• 締切済み

助けた男性「仕事に遅れると困る」というニュース

NY地下鉄で救出劇、助けた男性「仕事に遅れると困る」というニュースがありましたが 内容はこんな感じです。 米ニューヨークの地下鉄で28日、気を失ってホームから転落した男性を食料品店の店員が救出した。線路に飛び降りるという危険を冒したのは、出勤時間に遅れたくなかったからだという。 男性を救出したカルロス・フローレスさんは、ニューヨーク・デーリー・ニュース紙の取材で、「男性がはねられたら、仕事に行けなくなると思った。日曜日は給料が5割増しで、遅刻できなかった」と語った。 ニューヨーク市の都市交通局の広報担当者は29日、この一件に関し、勇敢な行為だが危険だと指摘。「線路に降りることは推奨しない」と述べ、同市の地下鉄では第三軌条と呼ばれる給電用レールに600ボルトの電流が流れている上、ホームによじ登るのは見た目より簡単ではないと説明した。 彼は照れ屋さんなんでしょうか?

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.4

本音はやはり自分の稼ぎがなくなるほうが怖かったのだと思います。  何件もの殺人事件がおきているところですからね。 他人が殺されても見てみぬふりするところです。 

noname#122198
noname#122198
回答No.3

日本でも人命救助とかは、そんな感じですね。マスコミのインタビューに出ることも少ないです。

回答No.2

日本人の感覚ですと照れ隠しですよねw 日本人よりストレートに本音を言う欧米人ですのでどちらかは計りかねますが、遅刻で被る損失と死のリスクを衡量すれば、やはり本音隠しの照れ屋さんですかね

回答No.1

  >線路に飛び降りるという危険を冒したのは、   >出勤時間に遅れたくなかったからだという。  久々に、痛快な発言でした。 と言うことは、なかなかこのような行為に出られない民衆が 多いのは、「まっ、この際 少々遅れてもいぃっか」と・・?

関連するQ&A

  • 酔っ払いが起す迷惑事故

    最近のニュースで 東京都杉並区のJR高円寺駅ホームで、都内の20代の女性が線路に転落、そばにいた都内の20代の男性会社員が助けるため線路に降りた。 東京都港区北青山の東京メトロ銀座線表参道駅のホームで、71歳の男性が線路に転落し、ホームにいた俳優と会社員が救出 この2件がわりと新しいニュースですがこのニュースを見ると 絶対「泥酔、酒に酔って転落」なんて書いてあります。 なんか助けるのは勇敢な事でいいのですが 過去には日本でも助けようとして若者が犠牲になった過去がありますよね。 こんな人たちの為に自分が死ぬかもしれないのに助けるのってどうなんでしょうか? 朝に酒に酔って転落て・・ 数秒後に電車が通過とか軌跡ですよね。 酔って転落なんていちいち助ける必要あるんでしょうか? 緊急停止ボタン押すくらいでいいのではないですか? ニュースでは大きくすごい勇気だの報道してますが 物凄い危険ですよね。 下手したら真似して助け出す人も出てこの先事故が起こる可能性もあります。 何処の鉄道会社も絶対降りないでと言ってますしね・・

  • 人助けを、したことが有りますか?

    暑いですね。 今日は、エアコンを入れず、夏の暑さをかみしめています。 ところで、今までに、人助けをしたことはありますか。 あるとき仕事で遅くなり、最終に近い地下鉄をホームで待っていたら、千鳥足の酔っぱらいが階段から降りてきて、ホームから線路に落ちました。 近くに誰もいなかったので、駆け寄ったら、その男が自力で上がろうとしてたので、腕を引っ張って何とか引き上げることができました。 そのあと男は、礼も言わず、またふらふらと歩いて行き、丁度入ってきた電車に乗って、行ってしまいました。 ニュースにもならない、僕だけが知ってる、小さな善行です。

  • 穴に入った男は一体どこに消えたのか?

    大阪市営地下鉄の関目高殿駅で、 「エスカレーターで盗撮をしている男がいる」と女性客が駅員に知らせた。駅員が構内を調べたところ、防犯カメラにはホームから線路上に下り、隣の駅に向かう人影が映っていた。 交通局は、電車を止めてトンネル内も点検したが、男は見つからなかった。交通局は 「地下鉄は線路の横に電気を流しているので、線路内に立ち入るのは極めて危険」と言っているらしい。 世の中の穴には、少なくとも2種類が存在する。 A.入り口から入ったら出口に行ける穴と、 B.入り口だけしかない穴とである。 モグラなどは、出口を沢山持っているのでA。アナグマは、基本入り口と出口が同じなのでB.と言えそうである。だが、どちらにしろ穴から外に出られるのには違いがない。それなのに、この男は迷い込んだ、行けども行けども出口が見えない世界に。 目の前は、いちるの光すらない無限に続く暗闇。盗撮をしたこの男は、一体どこに消えてしまったのか?このニュースを見て、穴が恐くなった私に、恐くない内容で誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=AALN8p5hskw

  • 転落した人を見たとき どんな行動を取るべきなのか?

    警視庁によりますと、5日午前7時10分ごろ、東京のJR上野駅で、電車に乗ろうとした76歳の男性がホームに入ってきた山手線に接触しました。 男性はホームと電車の隙間から線路上に転落しましたが、偶然、車輪と車輪の間に入り込み、足にけがをしたものの、命に別状はありませんでした。 救助された際、男性は 「誤って落ちた」 と話していたということです。この事故で、山手線は内回り外回りで55分間にわたって運転を見合わせ、5万5000人以上の乗客に影響が出ました。 去年だったかホームに落ちた人を助けようとして、二人とも死んでしまった、という事故がありました。微妙に危険なタイミングでホームに人が落ちた場合、どのように対処すれば最も良いのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 子どもが真似するからダメという謎の批判

    奈良市役所の男性職員(30)が近鉄奈良駅のホームで、線路をジャンプして隣の別のホームに飛び移ろうとし、この様子を撮影した動画がツイッターで拡散されたと奈良市が20日、発表しましたが これについて色々と言ってる人がたくさんいますね。 この行為が批判される理由としては、線路を走り幅跳びで飛び移ることは危険な行為であり禁止されているからです。 にもかかわらずよく分からない理由で批判している人がいますね。 「公務員なのに何をやっているんだ。」「子どもが見て真似をしたらどうするんだ。」 こんな感じのことです。 この手の批判ってよく分からないです。 禁止されている危険行為は公務員がやろうとホームレスがやろうとダメです。にもかかわらず何故公務員という属性のみをピックアップして批判しているんでしょうか。税金で給料もらってるからですか? であれば生活保護を受給してる人が同じことをすれば生活保護を受給者のくせに?って言うんでしょうか。おそらく言わないでしょうね。生活保護を受給してるのは頭の悪いカスが多いという印象だからでしょう。公務員は試験を突破している優秀な人だからという印象があるからでしょうか? 危険行為の動画を見た子供が真似したらどうするんだ、っていうのも意味のわからん批判ですね。子どもが同じような行為をしてしまったとしたら悪いのは真似をしたその子供であり、この件とは関係ありません。むしろ躾けられなかった親がバカだということになります。 アクション映画を見た子供が映画の真似をして人を殺したら、その映画を作った人は批判されますか?真似する子供がバカだということで終わりですよ。 質問ですが (1)「公務員なのに何をやっているんだ。」 この批判って何が原因で出てくるんでしょうか 試験に合格した優秀な人なのに、何故こんなバカなことをしてしまったの? って感じの、単なる奈良の市役所職員をかなり高貴な立場の人間だとか思っている人がこのように言ってるんでしょうか? (2)「子どもが見て真似をしたらどうするんだ。」 この批判って何が原因で出てくるんでしょうか? 自分で自分の子供をキチンと躾けられないアホな親が言ってるだけですか?

  • 盲人のホームからの転落。

    昨日のニュースで、盲人の方が駅のホームから転落して、轢死した事を報道していました。 今年、駅のホームから転落して轢死した盲人の方が三人いらっしゃいます。 この数字、多いとみるか少ないとみるか。 以前僕は二回ほど、駅のホームの危険性について質問しました。 その際の回答者の方々は、自己責任である、という回答が多数を占めました。 ホームに転落防止柵を作ってはどうかという問いに、 そんなものを作ると、ダイヤが乱れるといった回答が多数でした。 日本では、弱者救済というのを、非常に評価する傾向にありますが、 こと駅のホームの問題には、弱者切り捨て、便利を追求するというのはどういうことでしょうか。 以前の回答者の中には、点字ブロックがある以上、 盲人であってもそれを見落として、転落した場合自己責任である、 という回答者の方もいました。 僕は思うんですけど、 今回の原発事故により、皆さんが節電を心がけて、 少々の不便は仕方がないと思うようになったんですから、 電車が少しくらい本数減っても、ダイヤが乱れてもいいんじゃないんですかね。 今のように、一、二分に一本電車が来るような状態がどうしても必要ですか。 それよりはやっぱり転落防止柵の設置こそが、 必要じゃないですかね。 ちなみにJR東日本によると、今後、山手線の駅には転落防止柵を設置する方向で決定しているそうですよ。また、点字ブロックについても、線路の方向がわかるような点字ブロックに替えていくといっています。 僕らのような健常者と呼ばれるものは、あのホームの上でも少々の危険しか感じませんけどね、 目の不自由な方などは、駅のホーム、海の上で、板きれ一枚に乗っかってるのと同じじゃないですか。 今のご時世、目の不自由な方が困っていたって、助けてあげるような方の方が少数じゃないですか。 そんな現状を考えると、健常者と呼ばれるものたちが、便利を享受するばかりの、駅のホーム問題、 やっぱりおかしいと思うんですよ。 自己責任って言葉、この問題にはちょっと不自然じゃないですかね。

  • ずっと座って仕事ができる男性の仕事ってなんでしょうか?

    ITやweb系の他に何かあるでしょうか?

  • 仕事の出来る男性はモテる!?

    仕事の出来る男性は「モテる」と聞きますが、仕事の出来る男性の仕事術等在れば教えて下さい。

  • 男性にとっての仕事って

    こんにちは。1年付き合っている、社会人3年めの彼のことで相談させていただきます。お互い結婚も考えていて、一緒にいるととてもほっとする人です。 私はまだはたらきはじめて1年目です。 現在、彼の会社の都合で遠距離恋愛をしています。いつ解消されるかはわかりません。最近よく(1週間に1回ぐらい)、彼は会社やめようかな、と言います。 彼はサービス業です。 私は研究職なので、よく分かりませんが、サービス業ならほかの会社でも似たようなことができるからなのかなーと推測していますが。 また、私は今は半人前ですが専門職ということで一生働いていける環境です。そのためなのか、「君が稼いでくれれば、俺は働かなくてもいいね」と言っています。 「それでいいの?男のプライドみたいなのはないの?」ときくと、「だって学歴じゃかなわないし。別にプライドはないよ」と言います。 私としては、遠距離恋愛が解消されるものなら、転職も考えて欲しいし、私が稼ぐ・・まではいかなくともいざとなったら彼を養ってもよいと思っています。 だから、あと1,2年して私が仕事に自信がついたら、彼に私のところに来てとプロポーズしようかなと思っています。ただ、彼が仕事をやめたいという言葉がどこまで本気なのかわからないので、不安です。何かアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 仕事の忙しい男性を好きになりました

    3ヶ月前に知人に紹介され、37歳の会社員男性と出会いました。 私は26歳のOLです。 知人から、お似合いだと思う人がいると紹介を受けました。 彼は仕事がとても忙しく、休日はほとんどないそうです。 でも、忙しいのが良いといってました。 そんな中、デートしてもらえるということは、脈ありなのかな?とも思うのですが、メールは一切きません。 連絡はデートの日程を決める時のみです。 デートでは、リードしてくださいますが、御礼のメールを送っても返事はきません。 連絡が全くない男性は初めてなので、脈なしと理解した方がいいのかなーとも思いますが、デート中はとてもやさしいですし、お店を用意してくださったりするので、嫌われてはないのかなとも思います。 デートしてくれてるのは、知人の顔を潰さない様にかなーとマイナスな考え方もしてしまいます。 仕事が忙しく、仕事が好きな男性は、脈がある女性に対しても淡白であったりしますか? どうぞ宜しくお願いします。