休眠中の子会社の預金について

このQ&Aのポイント
  • 休眠中の子会社(親会社と同じ住所)の銀行預金口座に、税金の還付金が未だ残っている。これを親会社に移すことはできるか。
  • 弁護士と税理士の意見が分かれており、家賃代として親会社に移せるとの意見もあるが、税理士はそれを避けるべきだと主張している。
  • 預金口座に残したままではもったいないため、休眠中の子会社の現金をどのように動かす方法があるかを知りたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

休眠中の子会社の預金について

以前より休眠中の子会社(親会社と同じ住所になっています)の銀行預金口座に、税金の還付金がそのまま残っていることがわかりました。 子会社の解散は、しばらく考えていないのですが、その預金を親会社に動かすことができるのでしょうか。 弁護士に相談しましたところ、長年の家賃代として親会社に動かしたらどうかと言われたのですが、税理士はそれはしない方が良いとの意見でした。(たぶん、経理上の問題だと思うのですが) ただ、そのまま預金口座に残しておくのは、もったいないと思いますので、休眠中のままで現金を動かす何か良い方法がありましたら、教えて頂けたらと思います。 (親会社が持っている子会社の株の分だけでも動かせたらと思っています。) 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

どの程度の金額かはわかりませんが・・・。 法的には、弁護士の言われるように名目さえあれば、お金の移動は可能でしょう。 しかし、休眠中ということで均等割などの課税が止まっているような場合、預金を動かす行為により事業活動をしていると考え、均等割が発生することになるかもしれませんね。税理士が何についてしないほうが良いと考えたのかはわかりませんがね。 親会社とはいえ、子会社は別法人ですからね。

kokokoikoi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 青色申告をしているのですが、それでも預金を動かすと税金が発生するのでしょうか。あまり経理の知識がないものですみません。金額は、100万円ぐらいです。

その他の回答 (1)

回答No.2

いったん子会社を解散するのがよろしいのではないかと存じます。 お話によれば、残しておく必要性のある子会社とは思えません。 必要が生じたらあらためて設立できる程度のものではありませんか? あるいは、逆の発想で、休眠を解いて一部の業務を子会社に移し、その動きの中で現金を異動することは可能でしょう。

kokokoikoi
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ある事情があって、弁護士から休眠中のままにするように言われています。で、親会社の業務自体も今では家賃収入のみになっていますので、子会社に移すような物がなく困っています。

関連するQ&A

  • 休眠化している100%子会社の現金を、親会社に戻したい

    休眠化している100%子会社の現金を、親会社に戻したい と考えています。 (この先、休眠会社を利用して別会社化する可能性があり、 会社は存続させる予定) 子会社のB/Sは、 (借方) 現金 10百万円 (貸方) 資本金 40百万円      未処分利益 △30百万円 何か良い方法ありましたら、ご教示いただきたくお願い 致します。

  • 休眠会社のM&Aについて

    子会社で休眠している会社があるのですが、その会社に当社が貸付をおこなっている為(債務は親会社のみ)、債務が残ったままになっています。 休眠会社を解散すると債務を一括で計上しないといけないため、親会社が赤字決算になります。 債務放棄の制度を利用して徐々に損金処理をしようと考えたのですが、日数がかかる為に、まだ検討中です。 その中で、その休眠会社を親会社が吸収(M&A)した場合に、親会社が子会社に貸し付けている額が相殺できると聞きました。 手続きする会計時事務所に手数料等は発生しますが、そんなに費用も掛からず一期で処理できるので、その方向で現在検討しています。 そうした場合、どのようなデメリットがでてくるのでしょうか? ※例えば休眠会社の繰越損失を引継がないといけないのでしょうか? またどういった手順で進めていけばよいものか、ネットや本で色々調べてはいますが、素人なもので、明確な答えがなかなかでてきません。 どなたかお詳しい方がいらっしゃれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いいたします。

  • 会社を休眠させるときの資本金について

    株式会社を資本金300万円で設立しました。 (この資本金は、代表取締役である自分ひとりで出資) 3年後、事業がうまくいかず、会社を解散ではなく、休眠することにしました。(この時点の資本金100万円) この100万円は、休眠している間も会社名義の口座において置かなければならないでしょうか? できれば、いったん個人口座へ移したいのですが・・・ それが可能ならば、どのように仕訳すればよろしいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 会社休眠?解散する場合について

    教えて下さい。 現在、決算1期を終えた合資会社を運営しています。が、利益がほとんどなく、休眠、解散しようかと検討しています。休眠の場合、一時的に法人税は支払をしなくていいみたいですが、もし、再開した場合は、 今までの休眠期間の法人税も支払をしなくてはいけないのでしょうか? 負債等は、一切ありません。 又、解散する場合、やはり税理士にお願いしなくては無理でしょうか? 自分でできないでしょうか? 仮にできるとしたらどうすればいいのでしょうか? お力をお貸しください。

  • 会社を休眠した後も自動車ローンを会社口座から支払う事は可能でしょうか?

    会社を休眠した後も自動車ローンを会社口座から支払う事は可能でしょうか? 小生、4年前に代理店ビジネスを事業として法人を設立したのですが売上が伸び悩み続け今年中に会社を休眠しようと考えております。 しかし法人名義で購入した車のローンがあと30カ月ほど残っております、個人口座から残りのローンを支払おうと思ったのですが・・・ 車の名義を個人に変更するのに取得税が発生したり、車庫証明を取りなおしたりそれなりにコストがかかることがわかりました。 できるだけ出費を抑えたいので、休眠会社にしても車の名義はそのままで休眠後毎月、私の個人の現金を休眠会社の口座に入金してローンを支払いつづける事は可能でしょうか? またこの場合、休眠会社に毎月一定額を休眠会社の口座に私が入金することになるのですが休眠した会社の口座に動き(入金→ローン引き落とし)があっても休眠として認められるでしょうか? 以上どなたかご教授いただければ幸いです。

  • 有限会社の解散登記までしたが、休眠会社に変更したい

    有限会社を清算するため解散登記までは自分でしましたが、債務超過の処理が行き詰まり、いろいろ調べたところ「休眠会社」が現状にあっていることが判明しました。 解散登記はそのままにして、休眠会社の申請をしようかと考えております。 経済的に通常の清算が望ましいのですが、厳しそうです。 この現状で休眠会社にする手順等がありましたらご教示ねがいます。 よろしくお願いいたします。

  • 休眠会社について

    赤字でも黒字でもない借金もない会社があって、当面活動しないけれど、何年かしていずれ事業を再開するときに再び設立するのも面倒なのでほかっておこうと思います。 従業員ゼロ人、役員の報酬ゼロ円、償却資産も無し。事務所は自宅の一室の片隅なので家賃や光熱費の按分も経費計上してないし、PCや自動車も個人のものを使っているのでもともと一切経費計上していません。資産は銀行預金と金融資産(株と債券)だけで、その他の資産はありません。 こんな会社を税務署や役所に休業届を出して休眠会社にした場合、何もせずにほかっておくのと比べて何かメリットがあるのでしょうか? 一般に赤字の会社が廃業せずに休眠しておいて、のちに赤字を継承するという事は聞きますが、それって休眠の手続きをしようがしまいが会社さえ存続していれば赤字は継承できるわけで、休眠の手続き自体になんのメリットがあるのかわかりません。 休眠しようがしまいが確定申告も納税も必要だし、所得ゼロでも法人住民税の均等割は掛かるし、休眠会社の手続きをするメリットがわかりません。休業届を出した場合、出さないでほかっておくのと比べてどういういいことがあるのかを教えてください。

  • 個人事業から引継いだ有限会社(もとは休眠会社)の経理について

    こんにちは。有限会社の経理について教えて下さい。経理はなんとなく分かる程度で、ひっじょーに困っています。 主人が今まで個人事業を営んでいましたが、去年の6月に休眠会社を譲り受け、法人成りいたしました。 収入は非常にムラがあり、しょっちゅう個人の口座から現金を補填して、入金があったらそれを返す、という具合です。 その場合、仕訳は個人事業のように「事業主借」として処理できるのでしょうか? また上記の休眠会社は去年の決算ではすべて「0」で申告しております。うちで引継いだ際は「0」からのスタートでしょうか?それとも個人事業からの引継ぎでしょうか? さらに資本金がまったく用意できていないのに、友人の休眠会社を名義変更だけで引継いだ状態なので、決算の時には「資本金0」としていいのか全く分かりません。どのようにすればよいのでしょうか? 「資本金ができるまで待てば」という私の反対を無視して始めたうえ、自分ではまったく経理をやろうとしません。(あ、ぐちってしまった。すみません) 色々書きましたがひとつでも構いません。また不明な点があれば補足します。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 休眠会社から復活するため

    私は株式会社の現在休眠中(代表含む役員のみ計4名)の代表取締役をしています。 休眠届けは提出しており、解散登記もされていないことを確認済みです。 この企業は代表者の名前だけを貸した企業(平成16年設立)で、いわゆるペーパーカンパニーとなっており、設立の翌日から休眠会社としており、取締役および監査役も名前だけの役員です。また、資本金も見せ金であり、一切の資本もありません。 今回、その会社を有効に活用すべく復活を考えております。 そこでいくつか疑問点があったので、是非ご相談に乗っていただければ助かります。 (1)ある事情により取締役2名と連絡を取りたくなく、彼らも自分がこの会社の取締りと言う認識もなく、当方としては連絡せずに解任し、役員を総入れ替えしたいのですが可能でしょうか? (2)会社印(代表印含む)も無い為(紛失)、社名から印鑑から全て変更することは可能でしょうか? (3)発行済み株式が「280株」(発行可能株式:720株 資本金1000万円)で   代表取締役:40株   取締役1 :100株   取締役2 :100株   監査役  :40株  となっており、実際には株券は発行されておらず、書面のみの割当となっており、資本も一切出した事実もありません。私の保有株数が取締役1名より少なく、(1)の取締役2名解任に伴い、株の割当を修正することは可能でしょうか?可能であれば、どのような手続きが必要でしょうか? (4)休眠会社であっても、任期は通常経営と同じと考えても宜しいのでしょうか?(設立後4年経過しており、登記更新は一切しておりません) 大変困っております。是非ご回答・相談に乗っていただければ非常に助かりますので、どうぞよろしくお願い致します。

  • 子会社になった場合

    今までは独立した会社でしたが子会社になることになりました。 今の株は全て親会社の株と交換?することになりそうです。その場合子会社になる会社の現役員はどうなるのでしょうか?また財務(経理上)はどのように変わるのでしょうか? 給与なども親会社の規定になるのでしょうか? どこまで親会社が介入するのでしょうか? よろしくお願いいたします。