• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ネット婚活、出会い系について。(悩み相談))

ネット婚活、出会い系について

このQ&Aのポイント
  • ネット婚活や出会い系について皆さんの意見を聞きたいです。意見をお待ちしています。
  • ネットで出会った男性と恋人関係になりました。ネット婚活や出会い系についての意見を聞きたいです。
  • ネット婚活や出会い系は色々な人がいるので、どう思われますか?賛成意見や反対意見をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • safle
  • ベストアンサー率55% (121/217)
回答No.2

現在の嫁とは、ネットゲームで知り合って OFFで何度かあって結婚に至りました、結婚5年目です。 ネットで知り合ったというと確かに抵抗はありますね。 自分の場合は、趣味との付き合いから発展したと説明してます。 完全な嘘ではないですからね。 正直な話、お見合い結婚っていうのも周りに言いにくいんじゃないでしょうか? ただ言えるのは、出会った過程はどうあれ その後の結婚生活が上手くいく相手であれば問題ないのでわ? 結婚相手の学歴を聞かれて言い難い人もいるだろうし 仕事を何してるのか聞かれて言い難い人もいるだろうし そういう事を言いやすい仕事や学歴であっても 結婚生活が上手くいってない人だっていっぱい居るわけですから 結局、見栄とか世間体の問題は自分の心の持ちようじゃないかと? 気にしだしたら、他人の芝生が青くみえるもの

ami0607
質問者

お礼

そうですね。とても、共感して読ませていただきました。 世間体を気にすれば、誰しも少なからず、何かしら、隠したいことがあるのかもしれません。 悲しいことではあるけれど、見栄をはってしか生きていけないところはありますが、 私が気にしている程度のことは、結婚してしばらくすれば、本当にささいな悩みどころか、忘れてしまうほどささいなことになるでしょうし、そう思えば気が楽になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#246720
noname#246720
回答No.1

回答…ではないのですが… 私も質問者さんと同じ事で悩んでいます。 ネットで知り合った人とこのまま交際を続け、結婚することになった場合、出会いの事をどうやって周りに言うべきかと。 何となくそれで気後れして深い関係になるのをためらう部分もあります。 そして、ネットで知り合う利点についても同意します。 友人や仕事関係だと、信頼できる半面やはり人数も限られますし、こう言うのも何ですが自分の周りの世界だけで知り合うわけですからある意味狭い付き合いでしか相手を選べない事になります。 実際に顔を合わせる前に相手の中身をある程度知る事ができるので、うまく使えばネットでの出会いの方が結婚には向いているような気がします。 以前、ネットではなく普通の(?)出会いで大恋愛をして結婚を考えた事もありますが、出会いがあまりに劇的すぎて、付き合うにつれてその熱が冷めた時の相手がものすごく普通に…いや、それ以下に見えてしまって。 第一印象が良すぎるのも問題だとその時に思ったので、結婚相手はネットやお見合いっていうのは結構良いと私は思っているのですが…世間的にはどうなのでしょうか… 何だか、私の書き込み自体が質問文のようになってしまってすみません; 質問者さんがお相手の方と良い関係を築き、良い結果になるように祈っております。

ami0607
質問者

お礼

ありがとうございます。同じ悩みをお持ちの方もいらっしゃるとわかってよかったです。 そうですね、、思いや考えは、やっぱり似ていますね。 私ももちろん普通に出会ったこともありますから、その出会いと比べて、別に出会ってみれば何も(その後)のことは、相手と自分だけの問題ですから、出会いの形は関係ないのに、他人に胸を張れないことをなんだか恥ずかしく思ったりします。 普通に出会って、たまたまいい人に出会えたら、それは運命に近いめぐりあわせかもしれませんが、 こうやって、ネットのように、大勢の中から選ぶと、すごく、厳選した人なんだって気分になりますよね。 合う相手を自分で選んだ、そういう気持ちはあります。 回答をまことにありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在25歳で婚活中です。出会いが無いのも悩みですが、何より、人を好きに

    現在25歳で婚活中です。出会いが無いのも悩みですが、何より、人を好きになる事ができないのが悩みです。理想が高い、自分のプライドが高いのが問題だと思います。私の理想もだんだん崩れてきましたが、なかなか好きになる人ができません。どうしたら、「好きになる幅」を広げる事ができますか? 私は面食いではありませんが、職業と学歴を気にします。大変失礼なことですが、大(院)卒でない人はなんだか尊敬の気持ちが持てず、恋愛対象に見れません。大人しい素朴な感じの方が好きなので、草食系男性は合コン参加率低そうだなと思います。出会いの場は、たまに合コンへ行ったりする位です。友人も協力してくれてますが、なかなか合コン設定も難しいです。合コンで気に入る人がいた事がありません。婚活パーティーにも参加したし、ネットでも頑張ったし、通勤や買い物等の日常生活も出会いの場と思っています。が、出会いはナイです。友人に「エリートしか好きになれないなら、そういう結婚相談所に登録したら?」と言われました。30代になって婚活するより、今しておいたほうがいいかな~と思う気もありますが、大金もかかりますし足を踏み込めずにいます。 告白される事はありますが、ちょっとでも好きならお付き合いしたいですが、恋愛対象外の方とは付き合えません。友人は「とりあえず付き合ってみたら。好きになるかも」と言いますが、無理です。しかし、そういう考えのせいで縁を切ってしまっているかも・・・と思ってデートはお受けするのですが、トキメキが無いので楽しみに欠けて、面倒になります。相手がいい人であればあるほど自己嫌悪に陥るので、やはり「ナイ人」とはデートをしない方が良いのかなと最近思います。 婚活に煮詰まっています。何かアドバイス、ご意見ください。

  • 婚活の出会いの不安

    こんにちは。 悩んでいることがありご意見頂ければの思い相談させてもらいます。 ただいま29歳。 彼氏いない歴29年になり、遅いですが最近ようやく婚活といえる活動を始めました。 まずはネット婚活から開始したところ順調に何人かお会いでき、今は1人だけやりとりを続けています。 恐らくですが…お相手からは好意のようなものを感じます。 また私も最初は彼のこと良いなと思っていました。 …が、いざお会いして、彼の気持ちが自分に向いてきたのがわかると怖くなってきてしまいました。 いない歴=年齢なこともあり、好意を寄せられることに免疫がなく、「彼がストーカーになったら」とか急に不安でいっぱいになってきてしまいました。 というのも、自分が病的な程の神経質不安症(恋愛事に限らずかなり酷い)なことに加え、過去に婚活で出会った人でかなり怖い思いをしたことがあり、それも尾をひいてしまっています。 検索したところお相手のSNSが見つかったので悪いと思いつつもこっそり見させてもらいましたが、変な所は何もありませんでした。(むしろ好青年そのもの) それでも何だか不安な気持ちは消えず、でも彼は凄く良い人だし、でも気になることもあるし(メールが多い、実際会ってからもサイトに足跡が残っていた等)…と妙な気持がずっと渦巻いています…。 そのくせ相手からの返信が遅かったら気になって何度も何度も携帯を見る始末で…f^_^; 恐らくいくらSNSを見ても、共通の友人もいなければ、相手の背景や日頃の人柄もわからず、ネットの出会いということが更に不安を加速させているんだとも思います。 またこんな風に思うのは彼に限ったことではなく、これまでもお相手の好意を感じたりメールが頻繁に来ると恐怖に思ってFOしてしまうことが何度もありました。(過去にトラウマになってる人がメールがとても多かったので、メールが多い人に恐怖を感じるようになったのはそれ以降です) もはや彼だけに対して何か悪い直感を感じているのか、好意を向けられること自体が苦手なのかもわかりません。 こじらせてるなぁと自分でも思うのですが、好意を感じて不安になるんじゃこのままでは結婚はおろか彼氏すら本当に一生出来ないのではと不安になっています…。 最後になりましたが、今回のお相手のことは、まだ好きとは思っていませんが、良い人だし会うのを重ねれば好きになれるかもしれない人だなとは思っています。 長くなった上、何が問題点なのかもわからなくなってきそうなのですが、似た状況を克服された方など何かご意見やアドバイス等あれば頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 婚活の出会い系サイトについて。

    今年31歳になります。人生の中で彼氏がいた事が1回しかないですが、最高にいい経験でした。でも恋愛は苦手だと思います。 実家の両親には電話するたびに「とにかく早く、誰でもいいから、将来を決めてっ!!」としつこく言われ、困っています。 両親には30過ぎて独身と言うのが、ご近所の中で相当恥ずかしいようです。 私自身は、年齢がどうこうだからと言うより、恋愛を深く経験した事もないので、自分にはまだまだムリだと思ってしまいます。 女ばかりの職場で、仕事だけにやりがいを感じて生活してきたので、出会いも少なく、最近は、とにかく異業種の人と出会って、できれば恋愛にも発展を期待して、出会いサイトなどを利用するようになりました。 サイト上の小さい顔写真&短い自己紹介文などから直感で判断して、良さそうな人と知り合って、何度か食事に行ったりなどして、一時はすごく雰囲気もよくなるのですが、どうしてでしょう。。。??? どの人も、2回~4回くらい会って自然にフェードアウトしてしまう感じです。 また、私の年代ですと、インターネットを使って就職活動すらした事がないのに、インターネットなどで出会う男性というのは、どうしても架空の人物と話しているように思えてしまいますし、インターネットなどでは、これ!と思える人には出会えない気がしてしまいます。 出会いサイトで出会って、今うまくいっているカップルの方、または、私と同じような経験をしている方、、、ご意見、コメントなどいただける方、お願いします。

  • 恋人との出会いについて教えてください!

    私は今までまともに恋愛をしたことがありません。友人の紹介など人の力を借りてでしかありません。街を歩くと仲良いカップルをみるたびうらやましくなります。そのたびにどうやって知り合ったのかなと気になります。私は遊ばれたりしたこともあり、そういった軽い人か、変な走り屋の人とかまともな人との出会いがなくこのままぢゃ結婚できないんぢゎないかと真剣に悩んでいます。みなさんはどうやって彼氏、彼女と出会ったのですか?どうやったら本当に一途な恋ができますか?カップルをみるたび、本当に自分のことを好きになってくれる彼氏が欲しいと思いますが、出会いが全くないんです。最近恋したのが美容師さんですが、いつもいつも美容室にいくわけには行かず、諦めかけてます。少しでも親しくなったらアプローチしようと考えてましたがそれすらできません。すぐに彼氏、彼女ができたり、独り身な時期がないくらい常に恋人がいる人などたまにいますがどうやってせんな簡単に人と出会い恋に発展するのか全くわからないんです。みなさんのご意見聞かせてください。

  • 婚活 ネットでの出会い

    婚活サイトに入会してみましたところ すごくたくさんのメールがきました。そのうちひとりに返信したところ その相手からメールが一日に朝から夜にかけて五通位きます。内容は自分を紹介してる内容やわたしへの質問です。 自分がどんなものが好きでどんな服装をするとか その写真も送られてきたり 相手は自分をわかってもらおうとしているのか 色々詳しくかいてあります。けれどわたしはネットでの出会いは初めてで 実際やってみると実は騙されていないかとかすごく不安になってきました。体が目的なんじゃないかとか考えたりします。 でもメールの内容は丁寧なんですが色々裏を勝手に考えてしまい、安心させるようにたくさんメールで親切な感じを匂わせておいて実はあそびなんじゃないかと思ってみたり色んな不安がよぎります。今週末食事に行くんですが 正直こわいです。 ネットを活用している人達はみんなこういう不安があっても 頑張って活動しているのでしょうか。

  • 異性の友達を増やしたいのと、出会いがほしいのが悩みです

    こんにちは。 私は大学生の女の子です。 中学校から女子校生活が始まり、今の大学も女子大です。 異性の友達は友人の紹介や、コンパ、バイト仲間くらいで、そんなに多くはいません。 一番の悩みは、恋愛に発展しないことです・・・。 今まで友人から紹介された子は多いのですが、よく遊びにいったりはするのですが、恋愛に進んだのはたった一度だけでした。 最近、出会いを増やしたいのですが、異性の友達も増やしたいのもあります。 今考えているのは、習い事(ダンスをやりたいと思ってます をしようか、社会人サークルのようなのに参加してみようか、国際交流パーティーに参加してみようかと考えています。 何かオススメの解決法はありませんか? こんな出会いで付き合ったとかの経験など、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 出会いについて

    5年間彼女がいません。別に女性が苦手とか奥手ってことではないですし、 5年の間も友達以上になりそうな人はいたのですが、なんとなく恋愛には発展せず。 近頃は出会いすらない状態です。 しかし、最近周りもどんどん結婚していて、さすがに焦り始めました。 それに、結婚式に行く度に、何とも言えない寂しさが募ってきて最近辛いです。 友人に相談したら「SNSとかで趣味の合う人とかと仲良くなってみれば? そこから発展するかもよ」って言われました。 確かに、出会いがないことには何も始まらないし、趣味の合う子と出会えるのはいいですが、 ただ、ネットでの出会いって大丈夫なのか…?と、何だか心配です。 ネットで出会いを探すくらいなら、いっそお見合いパーティーとか相談所でもいいような 気がしてきました。その方がまだ安全な気が。。 どんな出会いの場を求めるのがベストなのか、アドバイスとかあったら、よろしくお願いします。 結構真剣に悩んでいます。

  • ネットからの出会い

    26歳女性です♪ ネットで他県(遠距離)の男性と知り合いました☆ 本当にたまたま仲良くメールする中になりました♪ メールのやり取り中心ですが、彼は私の事を恋愛対象として見ている…ゆっくり会う事を視野に入れて仲良くしていきたいと言ってくれました… 彼も遠距離での出会いは初めてだそう… お互い顔写真は交換してます♪ メールだけで恋愛対象というか…会ってみたいとか思うものなのでしょうか? メールだけでとても良い印象を持って貰えた事が不思議で… 簡単に会える距離ではないですし… 会う事は慎重に考えるつもりです。 ネットから出会い恋愛、結婚に発展された方色々とご意見お待ちしてます☆ よろしくお願いいたします♪

  • ネットでの出会いについて

    みなさん、はじめまして。 私は25歳の男性です。 今年の4月に引越しをして、全てが新しい環境になりました。 職場などには出会いが全くない環境です。 さらに同性の友達すらまだあまりいないので、友達の紹介や 合コンなども全くありません。 このままだといつまで経っても出会いがなさそうだなと ちょっと焦ってきています。 そこで、出来ればネットを通して出会いを探したいのですが、 (SNS、出会い系サイト、ブログでの交流など) やはりネットを通しての出会いというのは難しいものなのでしょうか? セフレとかを探しているわけではないです。 今までにネットを通して知り合い、付き合ったことが ある人の意見や体験談などを聞かせてくれませんか? また、私のように全く出会いがないような環境の方は どのように出会いを探しているのでしょうか? 是非とも、みなさんの意見やアドバイスを聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 出会い系サイトにどこまでほんとのことを書く?

    私はエキサイトフレンズというところを利用しているのですが、最近メル友の一人が『どうもここに登録していることが原因で個人情報が漏れているような気がする』とのことで、登録情報(誕生日など)を変更していました。 そこで、皆さんにお聞きしたいのは、出会い系サイトに登録するときに、どこまでほんとのことを書くかということです。やはり、情報漏洩を危惧して嘘の情報を登録したりしてますか? また、情報漏洩の危惧以外にも、こういう理由でほんとのことは書いていないということはありますか? 私は、日常の出会いが少ないので、できれば優良な出会い系サイトを通して、メールのやり取りを繰り返し、その中から恋愛に発展していければいいなと思っているのですが、やはり出会い系サイトに真面目な恋愛を求めるのは無謀なのかなあと最近思っています。いくらでも嘘をついたりできますもんね。 よろしければ、ご回答のほどよろしくお願いいたします。