結婚式は挙げるべき?既婚者の経験から考える

このQ&Aのポイント
  • 結婚式を挙げて良かったと思うかどうかは人それぞれですが、過去の経験から考えると離婚のリスクを考慮する必要があるようです。
  • 結婚して何年目かによって感じ方は異なるようです。
  • 式を挙げた場合、後悔するケースよりも挙げなかったことを後悔するケースの方が多いようです。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式、挙げて良かったですか?

先日、親戚の結婚式に出席しました。 正直なところ感想は「半日のために大金をつぎ込むほどの価値があるのか」でした。親戚夫婦には申し訳ないですが(汗 「二人が主役の式だから」と黙って見ていましたが、スピーチでの二人の初デートの話から始まり、のろけ話を連発。最期は両親への涙の手紙……。感動して涙を流す来賓の方もしらっしゃいましたが、私は顔を真っ赤にして「勘弁してくれ!」状態でした。 なぜ私がここまで結婚式に否定的かと言うと。今まで何度も身内や友人の結婚式に出席した事があります。その時はもうラブラブっぷりが凄まじかったのですが、数年後に離婚というカップルがとても多く。あれだけ式では惚気てたのに……。あまり盛大に式を挙げちゃうと、離婚した時に凄く嫌な思い出として残りそうなんです。もちろん、離婚前提で結婚するカップルなんていないでしょうが。 すでに結婚してかなり年月がたった知り合いに「式を挙げて良かったと思う?」と尋ねたら、ほとんどの方が「やる必要はなかった」と答えました。 式を挙げた人は「挙げるほどじゃなかった」と思い、挙げなかった人が「あの時挙げるべきだった」と悔やむようなものなのでしょうか……? というわけで、既婚者の方で、式を挙げた経験のある方に質問です。(男女問わず) 1 現在、結婚して何年目でしょうか? 2 式を挙げて良かったと思いますか? 3 その理由は何故ですか?

  • kiri19
  • お礼率85% (687/802)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emily-55
  • ベストアンサー率24% (91/377)
回答No.11

1 現在、結婚して何年目でしょうか? 結婚して7カ月、挙式後1カ月です 2 式を挙げて良かったと思いますか? はい 3 その理由は何故ですか? 親孝行ができたからです 新婚の女です 私も大勢の前で惚気たり、両親に手紙を読んで涙・・・ みたいなものは気持ち悪くて大嫌いでしたので 最初からやるつもりはなく 両親と兄弟のみ、10人だけで 結婚式、その後食事会を行いました 演出等は一切ナシです でも、両親はやっぱり私をお嫁に出すってことに 並々ならぬ思い入れがあったようだし 挙式の最中もずっと泣いていて、 「結婚式を見られてよかった、決心がついた」 と言っていました 私自身も入籍が先だったので、結婚式をするまでは 彼氏と同棲してる~ぐらいの気持ちが抜けなかったです ので、「ケジメ」として結婚式をしたのはよかったな、って思います 今、友達のみを招待しての二次会の準備に奔走していますが 予想以上にお金も時間も取られているので・・・ こっちは「やる程じゃなかったかもな~」と思い始めています(^^;)

kiri19
質問者

お礼

回答有難うございます

その他の回答 (11)

noname#122204
noname#122204
回答No.12

私は、良かったです。 友達の婚約者を奪った 略奪婚でしたが… 派手にやりましたよ その友達に招待状を送ったンですが…彼女が来なかったのが 超残忍だったんですけど… その代わり 私と旦那の 挙式披露宴の写真&DVDをその彼女のアパートに送りましたが…

kiri19
質問者

お礼

皆さん回答を有難うございました。「挙げて良かった」という方が大半でしたね。 「親戚への挨拶が一度に済ませられる」という書き込みはなるほどと思いました。 もし自分が挙げる時は独りよがりにならず、来たお客さんが楽しめるような式にしたいです。 参考になりました。有難うございます。

noname#161304
noname#161304
回答No.10

1 現在、結婚して何年目でしょうか? 今1年1カ月です。 2 式を挙げて良かったと思いますか? よかったです。 3 その理由は何故ですか? 小さいときからのドレスと白無垢が着れました。 旦那の親族が遠方+年寄りが多く、旦那に会う機会がなかなか・・・と言う方もいます。 いいチャンスだったと思います。 旦那の身内に「持病のリハビリ頑張れたよ!ギリギリに先生がいってもいいよって言ってくれたのよ~」という方もいてよかったです。

kiri19
質問者

お礼

回答有難うございます

  • ekopon
  • ベストアンサー率10% (111/1076)
回答No.9

披露宴のことを言いたいなら、まあ、披露宴は昔から大体そういうものです。 自分の時を思い出しても、恥ずかしいし写真を見たくもない。 披露宴の場数を踏んでいる母は「花束贈呈は寒気するからやめて」と言いました。 今はさまざまなやり方があるから、工夫次第じゃないですか? 1.33年 2.良かった 3.挙げるのが当然の時代だった   お披露目だから   存命中に主役になれる唯一の機会だから

kiri19
質問者

お礼

回答有難うございます

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1142/6903)
回答No.8

1、結婚して約20年。 2、良かったですよ。 3、結婚しましたと言う紹介を周囲に出来たことです。 逆に身内で「式は邪道」としなかった義兄弟がいます。 人の結婚式に呼ばれるたびに「自分はしてなかったのにご祝儀など無かったのに」と愚痴っています。 葬儀で一緒に参列した伴侶が「誰?」と言われてしまうくらいなら質素でも結婚式や、結婚しましたと言う報告ハガキはとても大切だと思います。

kiri19
質問者

お礼

回答有難うございます

回答No.7

1.まだ1年未満です。 2.挙げないよりは良かったと思ってます。 3.正直、緊張していて当日の事は大して覚えていないです(笑)。 でも、後で写真を見たらほっぺたがつりそうなくらいの満面の笑顔でしたし、列席の方からは「楽しくてあっという間だった!!」と言ってもらえ、嬉しかったです。 大金がかかる…という意味では辛かったですし、披露宴したくない気持ちは正直ありました。 でも、しなかったら後悔したかもなーと思います。 質問者さまも書かれていますが、結婚式してない友人は、いつまでも愚痴って挙げたい羨ましいと言ってます。 私たちの場合は、結婚式したい気持ちが少なかったので、自分たちの事はさておき、お客さまに気分よく楽しんでもらえる事だけを優先しました。 自己満足優先でお客さまの気持ちを考えない披露宴では、そりゃあつまらないだろうなーと思います。

kiri19
質問者

お礼

回答有難うございます

回答No.6

1 現在、結婚して何年目でしょうか? もうすぐ10年目 2 式を挙げて良かったと思いますか? とても良かった 3 その理由は何故ですか? 両家の親戚の顔合わせができ、その後のお付き合いがとても楽だった。 ケジメがつけられた。 夫婦がギクシャクしたとき写真などを見て、初心に返り反省したりできる。 などです。 わたしも、結婚式は絶対しないっておもってました。 派手な演出や登場。 ドレスを何回も変えて、来てくれているお客さんとはほとんど話せないという不思議な状況。 無駄なお金の浪費・・・。 とはいえ、行ったら絶対に泣いちゃうし、いい結婚式だった~っておもうんですが、自分は絶対にしたくなかったです。 でも、親がした方がいいというので余計なものをすべて省いて式をしました。 ドレスも一着だけで着替えなし。 余興やキャンドルサービス・ケーキカットなどもせずに、私たちは自由に動いて来てくれた方とたくさん話しをするようにしました。 涙のお手紙タイムもしませんでした。 式というより、パーティーって感じですね。 結果、本当によかったとおもいます。 親戚も友人も、いい式だったと言ってくれましたし、出席してくれていた“いとこ”が同じような式にしたいと言ってくれていて、先日同じような形式の式をあげました。 やってなかったら、親戚まわりもしないといけなかっただろうし、親戚に会うたびに紹介されたり挨拶したりで面倒だったとおもうんです。 でも、式で会って話してれば、後は楽ですからね。 他の方も書かれていましたが、“顔合わせの会”と思うと、やる価値が分かってきますよね。 嫌々やった式ですが、今のところやってよかったと心からおもいます。

kiri19
質問者

お礼

回答有難うございます

  • kanotori
  • ベストアンサー率32% (46/143)
回答No.5

1 2年目です。 2 良かったと思います。 3-1 親戚に挨拶回りをする手間が省けたこと。 3-2 親の中では「結婚」=「結婚式」≠「入籍」だったこと。 実用的な理由を3に挙げましたが、もともと私はこういう記念の行事が好きなので(だって自分が主役なんてこんな時しかない)、楽しかったです。 普段絶対に着られない衣装(全部和装で、打掛を着ました)で着飾れるというのも良いですし。

kiri19
質問者

お礼

回答有難うございます

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

1、2年ぐらいです。 2、よかったです。 3、お披露目だから。けじめだから。 もともと私も主人も 結婚式・披露宴は 「結婚したことを認めてもらう会」 「普段なかなか会えない人にきていただく会」 みたいな認識だったので 自分たちがどうしたいかよりも お客様に満足してもらいたい たくさん笑って帰って欲しい という感じでした。 なので、ラブラブぶりとか お涙頂戴みたいなのがなかったので そういうもんだと思っている人には 物足りなかったかもしれません(笑) 人生の通過点として 結婚というのがあります。 それまでの所属から離れ 新しい家族を作ります。 その覚悟というと大げさだけど 私はきっちり再スタートしたいと思ったし 本来なら挨拶にまわらないといけないところ 集まっていただけているので 式はしてよかったと思います。 というかせずに新生活に入るのは 自分的にはなんだか 気持ちの切り替えがしにくいですね(^_^;) たぶん、結婚式でやりたいことが多い人ほど 準備段階でモメるし 式自体自己満足になりがちだと思います。 同世代の人たちには参考になったり 刺激になったりするけど そうでない人からしたら 「なんか疲れる」って感じになりがちです。

kiri19
質問者

お礼

回答有難うございます

noname#130417
noname#130417
回答No.3

私は良かったと思っている16年目の主婦です。 主人は披露宴の式場のプランをメッタ切りして、これも無し・あれも無しと、自分が沢山招待された経験から、人はこんなもの見たくも無いと思ってるという部分を全部パスしました。 私も特に異議はなく、コンパクトな式になってよかったと思っているぐらいでした。 普通の女性ならきっと嫌だったのかも知れません、考え方が似ていたから納得できただけかも。 高校の時に仲の良かった友人を招待して、披露宴に来てもらいました。 私は私の着る物、身につけるもの、私の招待客への引き出物など、何から何まで自分で決めて、主人に見てもらうことなく当日をむかえました。 白無垢からのお色直しに黒に黄色の花のコサージュだけが少しさし色になっているドレスを着ました。 招待した人も主人からも、驚いたような「うわぁー」という声が聞こえました。当然と言えば当然です、9割黒のドレスですから。 でも、色んな方から「びっくりしたけど似合っていた」「黒も斬新」と言ってもらい、嬉しかったです。 中でも、招待した高校の友人の一人が、「自分がもし将来結婚するときは同じドレスを着たい」と帰り際言ってくれました。 数年後、結婚式でよく似たドレスを着た友人が写っている結婚報告のハガキが届きました。 披露宴会場のお仕着せのプランから、いくらでも自分達サイズに直すこともできるので、やり方によっては自分達のように相応な披露宴も可能だと思います。

kiri19
質問者

お礼

回答有難うございます

noname#138828
noname#138828
回答No.2

1 一年半 2 やらなきゃよかった。というよりしたくなかった。 3 当人同士はしたくなかったのに、長男だから、という理由で強引に決められた。 正直、自分の結婚式だけど、嫌で仕方ありませんでした。田舎なためか、長男だから立派にやらなきゃ、恥ずかしくないようにやらなきゃと、ホテル、ドレス、演出その他、夫の身内にほぼ強引に決められました。 当日の映像をみても私殆んど笑えてません(^^;) あえて良かった点を上げるなら、将来自分の子供に見せる事が出来る。 自分の両親が、いい式だったと泣いて喜んでくれた。というところでしょうか。

kiri19
質問者

お礼

回答有難うございます

関連するQ&A

  • 主役不在の結婚式の二次会をどう思いますか?

    以前に主役不在の結婚式の二次会に誘われたことがあります。 主役2人の不在の理由は、遠方から出席される親御さんが重い持病があるため 来てくれたことに感謝し一緒に過ごしたいので、二次会はなしとのことでした。 当日になって、飲み好きの夫婦主催で「二次会○○でやるからきて」と誘われたのですが 非常に違和感を覚えました。 主役2人は二次会をやることは、式直前に聞いたようでした。 うまく言えないのですが、私には引っかかる出来事でおかしいんじゃないのかな? と漠然と思うのですが、みなさんはどう思いますか? 幅広い方からの意見お待ちしております。

  • 結婚式費用のについて。

    結婚式の費用の事なんです。 彼氏と私の貯金内で出来たら親からの援助なしで結婚式を挙げたいと思っていますので式の中で削れるものを削りたいと考えています。 しかし、出席してもらう方達に失礼にならないようにお料理や引き出物の質は落としたくないと考えています。 式場に問い合わせた所、神前・キリスト・人前式だと人前式が一番安い事が分かりました。挙式は人前式で行いたいと思っています。 もちろん、私のお色直しもなしでウエディングドレス1着で最後まで通そうと思っています。 お食事会ですが、彼氏の職場の上司など招待予定です。 来賓のご挨拶や乾杯の音頭などとっていただくことになるかと思います。 私達2人のの自己満足のような演出は極力避けようと考えています。 あまり、お金をかけず出席していただいた方達が喜んでいただけるような演出ありませんか?

  • ダメダメ結婚式

    少し前の話なんですが、友人の結婚式に出席しまして、この結婚式というのが酷いというかなんというか…。 会場・来賓・プログラムなどに新婦(とその親族)のワガママを受け入れすぎた結果、いろいろなことがギリギリで段取りがもうメチャクチャ。そのしわ寄せがほとんど新郎に行ってしまって、当日の新郎の憔悴っぷりったるや悲惨の一言でした。 二次会は二次会で、お酒のおいしいお店を選んでおきながら出席者の8割が積極的にお酒を飲まないという体たらく。 ついでに引き出物も重い・使えない・邪魔の三重苦でしたねw 秋に式を挙げる友人は「反面教師にするしかない」と苦笑してましたw ご友人・ご親戚等のダメダメな結婚式に出席した経験がある方、どんな風にダメだったか、教えてください。 ※悪口にならないようにご注意の程、お願いしますw

  • 結婚祝いのお返し

    約一年前に結婚をしたのですが、式はあげていません。 主人の親戚の方にもきちんとした挨拶はなく、法事の度に挨拶をするという感じです。 先日、親戚の結婚式があり出席しました。 その際、その式には出席していない、別の親戚の方から結婚祝いを人づてに頂きました。その方は以前、お葬式で初めてお会いしました。 お返しはいらないって言ってたから、と念を押されてしまったのですが、やはり何かお返しをしたいと考えています。 せめて手紙を出したいと思うのですが、その際はどのように書いたらよいでしょうか?いらない、といわれたけれどやはり他にもお返しすべきでしょうか? アドバイスをお願いいたします。

  • 結婚式前に悲しい気持ち

    はじめまして。 この度結婚式を挙げることになりました。 私は今まで4人の結婚式に呼ばれており、どんなに遠くても全て出席してきました。 最近では結婚式を挙げない友達も多く5人くらいはお祝いを渡す形で祝っています。 今回結婚式を挙げるに当たり、招待する友達をリストアップしました。今まで出席した4人の友達のうち3人は偶然にも皆予定が入っていました(妊婦さん、新婚旅行、海外赴任など)。それは仕方がないことなのであまり気にしていません。 そこで結婚式をしていないけどご祝儀だけでお祝いした友達に声をかけてみました。年に1~2回私が地元に帰ると会う仲です。しかし自分達が式を挙げていないからなのか式に出たがりません。「お祝いを渡すのでもいいかな~??」や「バタバタしてそう」など何だか切なくなるお断りです。それでも2人は来てくれることになりましたが・・・ 私の嫁いだところが交通の便が悪く、地元からかなり遠いため往復で交通費が3万ほどかかります。またご祝儀となるとかなり高額なので渋るのも分かるのですが・・・。交通費は負担させてもらうという旨も伝えましたが乗り気じゃなく、私も誘う気がなくなり結婚式をすることが憂鬱になってしまいました。式を断った友達が式後の日付で旅行に誘ってきましたが今までと違う感情でモヤモヤして私って器が小さいなぁと自己嫌悪にも陥ります。せっかく楽しみにしていた結婚式ですが呼ぶ友達が2人で親戚や両親にも驚かれるだろうしでもう式をキャンセルしようかと思っています。この気持ちをどう消化したらよいのでしょうか?また親族だけの結婚式、友達が居ない結婚式(親族+職場)をされた方どうでしたか?? 私は呼ばれた結婚式で余程の予定がない限り出席してきたので、「私の人望ってこんなものなのね」とショックで涙が出ます。 アドバイスお願い致します。

  • 妹が結婚します。パート2

    先日は、ありがとうございました。 今回は式での服装の事で、質問なんですが、私は、31歳で結婚していて、子供二人です。実の妹が結婚するんですが、その時に、留袖を着たら?と親戚の人達に言われました。 スーツで出席しようなんて考えてたし、まだ留袖なんて着る歳じゃない!!なんて勝手に思ってたのでえ~!!!って感じです。 私よりも歳下で留袖の経験者の方、あと、年配の方でも私のような場合どうした方がいいかなどなど、なんでもいいので教えてください。

  • 結婚…両家の違い

    結婚が決まったのですが、彼氏の家は親戚付き合いが全くない家で、式や披露宴(するとしても)は家族しか出席しません。 私の実家は田舎ということもあって、風習としても披露宴がないということは考えられないという感じで、呼ぶべき親戚も多いのです。親戚付き合いもすごく濃い家です。私が幼い時から、親は結婚式を楽しみにしており、いろいろ聞かされて育ってきました。私も今まで親にかなり迷惑をかけてきた分、親孝行も含めて、結婚式はできるだけ親の希望にそいたいという思いがあります。 とはいっても、私は嫁ぐ立場なのだから、その思いを通すわけにもいきません。 しかし、新郎側に親戚がないのに、新婦側は親戚がぞろぞろ・・・こんなことってアリでしょうか? ちょっと今、パニくっちゃってます。 式は家族だけでして、後日こちらの親戚を集めての宴会をしようという話をしてみたのですが、その際彼氏の両親にも出席して欲しいといったところ、断られました。 親戚付き合いのしない家なので、そういうことに出席するのは嫌なようです。 新郎側が家族しか出席しない場合、どのような式・披露宴をするのがよいのでしょうか・・・?やはり、こちらも家族だけで、式と家族だけの食事会というかたちにするのがよいのでしょうか? 何かいい案やアドバイス、よろしくお願いします。

  • 結婚式でご祝儀なし

    結婚式でご祝儀なし 私達の結婚式の時に夫の母方の親戚で、一家五人(子供三人は全て成人して内二人は社会人)で出席したいと言われ全員招待した所ご祝儀が一銭もありませんでした。式前に何も聞かれず突然鍋セットが贈られ、更に結婚指輪を手作りさせてほしいと強引に言われ、気に入って購入しようとしてた物があったものの義母の手前断りきれず諦めました。 正直それ以来その親戚とは必要以上付き合いたくないと思っていましたが、こんどそこの子供の一人が結婚する事となりました。式、披露宴には家族三人(子供は3歳)出席する予定ですがご祝儀は普通に持って行かないと駄目ですかね…

  • 結婚祝いについて

    今度、いとこが結婚することになりました。 式には母が出席しますが、いとことしてお祝いを送るべきでしょうか? 親戚が結婚するのは初めてでどうしたらよいのか分かりません よろしくお願い致します

  • 彼のお兄さんの結婚式(お祝いについて)

    5/28に彼のお兄さんの結婚式があります。 彼とは付き合って6年目になり、彼のご家族とも大変仲良くさせていただいています。11月には彼のお父様の還暦のお祝いも一緒にすることになっています。 お兄さんカップルもお付き合いされた時から知っており、新居への引越しもお手伝いに行きました。 今回ご結婚されることになり、是非私にも結婚式に出席して欲しいということになったのですが、席の都合や彼の親戚の方と私の面識がないので、式自体には出席せず、その前に写真撮影等をするとき(1時間もしないと思います)お祝いを言いに行くことになりました。 そこで約3万5千円の自転車を彼2万円私1万5千円ずつ出し、お祝いの品を送ることにしました。 双方の都合で、お祝いの品は結婚式後に新居に持っていくことになったので、まだお渡ししていません。 今日何気なく式の話を彼としていた時、「ご祝儀は1万円包めばいいから」と言われびっくりしてしまい、質問させていただくことにしました。 私は結婚式(ホテルのレストランでのウェディング)に出席せず、またお祝いの品を送るので当日ご祝儀は持っていかなくてよいと思っていました。 お祝いの品を送るときにも、ご祝儀は必要なのでしょうか。また、ご祝儀が必要な場合はいつ誰に渡せばいいのでしょうか。1万円という金額は少なくないでしょうか。 彼とは2,3年後には結婚しようと思っているので、彼のご家族に失礼にあたったり、不快な思いをさせたくないので、とても悩んでいます。 急な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願い致します。