1歳の子供が食べ物をつかめない!どう教えるべき?

このQ&Aのポイント
  • 1歳になる息子が手で食べ物をつかめず、口に直接持って行ってしまいます。どうすれば手でつかめるようになるのか不安です。
  • たまごボーロやイチゴなど手でつかめる食べ物を与えても、すぐに手から離し、遊んでしまいます。発育は普通か不安です。
  • 私の子供は他の子よりも発育が遅れているのか心配です。どのように教えるべきか、子育ての先輩のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

息子が小さい物をつかめません…。

今月で1歳になる息子がいるのですが、たまごボーロやイチゴなどをつまんで食べられません…。 手でつまめるような食べ物を出しても、手を使わずにテーブルにあるお菓子などに直接口を持っていき食べています。 手に持たせて食べさせようとしてもすぐ手から離してその後はその食べ物で遊んでしまいます。 そのうちにたまごボーロなどの細かい物をうまくつまめたり、イチゴなどの大きめの食べ物もうまく食べられるようになるでしょうか? 私が根気強く教えるべきでしょうか? 他の子より発育が遅れているのではないかと思う反面、何歩か歩いたりもしているので発育は普通かな??など色々と考えてしまいます。 子育ての先輩の方々アドバイスをお願いします。

  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

器用不器用もあると思いますが、そのうちできますよ^^ うちは双子の息子なのですが、下の子がすごーーーく言葉やいろいろ発達が遅くて 2歳でママといえたくらいの子ですが1歳の時からすでに卵ぼーろなどは 人差し指と親指でつまんでました。まぁお上品だこと^^ でも兄の方は発達や運動能力も弟に比べ早く言葉はやはり遅いですが そういうつかむとか押すとか長い間できませんでしたよ。 やっぱり見て覚えたり練習しようという意欲も小さいながらに出てきますから 焦らなくても良いと思います。 ママが見せてやることでつまんで食べるんだということは出来なくても頭では理解していくと思いますから いちいち口に出してママひとつ食べよう!と お手手でつかもう!とかいちいち口に出して行動を見せてあげてください。 行動と言葉をまず一致していると教える時にも楽ですから、 お手でて掴んで=つかむの行動がとりあえずは理解していると思います。 後は意欲ですね^^ 性格でできないとわかっていることはしないという兄のようなこと 出来ないけど一生懸命やろうとする弟と差は大きいです。 でもそれなりにできるようになりますよ。 スプーンを持たない子もいます ご近所の子はスプーンが嫌いでお椀ごとがぶ飲みの子がいました^^ 今ではちゃんとできてますよ^^ 発達が遅れていたとしても、それぞれ急成長する時期が違います。 うちの子は2歳3カ月から驚くくらいの急成長を見せて今まで遅い遅いと周りの子に本当に遅れてましたが 今では抜かしています。 その子によって成長する時期がみんな一緒ではないですし苦手不得意いろいろありますから心配しなくても良いと思います。 また指を使うおもちゃや 指でボタンを押すとか興味を引くもので指先を使わせてあげると そのうち出来ると思いますよ。

その他の回答 (1)

  • sumimimi
  • ベストアンサー率15% (48/314)
回答No.2

「手に持たせて食べさせようとしてもすぐ手から離して」 いったんはつかむんですよね。 「その後はその食べ物で遊んでしまいます。」 遊ぶというのはつかむわけでしょう。 しかもそれは食べないわけだから、 食べたくないものを口にいれずにそれで遊ぶのは自然です。 そもそも、たまごボーロやイチゴがあまり好きでないのでは? つかむ動作はできて、 お菓子に口をもっていくのだから視力も問題なし。 そう心配することないと思いますよ。 1才なら頭に対して手が短いのだから 手を伸ばして食べ物をつかむメリットは小さいから 口をもって行ってもおかしくはないです。

関連するQ&A

  • 手に持った物を口に持っていかない赤ちゃん

    9ヶ月の息子についての質問なのですが・・・ 食べ物にしろ、おもちゃにしろ手に持った物を口に持っていく事を一切しません。 おもちゃなど口に入れて危険な物を口に持っていかないのは良いに 越した事はないのですが ボーロやクッキーなど手で持って食べれる食べ物もまったく口に持っていかないのです。 離乳食は食べさせるとすべて食べてくれます。 お菓子も私が口に入れてやると食べます。 「これはお菓子だから食べれる物だよ!」と口の中に入れて食べ物と分かった上で そのお菓子を持たせても自分で持つと転がしたりして遊んで食べません。 自分の手に持った物を口に持っていく・・・と言う意識がまったく無いようです。 同じような経験をされた方の経験談、どのようにしたら良いのか?など アドバイスをいただけたら・・・と思います。 あと、離乳食を1人で食べさせる時期(自分でスプーンを持って食べる)は いつ頃から始めるものなのか? それも併せてお願いします。 よろしくお願いします。

  • お菓子への執着がスゴイ息子

    いつもアドバイスありがとうございます。 1歳10ヶ月の息子の事ですが食べ物の執着がスゴイんです。三食大人並みに食べて食べ終わると、すぐお菓子を欲しがります。 第二子に新生児の子がいますので最近は外で遊べず家にいると頻繁にお菓子の所まで私の手を引っ張っていきます。 本当に頻繁にです。おやつは10時と3時の二回で共にラムネ6粒程度とたまにウエハース一枚です。おやつが足りないんでしょうか? 満足するまで食べさせないのが逆効果なんでしょうか? 外に出れば気も紛れるとは思うんですが帰るとすぐ冷蔵庫の前にいたりします。 ご飯は好き嫌いが全くなく何でも美味しそうに食べてくれるんですが逆に怖いです。 子供ってこんなもんですか? 外で遊んでいても石を拾って食べるマネをして「美味しい」と言っています。 初めて話した言葉も「美味しい」です。 まだそれ以外の言葉は発していません。発育もかなり心配ですが常に食べ物の事ばかり考えてる息子が心配になってしまいます。 ちなみに両親の体型は普通です。 同じような経験した方はいらっしゃいますか?

  • イチゴのカロリー

    今ダイエットしているのですが、(157・56)イチゴだけはどうしてもやめられません! お菓子より果物のがカロリーが低いのでいいかなと歩持ってるんですが・・ちょっと心配です。 イチゴ一個のカロリーはどのくらいですか? また、食べ物のカロリーが掲載されているHPを知っていたら教えてください!

  • クッキーのような小さなお菓子、レシピ

    お菓子作りは好きなのですが、クッキーのような 手が汚れなくて、つまめるような 小さな菓子といわれると レパートリーがありません。クッキー、卵ボーロ、サーターアーギーしか思いつきません。  他にどんなお菓子があるんでしょうか?情報やアイディア、レシピなどありましたら教えてください。 

  • 手づかみで食べる練習

    もうすぐ1歳2ヶ月になる女児がいます。 最近になってやっと、食べ物に手が出るようになりました。でも、思うように口に入れられず、イライラして泣き出してしまう始末です。 ボーロが好きで、つまんで口に持っていくのですが、口に入れても指を離さないため、ポロッと落ちてしまうのです。 「がんばれ!」と思って何度かやらせてみたら、ボーロを転がしたり、テーブルからはたき落とすようになってしまいました。今では、ボーロを見せるだけでイヤな顔をするように・・・。食べさせてもらうのが当たり前と思ってしまったようです。 10ヶ月の子が上手に口に入れる姿を見て、うちの子は遅めちゃんなのかな~とも思いましたが、もう1歳も過ぎたし・・・。 棒状(ウェハースなど)のものならどうにか食べられるのですが、ひとくちサイズ(ボーロやビスケットなど)のものはダメみたいです。 食べられるようになるきっかけを作ってあげたいのですが、どのようにしたらよいでしょうか?

  • 息子の嫁さんに食べ物を捨てられて

    息子の嫁の事です。 週に2~3回程新鮮な野菜や果物、魚やお菓子など…私が買い物へ出た時に息子の分も…と ついつい余計に買ってしまい、それが先日手つかずでゴミに出されいててショックを受けました。 ゴミ収集日の日カラスに荒らされたゴミがあり片づけていると私が嫁さんに渡したはずの野菜や果物、菓子パンなどが全く手つかずのまま捨てられていました…。 自分が食べなくても息子が食べるだろうに、なぜ粗末にするんだろうと憤りが沸いています。 受け取る時は、わあ~ありがとうございます、とニコニコしていて捨てるとは…。 健康面を考えて国産で新鮮清潔なものしか買っていません。 きっと今までも捨てていたんでしょうね。働き盛りの息子…栄養を気遣っての事なのですが、わずらわしいおせっかい義母の私からの食べ物は汚らわしいという事でしょうか?

  • 食べ物を詰め込む息子。

    こんばんわ! いつもお世話になっております。 もうすぐ1歳になる息子の新米ママです。息子にパンをあげたり、お菓子でもなんでもそうなんですが、食べ物を与えると自分の手で持って食べるんですが、1回に食べる物の大きさが口から出るくらいの大きさの物を手で口のなかに押し込みながら食べます。たまに嗚咽をしてる時があるんですが水分を与えると落ち着きます。 兄弟がいるわけでもないのに、落ち着いて食べれないのはなぜなんでしょうか?? 1番怖いのは、物が詰まって窒息するんではないかという事ばかり不安で手づかみ食べをさせたいのですが十分にさせてあげられません。 食に対して異常なのでしょうか? それとも、これは普通なのでしょうか? ご存知の方、同じ経験された方、どなたでも結構ですので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 5歳の息子自分のことが自分でできません(長文です)

    5歳になる息子についてご相談致します。 今年の春から旦那の母と同居するようになり、大人の手が増えたせいか自分のことを自分でできなくなってしまいました。夕飯時は「食べさせて」着替えも「やって」歯も「磨いて」・・・日中は保育園に通っており、何でも自分でやっているようです。 義母へも「なるべく自分でやらせるように。手を出さないように。」と主人から言ってもらっていますが、どうしてもやってあげてしまいます。 また、義母が来てから我が家のルールが崩れつつあります。 例えば先にも挙げた(1)「自分のことは自分でする」や(2)「9時になったら寝る」(3)「ご飯を完食しなければデザートやお菓子はなし」が今では(1)「義母が何でもやってしまう」(2)「9時を過ぎても(義母の部屋で)テレビを見ている」(3)「ご飯を残してもアイスやお菓子を食べる」 私が反れたルールを戻そうとする(例えば、9時になったらテレビを消す)と息子は大暴れして泣き叫んだり当たり散らしたりして手を焼いています。 義母には掃除・洗濯・夕飯作り等の家事全般をやってもらっていて、私もフルタイムで働いているので、とても助かっている反面、息子がこんな感じなので、ストレスが溜まる一方です。(義母とはとてもうまくやっていますが、同居も一長一短ですね・・・) 再来年には小学校へ行きますが、「さぁ、明日から自分のことは自分でしましょう。」と言ってもできるものではないと思っています。このまま甘やかしておいても自然と自分のことは自分でできるようになるものなのでしょうか?保育園ではやっているので、多少甘やかしてもいいのでしょうか? 子育て豊富なみなさまからのアドバイス宜しくお願い致します。 (あなたも家事をやってもらっているんだから息子と同類等のご指摘はご遠慮願います。)

  • 11ヶ月 自分で食べさせたほうがいいですか?

    こんばんは。 11ヶ月になった子供がいます。 離乳食は順調に進んでおりますが、未だに私が食べさせてます。 手もあまり出してきません。 テーブルの上のお皿は触ろうとしてますが、届かない距離に離します。 口からはみ出たものを自分で入れたり、乳ボーロやイチゴなどは手で取って食べています。 スティックパンを持たせたら1口はちゃんと食べますが、食べたらポイっとほってしまいます。 主人の実家に行ったとき義母がくちゃくちゃにしてもいいから自分で食べさせてみたら?と言って、自分でさせてましたがくちゃくちゃにしてました。。。 多少くちゃくちゃで食べれてなくても、持たせてあげたほうがいいですか? また、自分でスプーンやフォークを持って食べやすいメニューなどありますか? よろしくお願いします。

  • 10ヶ月の息子。おもちゃや食べ物を口にいれない。

    10ヶ月の息子。おもちゃや食べ物を口にいれない。 10ヶ月はじめの息子をもつママです。 息子は産まれてから今まで、あまりおもちゃをなめません。 赤ちゃんはおもちゃを舐めるとか、誤飲するとかで困るというのはよく聞きますが、息子はもっぱら手で触ったり、眺めたり、ふったりしています。まれに少し舐めているときもありますが、本当にまれです。 歯が生えてきていないからかな?といわれ続けてきましたが、さ9ヶ月後半から下の歯が2本出てきました。けど・・・一向に舐めたりかじったりする気配がありません。 舐めないからいいねとも言われますが、お菓子やご飯をつかんで食べるそぶりもできないので心配になってきました。 同じようなお子さんをお持ちの方や何かよいアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。