• 締切済み

フランス語の俗語でしょうか?

0grinの回答

  • 0grin
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

Bonjour. 「ah」と似てるかな? たとえば、 A: Tu vas bien? B: Ah (Ba) oui! 私の耳に「」は「」よりうるさい(強い)気がします。 「あたりまえじゃん」かな。

lalapoo
質問者

お礼

Bonjour. 回答ありがとうございました。 あるフランス人の方にがんばって質問したところ(最初からそうすればよかったのですがうまく伝えられる自信がなかったのでここで質問させてもらったのです)”躊躇の意味だ”との返事が返って来ました。 以下はそのフランス人が仰った内容です。(念のために) ba = ben = bah = heu = huh etc.... it s not a word it s to express hesitation there is not in the dictionary わたしの和訳は間違っていないでしょうか?

関連するQ&A

  • フランス語を訳してください。

    フランス語のAmusez vous bien Alorsを日本語に訳すとどうなりますか? また、それに対して、なんと答えたら良いでしょうか。

  • フランス語 「ええっと、何だったっけ?」

    個人レッスンを受けていますが 一度覚えたはずなのに言いたい単語や文章が 思い出せないときや忘れてしまったとき 日本語で言うところの 「ええっと、何だっだっけ・・・?」というような 表現のフランス語がわかりません 自分で調べたところ Eh bien … というのがあったのですが、 これは、他にもいろいろな意味があったり 正直ピンとこないのです・・・。 他の表現をご存知のかた もしくは Eh bienについて解説いただける方のコメントよろしくお願いします ※相手のフランス人の先生に聞けば?  という回答はなしでお願いします (それを尋ねるだけのフランス語でのやり取りがまだできないので)  

  • フランス語で

    フランス語で jen ve plu jen veux plus これを日本語にどう訳したらよいでしょうか?

  • フランス語の「~こと」、「ce que」と「que」について

    フランス語の文の繋ぎ方(?)「ce que」と「que」についてなのですが、 (1)Vous voyez ce que je veux dire. 私が言わんとすることはお分かりでしょう。 (2)Je vois bien que j'ai tort. 私が間違っていることは十分分かっています。 なぜ前者は ce que というように ce が入っているのに、 後者は que だけでそれぞれ繋がっているのですか? 前者はce que にしなければならないのでしょうか?前者を que にしたり 後者を ce que にすることは可能なのでしょうか? 教えてくださいっ。宜しくお願いします。

  • フランス語と恋愛

    フランス語と恋愛 大好きな、あるフランス人男性からの連絡を待っている身のものです。 彼には「je veux devenir ta ptite amie」 と告白済みです。 答えは2年後にフランスに帰るからという理由で「non」でした。 でも彼は私のことがたぶん好きだと信じてはいますが。。。。 クリスマスに 「je te souhaite de bonne annee et bon voyage j espre que on revoir......」というようなメールを送ったら 「joyeux noel a toi bisous bonne nuit」という返事でした。  また会えるかの返事ではなかったですが、  うれしかったです。  ただa toi が付いているのは何か意味があるような気がしてしまいます。  私はフランス語初心者で、  会話はカタコトのフランス語です。  そして、十分気持ちは伝えたつもりで新年も明けたので、  気持ち新たに、私からは連絡はしません。  こんな私に  語学と恋愛のアドバイス頂けないでしょうか?  よろしくお願いします。

  • フランス語のallezとalors

    こんにちは。フランス語では、日本語でいう「えっと~」や「まぁ」など言葉のつなぎ目的で、allezやalorsが使われると思うのですが、allezとalorsの違いってなんですか?? なかなか回答しにくい質問だとおもうのですが、どなたか教えてください!又、ついでにtu saisも言葉のつなぎに使われると思いますが、これとの違いも教えていただければうれしいです。

  • フランス語についての質問です(初級)

    フランス語をかじり始めたばかりです。 先ほど【フランス語が上手になりたい】という文を作ろうとして Je veux devenir bon de français. かな?と思い答え合わせにgoogleとyahooの翻訳サイトで調べてみたところ ・Je veux français est en bonne. ・je veux jouer le français mieux. と、出てきました。 どちらが正しいのでしょうか? また、最初に作ったフランス語の文についてのご意見も頂きたいです。 宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • フランス語の文法

    こんにちは。 フランス人とメールをしていて気になったことがあったので質問させてください。 je pense que l'on va bien s'entendre. の文中のl'onのLの意味はなんでしょうか?? ご存知の方、お願いします。

  • これは何語ですか?日本語にすると…

    昔から使ってるコーヒーカップにどこかの国の文章が書かれているのですが、 ふと気になったので質問です。 丸く書かれているのでどこから始まっているのかわからないのですが… Alors. on va manager sandwidh! On va prendre le petit dejuener! Qu'est-ce tu veux manager? よろしくお願いします。

  • フランス語

    フランス語のJe vais bien の発音をカタカナ表記で教えてください。 よろしくお願いいたします<m(__)m>