• ベストアンサー

北海道の普通のストーブについて

こんばんは。 自宅で15年ほど前製造の煙突式のストーブを使っています。 最近調子が悪いため、新しいストーブを見に家電量販店に行ったところ、はじめて見るタイプのストーブがありました。サンポットとコロナの両方で同じような感じでした。 なんというか、普通のストーブより薄型で、ガラス越しに炎が見えるようなタイプです。 自分では、今まで通りの煙突式にするか、FFにするかしか選択肢がないと思いましたが、あの新しいタイプのストーブはどうなのでしょうか? 使用している方の感想を聞かせていただければと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは、No.2です。コメント拝見しました。FF式でも、煙突が雪に埋まる心配はないということですね。安心しました。 暖かさとしてはどちらも同じ能力だと思いますが、「円筒が赤熱して放射してくれる」か「面で放射してくれるか」の違いで体感が変わってくると思います。これは言葉では表現がしにくいのが正直なところでして…すみません。その他、薄型の場合は着火の早さや調整のきめ細かさなどで有利な点はあります。 これからまた15年使おうと思うと、気になるのがオーバーホール。灯油ストーブは、機構上どうしてもススがたまりますので、年数が経つと分解清掃が必要になってくると思います。 お住まいが都市部なのか郊外なのかわかりませんが、煙突式は比較的古くからありますので確立された技術がありますが、薄型はまだ歴史が浅いので近所のストーブ店さんが薄型のオーバーホールの技術を持っているかどうかが、ちょっと心配です。もちろんオーバーホール不可能ということはないのですが、機構的にはポット式(たぶん現在もお使いのタイプ)の方が、シンプルでお手入れもし易いのかなと個人的に思います。 その他の問題としては、薄型になることでストーブ上にやかんなどを乗せられなくなったりするかもしれません。以前、「煙突式からFF式に変えたら、焼き芋が焼けなくなった」という苦情があったこともあります…まさかそんな使い方があるとは思わなかったので(苦笑) ※アルミホイルで巻いたお芋を、ストーブの蓋を開けて赤熱するトコロの上に置くと焼けるのだそうです…。試してはいませんが、原理的には理解できますね。 あとはお部屋の配置・寸法・デザイン・価格などとの検討になると思います。最後にコロナの新製品発表資料を参考URLに記しました。特徴なども書いてありますのでご参考になさってください。※コロナの社員ではないです(笑) 各社いろんな製品がありますので、お店でも店員さんとお話しをしながらご検討ください。ご参考になれば幸いです。  

参考URL:
http://www.corona.co.jp/news/news_070424.pdf
oosawa_i
質問者

お礼

こんばんは。 2度も回答していただき、ありがとうございました。 回答をいただき、分解掃除の値段なども調べたんですが、新しいのは明らかに高くなりますね。 結局、今後の転居の可能性や、今の生活スタイル、値段等を総合的に考え、ポット式の煙突式にしました。 お店の人の話だと、見かけは同じでも昔のものよりススの量などが明らかに進歩しているとのことでした。 設置工事や古いストーブを引き取ってもらうところまで含めて、定価13万程度のものが総額6万ちょっとだったので、まあいいかなと思っています。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

ストーブは「ファンで温風が出てくる」ものや「輻射熱を発生するもの」など、いくつかのパターンがあります。 最近の流行は赤外線(輻射熱)を発生させて暖める というものです。従来のポット式ではなく、ファン式に近い構造で薄型なのが魅力の製品です。店頭でご覧になった製品が、たぶんそうだと思います。 http://www.corona.co.jp/agratio/index.html http://www.sunpot.co.jp/pdf/10kanrei.pdf このタイプがご希望であれば、FF式しか選択肢がないようです。 給排気方式の留意点として。主にFFの場合ですが、排気筒が雪で埋まってしまって暖房不能になるケースが時々見受けられます。多雪地域の場合は、落雪などによって排気筒の出口が雪深いところにならないか確認をしてみてください。その他、壁の穴開け位置や距離によって、FF式をお使いいただけないケースもあります。(店頭などでご確認ください。) それらが大丈夫で、給排気の方式にこだわりがなければ、機種・機能で選んでいただくといいと思います。 寒冷地の主暖房であれば、輻射熱の出るもの(赤くなる円筒が入っているもの)や新型の赤外線が出るタイプをお勧めしたいですね。ファン式も悪くないのですが、ガチガチに冷えたカラダを暖めるのには役不足な気がします(私は)。  

oosawa_i
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです、その輻射熱の出るものと、赤外線が出るタイプの比較について教えていただきたいのです。 赤外線がでるタイプのものは、実際に赤い円筒のものよりいいのか、いいとしたらどんなところがいいのか、デメリットはないのかなどです。 もしよろしければ教えてください。 今は煙突式で赤い円筒タイプのサンデンのものを使っています。 特に不満はないのですが、もう寿命が近いと思っています。メーカーももう扱っていないですし。 FF式の穴も空いているので、すぐに取り付けられます。 今までの煙突式を買うか、今までと同じようなタイプのFFを買うか、新しい赤外線のものを買うか。 値段的にもそれほど差はないので、迷っているような状態です。 ぜひ、ご意見を聞かせてください。

  • stardelta
  • ベストアンサー率25% (293/1135)
回答No.1

煙突式のストーブはポット式と呼ばれる物と思いますが、コロナやサンポットの物はFF式の物をご覧になったと思います。 見た目も暖かくなかなか良いですよ。 ただ、ポット式の強燃焼時のような強烈な暖かさは出ませんね。

oosawa_i
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • FFストーブについて

    FFストーブを買いたいのですが、温風か輻射式か、輻射だと ・サンポットのパネロン ・サンデンのゼータス ・コロナのスペース21 かで悩んでます。 良さ、悪さなど教えて下さい。

  • えんとつ式のストーブを使ってます

    えんとつ式のストーブを使ってます 先ほど えんとつのつなぎ目から 茶色灯油臭い液体が ボタボタたれて来ました ストーブの炎が燃える部分のガラスも すすで真っ黒になってます 不完全燃焼なのでしょうか? 不完全燃焼だとして 茶色灯油臭い液体は何でしょうか? 怖くて使えないんですが 北海道はもうストーブがないと厳しいので.... 何が原因か また どうしたらいいか わかる方教えてください!

  • FFストーブの炎の燃えかたについて

    サンポットの床暖FFストーブを使用しているのですが最近、炎の燃え方がおかしい感じがしていました。最初は風のせいだと思っていたのですが、ストーブを消してよく見ると、中央の芯みたいの周りに鉄くず(鉄がはがれたような感じでぎざぎざ)みたいのがついていました。その部分だけ炎が強くなったり弱くなったりします。故障でしょうか?

  • ストーブからの異臭が気になります。

    点火するときや消火するときに臭うなら気にならないのですが、早朝につけて朝に消したストーブなのに、夕方急激に灯油のにおいがします。ストーブの中が白くくもってしまったりします。 点火や燃焼は正常なようですが何かの故障の前兆なのか気になります。 どんな原因が考えられるでしょうか? ストーブは煙突式の灯油ストーブでサンポットのKSH-74RCです。

  • ストーブがボンッ!

    煙突式石油ストーブなのですが、燃焼中に『ボンッ!』となって、少し煙が立ちました。メーカーの営業所が土曜日だからか電話に出ません。最近、赤い炎がよく立っていたように思います。続けて使用しても良いものでしょうか?使えなかったら北海道なので困ります。詳しい方いらっしゃいませんか?

  • FF式ストーブの給排気筒を集合煙突に接続したいのですが

    専門家の方にお尋ねします。 FF式ストーブの給排気筒を集合煙突に繋いで使用することは可能でしょうか。 灯油のFF式ストーブにしたいのですが、屋外に面する壁の近くには設置する場所がありません。 煙突式の灯油ストーブで利用している集合煙突でFF式を利用することはできませんでしょうか。 または、屋内で給排気筒を這わすとすれば、どのくらいの長さまで可能ですか。 よろしくお願いします。

  • 石油ストーブのトラブル教えてください

    どうか教えてください。 石油ストーブ(サンポット石油暖房機FF)のことなんですが、 昨日から調子が悪くて、電源を入れて5分くらいで急に電源が落ちてしまいます。なんかヒューズが飛んだように・・ 原因がわからないので、今日の午後に修理を呼ぶかもしれないです。 もしかしたら買うはめになるかも知れません(泣) 誰かわかる方いらしたらどうかアドバイスおねがいします。 あと、どのくらいお金がかかるのかが、心配です。

  • FF式灯油ストーブの排気管コロナからサンヨーに交換

    サンヨーのFF式ストーブを貰ったのですが 今までのストーブがコロナで排気管の径が違うんです サンヨーが35,コロナが40 35から40に変換する方法がありましたら 教えてください 宜しくお願いいたします

  • FF式通気口に煙突式の煙突は使用していいのですか?

    皆さん教えてください。 引っ越しをして、煙突式ストーブを設置しようとしたら 煙突がありませんでした。 FF式の通気口(吸排気口)はありました。 煙突式ストーブの煙突は直径10.6cm FF式の通気口は7.8cm位でした。 煙突の10.6cm←→12cmの直径変更アダプターはありましたが 10.6cm←→7.8cmの変換アダプターみたいなものはあるのでしょうか? そもそもFF式通気口は使用してはいけないのでしょうか? ご存知の方教えてください。

  • 大型ストーブの不具合

    サンポットFF-183CTS 94年式 ・密閉式石油ストーブ ・圧力噴射式 強制対流形 という大型ストーブを使っています。 エラーコード(油切れ等で着火しない、運転中に油切れになり消火した)というものが出ます。スイッチを入れても運転ランプが点滅し、2、3分すると点滅が終わり点灯して再び稼動しようとします。その繰り返しが何度かあったあと、上記のようにエラーコードがでます。 対処法として記載してあった、オイルフィルタの空気抜き、バルブの開閉確認、他にもすすの掃除などしました。何度か繰り返し対処法を行いました、その後よくなることもありましたが、結局は同じエラーが出てしまいます。 よろしくお願いします。