• ベストアンサー

デイサービス設立について

私は現在25才の公務員です。来年公務員を退職し父と母でデイサービスを設立しようと考えています。設立準備にはどのくらい期間が必要か、最低限必要な資格、設立資金について知りたいです。今現在の資金は200万ぐらいです。回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

具体的な条件の前に、デイサービス事業そのものが公的責任を持つもので、個人責任でお店を開くのとは事情が違います。 経営が成り立たず、廃業となれば多くの方に迷惑をかけますし、そもそもがその事業の収入源は介護保険制度による公的資金です。 むやみに始める、辞めるでは制度が成り立ちません。 そのためにも運営上のサービスや設備にも一定の基準を満たす必要がありますし、それに携わる方々にも一定の資格や経験が必要となります。 ご両親との事業展開をお考えのようですが、それでうまく運営していけますか? 単純に人員基準からいっても職員数は規模に応じた配置が必要で、職員を採用しての事業主としての運営責任がありますし、その職員らには事業がうまくいこうが行くまいが給料を支払い続けねばなりません。 個人では指定許可も受けられず、民間であれ会社組織を立ちあげての法人化が鉄則です。 事業展開が軌道に乗るまでは収支のバランスは厳しいですよ? それに持ちこたえるだけの資本が必要です。 施設構造や備えるべき備品、職員の配置、そこに伴う一定の資格要件・・・・・。 不揃いなもの、見劣りするものであれば肝心のお客さんが定着しませんし、それ以前に介護保険事業所としての都道府県の指定許可がおりません。 何が必要か、都道府県の介護保険事業所指定を担当する課に一度足を運んで、必要な届け出書類など一式をもらい説明を聞いてみてください。 何が必要で、何が足りないか、書類を揃え埋める作業にかかるだけで大概のものが見えてきます。 参考までに以下を眺めてみてください。 簡単ではないことがおわかりいただけるかと思います。 http://support-kaigo.com/tusyo-kaigo03.html

terukici
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まだまだ自分は考えが未熟です、父親から一緒にデイサービスをやってみないかという話があり、疑問に思っていた事がたくさんあったので投稿しました。まだまだ未熟者ですがまた一から出直して福祉について勉強していきたいと考えています。回答、丁寧でわかりやすい内容でした。また自分の考えの甘さにも恥ずかしながら気づかされました。貴重な時間を削って回答していただき感謝でいっぱいです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クレジット会社の設立方法

    全くの個人でクレジット会社の設立は可能なのでしょうか? もし、設立するとしたら、 何が最低限必要な条件(資金も含め) となるのでしょうか? どなたかご教授頂けると有難く思います。

  • デイサービス(日帰り)について

    先日、母が肝臓の病気で脳症を起こしていきなり意識がなくなり、先日退院し、現在食事制限をしながら自宅療養しております。現在は、軽い脳症のようで、ときどき物忘れをしており、1人で家においておくのは心配です。しかし、父や私が会社にいくときは1人になってしまいます。見守りが必要だけれども、介護認定していなくても、デイサービスみたいな施設においていただけるのでしょうか。

  • 有限会社設立のタイミング2

     現在株式会社に勤務し、年度末で退職後、1,2ヶ月で有限会社を設立しようと考えています。  現在の会社を退職後、1,2ヶ月は現在の会社にも自分の設立する会社にも属さない期間になりますが、こうした期間は社会保障関連ではどういった手続きが必要なのでしょうか。  健康保険については、現在の会社が認めてくれれば任意継続にしたいと思っています。

  • 社会福祉法人の設立について

    近い将来、保育園と乳児院の複合施設を経営したいと 思っています。 社会福祉法人を設立するために必要な事は何ですか? 最低でも、どれくらいの開業資金が必要ですか? お店などの起業については色々な資料があるのに 保育園等の設立に関する資料は見つからないので 困っています。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、 どんな事でも結構ですので教えてください。 お願いします。

  • 有限会社を設立したいのですが・・・

    現在、個人事業として、設計などをしていますが、将来のことを考えて、有限会社を設立したいと思い、HOW TO本を買ってまいりました。 そこでわからなかったのですが「出資金」というのは、なんのためのものなのでしょうか? 「仕入れや会社運営のための資金」とありますが、特に私の仕事の場合は必要ないのですが…。 また、最低300万円必要とありますが、銀行で払い込み証明をもらった後は、その300万円はどうなるのでしょうか? 定期預金のような感じでとらえたらよいのでしょうか? 初心者な質問で申し訳ありません。

  • 税務署に法人設立届出書を提出してません。

    脱サラを考え今年の6月に確認有限会社を設立登記しました。 登記完了後の手続きとして2ヶ月以内に税務署に法人設立届書を出さないといけないのを知っていたにも関わらずまだ提出していません。 今の会社が人材不足でなかなか退職ができなかったのが理由です。 来年にようやく退職できます。 よって本格的に事業を始めたいのですが、税務署に設立届けを出すにあたり何か罰則がありますか? 心の準備をしておきたいので教えて下さい。

  • 私立学校を設立するには

    はじめまして。 私は現在大阪で講師をやっているものです。 昨年大学を卒業し、経験を積みながら将来には私立学校の設立をしたいとおもっています。 しかし、その為になんの資格が必要なのか、何を学べば良いのか学校設立の為に必要な予算はいくらなのかが検討もつきません。 教師としての勉強をしながら経営の勉強もしていますがそれだけでできるとは到底思えません。 わかる方いらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • デイサービスに通う祖母へのプレゼント

    この度戸建てを新築し、祖母に3万円お祝いをもらいました。通常の新築祝い返しなら、新居に招待し内祝いとするべきなんでしょうが、祖母の家と離れていて、高齢で長旅を嫌がるので品物でお返ししようかと思っています。 狭い市営住宅の一人暮らし、近くに娘である私の母が住んでいるため、普段の生活には不自由はしていないようです。足が少し弱っているので散歩程度にしか出歩かないのですが、週に1回のデイサービスを最近は楽しみにしているようです。 去年母が誕生日にとデイサービスに着ていけるベストを買ったところ大変喜んで冬は必ず着用していたと聞きましたので、私もデイサービスに持っていける(使える?)何かを贈りたいと思います。 でも私は恥ずかしながらデイサービスなるものをよく知りません。誕生日なら持っていけるハンカチなどでも良いかと思いますが、私たち夫婦の気持ちとして、少ない年金から頂いたお祝いと思うと、やはり最低10000円位~のお返しをしたいと思います。 (もちろん、実用的なことが優先ですが) 今は、古いステッキを持っていっていますのでおしゃれで軽いステッキを考えていますが、他にもこれがいいよという物があったら教えていただきたいのです。 もちろん施設によって違うとは思いますが、母にさりげなく必要かどうかの確認は出来るので大丈夫です。 デイサービス用途以外にも何か喜ばれる物がありましたらご意見をお願いします。 ちなみに、86歳一人暮らし、趣味特になし、偏食で小食。食べ物は最近は喜びません・・。温泉好きです。色々ご意見をいただけたら助かります。

  • 会社設立後の社会保険加入について

    個人事業主として活動しておりましたが、法人の方が契約も取りやすくなることから法人設立の準備を進めています。ただし、現在の仕事をしながらの設立ですので、設立後すぐに活動というよりは、銀行との手続きやオフィス、ホームページの準備、各契約の変更などで2ヶ月程度準備期間を設けております。この期間中は個人事業のまま活動することになりますが、社会保険への加入は必須でしょうか?

  • (会社設立します)株式会社と有限会社

    近々会社を設立するのですが、 来年春には(2年後というのも聞きますが、来年春でしょうか?)すべての会社設立が株式会社で、という形になる、と聞きました。 今現在設立するにあたり、10000万の資金を考えると有限会社のほうにせざるを得ない状況です。 ただ、将来株式会社にもし変更するとなると どのようなデメリットが発生するか教えてください。 よろしくお願いいたします。