• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:日本人はけっきょく死にたいと思っているのでしょうか)

日本人はけっきょく死にたいと思っているのでしょうか

noname#202494の回答

noname#202494
noname#202494
回答No.15

またまた、丁寧なお礼をありがとうございました。痛み入ります。 ピカソについては、どうぞお気になさらずに。私の前には良い絵と、どうでもいい絵があるだけで、画家が誰でもあまり関係がないので、ピカソさんが好かれようが、嫌われようが、なんとも思わないです。 昔、訊いていていただきました、polpoですが、これは蛸です。美味しい蛸を食べたところだったんですね。 さて、若い方への海外への興味ですが、私達の若いころは(80年代)欧米一辺倒であったものが、アジアを軸に広がりつつあるように感じまして、私には好ましく、頼もしく思いました。 開高健や井伏鱒二の著作(というか、エッセイ)の影響があります。 そうですね、日本全部は無理でも、日本領伊豆七島共和国を作って、税制をちょっといじってみる、そして中国から預金を引っ張ってくると面白いかなぁ、なんて想像しただけなんですが。 でも、そのお金を預かってから、利子が払えるだけ運営能力のある銀行に育てる必要がありますね。中国に投資するのでは元の木阿弥です。ま、そんなことを想像をして面白がっているだけです。 留学については残念でしたね。”頭の悪いのもいい加減にしなくてはいけない。フランスで私が学べると思っているものは、すべて日本にいても手に入るものなのだ”なんて、森有正さんは書いておられましたが、そういいながら、日本に全然帰らなかったですよね。あの人。 私もずっと日本にいたら、普通のオバちゃんになっていただろう(今もオバちゃんですが。。)と愉快に思うこともあります。 核兵器の開発については、現在、原子炉が日本各地にあって、プルトニウムも手に入っているんでしょうから、技術的には可能でしょうが、開発途上で各国から干渉が入った場合、イランのように”シカト”出来るでしょうか。これまた外交手腕の問題になってしまいます。頭が痛いですね。 寒さ厳しき折、健康に留意され、良いクリスマスを迎えられるよう、お祈りしております。

bragelonne
質問者

お礼

 そうですね。もうクリスマスですよね。街にそのような――チャオポルポさん( Hello, octopus ! さんでしたか) こんにちは。ご回答をありがとうございます。――飾りが出ているのを見るようになっていましたが 感覚がまだまだでした。 Je vous souhaite, Monsieur et Madame Ciaopolpo, une très joyeux Noël et une bonne Anée !!  前回つぎのように述べました。その《核》というところは 《〔自由に連帯して〕中核〔となる仲間〕》と言わないと 核兵器のことかと受け取ってもおかしくない文脈だったと気づきました。(マ違いが多くて すみません)。  ☆☆(No.10お礼欄 その最後の箇所) これからいそがしくなると思うのですがねぇ。まづ ≫ 核 ≪ を三分の一つくる。この同感する人たちに共感する(或る意味で浮動層の)三分の一。あとの三分の一は 反感派。これでいいと思うのですが。・・・  ☆ その  ★ 核兵器の開発については・・・これまた外交手腕の問題になってしまいます。  ☆ というその外の問題よりも 内側の国民世論の問題のほうがうんと大きいようですよ。わたくしはのんきに核武装がどうだミサイルがこうだとしゃべっていますが 被爆国の人間としては 強いこだわりがあるようです。  ★★(回答No.10) (北朝鮮については、そろそろ限界が来ているように見えるんですが、間違っていますでしょうか。)  ☆ 崩壊のシナリオが すでにこちら側では描かれていたのが あちらの国では持ち直してしまった。でもなお描かれていると同時に その崩壊の結果は 韓国が統合したとするとその国の全体として最貧国に急落するのですとか。中国は難民を引き受けたくないのですとか。  以前 マジシャンのプリンセス天功がキムジョンイルに惚れられていたとき 世界中の女性が――完全に女だけで 男も政府も関係なく女だけで――その《将軍様》に国民を愛しましょう 国を世界に開きましょうと呼びかけたらどうかと思ったことがありました。  中国資本はそう言えばすでに入りつつありますね。海爾(ハイアール)やら蘇寧(スーニン)やら。あるいは 北海道の山林が かなりの件数で中国人に買われていると聞いたことがあります。無気味ですね。  資本の行き来はあるでしょうね。活発に行なわれて行くでしょう。  ★ さて、若い方への海外への興味ですが、私達の若いころは(80年代)欧米一辺倒であったものが、アジアを軸に広がりつつあるように感じまして、私には好ましく、頼もしく思いました。  ☆ そう言えば PC ひとつ取っても隔世の感があります。英独仏露――ロシア文学は人気がありましたからね――西くらいでしたかねぇ 日本語による辞書があったのは。書店をつうじて原書を取り寄せるというのが何故かいやで 図書館であり合わせの外国語(おもに英語および露語)による外国語の入門書を勉強していました。ロシア(ソ連)は 言語の研究では活発にやって来ているようです。エチオピア語(ゲエズ)も古代シュメール語やアッカド語などなどもありました。  そして アジアの世紀ですか。ミャンマー語やシンハラ語のアルファベットにはおどろきます。ほほえましいくらいです。タイ語の文字組織は 殺人的に面倒です。うんぬん。  もういっぺん若いころにわたしも戻ってしまいましょうか。てくまくまやこん!  ★ 開高健や井伏鱒二の著作(というか、エッセイ)の影響があります。  ☆ とんとピンと来ないわたしがいます。つまり読んでいません。どなたか詳しい方たちにお相手をしていただけるとありがたいのですが。・・・(魚つながり かな?)  ★ ・・・フランスで私が学べると思っているものは、すべて日本にいても手に入るものなのだ”なんて、森有正さんは書いておられましたが、そういいながら、日本に全然帰らなかったですよね。あの人。  ☆ 一時期 かれの文章を読みました。足を踏み出す一歩一歩 あるいは道端の一寸ごとのあり様や風景をていねいにしっかりと観察し分析してあゆむという感じでした。そう言えば あまり人気がないようですね 日本では。あまり研究書には取り上げられていなかったように思います。  チャオポルポさんのエクソダスあるいはそこからさらに脱・脱ニッポンについても おもしろそうなお話がおありなのでしょうね。  それでは きょうはこのあたりにて。  * 芸術論争は ピカソを経て ボードレールに移り――文学カテで――つづいています。

関連するQ&A

  • 後継ぎに関して

    後継ぎに関して 平成の時代になっても、日本人って、長男もしくは次男が家の後を継ぐという風潮は変わらないとおもいませんか? 女は嫁に行き、 男は嫁をもらい家や墓を守る。 男系世襲主義というのは、古来から根付いてきた 日本人のDNAに組みこまれているのでしょうか 2000年以上も万世一系でつづいた天皇家が象徴になっている事が日本の世継ぎの現れなのでしょうか。

  • 天皇を哲学する

     1. 万世一系とは いま生まれて来ている人の誰についても例外なく言えることです。  1-1. 記録がないだけでしょう。    1-2. 男系は 家筋としては途絶えているかも知れないけれど 血筋は とうぜん辿れるわけです。  1-3. 一般の人びとの場合は 側室による男系一系が少ないだけでしょう。  2. 天皇家は 祖先を遡るとアマテラスオホミカミにたどり着くと言う。けれども アマテラスは アメノミナカヌシらの神々のあとに出て来た神である。  2-1. そして――出生の謂われは生殖のかたちが微妙だけれど――スサノヲのミコトの実の姉である。  2-2. つまり 一般の人びとは スサノヲの子孫となっているが 天皇家も スサノヲの子孫である。スサノヲも 天皇家の祖先である。  3. 象徴天皇という社会的役割りは 決してめづらしいことではない。  3-1. 《スサノヲ市民社会 - アマテラス公民圏》なる連関制としての社会形態は 二階建て構造を成す国家という状態にかんして 世界において一般性を持つ。  3-2. アマテラス公民は 《公務員一般(狭義のアマテラス)とアマテラシテ》とに分かれるが この・象徴を意味するアマテラシテが やはり世界において一般的な元首のことである。  3-3. 具体的に 国王・象徴天皇・大統領などがある。  3-4. 一党独裁の党総書記は ふつうの国家におけるふつうのアマテラシテであると言えるかどうか。  ☆ 具体例を三件挙げました。――人びとはなぜ 天皇について哲学しないままでいるのか?

  • 日本人は 魂が去勢されているのでしょうか?

    日本人は 魂が去勢されているのでしょうか?  考えられることとして:  1 暴力団や右翼による脅しを――それらが必然的なことかどうかを別として――含めて 天皇制という禁忌とその観念における心理的な委縮もしくはむしろそのタブーへの賛同。  2 核戦力を持たない者にとって 核の脅威。   3 CIA。  4 昔からもともとだ。   5 その他。  6 いやいや腑抜けなんかではない。このやろう いい加減にせんかい。  アンケートではありませんで ご見解をおおしえください。そして当然のごとく どうすればよいかが問われるはずです。その問いにもお答え願えればありがたいです。  なお私的なことですが この問いは 過去のわたしとのいきさつにかかわらず どなたからのご投稿をも歓迎いたします。いざこざの問題を超えた問いだと思うからです。

  • 「天皇」の政治権力という観点からの位置づけについて

     「天皇」について、大日本帝国憲法では、「大日本帝国ハ万世一系ノ天皇之ヲ統治ス」と規定され、日本国憲法では、「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。」と規定されています。 知りたいことは3点あります。 (1) 大日本帝国憲法から、日本国憲法に移行することによって、「政治権力」という観点から、「天皇」の位置づけがどう変化したのでしょうか?「統治」と「象徴」という用語をどう理解し、どう運用されてきたのか?がポイントのような気がするのですが? (2) 両憲法で、「天皇」がともに「第1条」に位置づけられている意義・背景は何でしょうか?そこには、「明治政府の成立の背景」とか、「戦後の日本の方向性」といったことも想像できるのですが、何か日本人にとっては、「天皇とは何か?皇室とは何か?」という日本人の精神のにかかる根源があるような気がするのですが??? (3) 日本史の中で、「天皇の地位」が「政治権力」という観点から、最も高かった時代と、最も低かった時代はいつでしょうか?原因・理由も含めて教えて下さい。  恐らく、多くの考え方と膨大な資料があると想像します。膨大な資料を読みこなす力は、私にはありませんので、上記3点について、「あなたのお考えを披露していただきたい」という趣旨の質問です。なお、「お考えを披露していただきたい」という趣旨ですので、BAは選ばないで締め切らせていただきます。それでもよろしければ、ご回答をお願いいたします。

  • イエスは 脱ナラワシ 即ち 異化作用を説いたか?

     聖書のイエスの話ですが ここでは そのイエスが指し示したおこないをめぐって その経験行為を問題とします。  たとえば 《愛》と言っても 必ずしも自明ではありません。  ▼ (マルコ福音 12:30)  『・・・心を尽くし、魂を尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛しなさい(申命記6:4)』。  ☆ そして   ▼(同上 12:31) 『隣人を自分のように愛しなさい(レヰ記9:18)』。  ☆ ここから どんな具体的な経験行為を思い浮かべるでしょう?  《神》は おのれの主観の内にしか見い出しがたいのなら その神をどのように愛するのか?  《自分を愛するように隣人を愛する》とは それが《神を愛する》ことと同じことだとすれば いくぶん具体的になってくるかとは思われる。けれども 自分の考えるところによって 自分を愛するように隣り人をも愛する――このようにしてすすめればよいのか?  世に《ケノーシス(自己無化)》という言葉があります。それは 聖書の文章としては 次のくだりから出ているのだそうです。  ▼ (ピリピ書 2:6-8) ~~~~~~~~~~~~~  6: キリストは、神の身分でありながら、    神と等しい者であることに固執しようとは思わず、  7: かえって自分を無にして、僕(しもべ)の身分になり、    人間と同じ者になられました。    人間の姿で現われ、  8: へりくだって、死に至るまで、    それも十字架の死に至るまで従順でした。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ☆ これは 《自己無化》というよりも・そして先ほどの《愛》の主題を考え合わせても  《脱自・自己脱出》というようなことではないか?   ただし 《脱自 エクスタシス 》と言うより  《実存 エクステンチア》と言ったほうがよいかも知れません。つまり その《自》は 世のナラワシに染まった自己のことでしょうか。  既存の社会にあって そこからは抜け出すことなく しかもその既成の慣習から自由になること。これか。  おのれを 従来のナラワシから自由な姿として――その姿の想像だけとしてでも――えがくことが出来るか?    ナラワシを否定するというよりもそこからまづ自由な場に身を置くこと。この想像上の世界から 話は始まるのであろうか?                   *  そしてさらに  ○ キリスト者の《脱ナラワシ》とは 異化作用である。か?  1. 《既成のナラワシから自由であること》。これは  じっさいのナラワシを前にしてその中身を異化させてしまうこと これが さらに具体的な行為になるか?  2. 異化作用と言うと 何だかお笑いや芝居の演出方法みたいに受け取られるかも分かりませんが おそらく《ナラワシ――は ともかくも人間の意志行為の積み重ねとして成っているからには これ――を単純に否定する》ことにはならない。からして 目の前のナラワシの内容を ズラセてみせる。これか。  3. たとえば  (あ) アマテラシテ象徴家は 万世一系と言いますが これは いま生きているわれわれ一人ひとりの誰にも当てはまります。万世一系として いま存在するのでない人はひとりもいません。  (い) ただし一般市民の場合には 男系によるそれではないようです。女系も含まれましょうし あるいは養子縁組による・つまり血筋は絶えている場合もあります。(後者の場合でも 血筋をたがえて やはり万世一系であることに変わりはありません)。  (う) つまりあるいは 男系による万世一系というのは しかしながら 側室によってその血筋がつづいているという実態があります。これは 現代では 好ましからぬ事態です。  (え) (婚姻は 互いにその連れ合いと言わば人格が一体になるほどのきづなですから どちらか一方のひとりだけの意志によっては ものごとを決めてはならないと考えられます。そういう人格関係があるなら 側室という人間関係は 人間の意志行為として成り立たない。と考えられます)。  (お) 《大政奉還》というのは アマテラス公民が 主権の存するスサノヲ市民らに対しておこなう行事でしょう。  5. というように 異化作用をおこなって ナラワシからの自由を得る。という例です。  果てさて あなたのお考えは?

  • 結局日本をどうしたいんでしょうか

    せっかく人手不足から賃金が上昇してきたのに、 水を差すようです。物価を上げるのは金融緩和で やるから、人手不足の賃金上昇は結構という ことでしょうか? http://www.mynewsjapan.com/reports/2429

  • 結局日本は住みづらい国ですかね?

    たまにいく国としてはとてもよいと思います。 観光としていくなら 災害が多かろうと、人口が過密だろうと、通勤電車が異常レベルだろうと、気候がわるかろうと 騒音大国だろうと、全て関係ないですもんね わざわざ台風とかがくる時にいくわけないし、人が過密だろうと平日の観光地だけいくなら別に関係ない、通勤電車にのるわけでないし、夏が湿気が高くあつく、冬は乾燥して寒く体調崩しやすかろうと、気候のいい春や秋に観光すればいい話だし、他所の国の住宅事情が騒音トラブルが溢れてようとそんなのは対岸の火事だし、観光でくるならホテルや旅館に泊まるわけだから、さすがにホテルや旅館で騒音にあう事はほぼない。 これだけ物やサービスが溢れているのに幸福度で上位50か国にも入れない ストレス値は世界24番目に高い 国民の半数近くが近隣騒音のストレスを訴えている。 自殺数3万近く、自殺未遂40万前後 いじめ認知件数(学生だけで年間40万以上) どうみても住みやすい国とは思えませんが(そりゃ他のアジア国とかからみたらマシかどうかはわかりませんが)カナダとかオーストラリアとかああいった広くて人もそんなに多くなく、ストレス値も低い国と比較して 広い国なら、一軒家に住める人が多く、その一軒家も日本みたいに密集しているわけでもなさそうだし、土地も広いから公園も日本の数倍あるとか ヨーロッパの国と比較して面積あたりの公園数は日本は先進国最低とかみたいですし。

  • 結局日本を支えることができるのは自民党?

    最近は民主党の批判が相次ぎ、「民主党の正体」というサイトを見ると、民主党には到底、日本を支えるのは無理なのかなあとつくづく感じています。 結局、日本を支えることができるのは自民党だけなんでしょうか? 中立な立場からのご回答を期待しております。

  • 日本をどうしたいの?結局野党は。ということになりま

    日本をどうしたいの?結局野党は。ということになりまして。 それはこういういきさつです。 社会問題研究サークル居酒屋会議マリー先輩の知り合いがそういったんですよ。 「日本をどうしたいの?結局野党は」とです。 そして与野党共に大人として醜い心の人間の悪い見本だと言っていました。 いきさつでも何でもなくなりましたが、作文が下手なものですから、あしからず。 ですから、結局どうしたいのか、どなたかわかるでしょうか? よろしくお願いいたします。 <(_ _)>

  • 結局私は中国人?日本人?

    私の親は、二人とも中国人です。なので自然と私も中国人になると考え、今までずっと中国人と名乗ってきました。しかし、毎回人に聞かれるのです。 「君は結局日本人なの?それとも中国人なの?」 なぜなら、私は日本生まれで日本育ちだからです。初めて覚えた言葉も日本語です。しかしパスポートは中国のですし、日本人の血統は別にないしやっぱり中国人と言ってきましたが、オリンピックなどでの競技で、私は自然と日本を応援していました。日本が中国勝ったとき、無意識にとても喜んでいたらしいです。 中国のドラマで「日本鬼子」といつも聞き、それに対して怒りを覚えます。中国人などの反日な態度にも無性に怒ってしまいます。 「だったら君は日本人じゃないのさ」 そう言われます。結局私はどっちなのかと迷います。 日本人の様に振る舞っていると言われ、日本語を話している。それだけで、日本人と断言される場合があります。私の名前は名字が中国語で名前が日本語です。 このまま中国人なのに中国人と思われなく、日本人でもないのに日本人だと言われ、結局どちらにも当てはまらなくて少し複雑です。反日な中国人を自然と嫌ってしまい、それで「祖国に対する裏切りだ」と地元の生徒に言われた事もあります。「くたばれ日本人」とも言われた事があります。 結局私は自分の事をどう説明すればよいのでしょうか?