• ベストアンサー

ドゥルーズの「強度」概念について

ドゥルーズが、「強度」概念について著作の中で記述している箇所をご存知でしたら教えていただけないでしょうか? 「強度」概念自体についてのまとまった記述として、有名なのは『差異と反復』の第五章ですが、それ以外の著作ではどれに記述されているか、なかなか見当たらず……。 著作名と、章や頁数も教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいいたします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

未確認の又聞き情報ですが、 『ベルクソンの哲学』ドゥルーズ 宇波 彰 訳 法政大学出版局 P91 但し、ご質問者ご指摘の部分より、詳しいとは考えにくいのですが。

twtw-001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 『ベルクソンの哲学』、チェックしていませんでした。 ページ数までありがとうございます。 さっそく読んでみます。

関連するQ&A

  • 差延と、〈差異と反復〉

    デリダのいう「差延」と、ドゥルーズのいう〈差異と反復〉が同じことを指しているように思えてしまうのですが、どなたか詳しい方、この二つの概念の違いをご教示いただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • マルクスの「定在と概念の矛盾」につきまして。

    マルクスが「定在(定有)と概念の矛盾」について述べているのは、『資本論』のどの箇所で、正確な文言はどの様なものですか。 出典の正確な書誌情報やページ数も合わせてお教え下さい。

  • 以下のスピノザの言葉の、典拠、意味、使い方について

    お世話になっております。 ジャック・ラカンのセミネール「精神分析の四基本概念」を読んでいたら、 つぎのようなスピノザからの引用文に出会いました。 「cogitatio adaequata semper vital eandem rem」 この一文は、スピノザのどの著作で、どのような文脈で用いられているのか、教えてください。 ラテン語の素養がまったくありませんが、この文の意味を教えてください。 どのような意図をもってラカンが用いているか、なども、もしよろしかったらご回答ください。 ちなみに、該当箇所は、四章の三節、 ページでいうと岩波の翻訳65ページの、後ろから二番目の段落です。

  • Wordの文章で、余白にページ番号以外に文字を挿入したい

    Word2000を使用してます。ページ番号を挿入機能で自動で、ページ余白(私はデフォルトの右下です)に挿入することが出来て便利なのですが、エクセルのように、ページ番号以外に、ファイルの名前も表示する機能はないのでしょうか?例えば、ページ右下表示が、1・・・2,3. だけじゃなくって、第1章 1 ・・第1章 2、第1章 3 とかになる方法です。(ファイル名を第1章とした場合)ファイル名だけじゃなく、任意に文字表記を出来るとなおいいです。宜しくお願いします

  • 複数のwordファイルを連番のページ番号を付けて印刷

    wordで章ごとに分けて複数の文書ファイルを作成しました. 今はまだ章構成が未定で,どのファイルが何章になるのか順序が確定していません. 各ファイルのページ数や章構成の変更を気にせずに連番のページ番号を振って印刷するために,各文書ファイルとは別に文書ファイル名を列挙したファイルをつくり,例えばその内容が「file01.doc, file02.doc, file03.doc, ...」であればその順序どおりに連番のページ番号で印刷でき、章構成が変わったときはファイル名の並びを替えるだけで簡単に済ませられればと考えているのですが,そのようなことは可能でしょうか?

  • 建築基準法第42条の「道路」「道」の適用範囲は?

    建築基準法の「道路」「道」は第42条で定義されていますが、直前の第41条で「この章(第8章は除く)の規定は都市計画区域及び準都市計画区域内に限り、適用する」と記述されています。 この章とは、第3章であり、第42条もここに含まれます。 ところが、第3章に含まれない箇所にも「道路」や「道」という用語が使用されています。 ・法第2条第六号(延焼のおそれのある部分)「~道路中心線~から1階にあっては3m以下~」 ・令第126条の6第二号(代替進入口)「~道又は道に通じる復員4m以上の通路~」 ここでの「道路」「道」は法第42条で定義された概念の流用と考えるべきでしょうか? それとも、その条文が成立した時々に「なんとなく」使用された用語で、「社会通念上」の用法と考えるべきでしょうか?

  • Word 2007 目次作成について

    参考資料 → 目次 → 目次の挿入 → OK という手順で作成したのですが、 目次のページ数を見ると 第一章 ○○________1 1.1 △△___________________2 のように見出し1に相当する箇所のみずれています。 見出し2以降は全て揃っています。 また、「ページ番号を右揃えにする」にはチェックを入れている状態です。 ずれずに綺麗に表示させるにはどうすればよいのでしょうか。

  • 聖書に出てくるみ使いについて

    新世界訳聖書(1985年日本語版) に記述されているみ使いについてなんですが、 1915ページ 啓示12章7節~12節で地に投げ落とされたサタンとその使いたち。その総数および固有名称、サタンと呼ばれているもののみ使いとしての 固有名詞。 他にミカエル、ガブリエル以外のみ使いの固有名詞。 ケルブ、セラフ以外の階級。 どなたかご存知でしたらご教示くださいまし。

  • ヤコブソンの著作について

    言語学者のヤコブソンは意味論の分野において、二項対立について研究したと聞いています。それについて記述してある著作名をご存じの方がおられるならご教授下さい。

  • Dreamweaverテンプレートの著作権について

    先日、他のホームページ作成業者がで作成した ホームページの更新作業の依頼が来たのですが、 このページはDreamweaverのテンプレートを使用して作られており、 メニュー部分がロックされている状態になっています。 最初はタグを直接いじって更新しようかと思いましたが、 今回の更新箇所以外にも、複数テンプレートを使用したページがあり、 全て合わせると膨大なページ数になり、現実的ではありません。 そこで、前業者にテンプレートファイルをいただけないか確認したところ、 該当ファイルの著作権は当社にありますので、お渡しできないとの回答でした。 画像などに著作権が発生するのはわかりますが、 このようなテキストベースのファイルにも著作権は存在するのでしょうか? また、ホームページ業者として、 お客様(ホームページの運営者)に対して、 制作した際に使用した全てのファイル(画像類は除く)を納品する義務はないのでしょうか? 著作権に詳しくなく、よくわからないのでお教えください。