• ベストアンサー

いとこがずっと好きです・・・

こんにちわ。現在25歳で僕には彼女がいるのですが、小さい時から、いとこの子が好きでした。最近では年に一回会うかどうかなのですが、未だに気持ちが無くなりません。一度、気持ちだけ伝えてみようかどうか悩んでいます。それで付き合うとかではなく、自分の気持ちに整理する意味で・・・。言ったとこで切りかえれるかわかりませんが、いつまでもこのままではいけない気がします。どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

neterukunです。 このままじゃいけない。 けど、伝えるともっといけない状態になりますね。 こういう記念的告白されたほうの身にもなってみたらわかります。おそらく 「彼女もいるのに私のことをそんな目で見てたなんて・・・・」という感じになって、 今は1年に1回会えるのも数年に1回になるだろうし 彼女はもう貴方を信じられなくなって、 「親戚だからwako-さんのとこにはパパやママがいけばいいじゃない」とこなくなる可能性すらあります。 またこのことを今カノが何かの弾みで知ってしまったら 貴方は今カノすら失ってしまいますよ。 つまり貴方の自己満足の告白をした結果 貴方は自己満足に程遠い結果し返られなくなり 今の状態すら失ってしまうということです しっかりと親戚としてのお付き合いすべきです。

wako-
質問者

お礼

皆さん早速のアドバイスありがとうございます。おうですよね・・・。自分が満足するだけの行動ですね。その後、きまずくなるのも、彼女が知ったら傷つくのも、自分我慢ひとつですもんね。この気持ちがそう簡単に消えるとは思えませんが、自分の胸の中にそっとしまっておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#6248
noname#6248
回答No.6

アドバイスを書いてないじゃん!…と言う事で 『仮に私がそういう立場になってしまっていたらこうする』と言う案を1つ書きます。 ペアのプレゼントを用意する。『どう考えても恋人同士でなきゃしないであろうもの…』をです。 その人の前で2つ手に持ち1つだけプレゼントしてみる。 その後『彼氏いるのか?』と聞き『いる』と答えればもう1つ渡し『じゃあその彼氏とおそろいで使いぃ』と言う。 『いない』と言われたら… (ココは臨機応変です。強引に行くべきかさりげなく行くべきかは…その後どうしたいかは人それぞれです…) 私の場合は 『いないのか…じゃあ彼氏できたらプレゼントしぃ』と言って渡す。 いずれの場合も二つ目を渡した時にその人が好きと言う気持ちがふっと消えます… ………実はこの方法 『好きなんだけど諦めなければならない人』これを吹っ切るのに数度使った技です。 まぁストレートよりは良いでしょ?程度ですけど参考まで…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6248
noname#6248
回答No.5

親兄弟従兄弟身内を好きになる…これってだいたいは一過性のものじゃないのかなぁって思います。 つまり時期がくればそれも無くなる…とね。 私は一人っ子で従兄弟には女性は2人おります。 一人はずいぶん前に親の離婚のため会っていない1つ下、もう一人は現役の女子高生です。 好きか嫌いかと問われれば好きですよ。ですが私は告白しませんしする予定も無いです。 私は理性だの世間体だの関係ねぇよ!と言う生き方してますけども、 親兄弟従兄弟身内や親友の姉妹、職場内では告白しないです。 恋愛って『手探り』だから楽しい。そう思うんです。 好きな人を中心にした相関図が見えていれば見えているほど恋愛としての意欲が無くなっちゃうんですよね… 『好き、嫌い、愛している』そう考えるよりも『従兄弟だからこう付き合うべき』という振る舞いをする。それが私にとっての筋なんです。 まぁお互いが恋愛しているっぽい関係になりつつあるのならば告白するなり話し合いをするのはアリだとは思いますけどね… やっぱり従兄弟なんだから、かばって当然、傷つけないように…と考えるのが普通…それって恋愛に繋がらない優しさだと思うんですよね。 従兄弟だからこうしてきた。それを恋愛に繋がる優しさであると勘違い… 生徒と教師だからこうしてきた。それを恋愛に繋がる優しさであると勘違い… 上司と部下だからこうしてきた。それを恋愛に繋がる優しさであると勘違い… 統計をとったわけではないですが 『勘違いなどしない』>>>『一方が勘違い』>『両方共勘違い』かなぁと思うんです。 勘違いと言う表現は耳障りですね失礼しました。『勘違い』→『恋愛に発展』と変えて読んでください。 >いつまでもこのままではいけない気がします。 でしたら、ここはやっぱり『陰ながら応援する』それが従兄弟としての本文ではないかなぁって私は思います。 『悪い虫がつかないか』とか『変な男に騙されているんじゃないか』とかね。 恋愛をしている時に脳内麻薬が出るのと同じように、好きな人の相談に乗って上手くいっても同じ事が起こりませんか? それで満足しませんかねぇ…まぁ無理なら止めはしませんけどね… まぁアドバイスするとすれば『身内以外の人に告白するよりも、しくじると厳しい状態に陥るので注意が必要』これですね… 私的アドバイスとしては『告白せずとも告白したに等しい相手の意思がリアクションで解る質問なりプレゼント』をします。 それは相手により異なるのでどうすれば良いかは教えられませんけどね… アドバイスになっていませんね。失礼しました…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaorin69
  • ベストアンサー率5% (34/585)
回答No.4

やめとけ。言われた方はいい迷惑だΣ(゜Д゜;) 言われた事あるけど「・・で?」って感じ。 その子には彼女いる事も知ってるしね。 言われた私は「じゃーどうすりゃいーの?」って感じ。 でもそうしても言いたいのであれば冗談まじりで 「俺前から○○の事好きだったんだよねぇ」みたいに。 そう言ってもらえればこっちも 「そうなのぉ?うれしいなぁ♪」って返せるしね。 あんまし真剣に言われるとこっちが戸惑うしΣ(゜Д゜;) でも正直 自分がすっきりしたい! けじめつけたい! ・・なんてゆーのははっきりいって自分勝手な考えだよ。 その想いは自分の心の中にしまって 今の彼女の事大事にしてあげてちょ(*^▽^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.3

自分の両親がいとこ同士で、兄弟にも障害を持って生まれた者はいませんので、 いとこ同士の恋愛や結婚には個人的に全く抵抗がありません。 が、ご質問のケースでは、今の彼女をどうするの?と、そちらが気になります。 人として誠実に行動しましょう。自分だけに都合の良いやり方は、どこかで 破綻します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • totoro196
  • ベストアンサー率32% (76/235)
回答No.2

参考までに

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?q=cache:y4FCZjfcmOsJ:www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003052700001.htm+%E8%BF%91%E8%A6%A
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

自分の気持ちは整理できても、相手の気持ちはどうでしょうか? いとこ、ということですから、相手があなたに好意を持っていても、恋愛感情ではない場合が多分に考えられます。 親戚として長いつきあいがこれからもあるでしょうから、伝えない方が互いのためだと思います。 彼女のいるいとこに告白されて、相手はどう思いますかね? 逆の立場だったら、どうですか・・・?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 従姉妹に対しての接し方がわからないです。

    文書読みずらくてすいません…… 最近自分(21歳)は、従姉妹(17歳)に対してどう接すれば良いかわからないです。 小さい頃は、自分が祖母の家(自分家から新幹線で二時間の距離)に行くといつも自分にくっついてきたので、楽しく遊んでいましたが、従姉妹が中学生になってから段々素っ気なくなっていき、今では会っても一言二言しか話さなくなってしまいました。 思春期には良くある事だし年に一度しか会わないのですが、とても困っています。 あと、小さい頃からすでに出るとこ出ていた従姉妹に背中から抱きつかれたり、過剰なスキンシップにドキドキしたり、年を重ねる事に綺麗になっていく従姉妹に対してドキドキしたり、一緒にいるとつい目を奪われたり、従姉妹から一人の女の子として意識するようになってしまった事を悟られてしまったのでしょうか?なんだか嫌われている気がして… 自分は従姉妹にどのように接すれば良いでしょうか?あと、自分が従姉妹に対して抱いてる気持ちは恋なのでしょうか? 真剣に悩んでます、皆さん意見お願いします。

  • いとこと付き合う

    今中3の15才です。 実は10月の終わりごろに自分のじいちゃんが死んでしまった時に3年ぶりにいとこと会いました!! 最初はただ気になっただけなのですが…  どうしてもその子の事が忘れられませんでした。 12月の2日の日にまた会いました… その時は1日だけ泊まる事になりどうしてもその子としゃべることができなくてずっと胸の辺りが痛いというなんか感じるのです… 今まで女の子とは付き合った事はあるのですが.こんな気持ちになったのは初めてです!! 次の日にアドレスを聞いてメールを送りました。 どうしても自分の今の気持ちを伝えたかったので! 告白をメールでしました。 彼女はその時はOKしてくれましたが彼女が僕の事がほんとに好きかまったく分かりません。 距離は北九州と山口の距離です… とりあえずお正月過ぎて2人で会う約束をしました。 メールで告白したので気持ちがあんまり伝わってないとは思うんです だから会った時にもう一度告白するからと彼女に伝えました。 いとこ同士でこんな関係になってはいけないのでしょうか? 僕は遊ばれているのでしょうか? 回答のほうよろしくおねがいします

  • 従兄弟を好きになってしまいました

    今年20才になる私には、年下の従兄弟がいるのですが、 4年前からその従兄弟を好きになってしまいました。 しかし、従兄弟という事もあり、周りには相談相手がいなく困っています。 一度従兄弟にアドレスを聞いた時、断られてしまいました。 従兄弟の事が好きなので、他の女性と付き合う気がしないのですが、 自分に自身がなく、告白して断られるのがすごく怖くて、伝えれずにいます。 例えば、私の余命が一年、という状況になったら、思い切って伝えれそうですが、 そのようなきっかけもありません。 告白すればいいのか?それともしない方がいいのか? また、告白するならどうやって想いを伝えればいいのか、 アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • いとこ

    20代学生男です。離れて暮らし、正月等年に数回合う同い年の女のいとこについて質問させて下さい。 1年以上前にそのいとこに一方的にメールをし 返事はくるものの忙しいと言われ続け、最終的にメールで好きと言ったらいとことしてみているからそうは見れないと言われました。しかし今まで通り仲良くしたいとメールにはありました。 その後数回正月等に合いましたがいとこは今まで通りに接してきます。気の利く人間だと思いました。 そして最近正月にまた会い話かけてきたので僕もまあ普通に話すようつとめました。いとこやその親達で集まりましたがいとこは女ばかりで全くつまらなかったので、僕は途中で黙ってどっかへ抜け出してしまいました。 すると僕が告白したいとこからどこへ行ったのかと連絡がありました。これはただ、心配しているからと親が「メールしてみて」とそのいとこに頼んだんだと思います。 メールで告白して以来現在まで用事でしかメールのやりとりはしていません。 僕はこのような話を色々な人にざっと相談しましたが、ほとんどの人は相手が僕に優しくしてくれるのは社交辞令だと言い、脈はないと言います。 僕も、メールで振られた件が自分の中で腹立たしくもあり、もうこちらからメールはしまいと心がけている所です。 質問ですが、いとこにだって彼氏がいるもしくはいたことは当然あり、既にあんなことやこんなことを経験しておりながらもそういう行為をしたことがあることや、彼氏がいる(いた)ということはいちいち僕に対して言わないだけでしょうか。もちろん男の友達はいるようです。 また、メールは前のように自爆する危険もあるし、プライドもあるし、証拠として後に残り何かとややこしくなるので いとこに一切メールは送ることを控えてポケモンや勉強でもしていた方がよいのでしょうか。 3月から4ヶ月留学するので留学してしまえばメールを送るどころではないからまずは3月まで送らないようにすればよいですか。(また2月あたり用事で再会する可能性もあります。) そしてやはり普通に接してくれるのは社交辞令でしょうか。

  • いとこの事が好きなんですけど・・・

    初めて利用させて頂きます。 現在14歳でいとこが17歳なんですけど最近いとこの事が好きになってしまいました。 でも年に1度会うか会わないかってぐらいなんです。 それに14歳と17歳だと話す事も全くできません。前に会った時も1回も喋りませんでした。彼自身はとても優しいです。 それ以前にいとこを好きになるのは駄目なのでしょうか。 色々な不安がでてしまいますけどやっぱり好きなんです。何とかして話したりメールしたいです。でもやっぱり話しかけられなくて・・・。 アドバイスお願いします。

  • 従姉妹に恋をしています(お子さんがいらっしゃる方へ質問です)

    高校生の男です。 皆さんの意見が聞きたいので質問させて下さい 自分と同じ歳の従姉妹に恋をしてしまいました 大体年に1、2回帰郷した時に会うくらいです 小学6年の時に間接的に好きだと言われてそのままにしてたんですが、中学1年生の時に急にその事を思い出してそれから今までずっと気になっています。 まだ彼女が自分のことを好きでいてくれてるのかと考えると夜も眠れません。 もしもまだ好きでいてくれたとしても両方の親が結婚や交際を許してくれるかどうか・・・ もしも自分のお子さんが従姉妹と結婚したいと言った時皆さんはどうしますか? ご意見お聞かせ下さい。

  • いとこ

    20代男です。 最近いとこと久々にあう機会がありました。家が離れていて今までそんなに会うことはありませんでした。 そこでいろいろ話して、ものすごく気があって一ヶ月後ぐらいに遊ぶことになりました。その時に私はいとこの事が好きになってしまいました。 そして一ヵ月後に遊びに行って散歩したりしました。 途中ベンチがあったので座っていろいろ話をしてる時に彼女は私の太ももを人差し指でなでたり、私に結構近い距離に座ってきたりしてました。 歩いてる時も人ごみの中だったからかもしれないけど腕をつかんできてそのまま一緒に歩いてました。それまでは歩いてる時は距離的には近かったです。何回かぶつかってしまいました。 こういう彼女の行動は脈ありなのでしょうか?いとこ同士なので正直判断に困ってます。 ただ気がかりなのがベンチに座って話してるとき横に座ってるせいか中々目を合わせようとしませんでした。 どうなんでしょう?

  • いとこと付き合うこと

    19歳の大学生・女性です。 21歳のいとこ(男)のことで質問します。 その子は母の妹の息子です。 私の家族は、母の実家に住んでいるので(父が母の家に入ったので) 小さい頃から叔母さんと一緒によく家に泊まりに来たりして しょっちゅう一緒に遊んだりしてました。 中学~高校の頃は会う回数が少なくなっていたのですが、 私も大学生になり、またよく遊ぶようになりました。 向こうが私の家に遊びに来たり(なぜかうちの父とも仲良し)、2人で遊びに出かけたりです。 そのいとこから、付き合いたいと言われました。 小さい頃からずっと好き好きと言ってくれてたのですが、 まさか本当にそういう好きっていう感じとは思ってなかったので びっくりしてる気持ちもありますが、嬉しい気持ちもあります。 でも、いとこと付き合うのっていいのかな?とも思います。 法律的には結婚しても一応問題ないことになってるのだから 別に付き合うのもいいのかな、とは思うんです。 でもこれから付き合ったら、おそらくエッチとかもすることになると思います。 まだ結婚とか全然考えてるわけじゃないけど、避妊しててももし 子供とかできちゃったら…って考えると、法律的には問題なくても いとことの子供って障害を持った子が生まれる確率が高いって聞くので いとことそういう関係になるのはいけないことなんじゃないかなっていう気もするんです。 付き合おうって言われただけなのに、考えすぎだと思いますか? 法律的には問題ないんだから、そこまで気にするのはおかしいですか? 私もいとこのことは好きなんだけど、そういうの気にしちゃうのって だめかな、とも思ったり。 自分が好きなんだったら気にすべきじゃないのかな、とか。 いとこ同士で付き合うことって、道徳的に問題があるわけではないんですよね? でも、体の関係を持つのは(子供ができたり、結婚したりすること)リスクが高いのでしょうか。 あと、親の立場としての回答もいただけたらと思うんですが 自分の子供がいとこと付き合うって知ったらどう思いますか? 相手が誰でも関係なく賛成しますか? 以前から父に、「彼氏ができたら教えてほしい」って言われてるんですけど 正直に言ったら両親がどういう反応するかなあっていうのも気になっています。 もし隠して付き合っても、いずれ知られることになるかもしれないし…。 いけないことじゃないんだろうけど、何か心の底でいいのかな、 大丈夫かなっていう気持ちがあって、悩んでます。 もちろんいとこのことは好きです。 だけどまさか付き合う流れになるとも思ってなかったので、正直戸惑っています。

  • 従兄弟との関係について。

    ズルズルと半年身体関係が続いてます。 私は、従兄弟が好きだから、逢える?と言われたら、逢います。 でも、私が逢いたいだの素直な気持ちで何回も言っても、今まで逢ってくれた事が1度もありません。 いくらなんでも喜怒哀楽激しい性格でも、変ですよね? 最近は、半年前に比べたら、めっきりメッセも少なくなり、従兄弟から来ないと自分からしなくなりました。 それでも、嫌いになれなくて従兄弟から、メッセくると逢いに行ってしまうんです。 それじゃ、なんの意味もないのは分かっているんです。 でも、私の身体が従兄弟を欲しがっていて。 ちなみに2人で、車の中にいるときエッチ以外は、手もハグも出来ない恥ずかしがり屋な私でもあります。そして、従兄弟を目の前にすると何も言えないんです。 どうしたら、従兄弟の心が見えて本当のことがわかりますかね? どうしたら、従兄弟が私のこと本気になってくれますかね? やはり、終わりにしたのがいいですかね? 伝え方ヘタですみません(´;ω;`)

  • いとこがわたしと兄をいじめてきます。

    中学生の女子です。わたしには、4つ年上の兄がいます。 いとこは、高校生(女)と大学生(男)なんですが、 いつも、いじめてきます。内容は、 *宗教の用事で、何かの合唱のとき、兄が鼓笛をやることに決まってたのですが、大学生のいとこが、 「下手だ」とか「合わせにくい」とか言って、兄は、仕方なく、鼓笛をやめました。兄は教会の先生からも褒められてて、よかったと思います。 しかし、いとこは、兄に、こんなことしておいて、自らが被害者顔するんです。そして、家族から、兄が叱られる。兄は何も悪いことしてません。いとこが、何かと、意味わからんことでグチグチ言ってるだけです。 *わたしが、高校生のいとこに「○○ってテレビ見た?」 と聞いたら、「自慢してきた。最悪」と、親に言うそうです。それも、わたしの前では言わず、わたしが近くにいなくなってからチクります。いつもわたしが怒られます。 この他にも、色々やられました。 あまりにも、酷いと、わたしはキレて、何もかも、思ったことを言ってやります。そしたら、相手は何も喋らなくなり黙るのですが、1週間も経てば同じことの繰り返しなんです。 大学生のいとこの性格は、とにかく、細かいことでグチグチ言います。決して、男って感じはしません。 高校生のいとこは、自分の気に入らないことがあったらいくら、自分が悪くても相手が悪いように話を持っていきます。 この2人の共通点は、つねに、自分が中心でないと気がすまないところです。 こんなこと比べたら小学生の子に悪いですが、近所に住んでいる、 小学2年生の子と小学4年生の子がいるのですが、この子達の方が圧倒的に精神的にレベルが上だとわたしは思います。悪いことしたら、正直に 「ゴメンね」と言うし。。。 いとこは、ゴメンねなんて一切言いません。 このいとことは今後、どう接していくのが一番ですか? いつも、嫌な思いをしています。話をするだけで疲れます。