新生児の赤ちゃんの夜の眩しさについて

このQ&Aのポイント
  • 新生児の赤ちゃんが夜になるとリビングの蛍光灯の明かりが眩しそうで目を開けにくいです。
  • 寝ている時もまぶたを通して明かりが入っているのではないかと心配しています。
  • そこで、ハイロウチェアに付属できる日差し避けカバーのようなものは存在するのでしょうか?また、他に良い対策方法があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

新生児の赤ちゃんがいるのですが・・・。

1週間前に生まれた赤ちゃんがいるのですが、居間に居るときはハイロウチェアで寝ています。 夜になるとリビングの蛍光灯の明かりが眩しそうで、起きたとき凄く眩しそうに目が中々開きません。 寝ている時もまぶたを通してこの灯りが目の中に入っているのかと思うと「大丈夫かな?」と心配にもなります。 起きている時は普通にしているのですが、寝ている時はなんだか気にもなります。 大人が生活する分にはちょうど良い明るさなんですが、天井に顔を向けて寝ている新生児にはどうなんでしょうか? そこで思ったのが、ベビーカーに付いている様な日差し避けカバーのようなものでハイロウチェアに付属出来るようなものはあるんでしょうか? また、何か良い方法があればご教授くだされば助かります。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanishuga
  • ベストアンサー率39% (53/134)
回答No.1

赤ちゃんも光は見えているので、蛍光灯の光を注がれるのはストレスになります。 また、夜でも電気に照らされると、日内リズムが整いにくく昼夜逆転・疲れなどに繋がります。 なので夜は遮光してあげると良いですが、ハイロウチュアにつけられる製品があるかは分かりません。。 カバーが出来ないなら、間接照明に変える・光が直接視界に入らない位置・方向にむけるだけでも良いと思います。

toireto
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なるべく光を見ない方向を向かせていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新生児のことについて

    生後日の赤ちゃんがいるのですが、昨晩、おっぱいをあげようとして電気をつけました。 蛍光灯ではなく、目に優しいタイプの卓上用の電気スタンドなんですが、30cmくらいの距離から照らしてしまったので、赤ちゃんがまぶしかったらしく、すぐに大泣きしてしまいました。 すぐ泣き止んだのですが、心配です。 目に異常があるかもしれないので病院へ連れて行った方がいいのでしょうか? あとぜんぜん関係ないことですが、 新生児のうんちの回数って一日にどのくらいなんでしょうか?

  • 赤ちゃんのUVクリームの落とし方

    こんにちは。4ヶ月の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんのUVクリーム(紫外線予防)の事で教えて下さい。 日差しがきつくなって来たので赤ちゃんにUVクリームを塗ろうと思うのですが、 目の周り(まぶたなど)もしっかり塗った方がいいのでしょうか。 (その辺りは塗った後に落とすのが大変かと思いまして・・) 今まで赤ちゃんの顔は濡らしたガーゼを絞って拭くだけだったので、 顔を洗う方法が良く分かりません; しっかりクリームを落とす為には、顔にお湯をかけて洗わないと駄目でしょうか。 洗う方法を教えて頂けると助かります。 それから、例えば早朝(午前7時頃)や、夕方(18時頃)でもUVクリームは塗った方がいいでしょうか。 自宅でベビーカーに乗せ、車へ移す数分の事でも、UVクリームは塗っておられますか?(ベビーカー・チャイルドシートは日よけを付けています) 頬に湿疹がある時など、あまりクリームは塗りたくないようにも思ってしまいます。 (でも紫外線の影響を考えたら塗った方がいいんでしょうね;) 初めての赤ちゃんで分からない事が多いので、 アドバイスを頂けると助かります。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃんって

    1ヶ月になる赤ちゃんがいます。 よく、なにもない天井を見て笑ったりします。観察してると、 ずっと一点をみつめながら笑ったりするのではなくて、 何もないのに、なにかが見えるのか、目で追っかけてニコーッって にやけたりしてます。 こういうのって何年かたったらなくなるんですよねぇ? 赤ちゃんには、なにか見えているんでしょうか? 私は、赤ちゃんにはそういう幽霊とか、天使とか、私たちおとなには 見えないものが見える力というか、そういうのがあると推測しているのですが^^ みなさんはどうですか?

  • 生まれたばかりの赤ちゃんのまぶた

    こんばんは。 先日赤ちゃんが生まれました。 ※私は夫の方です。 生まれたばかりの赤ちゃんは、顔がくしゃくしゃ(笑)なのが普通ですので、 うちの子も例にもれず、くしゃくしゃでした。 ちょうど1日たって、新生児室のわが子を見たときには、 全体的に血色がよくなり、手のふやけた感じもなくなっていました。 一日で随分変わるなぁ~って感心してました。 ですが唯一、まぶたの腫れだけは生まれたときと同じく腫れぼったいままでした。 なので、目を開けていても細ーい目って感じです。 腫れぼったいというか、眉毛の下から目までの肉が厚いのです。 このまぶたの腫れは、そのうち引くものなのでしょうか? 引くとすると、どのくらいで引くものでしょうか? 経験談等を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんをどこで寝かす?

    妊娠8か月に入ったばかりの妊婦です。そろそろ赤ちゃんが来る用意を始めなきゃと思ってます。 ところで、うちは賃貸アパートで「テラスハウス」と呼ばれる、1Fも2Fも自分のスペースである縦長の家に住んでいます。1Fはキッチン、リビング、お風呂・トイレ等の水周り、2Fに2部屋(1つは夫婦の寝室)という間取りです。 赤ちゃんのお部屋にするには2Fの私達の寝室でない方の部屋が使えるのですが、そこにベビーベッドなどを置いて赤ちゃんがいつもいる場所にしてしまうと、親の私達は寝る時以外は1日中ほとんど1Fにいる事が多いので目が届かなくなってしまう為、ベッドを置くのはやめて特に新生児のうちは自分の近く(つまり1F)に赤ちゃんを置いておこうと思っています。 しかし日中はそれでいいと思うのですが、夜はどうなんだろう?と思います。私達も寝る時間になったら一緒に寝室に赤ちゃんの布団も敷いて寝ようと思っていますが、問題は夜(暗くなってから)自分達も寝るまでの時間です。 うちは主人の帰宅時間が遅いので毎日就寝は1時くらいです。私も大体同じ位まで起きている事が多いです。私達が寝室へ行くまで赤ちゃんも近くに置いておくとなると毎晩夜中の1時頃まではリビングに置く事になり、TVの音もするし部屋は明るいし、そんな所に置いておいていいのかな?と思います。 新生児のうちはどうせ2~3時間毎に起きてしまうとは言え、同じ寝るにしても、日中と夜の区別は付けた方がいいんじゃないか?夜はある程度静かな薄暗い部屋で寝させた方がいいのでは?と思うのですが、どうなんでしょうか?顔の所を暗くしてあげるなどすればいいのでしょうか? かと言って夜は2Fにあげてしまうと目が届かなくなってしまうので、万が一の事を考えると怖いです(泣けば声は聞こえると思いますが。) アドバイス宜しくお願いします。

  • 沐浴後の赤ちゃんの過ごし方

    いつもアドバイスありがとうございます。 生後22日の赤ちゃんの新米ママです。 沐浴後の赤ちゃんの過ごし方について質問です。 今は「20時頃 沐浴 落ち着いたらミルク。リビングで過ごす→23時頃 ミルク 寝室に移動」という感じです。 (1)20時の沐浴・ミルク後は、リビングより寝室(暗い部屋)に移動した方がいいのでしょいか? (2)その場合、赤ちゃんを寝室において、リビングで家事をしていてもいいのでしょうか? まだ昼夜の区別がありませんが、区別がつくようになったらどうしようかと思っています。 新生児期、それ以降、みなさんはどのようにされてますか?

  • 赤ちゃんてこんなに眠いもの??

    こんにちは。 三ヶ月の赤ちゃんがいますが 悩んでいる事があります。 (1)睡眠について この頃の赤ちゃんは 起きてる時間が長くなってきて 少しずつ生活リズムが整ってくるものだと聞きますが‥ うちの子は 一日のうち 眠がっている?といった感じがよく見られます。 朝起きてから授乳すると まずすぐ眠がって一時間そこそこ寝ます。 それから起きて 30分くらいすると またぐずぐずしだして 私が 『泣くとすぐおっぱいをあげる』という癖が抜け切れず あげると目を閉じ眠りに入り,寝ます。 昼間も昼間で 起きて一時間たたないうちにぐずぐずして おっぱいをあげると また目を閉じ眠りに入ります。 夕方は夕方で 機嫌いい時間は30分くらいでまたぐずぐずして おっぱいをあげるとまた眠たがり眠りに入ります。 夜も夜で同じ状態です。 起きてからまた眠りに入るまでが一時間あくかな?くらいで 常に眠がっている感じです。 ここまでだとよく寝るいい子じゃない?と思われますかもですが‥ 寝る時(授乳)は 自分が楽なのもあって ほとんどだいたい添い乳です。 (だから寝やすいのか?) 起きてる間放っておくと ひとり遊びもイマイチしないし おもちゃにもほぼ反応なしでぐずぐずしはじめ だんだんギャン泣きに変わります。 だからすぐおっぱいをあげてしまうのですが これもよくないのでしょうか? おっぱいはチョコチョコ飲みな感じですぐ目を閉じます。 三ヶ月だし そろそろ生活リズムを少しずつつけるようにしてあげた方がいいかなと思い あやしたり メリーの所で放っておいたりするのですが ぐずぐず~ギャン泣きが多いので 最終的にはおっぱいになり結局寝てしまいます。 (2)ひとり遊びやおもちゃについて イマイチせず おもちゃにもほぼ反応せず次第にぐずり出します。 (3)ベビーカーやドライブについて ベビーカーにもイマイチ馴染めないのか 機嫌いいのは初めだけで ぐずりだします。 ベビーカーにのせて散歩すると 機嫌よくて そのままベビーカーで寝ていく子が多いと聞きますが うちはみられません。 チャイルドシートでもしばらくすると泣きます。 ベビーカーやチャイルドシート(ドライブ)は 泣き止ませの方法によく効果ありますよね? なのに何でだろう?と それも悩んでいます。 家だと家で 新生児ちゃんなみ?に眠がっている感じで 目を閉じてる時間が多いというか 一日トータルすると ほとんど眠りに入ってます。 泣いたらすぐおっぱいがよくないのか‥? 添い乳もよくないのか‥? 三ヶ月の子って こんなに眠たがったりしませんよね? こんなんでいいのでしょうか? かなり悩んでます。 この頃の赤ちゃんの一日の生活パターンが知りたいですし アドバイス等も頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします m(__)m

  • 里帰り中の新生児の敷布団について

    もうすぐ子供が産まれます。 産後一ヶ月の里帰り中の新生児の敷布団について悩んでいます。 実家はベッドなので、大人用のベッドの上にニトリなどで売っている長座布団を敷き、その上にバスタオルやカバーをしておいても大丈夫でしょうか? 調べたところ固綿で、厚さも3センチあるようなので、赤ちゃんに悪影響はなさそうだと思ったのですが。。 近所に店舗がなく、実際には確かめることはできていません。 本来、長座布団は新生児を寝かす用にできていないので、 ほぼ寝てるだけの新生児をずっと長座布団に寝かせているのはまずいでしょうか。 ちなみに、自分の家にはきちんとしたベビー布団一式を購入しようと考えています。 よろしくお願い致します。

  • 照明器具について

    11畳のリビングに2個の照明器具(天井張り付き型)を取り付けていますが、カバーが付いているせいか暗く感じてたまりません。カバーをはずしての使用は問題ないでしょうか? また、カバー有りでも明るい蛍光ランプの類とはどんな商品ですか?

  • 部屋の蛍光灯の光が強過ぎる

    自宅の居間の天井に取り付けてある蛍光灯なのですが、蛍光灯の笠の裏側にスプレーで薄く色を付けることで、以下を実現できればと思っています。 (1)蛍光灯独特のクリアな色ではなく、暖色系の明かりにしたい (2)光自体が強過ぎるので、もっと弱い光にしたい どなたかこのようなスプレーの存在をしっている方がいましたら教えて下さい。 (ネットでは探したのですが、見つかりませんでした) 元々、暖色系の弱い光の蛍光灯(光料調整も可能)を探して購入したのですが、一番弱くしてもまだ明るく、また説明写真とは違いかなりクリアな蛍光色だったのでちょっとがっかりしています。。 よろしくお願いします。