• ベストアンサー

デイサービス(日帰り)について

先日、母が肝臓の病気で脳症を起こしていきなり意識がなくなり、先日退院し、現在食事制限をしながら自宅療養しております。現在は、軽い脳症のようで、ときどき物忘れをしており、1人で家においておくのは心配です。しかし、父や私が会社にいくときは1人になってしまいます。見守りが必要だけれども、介護認定していなくても、デイサービスみたいな施設においていただけるのでしょうか。

noname#14329
noname#14329

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higupapa
  • ベストアンサー率39% (48/121)
回答No.3

前のお二人がおっしゃっているように、高齢者(お母様の年齢がわかりませんが)の介護サービスを希望される場合には、まず要介護認定を申請されることをお勧めします。お母様が65歳未満の場合だと文面を見る限りでは介護保険サービスを受けることはできませんが。 ただ、認定されたからといって毎日デイサービスなどを受けられるわけではありません。文面から察するにさほど重度の状態ではないようですし、身体機能について記述されていないのでよくわかりませんが、多少の障害があったとしても要支援~要介護2程度がいいところかな? 要介護1と認定された場合、事業所にもよりますが一般的なところでは、ほぼ毎日利用が可能となりますが要支援と認定されるとその半分程度の利用しかできません。 もちろんりようすればするほど費用負担が増えるのは言うまでもありません。 要介護認定を受けないで(介護保険サービス以外で)となると#2さんがおっしゃるように医療機関のデイケアをりようするか、保健センター(市町村によって名称は違うでしょうが)等で実施している健康教室などをりようするなどの手段があるでしょう。ただし後者の場合実施頻度は少なく、毎日の見守りを望まれる方には向かないかもしれません。 日中の状態が不安で見守りを、というニーズを考えると、やはり要介護認定の申請をされて介護サービスを主として考え、それで足りない部分を保険外の住民サービスなどで補うといった方法が妥当かなと思います。 どちらにしても、介護保険制度が10月以降(在宅の方に関しては来春以降)大きく変わります。近い将来認定をとお考えなのであれば、今のうちから認定だけでも受けておくことをお勧めします。(サービス利用はともかくとして)

その他の回答 (2)

回答No.2

これから介護認定を受けるのでしょうか? 認定予定があるなら介護保険申請と共に暫定的に介護サービスは利用できます。ただ、介護認定で自立などが出た場合は実費負担が掛かりますが・・・ 介護保険の認定を受ける予定がないなら病院や診療所の行う医療保険内でのデイケアの利用しかありません。 病的に高次脳障害などの脳症でも利用は出来ますが、実施している施設が少ないのが現状です。

  • ruby1204
  • ベストアンサー率32% (15/46)
回答No.1

見守りが必要なら介護認定を受けられることをお勧めします。 認定が降りる前でも、申請すれば(認定が降りるまでは実費負担が必要だったと思いますが)サービスは受けられます。認定が降りれば、手続きをすればそれまでの実費負担は返金されたと思います。 でも、介護認定を受けても、介護度が低ければ、デイサービスに毎日通うということはかなり難しいかもしれませんが・・・。(行けば行くほど自己負担額が増える、介護度の高い人が頻度が高くなるため低い人が行ける枠が少ない) グループホームや有料老人ホームという方法もありますが、施設自体が少ないということや、料金的な問題もありますしね・・・。 あんまり詳しい説明じゃなくてごめんなさい。

関連するQ&A

  • デイサービスに行かせるには?

    75歳の義母が、認知症で要介護2と認定されました。 昼間、家族が学校や仕事で不在になってしまうのでデイサービスの利用を考えています。 本人はどちらかというと内向的な性格で、積極的に外に出たり人と話したりしたがらないほうです。先日も、昼間ひとりでいてもつまらないだろうから、人とおしゃべりながら楽しんで過ごせるグループ活動があるみたいだから行ってみたら?と水をむけてみましたが、ひとりで家にいて暇でつまらないってこともないし・・・とあまり乗り気になってくれません。 義母は、認知症やもの忘れといった言葉にとても敏感で、自分がそんなだと思われるなら死んだほうkがいい、などど言います。そして自分ではちゃんと生活できていると思ってます。・・・ひとりで外に出ると、隣の家からも帰ってこられなくなるほどなのに。 ひとりで家に置いておくにも限界なので、デイサービスに行って欲しい。 義母にデイサービスに行かせるには、どうしたらよいでしょうか。 介護認定を受けたばかりで、これからケアマネージャーさんを選定する予定です。

  • デイサービスの食費の限度額について

    横浜市の例で教えてください。 http://www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kourei/riyousya/aramashi/pdf/keigen.pdf 食費の限度額は上記資料を見ると「特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型医療施設(介護療養病床等)、ショートステイ (短期入所生活介護・短期入所療養介護) (介護予防短期入所生活介護・介護予防短期入所療養介護)の利用」とあります。 (1)上の3つは施設の種別で決まっているようですが、最後のショートステイだけはサービスの種類で決まっています。このショートステイはどのような施設のショートステイを言うのでしょうか? (2)国としては完全に入所になってしまうとコストがすごいのでなるべく自宅居住でデイサービスを奨励したい方向だそうですが、デイサービスだと食費が補助されず、結果的にデイサービスのほうが利用者負担が大きくなるケースもあると思います。 デイサービスに誘導したいのならデイサービスも特養などと同じく食費の限度額を設けておけばいいように思いますが、今後そういう方向へは行かないのでしょうか?

  • グループホームとデイサービス

    こんにちは。私は今、介護度2の母のグループホームを検討していて、先日より何度か質問させていただき、大変勉強になっています。 いろいろグループホームがありまして、見れば見るほど悩んでしまうのですが、大きな施設のもので、グループホームとデイサービスが併設しているものもあるかと思います。 その際、グループホームの入居者は、デイサービスを使わせてもらうことはできるものなのでしょうか。施設によってまちまちなのでしょうか。介護保険の規則などでそれはできない、とかありますか。  たしか、デイサービスとショートは併用できなかったような気がしました。 デイサービスを利用できる施設のほうが、いろいろ行事があっていいのだろうか、と悩んでしまうのです。

  • 介護のデイサービス業務は簡単??

    よろしくお願いします。 この秋から、職場で介護現場のデイサービス向けの企画をしばらく担当することになり、不慣れな分野であるため、知り合いの息子さんが介護職(資格の有無は不明)との事で、色々聞いてもらいました。 その息子さんは、働いている介護施設で2年ほど介護認定が低いか介護予防を目的にされている方々のデイサービスを経験し、今はその施設内の身体障害者のリハビリも行うデイケア?という所の介護職をしているそうです。 息子さんによると、『 デイサービスは皿を一日洗っているような感じでケアは簡単だよ 』 と言うのだそうですが、実際にそうなのでしょうか? 今回の私の担当は著しい身体障害者の方々の所へはまず行かないようなので、あくまでデイサービスという所の様子だけが事前に知りたいのですが、息子さんが仰っているのは相対的なものなのか、またはデイサービスでも何らかの難しさがあるのか‥。その辺りの感触をまず知りたいと思いました。 ぜひその分野をご存知な方々から、様々なアドバイスをお聞き出来ればと思います。よろしくお願いします。

  • 介護認定のない人が毎日(平日)できるデイサービス

    介護認定のない人が毎日(平日)できるデイサービスかまたは入所できる老人向けの施設はないでしょうか?

  • デイサービスの利用について

    現在80歳になる父は要介護2で、東京のデイサービスを利用しています。 夏の間2ヶ月間ほど、私の自宅で預かりたいと思っていますが、こちらの施設でデイサービスを利用することは可能でしょうか?自宅は栃木県です。

  • 後期高齢者のデイサービス利用について

    後期高齢者の母がデイサービスのリハビリを利用したいと考えています。 要支援や要介護などの認定がないと、高額の費用になりますので、 デイサービスの方は、早めに認定を受けてください、と言われます。 しかし、できるだけ自由に日にちを設定してリハビリを利用したいのですが、 要支援の認定を受けると、ケアマネージャーなどの担当が付きます。 ケアマネージャーが付くと、支援や介護のプランを作成することになると聞いています。 するとこうしたリハビリを利用する場合も、いちいちケアマネージャーを通してプランを作成して、施設を利用することになると思います。 その施設が体に合わなかったり、いけない日があったりすると、さらにケアマネージャーと相談ということになるのでしょうか? 介護保険を利用するため、ケアマネージャーが付くのは仕方がありませんが、自分の好きな施設を好きなように利用できなく、面倒でストレスがたまるように思います。 施設を利用する場合は必ずケアマネージャーを通さないといけないのでしょうか? もしそれが義務でしたら要支援などの申請はしない方がいいのでしょうか? とても迷っています。 介護保険を利用しなくても、利用できるリハビリ施設(高齢者用の)があれば一番いいのですが? いろいろ質問してすみません。 いいアドバイスをお願いいたします。

  • デイサービスの役割

    私の父親は、パーキンソン病症候群と軽い痴呆が入っており介護「1」という認定がおりました。頑固な父親で薬は飲まないし、母親には暴力を振るい最近では、大便や小便を漏らすようになりました。母親も介護に疲れケアマネジャーに相談したところ「一度、デイケアを体験してみたら?」というアドバイスをもらい、以前は「絶対にいかない」と意地を張っていた父親が重い腰をあげて一度いってみたところ「楽しかった、これからも行く」と言ってくれて一安心していましたが、今日突然「血圧が高いから面倒みれません」と施設への立ち入りを拒否されたようです。一体、デイサービスの役割というのはなんなんでしょうか?自分たちの施設に不利な条件が揃ったので施設への立ち入りを拒否したとしか考えられません。「病院へ行き薬を飲んで血圧を下げれば、来てもいい」とまで言われたようです。父親と母親は仲が悪く母親に「病院へは行かない!」といっているようですが、そういう事を面倒見てくれる施設がデイサービスの役割だと思っていました。何かただの金儲けの施設に思えてなりません。「健康な方の面倒だけみて、病人の面倒は見ない」というのがデイサービスなのでしょうか?私は、年老いた母親のために、職員さんへ病院へ連れて行ってもらい今後も父親は楽しくすごしてもらい、母親には多少なりとも楽させたいだけなのですが・・・・私のデイサービスへの解釈が間違っているとは思いますが、病院と併設している施設ならば職員さんが病院へ連れて行ってくれるのは可能なのでしょうか?あと、こういったケースで拒否するのは福祉施設として問題性はないのでしょうか?どこに相談したらよいのでしょうか?私が面倒をみれたらいいのですが、私は東京に転勤になり実家は岐阜で不可能です。何かお知恵をおかしください。宜しくお願いいたします。

  • デイサービス利用の順序教えて

    経緯… 祖母が手術入院、退院後体は悪くないのに体調が大変悪く2日後入院 退院後また二日後入院と繰り返し4回目です。 入院先から心療内科を案内され、行ってきましたが 介護保険があるからデイサービスとヘルパーを頼みなさいと言われ納得し、市役所に行きなさいと言われました。 家族構成とうは省かせていただきます(長くなりそうなので(^_^;)) 私はまったく縁のない事で全くの無知です。 少し調べはしましたが、頭にどうも入ってきません。 知ってる言葉を並べますと… 認定・ケアワーカー・事業所… くらいで(^_^;)すぐ飛んでってしまいます… 本日市役所に行ってきました。何しに行くのかもわかって無い状態でして、 とにかくまず電話をしました。 持っていくものはあるのか。何もいらないと言われて切りましたが もう一度介護保険証がいるんじゃないのかと心配で確認しましたがまた違う人が出ていらないと言われました。 実際行ってみるとネットでダウンロードした申請書と同じ物が出てきまして印鑑がいるというのですね。 2度も確認したのに。 とりあえず仕方ないので何か教えてもらおうと相談をしましたが ここは相談する所じゃないと言われてしまいました。 では何しに来たんだとうと電車1時間かけて双子連れていったのに… っと愚痴りながら帰ってきましたが… 簡単に順序を教えていただけないでしょうか…。 この申請書は認定を受ける為の物ですね???? 書き方は理解してます。 1これを市役所にまた提出するだけでしょうか… 2医者の診断書は市役所の方から請求されるのか私が貰いに行くのか… 3訪問されてどの程度か判断されるのですよね? 4それから認定が下りるか下りないか何かお知らせが来る? 5認定がおりました!っとなった後 次はどこへ… 6デイサービスとヘルパーはまた全く別の事なのでしょうか? 7利用する施設?と言えば良いのでしょうか、私はてっきり市からそういうお手伝いしてくれるものだと思っていたのですが、 そういう施設があるのですね?自分でどこがよいとか探すのでしょうか。 本当に質問ばかりで申し訳ないのですが 全部でなくて結構ですので順序的な事やポイントなど教えていただけると助かります。 何を質問していいのかもわらかないほどにてんぱっております… もちろん自分でもこれから調べて勉強するつもりですが、 言葉がわからないので何をどのように検索すればいいかもわからなくて 時間が経って仕方ないのです(^_^;) 双子が1歳7カ月でじっくり!!!調べてる余裕がなくて困っています。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • デイサービス施設を受けるにあたり

    こんにちは。私はデイサービス施設に就職希望の20代前半の男です。 私が現在、取得した資格は介護職員初任者研修と英検3級と救命講習修了証と文書デザイン検定3級を持っていて運転免許ありません。やはり運転免許を持っていないとデイサービス施設への就職は困難でしょうか?