• ベストアンサー

コンピュータ(Mac)

Macユーザーなのですが昨日あたりからYouTubeなどの音の出るサイトをみて、そして音量を上げようとすると画像のようになります。 音が全くでません… 解決策知ってる方よろしくお願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.1

メニューバーの左上のアップルマークから「システム環境設定」を開いて、ハードウエアの「サウンド」を開き、出力を指定して「サウンドを出力する装置の選択」で内蔵スピーカーが選択されているか確認して下さい。(他の装置が選択されていると、この症状が起こります。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • chromium os で音が出ない!

    USBから chromium os が起動できると聞いて実際にやってみているわけですが、youtubeで動画を再生したところ音が出ません。 ミュートにもなっておらず音量を確認しましたが音量MAXでもなりません。 ググッてみたところ、これまでのバージョンでも音が出ないといったことはあったようですが、解決策が見つかりません。 解決策がわかる方いましたら教えてください! よろしくお願いします。 Chromium 14.0.832.0 (93800) Platform 805.2011_07_29_1651 (Developer Build - hexxeh) vanilla x86-generic ファームウェア V3.80

  • Winから送った画像ファイルをMacで開くには?

    初めて教えて!gooを利用させて頂いています。よろしくお願いします。 私はWinユーザなのですが、友人がMacユーザで、メールで画像の添付ファイルを送ったのですが、どうやらMacでは添付ファイルが開けないようなのです。 話を聞くところによると、どうやらMacではjpg方式に変換するフリーソフトがあるというのですが・・・よくわからなくて。それが具体的にどこにあるか・・・教えてください。 また、詳しく教えているサイトなどをご存知なかたがいらっしゃったら、お教えいただければ光栄です。よろしくお願いいたします!

  • ノートパソコン 音量

    こんばんは パソコンについて質問があります。 自分はイヤホンでパソコンの動画を見たりしているのですが、イヤホンから流れる音が突然大きくなり困っています。 音量ミキサで音量のレベルを1にしても今までの70位に設定した音量が流れるようになりました。 もっと静かな方が良いのですが、最小値の1に設定してもその大きさなので打つ手がありません。 youtubeとかニコニコ動画についているサイトの方での音量の調節つまみもいじりましたが、効果はありませんでした。 ちなみに自分のパソコン本体には音量調節つまみはついてありません。 どなたか、解決策をご存じでしたら教えてください 

  • windowsとmacについて

    私は初めて触ったPCはmacだったのですが 今やwindowsユーザとなっています。 そこで、質問なんですけども 世の中にはwindowsユーザの方が多いし 対応OSやツールなどもほとんどwindowsユーザ重視に 作成されていますよね。 こういうといい所の無いようなmacですが 画像処理にはすぐれているとよく聞きますよね。 2Dや3Dなどの処理を扱う企業・会社などは macを導入していますが、 ハッキリいってどちらの方がお買い得でしょうか? 私は断然windowsだと思います。 皆さんの意見をお聞きしたいと思います。

  • WinでMac上の画面表示を見れますか?

    実はアホな質問なのかもしれませんが、 お答えいただけると幸いです。 サイトを作るうえで、WinとMacで確認するのは当たり前ですよね? でも自分はWinしか所有していません。 なので、Macどのように表示されているのかわかりません。 そこでせめてPrintScreenのような画像でもいいのでMacでどのように表示されているか見たいのです。 そのようはツールなどは、ありますでしょうか?サイトとして昨日していなくても、画像で確認だけでもしたいのです…。Macを買うのが一番早いのでしょうけれど、今は無理なので。 何かご存知の方、よろしくおねがいします。

  • 同じ名前のコンピューター

    ネットワーク上に同じ名前のコンピューター(ユーザーだったかも)が存在しますという表示がでます。これはどういうことなのでしょうか?解決策はありますか?

  • Macユーザーからきた画像ファイルについて

    macユーザーから画像を送ってもらったところ、 「画像.dat」と「画像.txt」ファイルが届きました。 datファイルのほうは、バイナリを消すソフトで変換して photoshop 5.0 Limited Editionで開いてみましたが、開けませんでした。 テキストファイルも開いてみてもよくわかりません。 イラストレーターで作った画像のようで、 %!PS-Adobe-3.0 %%Creator: Adobe Illustrator(R) 8.0 という文字が最初に書いてありました。 この画像を開くことはできないでしょうか? macユーザーの方にウインドウズで開ける形式で 送ってもらえなかった場合の対処の方法がありましたら 教えてください。よろしくお願いします。

  • macユーザーからの画像が開けません

    友人がmacユーザーのためか、送られてきた画像がAPPLICATION/APPLEFILEやTEXT/PLAINという TYPEになっていて開けません。 この画像はどうしたら見ることができますか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • youtubeの音量が勝手に下がる

    こんにちは。 質問させていただきます。 今日、youtubeの再生リストを再生していると、 次の曲に行ったときにyoutubeの音量が勝手に下がってしまいました。 パソコン本体の音量は変わっておらず、 youtubeの音量が勝手に下がります。 再起動したりしたのですが、直りません。 今まではこんなことなく、今日初めてです。 たまに、何曲か続けて普通の音量で聴くことができますが、 また何曲かしたらまた小さくなってしまいます。 これは私のパソコンに問題があるのでしょうか? それとも、youtubeの不具合でしょうか。 何か解決策をご存知の方いらっしゃいましたら、 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • Macについて

    Macについて 前までWindowsを使っていて、 その時にCraving Explorerを利用して 音楽をニコニコ動画やYouTubeから 音声だけで落としていました。 けど今はMacを使っていて そのフリーソフトが使えません。 Macで使える似たような機能のフリーソフト 知ってる方いましたら教えてください。

    • 締切済み
    • Mac