• ベストアンサー

経理とVBA

実際に企業の経理部等で働いている方に質問です。実務では市販の会計ソフト等を利用すると思うのですが、エクセルや、特にエクセルVBAの技術が役立つのはどのような場面でしょうか? VBAを使ったらこんなに仕事がはかどった、こんなに便利になった、こんなに正確になった、また、こんなことができれば便利になると思う、ということがあれば教えていただけるとうれしいです。 回答よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は以前会社の月次損益レポートの作成に、前年比などが乗っている資料を、当月の年月を指示するだけで今年と昨年と一昨年と3年間のデータを選び出して自動的に必要な資料を打ち出すという処理をしていたことがあります。 月次決算そのものはある程度の労力が必要で、その締切りには必ず一定の時間が必要で、自動化はできない部分もあります。 例えば到着していない相手からの請求は電話等で確認するしか方法はないですよね。 でもレポートの印刷はデータさえ出来上がれば自動的にできる部分です。 これを作ってからは最後の月次データを入力すればすぐにレポートが勝手に出てくるようになりました。 表計算ソフトは様式の変更なども簡単で実務には欠かせないものですが、結構手作業も入りますね。これを良く考えると定型の部分はかなりあります。これをマクロ化すると遣い方ではかなりの合理化にはなります。 でも上記の処理はVBAまでは必要なく普通のマクロでも十分できます。 VBAで上手に仕組みを組むには、かなりのコンピューター的な、あるいはシステム的な発想が必要です。単にBasicの文法だけを知っていればできるというものでもありません。単語と文法を知っていても小説が書けないのと同じようなものです。 したがってVBAは知的好奇心という意味では面白いものですが、経理本来の仕事というと、それよりは簿記や会計学や税法の方が重要だと思います。 VBAまでは狙わずにとりあえずは普通のマクロを徹底的に理解するだけでも十分ではないでしょうか。 それでもっと難しいことに挑戦したくなったらそのときにVBAでも遅くないと思います。

その他の回答 (1)

  • chupark
  • ベストアンサー率41% (90/218)
回答No.1

メインの総勘定元帳や仕訳などは会計ソフトを使いますが、 各種の勘定の補助簿や内訳書、社内の報告資料的なものなど、 Excelで作成するものがたくさんあります。 それらにVBAマクロを活用することがあります。 たとえば、他のソフトやシステムから出力したファイルをExcelで加工・整形して 報告書やレポートにしたりするような作業が定例作業となっているような場面で、 VBAマクロを利用して簡単に加工したり、 外部データとのリンクなどを組んであるシートを複数持つブックで データの更新作業をボタン一つで行うようなマクロを設定したりしています。 基本的には面倒な手作業を自動化することに使っています。

関連するQ&A

  • 経理をやっています。会計ソフトは使いこなせないようではダメですか?

    中程度の企業で経理をやっています。5年目です。 うちの会社はAS400という経理用の書類作成ソフトを使っていますが、仕訳や決算書類などはエクセルとかで独自に作成しています。 経理のスキルアップに向けて、市販の一般会計処理ソフト(例えば弥生会計など)は知っておかなければならないのでしょうか? それらを知っていなければ、時代に取り残されて転職とかに不利でしょうか? 「会計ソフトの入力の仕方などを覚えるより、経理の技術・理論を深く勉強すべきだ。入力して帳簿を作成する事などはコンピュータが自動的にやってくれるし、簿記知識がない人間でもできるのだから」という声もありますが、そうなのでしょうか?

  • 経理の実務経験について

    こんにちは。 実務経験について質問です。 通常の企業での経理と、会計事務所での経理では 業務内容は結構違うものですか? 一般企業での経理経験は3年ほどあるのですが 会計事務所へ転職希望で 「会計事務所での経理経験は?」と聞かれまして・・・。 だいぶ違うようならば、普通の企業経理部へ転職を 考えますが、わりと共通点も多く 対応できそうでしたら、会計事務所への転職も 考えたいのです。 ご存知の方、アドバイスよろしくお願い致します。

  • EXCEL VBAで経理ソフトを

    EXCELとVBAを使ってちょっとした経理ソフトを作成しています。 年度切り替え、繰り越しをするのにどのような方法がありますか。 宜しくお願いします。

  • 経理を学べる講座について。

    経理を学べる講座について。 経理は未経験ですがハローワークや専門学校にて 経理の実務を簡単にでもよいので会計ソフト等を使って学べるところが あれば教えてください。 簿記2級は持っているので1からではなくても大丈夫です。

  • VBAエキスパートという資格

    パソコン音痴の者ですが、教えてください。  経理とか会計に興味があって、経理職や会計事務所に転職できるかどうかわかりませんが、もし転職するのだとしたら、実務経験+簿記2級以上+OAスキルが必須条件になっている会社が多いように思います。 そこでOAスキルを修得したいと思うのですが、どの資格を修得すべきか財務・会計・経理のカテゴリで質問しましたら、色々資格ありまして、「電子会計実務試験」とか「会計ソフト実務能力試験」とか。そして様々な回答の中に「VBA」を駆使できるスキルが税理士業界では重宝されているとの声もありました。なのでネットでVBAの資格を調べるとVBAエキスパートと言う資格あるようですので、これを勉強したいと思ってます。  ところが、私はITスキルはゼロと言っても過言ではありません・・・。ワード・エクセル・パワポは仕事で触ることがある程度でIT・パソコンに関し体系的な知識がありません・・・。「OS?ソフトウェア?アクセス?何それ?」とこんなレベルなのです。そんな人間がいきなり「VBAエキスパート」などという大それた資格の勉強に挑戦するのは何か手順を飛ばしているような気がするのです。 まるで、簿記3級を知らずして公認会計士の勉強をするようなものではなかろうかと思っているわけです。そこで教えていただきたいのですが、素人がVBAエキスパートの勉強するのは問題ありませんでしょうか?まずMOSとかパソコン検定とかITパスポートとかを勉強したほうがよいのでしょうか? ITスキルゼロの初心者がVBAエキスパートを修得するプロセス(道筋)として適切な順序はどういう順序になるのでしょうか?  いきなりVBAエキスパートの学習は非効率でしょうか?よろしくご指導願います。

  • 経理の資格

    20代男です。 、 新卒からずっと経理職をしております。 現在、簿記3.2級・MOSワード・エクセル・ビジネス会計3級を持っております。(他の資格は省略) 経理財務の知識として、最低限の資格は持っています。 今は、簿記1級を軸にその肉付けとして、 ビジネス会計2級を勉強しています。 仕事は、親会社が上場しており、 連結決算や申告まで学べる職場です。 そこで、今後何か経理財務として、 身に着けておく資格はありますか? 自分次第ですが、この立場なら何を勉強しますか。 考えているのは、、 ・FP3~2級 ・MOS アクセス ・BATIC ・IFRSの知識 ・ビジネス実務法務 ・英語 ・VBA この職業なら、社保関係や法律も最低限しっておけば、 いいかと思います。 税理士とかにはなる予定はないです、 企業経理として、ガンバっていきたいです。

  • 会計の勉強が好きなことと、実際に経理実務をすること

    簿記、会計分野が好きで、独学で勉強しています。仕訳が大好きです。簿記が好きなことと、実際の経理実務が向いていることは、別でしょうか。実際の経理実務は、こまごまと売掛金を管理したりとか、細分化された業務をこまごまとやっているイメージなのですが、どうでしょうか。割と大雑把な性格なので多分向かないんだろうなと思っています。しかし、会計分野の勉強をするのは好きなので、なにかいかせないかなぁとか思ってしまいますが、実際の経理の仕事となると、また違うんだろうなと思っています。

  • 経理の仕事って?

    民間の一般企業の経理って具体的にどんな仕事するのでしょうか? 会計ソフトを使って帳簿の作成でしょうか? 簿記3級を持ってるのですが、役に立ちますか? また、クラウド会計という言葉を最近聞きますが(freeeとか)何でしょうか? 会社の中で経理部と監査法人や公認会計士はどういう関係になりますか? ざっくりした質問で申し訳ありません。 参考になるサイトURL貼り付けでも結構ですので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 自営業での経理経験

    簿記3級・2級の資格の取得を考えています。 諸事情があり、将来一般企業や、会計事務所での就職を考えています。 事務・経理は未経験で、実務経験が求められますが 以下の場合は実務経験として認められるのでしょうか? 現在は個人事業主で、申告ソフトで経理をしています。 また両親が自営業で、会社での経理をしています。(5年ほど) 認められない場合は、パートや派遣での就職も視野に入れていますが パートや派遣でもやはり実務経験がないと難しいでしょうか? *ちなみに、私は女で、就職希望は30代前半で考えています。 色々ご教授頂けると幸いです。

  • 経理はつまらない?

    経理は足し算引き算のみの単純な算数のみの世界で単調でつまらないイメージがあるんですが実際はどうなんですか。 私は数学が得意ですがそこまで高度な数理は同然要求されませんよね。 企画立案の仕事に興味あるんですが経理にも企画立案する場面は多いんですか。税理士会計士の場合はどうでしょう よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう