関係副詞のwhereについて

このQ&Aのポイント
  • 関係副詞のwhereは、前の文を修飾する働きを持ち、場所や状況を表現するために使用されます。
  • 文中の例文では、whereがboring TV programsを修飾しており、つまらないテレビ番組を視聴する場所について述べています。
  • この場合、than whichで置き換えることはできません。than whichは比較の対象を表す関係代名詞ですが、ここでは場所や状況を表現する関係副詞のwhereが適切です。
回答を見る
  • ベストアンサー

文法に詳しい方、これって関係副詞のwhereですか

数研出版のセンター対策の長文に以下のような文がありました。People spend as much as possible watching boring TV programs where it is more interesting to watch paint dry.(ペンキが乾くのを見ているよりもつまらないテレビ番組)という意味ですが、このwhereは関係副詞で、前のboring TV programsを修飾しているのでしょうか。また、そうだとするとこのwhereは than which と置き換えることができるのでしょうか?than which の用法はありますが、この場合boring TV programs は場所でも場合でもないように思うのですが。どなたか文法に詳しい方がおられましたら回答お願いします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

コンマ which で前の内容を受けるというのはありますが, コンマ where にそのような用法はありません。 where というのは先行詞となる名詞が存在し,その名詞を代名詞的に「それ(ら)」と受けるのでなく, 「そこで(へ)」と副詞的にして受けるものです。 (先行詞を含む用法,接続詞的に用いられる用法というのはありますが) 他に用法はありません。 ここでは TV programs が先行詞で, 「そこでは(そのような番組では)」というのが where です。 it is more interesting to watch paint dry in the programs という内容で,先行詞を修飾することになります。 テレビを見ている人の立場で その番組内でペンキが乾くのを映し出しているのを見る方が(まだ)おもしろい。 それくらい番組の内容がくだらないということです。 「ペンキが乾くのを見ているのを垂れ流ししているような番組を見る方がおもしろいような,そういう退屈なテレビ番組」 これを「ペンキが乾くのを見ているよりもつまらないテレビ番組」 と訳しているだけです。 「ペンキが乾くのを見る」というのは,それをテレビで放映しているのを見るということで,日常生活で見るということではありません。 なるほど,この訳はそのあたりを完璧に訳したものだと言えなくもありません。 文法的には where は先行詞に対して「そこで(へ)」 だから in/on/at/to which と書き換えが可能だというだけで, 関係副詞 → 前置詞+関係代名詞という図式が成り立つわけではありません。 from which となることもありえませんし,ましてや than which などとはなりません。

kashshimi
質問者

お礼

ありがとうございました。日常的に「ペンキが乾くのを見ている」かと思っていました。納得です。

その他の回答 (1)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.1

関係副詞です。 主文の内容全体を、関係詞節では状況を表す副詞節として受けているのでwhereになります。than whichではないですよ。whereの前にコンマが入った方が親切かもしれません。

kashshimi
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 関係代名詞と関係副詞のwhere

    1 That is the museum. Many people visit there.              ↓ That is the museum which many people visit. 2 That is the museum. We often go there. ↓ That is the museum where we often go. あるサイトの解説で1の文のthereは名詞なので関係代名詞whichを、2のthereは副詞なので関係副詞whereを用いて文を繋ぐとかかれていました ですが1の文のthereはなぜ名詞なのかよくわかりません 2の文のthereは動詞のgoを修飾しているから副詞と書かれていました ですが1の文のthereは動詞のvisitを修飾しているのではなくなぜ名詞なのですか?

  • なぜ関係副詞 where になるのか教えて下さい

    英語教材の英文についての質問です。 TOEIC_TEST_入門特急_とれる600点, p. 179 Tex Fitness Club has developed a program where children can fully participate in health-building exercises. この英文で、なぜ where になるのかが理解できません。 これは直前の a program とは何かを具体的に説明している部分です。 よって、関係副詞の where ではなく、関係代名詞 (目的格) である which または that が入るべきだとおもいます。 なぜ where になるのかを教えてください。 よろしくお願い致します。 注意: OKWave の不具合により返信できません。 しかし、私は回答を全部 よんでいます。

  • 関係副詞節なのに形容詞節?

    I don't find my watch on the table where I had left it. where以下が形容詞節でtableを先行詞とする関係副詞節ですよね? where節が関係副詞節なのに、なぜ名詞のtableを修飾できるんでしょうか?

  • 関係代名詞と関係副詞について

    関係代名詞と関係副詞の書き換え問題ってよくありますよね。 そこで、 I went to NY in which he lives. I went to NY where he lives. という基本的な書き換えは理解できるんですが、 継続用法の場合の、 I went to NY, where it was as warm as I had expected. はどうして関係副詞になるのでしょうか? これは、関係副詞を使わない文章にすると、 I went to NY, and it as warm as I had expected in NY(there). という文章になるのでしょうか? 前置詞があるから(thereに変われるから)関係副詞になるのかな っていう理解の仕方でいいのでしょうか。 すると、 I went to NY, in which it was as warm as I had expexted. とういう風に書き換えられるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • whereの使い方・・・

    いま小説を読んでいます。 1)"I was certain that Scudder was using a code.・・・It seemde to be a number code,where groups  of numbers replace letters."という文の中で、関係副詞と思われる”where"は具体的に何を指して いるのでしょうか?この文の意味も詳しく教えていただけないでしょうか。 2)"There was a man on the platform who worried me a little: he was watching the crowd more closely than I like" この後半の文の意味がよくわかりません(特にthan I likeのところが難しいです)説明お願いできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 文法解釈チェック where 用法

    以下の文章に関する質問です。 “When it comes to money, *where we feel our clear interest, we have an entire art *where the tester uses many means to discover the worth … just as we give great attention to judging things that might steer us badly. But when it comes to our own ruling principle, we yawn and doze off, accepting any appearance that flashes by without counting the cost.” ✴︎がついているwhere は両方とも関係副詞で、 which に置き換えると、1つ目のwhere はin which、 2つ目のwhich はby which であるという理解であっているのか自信のあるないです。 解釈チェック宜しくお願いします。

  • 英文法の質問があります。教えてください!

    (1)I allowed my daughter to stay up late to watch TV. まず、調べたところallowed+目的語+to doでSVOCの形でした。 to stayが補語になると考え、to 不定詞の名詞用法と考えました。 お聞きしたいのは、副詞upがto 不定詞の名詞用法を修飾して良いのかということです。 普通、副詞は名詞を修飾しないので、どうなんだろうと疑問に思ってしまって。いろいろ考えているうちに、よく分からなくなってしまいました…。

  • 完了形を使った時制の一致と時制のズレを明確にする副詞句や副詞節

    He found the watch which he had lose the day before. 参考書からの引用です。 この文はthe day beforeという副詞句がloseを修飾していて、過去完了を使わずとも時制のズレが確認出来ると思うのですが、参考書の解答にはこの形の文章のみ正解とされていました。 何故このように過去完了形を用いるのでしょうか?過去形では間違いなのですか? 他にも、 I had not gone a mile before I felt tired. 私は1マイルも行かないうちに疲れを感じた。 これもbeforeという接続詞が副詞節を作りgoを修飾しているのと思うのですが、何故過去完了形を用い、過去形を使ってはいけないのでしょうか?

  • 二重限定は関係代名詞以外では成り立たないんですか?

    例えば、the animals in Africa which are unique. のin Africa the country where various animals live which is wealthy in cacao beans のwhere various animals live the interesting person known by everyone whose name is Johnの のinterestingとknown by everyone などは二重限定の要素にはならないんですか? 言い方を変えると、何かによって修飾された範囲が丸ごと全部先行詞になるのか、ということです。 例:the animals in Africa which are uniqueならthe animals in Africaが丸ごと先行詞か否か

  • 副詞句を比較変化させたい場合は、副詞の比較級と同等扱い?

    副詞句中の名詞が形容詞比較級によって修飾された場合、副詞句自体が副詞の-er変化と同等扱いされるということでいいでしょうか? 例:As I know more of mankind I expect less of them, and am ready now to call a man a good man, upon easier terms than I was formerly. この場合、upon easier termが一つの副詞とみなされ、 副詞の-er変化と同等扱いされるということでいいでしょうか? upon the easiest terms...は副詞の-estで。