• 締切済み

地球の表面積の内、人間が使用している面積は?

地球の表面積の内、人間が使用している面積はどのくらいなのでしょうか? 曖昧な質問ですいません。 どういう表現で言うのが適切なのかわからなかったので・・・ 地球温暖化について色々と疑問を抱いて調べていたのですが、そもそも人間にそんな影響力があるんだろうか・・・など考えてしまいまして、根本的な事から知ろうと思いました。 ですが、検索してもなかなか見つからなくて(ネットサーフィンの仕方が悪いのかもしれませんが・・・すみません)、どなたか知ってる方おられましたら是非教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

回答No.2

フェルミ推論で答えを出すしかない問いのように思えます。 しかし、「人間が使用している面積」と言う定義だと、例えば日本国の場合、ブナの原生林などがほとんど無くなっており、北海道から沖縄までほとんど林業で利用していますので、エイヤで95%位が人間が利用している面積で、残りの5%ぐらいが鷹やエゾシカなどの生息する原生林という「人間が利用していない」面積と言ってしまってよいのではないでしょうか。 質問を少々変更して、人間の居住地域とそれ以外の面積として考えてみた方が良いかもしれませんね。 そうすると、アメリカ空軍が爆撃演習場として利用している広大な土地などが「それ以外の面積」に換算されることになります。 アンデスの高地にも人が住んでいますので、ある人口密度を代表として、試算してみましょう。 以下の参考情報をもとにフェルミ推論をします。 参考情報: 世界の人口密度:50人/km2 日本国人口密度:343人/km2 千葉県人口密度:1,149人/km2 東京23区人口密度:13,500人/km2 東京都中野区の人口密度:20,175人/km2 日本国は世界でも人口密度の高い国ですが、それでも千葉県の人口密度の1/3以下です。 ここで、かりに全世界の人々が千葉県の人口密度で住んでいるとすれば、地表の4.4%で69億人が暮らせることになります。(50/1149=0.044=4.4%) 地表の面積は地球表面積の約27%です。 (136,127,000km2/510,000,000km2=0.2666) 千葉県程度の人口密度で良ければ地表の1.2%(0.27x0.044=0.01188)あれば、69億人の全人類が暮らして行けると言う事が解ります。 東京都中野区の17分の1の人口密度で、ゴルフ場や、植林された林、そして広い畑や大きな空港などがあるゆったりした千葉県の生活を全人類が楽しんだとしても、たかだか地球表面の1.2%しか使用しないという事実はちょっと新鮮じゃあありませんか? ご質問の直接の答えには成りませんが、ご参考まで。

tanakasuzuki
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってしまって申し訳ありません。 フェルミ推論大変そうですね・・・。ご意見を参考に資料集めて計算してみます! それからまた質問等も色々考えていこうと思います。 新鮮ですねー!フレッシュです!!!そう考えると少し計算も楽しそうです。 すばらしいアドバイス、ありがとうございました。

  • C-elegans
  • ベストアンサー率42% (97/230)
回答No.1

質問者さんの言う「人間が使用している面積」に近い概念に、「エクメーネ」というものがあります。 これは「人間が居住している地域」を意味し、全陸地の約88%だそうです。 これだと海洋の利用は省かれますが、「エクメーネ」という単語を元に調べるとよいかと思います。 この回答が質問者さんの助けになれば幸いです。

tanakasuzuki
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうござます。 "エクメーネ"ですか・・・知りませんでした。 是非参考にさせて頂き、手詰まりの状況から抜け出せそうです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 人間が地球(宇宙)で済ませてもらえる理由を教えてください。

    下記の「現在の社会の中で」というご質問の回答を考えている内に、 http://qanda.rakuten.ne.jp/qa4357161.html 私の方が、段々新たな疑問が沸いて来て、とても気になっています。 「現在の社会の中で」の中にも、投稿させていただいたのですが、 改めて、質問させていただきたくなりました。 どうか、ご一緒にお考え頂きたく、宜しくお願いいたします。 Q1  自然破壊や、他の動物の事を考えない地球の独裁者である人間。 クローンや宇宙まで作り出そうとしている人間。そんな人間が、 地球にこうして住ませてもらえている理由があるとしたら… それは、なんでしょうか?

  • 地球の自転について

    地球の周りを浮遊している隕石は地球に落ちて大概燃え尽きますが、地球の重さは増していきますよね。技術の進歩により人間が地球外活動をすれば地球の重さは軽くなりますよね。非常に微々たる物かもしれませんが地球の自転や太陽との距離に影響は無いのでしょうか?そもそも自転している理由(エネルギー)が理解できていませんが。専門の方教えてください。

  • 定積分と面積

    *あくまでも数学IIBまでしかやってない私の疑問です 定積分で面積が求められるという説明が教科書の説明では意味がよく分かりませんでしたが あるとき定積分で面積が求められるのは横幅が非常に小さい長方形に細かく分割してそれらを足し合わせると、その求めたい面積に近づく。 という説明を見て、すごく分かりやすいなぁと感心しました。 しかしそれと同時に疑問が沸いてきたのですが なぜ検定教科書等ではこういう説明の仕方はされてないのでしょうか? もちろんすべての教科書を見たわけではないんですが・・・。 そもそもdxのdは微小量を、積分というのは足し合わせる(この場合は微小面積を足し合わせる?)ということを意味するというのもその時初めて知りました。 教科書等にそれらが載ってないということは、この説明では分かりやすいだけで何か不適当な部分があるということでしょうか?

  • 地球温暖化

    地球温暖化の原因のCO2はエネルギーを保存してしまう、すなわち保温効果があるから、温暖化が起きてるんですよね?そこで質問なんですが、保温効果というのは正のエネルギーだけにあてはまるのでしょうか?負のエネルギーは保温されないんですか?私は温暖化という表現に疑問を感じます。年間の気温差が大きくなるということですよね?最高気温も年々上がってますが最低気温も年々下がっているんじゃないんですか?相対的に見て、温暖化の方が影響が強いということなのでしょうか?

  • 猿の惑星「ここは地球だったのか」

    1000~2000年間の内に、地球に具体的に何が起こってああなったのか。 (★なんと猿が人語を話せるようになった。聖書まで!人間が猿に賢い頭脳を与えたから?ラストシーンの、とうとうやっちまったのか、というのは、そういった行き過ぎた動物実験などタブーを犯したのか!ということ?それとも環境破壊に対する発言?) (★人間はなぜ話せなくなった?発達した猿に脳を破壊された?現実離れしている気が…) (★砂漠化した←猿と人間どちらが土地をどのような経緯で荒廃させたか。) なぜ猿が英語で話しているのに、地球だと気づかないのですか? 最大の疑問。確かにロケットは地球を発ったのに、着陸地点がまた地球?どうしてですか? 初見の高校生です。 お手柔らかにお願いします!

  • 地球温暖化について。

    こんにちは。 学校の課題で、地球温暖化についてレポートにまとめるという課題が出て ネットでしらべようと思い、検索をかけたのですが あまりよく書かれていなくて、、、 私が書きたいのは、国・地域でしている対策や取り組みの事なんですよね。 なので、わかる人がいらっしゃいましたら回答をお願いしますm(_ _)m

  • 地球以外の星で生身の人間が生きられる時間

    地球以外の星に、生身の人間が突然放り出されたとして 生存できる時間がどの程度なのか知りたいです。 質問が大ざっぱ過ぎるので、敢えて知りたい星を明示しますと ・火星(赤道付近) ・白色矮星(シリウスBあたり) ・太陽 ・木星 ・中性子星 ・エウロパ(木星の衛星) その星のどこに居たかとか、人間の個人差とか色々違ってくると思うし そもそも表面がないものとか、生存が数秒単位、短いものだと0.001秒すら怪しいのもありますが… 色々と星を並べましたが、その内一個だけの解答でもOKです。

  • 地球の自転が48時間とかになったらどうなりますか

    月が無くなると、地球の自転は物凄く早くなり1日が3時間とか4時間になり、大気の変動凄いことになり、とても生物が生きていける環境ではなくなるとネットで読んだことがあります。 そこで疑問に思ったのですが、地球の自転が35時間とか48時間とかになった場合、地球にはどんな事が起こると考えられるでしょうか? ありえることでは無いと思いますが、なんとなく疑問に思いました。よろしくお願いします!

  • 地球の地表の質量と、自転との関係について。

    こんにちは。素人の素朴な、しかし真剣な疑問です。よろしくお願いします。 【質問】 地球の地表には、あらゆる物体の質量がのしかかっており、その重さも変動しているはずですが、それは地球の自転に影響しないのでしょうか。(回転が速くなったり、回転方向が変化したり) 【詳細】 たとえば、人間一人50kgと仮定して、それを世界の人口にかけると、すごい重さになります。また人間が科学的に重い物質をつくることもあります。(ビルとか、公共インフラとか) つまり、(主に)人間は、地球の地表の任意な場所に、大きな重量をかけたり移動させたりしていると思います。 ゆえに素人的に、「地球上の質量は、絶対である」とは思えないのですが、このことが、地球の遠心力や空気抵抗などと作用し、地球の自転の状況を変化させることはないのでしょうか? 例えば、自転速度が変化して1日が23時間になったり、あるいは25時間になったり、 また回転方向が変化して赤道が移動したり、北極点が移動したり。 ・・・地球の内部はそんなものとは比べられない程重くて、人間の創造物などでは全く影響がないのでしょうか。 地球が、この永きに渡って常に「一定の自転を繰り返している」ことが奇跡的に思えてしまうのです。 以上、専門の方からは笑える疑問かもしれませんが、よろしければ 教えてください。

  • 地球温暖化とごみの関係

    私は今地球温暖化について調べています。 ネットで様々なサイトを見ていた所、どのサイトも「ごみを燃やすと二酸化炭素が出て、その二酸化炭素が地球温暖化の原因になる」という様な事が書いてありました。 そこで疑問に思ったのですが、ごみを燃やしたら二酸化炭素が出るから、なるべくごみを出さない様にするのですか? 二酸化炭素さえ出なければ、ごみを出す事自体は地球温暖化とは関係無いのでしょうか?