• ベストアンサー

不動産仲介会社の手数料について

賃貸物件を仲介する不動産会社が、契約成立に伴い受取ることのできる手数料の合計額は、当該物件の一ヶ月分相当額までと理解していますが、某不動産会社では、貸主から半月分、借主から半月分、さらに、特別広告費と称して約半月分の金額を貸主から受取っています。合計すると、約1.5ヶ月分です。名目は特別広告費ですが、仲介をするために広告をするのはあたり前で、仲介手数料の一部と考えられるのではないでしょうか。某不動産会社の営業マン曰く、インターネットによる広告をするための対価と説明するのですが、どうも釈然としません。合法なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 私自身が不動産業者の経営者として、最近こうした取引が裏で増えていると感じ、宅地建物取引業法には明らかに違反していると言えるのですが、何故か表面化しない裏には、業界全体自体に都合良く解釈し、事実上は黙認してしまっている面の他、貸主側は勿論、末端の一社員までもが正しく理解していない、或いは騙されている面等々もあるのかも知れませんが、何よりも違法事実の立証が難しいです。  ご質問の場合でも、“ 特別広告費 ” は恐らく、礼金から受取っている場合が多いと思われますが、先の通りに貸主が納得し、かつ当然に支払う金銭として思い込んでしまっている内は絶対に表沙汰にはならない上、第三者がこれに気付き、その違法性を立証しようとしても、当の被害者もその認識もない以上は捜査機関も監督権者も無闇には動きませんので、これらが明るみになり、規制が強化される迄には、もう少し先になるのかも知れません。

nayamuman
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。とても納得のいくご意見でした。ある意味、違法性については面倒がらずに声を発していく必要があるのでしょうね。

関連するQ&A

  • 不動産の仲介手数料について

    初めまして。 不動産の仲介手数料について伺いたいのですが通常仲介手数料は家賃の1ヶ月分の不動産屋さんが多いかと思うのですが時々仲介手数料「半月分」の不動産屋を見かけます。仲介手数料半額としますと客付会社と元付会社の配分割合が50:50の物件の場合、元付会社の仲介手数料まで半額になってしまうと思うのですが元付会社からのクレームになったりしないのでしょうか?(元付会社の仲介手数料も半分になってしまう為) それとも仲介手数料半月としている不動産屋さんは自社の管理物件のみを案内しているから仲介手数料を半月分にできるという事なのでしょうか? どなたか仲介手数料について詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 賃貸に出す場合(貸し主)の仲介手数料について

    宅建法によると不動産業者に支払う賃貸の仲介手数料は、借り主、貸し主双方から合わせて賃料の1ヶ月と決まってる。。と、以前に聞いたことがあります。 今回、マンションを賃貸に出すのですが、不動産屋さんから成功報酬=広告料として、賃料の2ヶ月分を。。と言われました。 この広告料というのは、仲介手数料に当たるのではないんでしょうか? なぜ2ヶ月分なんでしょうか? 最近は借り主の仲介手数料が無料だったり、半額だったりしますね? その分を貸し主から取ろう。。ということなんでしょうか? それでも最高1ヶ月分でいいと思うんですが。。。 詳しい方、教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • 賃貸の仲介手数料は必ずしも1か月分払う必要はない?

    賃貸の仲介手数料の事を宅建業法で調べたら、 賃料の1カ月分の1.05倍の額⇒貸主 0.525カ月以内、借主0.525カ月以内の額 ※貸主または借主の承諾を得ている場合は、1方だけから、賃料の1.05か月を媒介報酬として受け取る事が出来る。また、双方から仲介手数料の合計は賃料の1カ月分の1.05倍以上を請求してはならない。 とありました。 という事は借主は承諾しなければ、1か月分も仲介手数料を払う必要はないのでしょうか? もちろん「法廷に沿って52%までなら払えます」と言おうものならその物件を貸さないと思うのですが、そもそも、そんな仲介業者から物件を借りようと思わないので、この件に関してお詳しい方のみ回答を教えて頂けませんか?

  • 地域による仲介手数料の違い

    賃貸の仲介手数料の違いについて教えて下さい。 ある地域の不動産屋は、大家から家賃の1か月分と借主から家賃の1か月分を仲介手数料としてもらっています。 (大家によっては半月分というところもある。確か広告料という名目で) ある地域の不動産屋は、借主からのみ1か月分の家賃を仲介手数料として取っています。 この違いなんですが、地域によって違うのか、不動産屋によって違うのかを教えて頂けないでしょうか。

  • 建物賃貸の際の不動産屋に支払う仲介手数料について

    現在、空いている店舗を持っております。 前の方が店を閉店された直後から不動産屋さんから借りたいというお客さんがいるからと問い合わせが次々とあり、今借主を検討中です。 仲介手数料は貸主から広告料として1ヶ月、借主から仲介料として1ヶ月支払うことになっているようです。 でも実際、広告依頼はしておらず、お客さんが不動産屋に「あそこを借りたいから家主さんと交渉して欲しい」という経緯です。 私は1ヶ月も支払う必要ありますか? 不動産屋からは1ヶ月分頂きますと言われました。 交渉するつもりですが、やはり1ヶ月支払うのが普通なんでしょうか?

  • 大阪の賃貸仲介手数料は二重取り?

    家を賃貸に出す際に不動産業者から仲介手数料を2ヶ月分と言われました。 貸主、借主の双方から1カ月分と決まっているのではないでしょうか?と質問したところ下記のような返答メールが来ました。 「送らせていただきましたメールに仲介手数料としては、「賃料の2ヶ月+消費税が必要となります。」と記載しています。 2ヶ月の内の1ヶ月が当社手数料となり、もう1ヶ月が借主側業者の手数料となります。 大阪の賃貸物件はこのように借主側に手数料を支払う事が一般的で、手数料なしの物件は借主様に紹介してもらえない状況です。 本物件も1ヶ月の手数料付き物件として募集を行っていました。」 借主に確認したところ借主の方は紹介してくれた不動産業者に仲介手数料1カ月分を支払ったとのことでした。また、借主側の業者は1ヶ月の手数料をプラス報酬として貸主(こちら側)の不動産業者から受け取ったとのことです。 これは手数料の二重取りになり宅建法違反じゃないのでしょうか? 教えてください。

  • 賃貸物件の仲介手数料は妥当?

    仲介手数料に関して質問です。 神奈川県の某地域にて賃貸物件を探していました。期限には余裕があり、納得したものをと考えていました。某不動産会社の方に複数件物件を紹介してもらいましたが、決めてに欠け決定できずにいました。 希望地域付近を散策している途中に、自分の中でベストな立地に建設中の物件を発見しました。そこで、看板の情報から管理会社に問い合わせをしました。すると、その物件は、まだ募集が開始しておらず、募集が開始したら、連絡をくれるとのことでした。二週間後、約束通り募集を開始したと電話がきたのですが、仕事中で4時間ほどは外出できず、契約に行きたくても行けない状況でした。 そこで、以前、個人情報を送っていた不動産会社に代筆してもらい物件を押さえてもらいました。 この時点で、仲介手数料のことは考えていなかったのですが、 管理会社と直接契約していれば、仲介手数料は発生しなかったということを知り、今悶々としています。 不動産会社からは、管理会社の審査が通った後に、仲介手数料一ヶ月ということを告げられました。この金額が、少し判断を変えていれば発生しなかったということを考えると素直に払いたくありません。 しかし、私のために働いてくれたことは事実ですし、その労働の対価として、手数料を払うことは当然と思っていますが、物件自体は私が見つけたものなので、満額をきっちり払いたくなく、経緯を話した上で消費税分くらい値引きできないかとお願いしてみましたが、出来ないとの返事が返ってきました。 仲介手数料は、半月分が法律上の正当な額という内容も調べたら出てきましたし、最近は半月を基本とする不動産会社も増えてきているということも知りました。 物件は今のところ以上のものはないと思っています。この場合、素直に一ヶ月分支払うしかないのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 賃貸契約の仲介手数料についてなのですが・・・

    賃貸契約の仲介手数料についてなのですが・・・ 1Kの賃貸を礼敷1・1にて募集をしたところ、先日申し込みがありました。 借主が書いた申込書に礼・敷・仲介手数料1・1・1と書いてありました。 入居者の初期費用を抑えようと考え、礼金1としたのですが、借主は結局 3か月分を払うことになるんでしょうか? 貸主の方で礼金1でもらったものをそのまま不動産業者に渡せば、こちらの 収入はゼロですが、借主は当初2ヶ月分支出のみを負担すればいいのだと思っていました。 不動産会社は、借主から仲介手数料の名目で1ヶ月、貸主からは他の名目で この礼金の1ヶ月を持っていくことが普通でしょうか? 仲介手数料に関しては、家賃一か月分を上限とするという法律があるようです。 要するに、1件の契約で不動産会社は2か月分の収入になるものなんでしょうか? 今までお付き合いのあった大手の業者の取り扱い時にはは礼2としていたので、 1か月分を業者に渡していました。その時も借主は仲介手数料を別に支払って いたということでしょうか?当時の借主の申込書の仲介手数料欄は空白でした。 すみません賃貸業務の初歩的な質問ですがどうぞよろしくおねがいします。

  • 自社物件なのに,仲介手数料を取ることについて

     今度実家から出て一人暮らしをすることになり,初めて自分で不動産屋と交渉をしています。  先日,街で見かけたマンションに興味を持ち,外壁に張られていた「入居についての問い合わせはA不動産まで」の看板を見て,その不動産屋(某有名会社)に問い合わせました。  私はA不動産が入居募集をしていたので,A不動産が貸主もしくは代理であって,仲介手数料は発生しないと思っていました。  しかし,A不動産からもらった物件のチラシには,「取引態様:媒介」・「仲介手数料:1ヶ月分」と書かれていました。  どうして自社物件のはずなのに仲介手数料が発生するのか疑問でしたが,契約書をもらってみると,「甲(貸主):「A不動産:代表取締役B」,「甲の代理人:営業部長C」となっていて,自社物件なのにA不動産に仲介手数料を支払わなければいけない内容になっています。  別の不動産屋でも,自社物件ですと言っていたのに,仲介手数料を1ヶ月分請求されたことがありました。  こういった事は不動産業界で当たり前に行われている常識なのでしょうか? 自社物件を理由に,仲介手数料を拒むことはムリなのでしょうか??

  • 貸主の場合の仲介手数料について

    仲介でA物件を借りようと思ったのですが、その物件の内容を見ると、貸主は別の不動産会社だったので、そこで借りれば仲介手数料発生しないだろうと思って貸主の不動産屋さんで同じA物件を契約しようと思ったのですが、貸主であっても仲介手数料が発生するとのことでした。貸主であっても仲介手数料が発生してしまう原因はどのようなことが考えられるのでしょうか。