• ベストアンサー

泡風呂を自宅で楽しむ方法!(市販の泡風呂道具や入浴剤を使わずに)

よく市販で泡風呂を楽しめる道具や、専用の入浴剤みたいのが売ってますが、そのようなものを買わずに、普通にお風呂場にあるものを使って、泡風呂を楽しむことはできないでしょうか? ふっと思ったときに泡風呂にしたいとか思ったりするんですが。 もしご存じの方、いましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.3

あ、私、勘違いしてたかな? 「泡風呂」って、ジェットバスのことじゃないんですね? バスジェルも使わないんですよね?じゃあ、シャンプーを、蛇口の真下のバスタブの底に多めにたらして、勢いよくお湯を出せば結構泡立ちますよ。 蛇口がないなどでしたら、湯桶にシャンプーを入れて、バスタブの底において、シャワーを湯桶に当てるように給湯すれば、泡が出ると思います。

その他の回答 (6)

noname#4970
noname#4970
回答No.6

“伊藤家...”でやっていたものです。うろ覚えなのですが...    家庭用のゴミ袋にシャンプーを大さじ1杯、水をコップ1杯ほど入れます。ゴミ袋を膨らませ、口を輪ゴム等で閉じます。ゴミ袋をかしゃかしゃ振っていると、泡が立ち始めますので、泡が袋満杯になったら、ゴミ袋の端をはさみで切り、泡を搾り出すようにしてお風呂に入れます。  ボディーソープでもいいそうですが、シャンプーのほうが、泡立ちが良いようです。

noname#4970
noname#4970
回答No.5

“伊藤家...”でやっていたものです。うろ覚えなのですが...    家庭用のゴミ袋にシャンプーを大さじ1杯、水をコップ1杯ほど入れます。ゴミ袋を膨らませ、口を輪ゴム等で閉じます。ゴミ袋をかしゃかしゃ振っていると、泡が立ち始めますので、泡が袋満杯になったら、ゴミ袋の端をはさみで切り、泡を搾り出すようにしてお風呂に入れます。  ボディーソープでもいいそうですが、シャンプーのほうが、泡立ちが良いようです。

noname#4970
noname#4970
回答No.4

“伊藤家...”でやっていたものです。うろ覚えなのですが...    家庭用のゴミ袋にシャンプーを大さじ1杯、水をコップ1杯ほど入れます。ゴミ袋を膨らませ、口を輪ゴム等で閉じます。ゴミ袋をかしゃかしゃ振っていると、泡が立ち始めますので、泡が袋満杯になったら、ゴミ袋の端をはさみで切り、泡を搾り出すようにしてお風呂に入れます。  ボディーソープでもいいそうですが、シャンプーのほうが、泡立ちが良いようです。

noname#4970
noname#4970
回答No.7

“伊藤家...”でやっていたものです。うろ覚えなのですが...    家庭用のゴミ袋にシャンプーを大さじ1杯、水をコップ1杯ほど入れます。ゴミ袋を膨らませ、口を輪ゴム等で閉じます。ゴミ袋をかしゃかしゃ振っていると、泡が立ち始めますので、泡が袋満杯になったら、ゴミ袋の端をはさみで切り、泡を搾り出すようにしてお風呂に入れます。  ボディーソープでもいいそうですが、シャンプーのほうが、泡立ちが良いようです。

  • hakuro
  • ベストアンサー率18% (30/164)
回答No.2

シャワーをホールダーに立てかけたまま浴槽にお湯をためていく途中で、ジャバジャバーって注がれてる部分?にシャンプーを注げばアワアワができます。  映画みたいなモハモハにはなりませんが・・・ 擬音語ばかりですみません・・・

  • juvi
  • ベストアンサー率31% (524/1684)
回答No.1

シャワーを最強にしてバスタブに入れれば、多少なりとも雰囲気は味わえるのでは? それ以外に、風呂場にあるものを使ってというのは思いつきません。 それ以外ですと、大量のドライアイスを入れると泡が出ますが、お湯が冷めて風邪引いたり窒息したりしても知りません(笑。

関連するQ&A

  • 頑固なアトピーに効く市販されている入浴剤

    家族が急にアトピーになってしまい痒さで夜も目が覚めてしまうほどです。市販されている入浴剤で、アトピー性皮膚炎に効き目が高いものを探しています。ご存知の方、是非教えて下さい。(個人的な諸事情で、通販など特別なルートでしか入手できないものは、希望していません。ごく一般的な薬局で扱っている市販のものの範囲で、よろしくお願いします。)

  • とろみのある入浴剤の作り方

    最近気温が急に寒くなってきました。 コンビニで、とろみのある入浴剤を売っていたので 使ってみたのですが、お風呂の熱が逃げなくてすごくいいですね! でも、とろみのある入浴剤はなかなか売っていないんですね・・・。 そこで、とろみのある入浴剤を自分で作れないか?と考えています。 普通に市販で売っている入浴剤に、何かを加えてとろみがつかないかと思っているんですが、何かいいアイデアないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 入浴剤について

    カテゴリ違いでしたらすみません^^; 市販されている入浴剤についてお聞きしたいのですが、 私は入浴剤が好きで良く買う方です。 入れる理由は香りにリラックス出来るし、色を楽しみたいのです。 でも、入浴剤には普通「肩こりに効く!」とか「疲労に効く!」とか様々書いて有りますよね。 あれって本当に効くのでしょうか?どこに、そういう根拠的なものがあるのでしょう?? 疲労というのは、まぁ、お風呂に入っていい香りの中リラックス出来れば取れるものだと思うのです。 しかし、肩こり、腰痛。そういう痛み系のものは何故効くとハッキリ言えるのでしょうか?? 何故か、分かる方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。 又、これは効くよ!というものがあれば教えて欲しいです><!

  • 生薬を入浴剤に使える?

    生薬についてご存知の方、教えてください。 生薬(きざみ調剤用)があるのですが、使用するあてがありません。 入浴剤に使うのはどうでしょうか?市販品で生薬入浴剤がありますが、内服用と入浴用では何か違いがあるのでしょうか? ハッカ、ボウフウ、ガイヨウ、ボタンピ、マオウなどですが、 小さな袋に入れて浴槽に入れて使えるのでは、と思いましたが、肌への刺激性とか、使えないものとか、わかりません。 注意すべき点とか、ご存知の方よろしくお願いします。

  • 入浴剤として

    入浴剤が好きでいろいろ試してるのですが、市販の入浴剤ではなくて、ユズや菖蒲みたいに身近なものなどで入浴剤として使えるものって何がありますか?オススメのものを教えてください。効果とかも教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 生理中の入浴時の入浴剤使用について

    生理中に入浴するにあたり、入浴することは家での入浴であれば問題ない、というのをこちらで拝見しました。 その時に入浴剤は使用するのは止めた方が良いのでしょうか・・・。 アロマオイルや市販の入浴剤などを入れて入浴するのが好きなものでうっかり入れてしまいそうです。 おまけに10分くらい湯船につかります。 止めた方が良いものなのでしょうか・・・ よろしければご教授ください。

  • 入浴剤の作り方を教えてください。

    最近、入浴剤にはまっているのですが、市販のものでなく家で簡単に作れるものがないか、教えてもらえませんか?

  • 入浴方法

    普通のお湯につかるのと入浴剤の入ったお湯につかるのではどちらが体にいいのですか

  • 天然入浴剤について

    市販されている入浴剤の中で、天然成分が入っているもので、見た目がきれいな色がある入浴剤を探しています。 お勧めの入浴剤がありましたら、教えて頂けますでしょうか?

  • 銭湯の入浴料金はいくら?

    銭湯という庶民が利用する大衆風呂がありますね。昨今はサウナとか泡風呂とかレジャー施設として変身しているものが多いですが、貴方の地域では風呂代(入浴料金)はいくらですか?高知市では確か、600~800円だったように記憶していますが、ここ北海道の釧路市では、レジャー施設化した銭湯で500円、普通の銭湯で380円と大変安いです。貴方の地方ではいくらですか?

専門家に質問してみよう