• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:住宅ローンについて)

住宅ローンについて親子で同居中の家族が別居を考えています

このQ&Aのポイント
  • 親子で同居している家族が別居を考えており、新築のための住宅ローンについて不安があります。
  • 家族の収入や支出、貯蓄状況を考慮して、月々の返済額や生活費の確保が難しいか悩んでいます。
  • 将来的に子供の養育費や老後の貯蓄、さらには新築費用も考慮すると、貯蓄が十分にできるか心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

その不安はどうすれば解消するでしょうか。 月々5.5万円想定だそうですが、5万円だったらどうですか?4.5万円なら? まずそこを決めないと、現金で買う以外に不安を解消する事はできないのではないでしょうか。 10年後にリフォームローンから解放される。 毎月の貯蓄目標額は? 子供の教育費がいつ頃いくらくらいかかりそうか。 奥様が育児で仕事を中断する時期は? 中断中の収入は? 老後いくら残っていれば納得できる? そんな事を含めて不安の無い返済額を決めましょう。 ・フラット35は今や2~2.5%。20年返済を30年にすれば月々の負担は4万円を切ります。 ・奥様の収入が全額貯金に回せるのなら、5年待てるなら現金購入の検討の余地がありますね。 ・変動金利も検討。ボーナスでまとまった費用ができたら繰上返済で期間短縮。 また少し手狭かもしれませんが、延床面積が25坪程度なら坪単価50万円として、1500万円で何とかなりそうですね。 決して夢では無いと思いますが?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kei1966
  • ベストアンサー率46% (1033/2245)
回答No.1

確かに厳しいですし、現時点ではやめた方がよいと思います。 子供が無事に生まれ母子ともに健康かどうかだってその先のことにかかわります。 まだまだ、生活スタイルは安定ではない時期です。 農業ということで敷地条件によっては建築費以外の申請費も他よりも時間も費用もかかる可能性があります。 最近は緩和傾向ですが、敷地内にもう一軒建てられるかさえも検討が必要だと思います。 まずは敷地条件と資金条件良く調べて建築士事務所の無料相談(やってないところもある)を受けたらどうでしょう。 現実的に考えれば、同居したくない、子供欲しい、お金はまだあまりない、、、と子供のように地に足がつかない要望ばかりで全く解決策や先の見通しをたてていけていないようです。あまい。いくら欲しくても当分買うべきでないと感じます。農業をしていれば賃貸の選択もありませんし、その状況や責任をどう考えて暮らしの改善を図ろうと考えていらっしゃるのか・・。厳しい言葉だと思うでしょうがご両親が進言できるようすではないようですのでなり変わったつもりで意見しますが、お許しください。

nonori1204
質問者

お礼

回答有り難うございます。 厳しいことは、わかっての質問でしたので、やはり…と感じました。 夢は捨てきれないため、貯蓄をしっかりするなりしてから、再度考えたいと思います。 有り難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 妻は住宅ローンを払わないといけませんか?

    住宅を購入して、夫と夫の親が共有名義でローンを35年組んでいた場合 結婚して同居を始めた妻は、この住宅が全く気に入っていません。別のところに住みたいと思っています。同居になるので、なおさらそう思っていました。 そうする間に、夫の親が亡くなり、相続により住宅ローンは夫だけがローン契約者になりました。 その時も身分不相応な住宅を快く思っていない妻は、共稼ぎでしたが、夫の住宅ローン月28万円を支払うことを手伝いませんでした。 夫婦それぞれの給与はそれぞれが、管理していました。ローン以外は出し合って生活していました。 貯金はお互いに知りません。 そのご、夫の事業は失敗し、多額の借金と住宅ローンだけが残りました。 ですが、この住宅維持に疑問を持っていた妻は、ローン返済に力を貸さずに、結婚生活をしていました。夫の生活費と子供の養育に関しては妻が妻の給与から、支払いをしていました。 数年住宅ローンの支払いが停止しました。 とうとう10年後借金と住宅ローンを払い続けることができなくなった夫は自己破産しました。 破産費用は妻が出しました。 でも、夫の組んだローン一切を知らん顔していたため、妻は自分の稼ぎを堅実に貯金し、数百万を貯めていました。 夫の住宅ローンは、連帯保証人である、友人、兄弟たちに行きました。住宅はもちろん手放しています。 ここで質問いたします 妻は連帯保証人から、何らかの請求をされる可能性はありますか?支払義務はあったのでしょうか? 妻が自分の給料から、貯めた貯金で他の不動産購入を現金払いで行えば、誰かから差押えされる可能性は生じますか? または、妻の貯蓄が差押えなどの手段をされるってことはありますか? 最悪、妻は何らかの罪に問われる可能性はありますか? 妻は住宅ローンの一部でも、居住している限りは支払う義務はありましたでしょうか?

  • 住宅ローン

    新築を建てるために貯蓄していますが、少し予算オーバーな土地ですが利便性がいいので迷います。 土地を含めて、2300万前後位になると思います。 年収は年度により違いますが、自分(350~410万),妻(150万),ローンは一切ありません。 頭金は750万です。子供の作る予定はありません。 毎月、光熱費、食費、車2台維持費、保険、ガソリン代、小遣い、雑費、を除いて 平均10万(7万は定期預金です)年間100万程度は貯蓄しています。 今の賃貸が6万なので、ローン、固定資産税に修繕費等積立で2万として?(仕事が設備の仕事なので修繕は自分で出来る範囲で可能) 25年返済、10年固定金利が2%,ボーナス月10%,でシミュレーションすると、5.7万+2万=約8万前後になるとおもいます。 出来れば繰り上げ返済するつもりでいるのですが、 無理なく返せる額だと思うのですがいかがでしょうか? もう少し頭金を増やすべきでしょうか?

  • 住宅ローンを組みたい

    2年前に新築した家のローンが私(夫)のみの名義で1000万残っています。 事情があり、もう一度新築の家を建てたいのですが、ローンを組むのは無理 でしょうか?ちなみに私は地方公務員で勤続10年、妻も地方公務員で勤続1年です。 他に借金はありません。よろしくお願いします。

  • 住宅ローン控除

    住宅ローン控除に付いて教えてください。 最近新築マンションを購入したのですが、 私(以下、夫)の持病のため、ローンが組めず、 妻の単独名義でローンを組みました。 夫、妻ともに現在会社員ですが、来年3月に 妻が仕事を辞めることになりました。 その場合、住宅ローンの控除というものは 妻の名義のローンである以上、 一切受けられなくなってしまうのでしょうか。 なにぶん素人なもので、 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ライフプラン(住宅ローンを組むこと)のみなおし

    こちらのカテゴリーを見て、いつも勉強させてもらっています。 回答されている方は住宅ローンについても厳しいというか慎重なイメージがあるのですが、そういった意見をいただければと思います。 新築マンション3800万 頭金 2000万 ローン 1800万(フラット35、できれば35Sで35年) 諸費用・引越し後残り貯金50万ぐらい 夫35歳、妻28歳、子供3歳、1歳 年収400万 現在の毎月の出費 20万 (住宅関連費用除く・保育料含む) はっきり言って、夫の年収だけでは、今の生活レベルを維持できたとして ギリギリのローンだと思います。 もうすぐ、私も働くので、夫の給料で生活+ローンを払って、私の給料を 繰り上げ返済や、子供の教育費、老後資金として貯めていけば 何とかなるかな・・・と考えています。 私の仕事は派遣(技術分野)で定時勤務で24万ぐらいです。 子供は最低大学まで行かせたいです。 ずばり言って難しいですか?

  • 住宅ローンについて

    以前もご質問させていただきましたが、補足事項もあり、再度ご質問させていただきます。 夫年収630万 妻年収450万 土地価額1300万 建物見積2500万 とします。 当初、夫名義のみで住宅ローンを組むという想定でした。 しかし、控除を考え夫婦でローンを組むのはどうだろうかという話になっています。 実際は、私のお給料は貯蓄に回したいので、月返済額を夫のお給料から8万としても、その内3万を私のローンの返済へ…というように、それぞれのお給料から支払うのではなく、ローンは組むものの夫の方のお給料からとする予定でいます。 しかし、ローンを組むのはそれぞれとなるわけなので、それぞれに審査が必要となると思います。 そこで、夫婦別の金融機関でも可能なのか、そして、妻に借入があった場合は審査に通らないのか、(借入一件、残高15万くらいで、月に一万返済、この何年か返済のみで借入なし。ただし消費者金融)の場合 、住宅ローンは断られるのでしょうか? 一気に返済したいのですが、夫にお金の動きがわかってしまうため、無理です。 夫には、これまで多々迷惑をかけてきたので、この件に関してはどうしても知られたくないのですが…

  • 住宅ローンの繰上げ返済

    昨年家を購入しまして、現在ローン返済2年目です。 今後ローンの繰上げ返済についての質問です。 残債:2400万円 残り33年 ローン契約者:私(夫) 建物の名義 :私(夫)が100%  家計の管理は私(夫)の口座で行い、貯蓄は妻の口座で行っています。 繰上げ返済の際には当然私(夫)の口座から行うのですが、貯蓄は妻の口座でしている為、 妻の口座 → 私の口座 → 銀行(繰上返済) という流れになると思います。 これって夫婦間の贈与になりませんか?

  • 住宅ローン 最適な組み合わせは?

    こんにちは。 現在、新築分譲マンションの購入を検討しています。 住宅ローンの組み方で、我が家に最適なプランを探しているのですが、まだ勉強し始めたばかりで何がいいのか分かりません。フラット35だけでは足りないということは分かっているのですが…(苦笑)。 以下のような場合であれば、皆さんはどのようなローンの組み方を考えますか?おすすめの銀行やローンの組み合わせやがあれば教えてください。 家族:夫(31才)、妻(32才)、子ども2人(3才・1才) 年収:夫600万&2年後からは妻が仕事に復帰するため+400万 物件価格:3400万円 頭金:500万円 (ちなみに管理費、修繕積立金、駐車場代で月2.8万円の予定) 妻の収入が見込めない2年間は、確かにツライといえばツライのですが、その後は保育園など余計にかかる諸経費を除いた分は極力繰り上げ返済に当てていく覚悟です。 できれば、皆さんのプランのメリット・デメリットなどもお書き添えいただければ大変参考になります。どうぞよろしくお願い致します。

  • 住宅ローンの審査について

    今、中古住宅(任意物件)の購入を検討し 事前審査をお願いしようとしています。 夫(一部上場:勤続17年:年収600万:貯蓄100万円程)、私(無職:産後) で、3000万円のローン審査が通るか心配しています。 お恥ずかしい話ですが、 夫のカードキャッシング(メガバンク):140万 夫実家リフォームローン(ろうきん):220万円 があり、頭金が用意できない状況です。 カードキャッシングを自己資金から 一括返還することも考えていますが そうなると貯蓄額が皆無になります。 このような場合、ローン審査はやはり難しいでしょうか。 また事前審査等にかかる、おおむねの日数を お教えいただければと思います。 追記: 夫実家のリフォームローンの返済を 夫の両親にお願いしたいのですが、夫は拒否しています。 援助の申し出も嫌な様子です。 アドバイス、よろしくお願い致します。

  • 離婚と住宅ローン

    この度、離婚をすることになりまして質問させて頂きたい事があります。 (状況) 2010年6月:土地購入(自分名義) 結婚:2010年9月12日 授かり婚のために、当初各々の実家で別居し今年1月21日に長男誕生。 2011年2月末、自分名義の注文住宅完成。 ローンの名義は、100%自分で自分の給料から支払っています。 土地と家を合わせて4000万円の物件で、1000万円の自己資金(100%自分)を頭金にして 3000万円のローンを組み返済中です。 3月末から新居で同居し始める。 10月末、同居当初よりお金のことで揉めることが多くこのたび離婚することになりました。 おそらく親権は、母親になると思います。 新築我が家には自分だけが住むことになり、長男と妻は出ていくことになると思います。 このような場合、養育費算定において住宅ローン債務は考慮されるのでしょうか?