• 締切済み

傷つけずに口臭を指摘する方法は??

sashakissの回答

  • sashakiss
  • ベストアンサー率47% (614/1283)
回答No.3

1メートル離れたところからでも臭うというのは 質問者様もお考えのように、やはり、胃が悪いのではないでしょうか・・・ ヘビースモーカーで、コーヒー、っていうのも 口臭が最悪にひどくなる要因のひとつですよね。 私だったら やっぱり、彼女に直接言うでしょうね。 周りに誰もいないところで彼女を呼び出してこんなふうにいいます。 「今から言うことで あなたを傷つけてしまうかもしれないけれど許してほしいの。 私はあなたのこととても好きだし、いい子だって思ってる。 だから、どうしてもあなたに気づいてほしいって思って・・・ 気分を悪くしないで聞いてくれる? あなた、どこかからだの具合、悪くない? 口臭が異常なくらい、ひどいのよ。 自分では気づいていないなら、病気かもしれないから 一度、検査に行ってみては? ごめんね。こんなこといって・・・・」 ・・・・のような感じで、優しく話すと思います。 あと、 タバコとコーヒーが口臭を出す原因であることも 優しく伝えます。 直接言ってあげるほうが優しいって、私は思いますが、 いかがでしょうか・・・ ただ、このことを話すとき、 一対一でないと絶対にだめですよね。 誰かと一緒に言う、っていうのは どんなに優しい言葉を使っても 彼女を傷つけてしまいますから 質問者さまとその彼女と二人きりで、が、いいって思います。 間接的に言うっていうのは 嫌味に捉えられてしまう可能性もありますから やはりはっきりと教えてあげたほうがいいって思います。 でないとその彼女、 いつかみんなから嫌われますよ。 だって、口臭がそんなにひどいなら その臭いを誰しも嗅ぎたくないでしょうから 自然とその人を避けていきますものね。 嫌われ役かもしれませんが、 優しい質問者さまなら、きっと彼女に思いを伝えることが出来るって思います。

関連するQ&A

  • 傷つけずに口臭を伝える方法は?

    ひと月ほど前から同じ職場で働きはじめた 二十代前半の女の子の口臭についてのご相談です。 かわいらしくてとても感じが良く、 仕事もテキパキやるステキな女の子なのですが、 1m離れたところからでも判るほど、口臭がキツイのです…… 職場は男性ばかりの、十人ちょっとの小ぢんまりとした事務所です。 私は基本的に外部契約のフリーランスなので、 毎日出勤しているわけではなく、年も十歳近く上ですが、 女性は私と彼女だけなので、時間が合えば一緒にお昼を食べたり、 お茶を飲んだり、と仲良くしています。 口臭のコトは初めて会ったときから気づいていましたが、 私自身は特に不快に思っているわけではありませんでした。 先日、彼女の歓迎会をやる、ということで、 私も呼んでいただきました。 一次会が終わったところで、彼女は実家暮らしで門限が厳しい、 とのことで、先に帰ったのですが、 その直後に、彼女の口臭についての噂話が始まってしまったのです。 冗談交じりで、「陰口」と言うほど大袈裟なものではありませんが、 「あれさえなければなぁ、すごくいい子なのに……」 「そうそう、あれはちょっと、キツイよな」という感じで、 本人が聞いたらショックを受けるような品のないあだ名まで 付けられてしまっていることを知りました。 その中には、彼女が「憧れている」と打ち明けてくれた男性もいました。 私は話題に加わりたくなかったので、早々に帰宅したのですが、 ずっと心の中で引っかかっています。。。 余計なお世話だとは思いながらも、憧れの人に嫌われる前に、 気づかせてあげたい、と思ってしまいます。 以来、さりげなくミントのタブレットをあげたり、 食事の後は小さなカップに入ったモンダミンを渡したりしていますが、 いずれもあまり効果はないので、 おそらく胃か、歯が悪いのだと思います。 彼女はヘビースモーカーでコーヒー好きなので、 それも原因のひとつではないかと思います。 先日は私の掛かりつけの歯医者さんを話題にして、 「定期的に歯石除去をしてもらってるんだけど、 すごく腕がいいし、安いし、サロンみたいでステキなとこだよ。 行ってみたら?」と言ってみたのですが、 「歯医者さんは怖くて、十年以上行ってない」と言うだけで、 やはり気づいてはもらえませんでした。。。 もう、ズバリ言うしかないのかな、と思うのですが、 若い女の子ですし、プライベートまで仲良し、というほどではないので、 とても傷つけてしまうのではないかと悩んでいます。 メルアド交換はしているので、メールで伝えるという手もありますが、 どんなふうに言えば、プライドを傷つけずに済むでしょうか…… 良い知恵があれば、教えてください。

  • 傷つけずに口臭を指摘する方法

    ひと月ほど前から同じ職場で働きはじめた 20代前半の女性の口臭についてのご相談です。 かわいらしくてとても感じが良く、 仕事もテキパキやる素敵な女の子なのですが、 1m離れたところからでも判るほど、口臭がキツイのです…… 職場は男性ばかりの、10人ちょっとの小ぢんまりとしたオフィスです。 私は1年位前から異動してきている事務員で彼女とデスクが隣です。 年も10歳以上上ですが、 女性は何人もいるので、時間が合えば一緒にお昼を食べたり、 お茶を飲んだり、と仲良くしています。 口臭の事は初めて会ったときから「あ、臭いな!」と気づいていましたが、 私自身は特に不快に思っているわけではありませんでした。 むしろ安堵感を覚えるくらいです。 私自身もマスクをしているときの自分のあのひどいニオイにも同様です。 先日、彼女の歓迎会をやる、ということで、 私も呼んでいただきました。 一次会が終わったところで、彼女は実家暮らしで門限が厳しい、 とのことで、先に帰ったのですが、 その直後に、彼女の口臭についての噂話が始まってしまったのです。 冗談交じりで、「陰口」と言うほど大袈裟なものではありませんが、 「あれさえなければなぁ、すごくいい子なのに……」 「そうそう、あれはちょっと、キツイよな」という感じで、 本人が聞いたらショックを受けるような品のないあだ名まで 付けられてしまっていることを知りました。 その中には、彼女が「憧れている」と打ち明けてくれた男性もいました。 私は話題に加わりたくなかったので、早々に帰宅したのですが、 ずっと心の中で引っかかっています。。。 余計なお世話だとは思いながらも、憧れの人に嫌われる前に、 気づかせてあげたい、と思ってしまいます。 以来、さりげなくミントのタブレットをあげたり、 食事の後は、私は給湯室で歯磨きしてるのですが彼女はしません。 いずれもあまり効果はなく、2時間くらいすると彼女は息が臭いです。 おそらく胃か、歯が悪いのだと思います。 それとも食べかすが発酵してくるのでしょうか? 彼女はヘビースモーカーでコーヒー好きなので、 それも原因のひとつではないかと思います。 先日は私の掛かりつけの歯医者さんを話題にして、 「定期的に歯石除去をしてもらってるんだけど、 すごく腕がいいし、安いし、サロンみたいで素敵なとこだよ。行ってみたら?」と言ってみたのですが、 「歯医者さんは怖くて、十年以上行ってない」と言うだけで、 やはり気づいてはもらえませんでした。。。 もう、ズバリ言うしかないのかな、と思うのですが、 若い女の子ですし、プライベートまで仲良し、というほどではないので、 とても傷つけてしまうのではないかと悩んでいます。 メルアド交換はしているので、メールで伝えるという手もありますが、 どんなふうに言えば、プライドを傷つけずに済むでしょうか…… 良い知恵があれば、教えてください。

  • 口臭を治すには?

    口臭で非常に困っています。 毎食後は、歯をきちんと磨き、朝と夜は、他にモンダミン(口臭予防液)を使用しておりますが、家族からは、樟脳(しょうのう:防虫剤)のような臭いがすると、いつも言われます。 歯医者には年に1~2回ほど行き、歯石を取ってもらったりもしています。(虫歯はありません。) 治す方法を教えていただければと思います。 また、医者に行くならば、どのような科(内科、耳鼻科等)に行けばよいでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 口臭に効く方法

    26歳夫、小太りで歯槽膿漏でタバコを吸います。 飲み会も多くよく食べます。歯磨きは朝だけです。 ここ1年くらい口臭がひどくくさいんです。 うんこの様なにおいや様々です。 歯医者・歯磨きキライなので、私もどう対処していいやら困っています。 私が最近「くさいくさい」言うので、本人も気になってるようです。 「モンダミン」とかうがいは効果ありますか? おすすめや簡単にできる方法など教えてください。

  • 彼に口臭を指摘されました…

    付き合って9ヶ月の彼氏に 『ずっと言えなかったんだけど』と 最近口臭が気になっていた事を指摘されました 渡されたブレスケアのタブレットを飲んだり 以降会うときは気にして歯磨きや舌磨きも念入りにしているのですが いまいち自分の口臭が解消されているのかわからないのです 長く付き合った前の彼氏や、顔を近づける機会のある近しい友達・家族には 口臭の話題になっても 私の一度も口臭が気になる、といったことは言われた事がなく 最近口臭が強くなったのか それとも、みんな我慢していたのかと思うと 急に自分に自信がなくなってしまいました 寝起きや乾いた感じのするときは 誰でも多少ある口臭が自分でもするだろう事は感じるのですが 日ごろいつも臭っているのか 指摘されて以降 当初はブレスケアを飲んだら『ミントのいい匂いがする』とか 『効き目がなくなってきた』とか話題にしたり 息をかけて臭ってみてくれたりもしていた(笑)ので 気にしながらも都度反応を見ながら対処してきたつもりです なのに次第にその話題に触れなくなり 彼があまりキスをしてくれなくなりました それ以外はいつもと態度も変わらず優しい彼なのですが 気になってぎくしゃくしてしまいます 向こうも、何か悪いことした?と気にしているようなのですが 『自分の口が臭いんだ』と思うと 情けないやら恥ずかしいやらで 言うに言えずただ悲しい沈んだ気持ちでいます どうしたら気になる口臭をなくせるでしょうか 堂々と付き合えるでしょうか 同じような悩みを解決された方がいらっしゃいましたら どうか力をお貸しください

  • 夫の口臭・虫歯の指摘について

    結婚前、夫は外から帰ってくるとリステリンなどでとりあえずうがいをする人だったので、歯のことには気を遣う人なんだな~と思っていました。 が、結婚してからはまったくそんな様子もなく、歯も磨かずに寝てしまう人になってしまいました…磨かない翌朝はかなり口臭がつらいので、寝る前の歯磨きだけはお願いしました(口臭があることは伝えていません)。それでも、言わないと忘れて磨かないで寝ようとすることがあるので、この人もともとは磨かない人だったんだろうな~とちょっと幻滅しました。 おととい、夫が口をあけて寝ていたので何気なく見ると、上の歯の裏が虫歯でびっしりでした(あぁぁ…)。。。見た目、黒いのです。虫歯ですよね?実は、朝だけでなく食事後の時間帯でなくても夫の口臭が気になることが多々ありました。胃が悪いとかそういうにおいではなくて、やっぱり歯を磨いていない系の口臭です。 今朝、勇気を出して歯医者に行って欲しいといったら「別に痛いとかないんだけどな~」と不満げでした。こちらとしては言いづらい内容なので控えていたぶん、あの虫歯だらけの口内画像は衝撃で、もう治るまでキスもセックスもしたくないと思ってしまっています。。。拒否しすぎでしょうか?でも今のままだと夫は歯医者さんに行かないと思います。キスもセックスもしたくないというのは言いづらいけど、このままっていうのも無理です。潔癖症ではないですが、普通にキレイ好きなので、磨いててもできちゃった虫歯とかはしょうがないと思いますが、磨かないとかありえないです。 今朝、いってきますのチューもしないでいたら、かなり傷ついた顔をして会社に行きました。。。罪悪感です。でも、嫌なんです。 勝手に歯医者さんに予約してしまうとか、やりすぎでしょうか。 どうしたらうまくいくと思いますか?アドバイスください。。。

  • 口臭が治った人、教えてください。

    長年、口臭に悩んでいます。 お恥ずかしい話です。歯医者には行ったんですけど「口臭が気になって・・・」とは言いづらくて、「虫歯があるような気がして・・・」とか言って、結局、「虫歯はないですよ。歯石だけ除去しておきますね」になってしまい「何してるんだろう、、、私は」というようなことを、何度も経験しました。 しかし、口臭は消えません。当たり前ですよね。。。 歯磨きも頑張ってやっていますし、歯磨き後の口内うがい(モンダミン・リステリンみたいなやつ)も励行しています・・・。 でも、しばらくは口臭が弱まりますが、すぐに復活します。 ガムを食べてごまかす方法もありますが、途中で口臭と混ざって、それなりに臭いんですよね。。。どうにか治したいです。 近いうちに、今度こそ病院に行って「口臭が気になります」って言います。でも、その前に最後の悪あがきをしておきたいと思います。 皆さんの中で、口臭で悩んだ経験はありませんか? そして、病院に行かずに自分なりに工夫でそれを克服した方などいらっしゃいましたら、お知恵を拝借できませんでしょうか。 よろしくお願いいたします

  • 口臭の伝え方について

    母親の口臭が本当に酷く、悩んでいます。 口臭については何年か前に本人に伝えましたが、激怒され、以来誰も言えずにいます。 その間、歯医者にも通っていましたが、改善されませんでした。 明日、本人に伝えようと思うのですが、何と伝えたら1番良いでしょうか! お知恵を貸してください!

  • 口臭

    口臭はうつりますか? 2年以上、一緒に住んでる彼氏がいます。 前から、彼の口臭は気にはなっていたのですが、最近は特に臭いです。 朝しか、お風呂も入らない、歯も磨かない!と言うかなり不衛生な人です。 タバコも吸うし、お酒も毎日飲んでます。 何回か、「夜の歯磨きだけでもして欲しい」とは言った事がありますが、全然してくれません!! 歯もかなりボロボロです。 彼自身も気にはしてるようですが、何の対策もしてくれないし、何より病院嫌いで、歯医者にも行ってくれません。 気にしている分、私自身も言いづらくて、言えません。 歯医者に行かせる方法・家で出来るさりげない対策等ありますか? 教えてください。

  • 体臭と口臭で悩んでいます

    四年程前からいきなり体臭と口臭が出始めました。 その臭いが出始めた頃はストレスがすごく溜まっていたので、それが原因だと思うのですが、ストレスによる臭いはどうしたらなくせるのでしょうか? 歯医者へ行っても口臭の原因は歯ではないと言われて… あと、漢方を使ってみようかと思うのですが、体臭や口臭に効くものはありますかね? ちなみに20代の女で喫煙や飲酒はしていません。

専門家に質問してみよう