたい、写真を撮りたい。と希望しました 彼母も着物を着ると張り切ってて。 彼は打ち合わせをする中で『お前の気持ちなんてどうでもいい!』と言ってました。 私は余命わずかの人を抱える家族を目の前にして我慢せざるおえない状況です。 特にプロポーズもないし… 彼の母のために利用されている?と段々感じ始め嫌気がさしてきました。 彼の思いに寄り添ってあげられない私って冷たいですか?

  • 二度目の恋はいつ?

    30歳女です。今、悩みは誰にも、ときめかないと言う事です。私は小中時代、男の子にいじめられました。女の子の友達は沢山いたのですが。 でも、中2の時、さりげない言葉でですが、助けてくれたクラスメイトの男の子がいて、その子に、いっぺんに恋してしまいました。彼はとても頭が良かったので、私はとても追いかけては行けなかったので別々の高校に進みました。 卒業式にも告白なんて、到底できませんでした(余談ですが卒業式に私を一番いじめていた子が告白してきました。ここぞとばかりに思いっきり振ってやったら「嘘だよ、ばーか!」と走っていきました。今、思い出してもムカツク) ほとんど会う事は、ありませんでしたが、ずーっと好きでその後もその人以外に恋しなかったのでこれは、いけないと、さすがに22歳で気付きました。たぶん、見込みはないだろうから諦める為に、思いっきり振ってもらおうと思い勇気を出して告白しました。 彼女がいて結局玉砕しましたが、すごく誠実な態度で本当に好きになって良かったと思いました。 その後、心機一転、二度目の恋をするぞ!と思ったのですが・・。告白してきた人達とかとデートをしてみても全くときめきません。あれから、早、8年経ちますが・・誰も好きになれません(仕事に燃えていたのもあったかもしれませんが) 初恋だったし、若くて、夢見がちだったのであれこそ恋!と思ったのかも。 その思いが強すぎて、あの時程、気持ちがいかなきゃ好きとは思えず、新たに恋ができないのだと思います。結局通算して8年間片思いしていたわけですが、 これから先、あの頃と同じ位好きな人ができるのでしょうか?不安です。