• ベストアンサー

日本語について…

目上の人に対してのケースです。 「欠席さして頂きます」と「欠席させて頂きます」 どちらが正解ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157574
noname#157574
回答No.5

 どちらも正解ですが,共通語としては「欠席させて頂きます」を用います。「欠席さして頂きます」は西日本の方言です。  ちなみに,「○○せる」より「○○す」の方が伝統的な形です。

その他の回答 (5)

noname#140269
noname#140269
回答No.6

「申し訳ありませんが、欠席させて頂きます」が正解です。

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.4

「Vさせてい頂きます」は許可を得るまたは了解を得る時に使います。 正式に言えば「申し訳ございませんが、欠席させていただきます」 と云うことですが、関西方面では「安さしてもらいまっさ」とか 「有難う、そうさして貰うわ」とか日常的に使うので 改まった時も思わず出てしまうのかもしれません。 「欠席さしていただきます」は方言です。

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.3

「標準の日本語」なら「せ」. 地域によっては「し」もあり.

回答No.2

方言かわかりませんが「○○さして頂きます」ってのも聞いたことはありますよ。 普通は「させて頂きます」かなぁ。

noname#124534
noname#124534
回答No.1

【欠席さして頂きます】・・・さしてというのは聞いたことがありません。 させてが正解だと思います。

関連するQ&A

  • 「おかげさまで」は正しい日本語ですか?

    目上の人に感謝状を出すときに、 「おかげさまで、無事・・・しました。」と書くのは目上の人に対して失礼なのでしょうか? 「おかげさまで」は「陰」という字が入るので目上の人に対しては遣わないのでは?と上司から指摘を受けたのですが、個人的には問題ないと思うのですが。

  • 正しい日本語の使い方と間違った使い方

    会社で、「お掛けください」や「お座りください」と言えばいいような場面で、目上の人に対して「お座りになられてもよろしいですよ」といった言葉を使う人がいます。 なんだか許可をしているようで、間違った日本語だと思うのですが、無知なせいで、はっきり「なぜいけないのか」というのを説明できません。 間違いの根拠となることを教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 「お伺いしたいのですが」は間違っている日本語なのでしょうか

     日本語を勉強中の中国人です。  「お伺いしたいのですが」は間違っている日本語なのでしょうか。「伺いたいのですが」にするべきなのでしょうか。  次の意見の中の『あなたの目上の人(日本語の先生とか)が、相手に伺いたい時には、「○○先生が、お伺いします。」といいます』という部分の意味がよくわかりませんので、説明していただけないでしょうか。 ……………………………………………………………………………………  多くの日本人も間違えていますが、あまりにも多いので、良い事にしようという動きがあるようです。ですが、折角勉強しているのだから正しく覚えておきましょうね。あなたの目上の人(日本語の先生とか)が、相手に伺いたい時には、「○○先生が、お伺いします。」といいます。 ……………………………………………………………………………………  質問文について不自然な日本語がありましたら、ご指摘いただければありがたく思います。よろしくお願いいたします。

  • 日本語

    宜しくお願いします。 「述べられた」は正しい日本語ですか? 例えば、目上の人やお客さん等から「これからも宜しくお願いします」と電話であったとき、その内容を記録する際に「これからも宜しくお願いします」と述べられた と記録するのは日本語として間違ってますか? 他に 「仰った」「話された」「言われた」などありますが、「述べられた」は日本語としてどう思いますか?

  • 正しい日本語

    初めて質問します。 連絡先を教えてもかまいませんか。と聞かれた場合(メール)どのように返信したら失礼ではないでしょうか。 連絡先を教えてもかまいません。       差し支えありません。 かまいません、差し支えありません。で迷っています。(どちらも目上の人に使用していいのでしょうか) 違う表現でもかまいません。教えていただけますか。 宜しくお願い致します。

  • 未だ日本語の「どうも」の使い方が分からないが親しい

    未だ日本語の「どうも」の使い方が分からないが親しい人や友達にあった際に交わす挨拶と弁えれば良いのだろうか?ただし目上、年上などかな使えばマナー違反みたいな感じなのだろうか? 日本語カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 正しい日本語を教えて下さい

    作ってあげたい、と作って差し上げたい、どちらも同じ使い方ですか? 目上の方に使う場合はどちらがよろしいでしょうか… よろしくお願い致します

  • 日本語について

    目上の人やお客さんの、既に成人している子供を呼ぶときに、相手が男か女かわからない場合は「お子様」でよいのでしょうか。「お子様」だと未成年の子供に対してのような感じがするのですが・・・ 例 ○○様の×××に連絡をとることはできますか。(○○はお客、××はお客の子供) よろしくお願いいたします。

  • 「お誓いいたします」という日本語について

    神前結婚式の誓詞奏上で「お誓いいたします」という言葉をよく耳にしますが、あまり聞きなれないためか違和感を感じています。 質問です。誓詞を読んでいる新郎さんが神様に誓うのを自分で「お誓い」と「お」をつけて言うのは正しいのでしょうか? また、自分が目上の人に対して「お願いします。」と言うのは全く違和感がありません。願うのは自分なのに不思議です。 これはただの慣れなのでしょうか?

  • 『さようなら』に丁寧語って・・・

    『さようなら』に丁寧語ってあるんでしょうか? 目上の人に『さようなら』っていわれた時に ふと思いました。