• 締切済み

知恵を貸してください!

toudaikyoudaiの回答

回答No.1

は?

関連するQ&A

  • 住宅ローン審査とクレジットカードキャッシング

    友人がこれから結婚するのですが、住宅をローンでマンションを購入しようと考えているようです。 しかし、彼は2年前くらいからクレジットカード(銀行のクレジット機能つきのカード)のキャッシングでお金を借りているらしく、 住宅ローンが通るかどうかを心配しているようです。 最高に借りたときは約70万ほどで、今は60万弱だそうです。 必ず毎月の返済日(引き落とし日)より前に、振込みで毎月の返済額は返済しているそうですが、 返済後に毎月また約2万円ほどキャッシングしたり、というのを繰り返しているそうです。 彼の年収は330万くらいだそうで、1500万~2000万の住宅ローンを借りようと思っているらしいのですが、 キャッシングからお金を借りている状況で住宅ローンは通るものなんでしょうか? また、例えば今借りている金額を今全額返済したとしても、 三ヵ月後や半年後、または一年後に住宅ローン審査は通るものでしょうか。 また、こういう人が住宅ローンに通るためにはどうしたらいいのでしょうか。 最終的には審査に出してみないとわからないものだとは思いますが、 同じような状況の方(経験者の方)や、住宅ローン関係のお仕事をされていらっしゃる方、 このようなことにお詳しい方、教えていただけますでしょうか。

  • 友達から2400万借りり今後銀行の住宅ローンに借り換え可能か?住宅ローン減税対象か?

     ご教授お願いします。  友達から2400万円を借りて住宅を購入しようと思います。毎月定額を返済していこうと思います。借用書も作成し、借りる、返すは銀行の口座を通しておこなおうと思っています。  ただ、友達は2400万円を使うあてが今のところないので、30年で返済する計画でいいと言っているのですが、友達がお金が必要になった場合一括で返済しなければならない事態が発生する可能性もあると思います。この場合銀行の住宅ローンに借りかえる事は可能でしょうか?  あと、友達からお金を借りた場合でも住宅ローン減税は適応されるのでしょうか?

  • 親からの贈与と借入れについて

    35年ローンで毎月の支払いが厳しいのですが 両親がお金を出してくれると言ってくれました。 ※通常は生前贈与にあたるので、かなり税金がかかるようです。 住宅ローンの一括返済で、贈与にならないように 親からお金をだしてもらうのに、下記のような方法は違法でしょうか? ローン残高が2400万で お金をすべて、親から借りる(借用書は書きます) 毎月20万を返済して約10年で完済・・必要であれば1%程度の金利もはらう。 --- 親からは二人の孫に、非課税枠の年間110万円を2人分を振り込んでもらう。 ※学費等に利用したとして、キャッシュで引き出して、親への返済にあてる。 ---- これって、違法でしょうか? 贈与扱いにされますでしょうか? また、収入が少ないのに、毎月20万もどこから返済できるのかと指摘を受けるでしょうか? 見識のある方、アドバイスをいただければありがたいです。

  • 住宅ローン控除を受けられるローンの返済期間を詳しく教えて下さい

    住宅ローン控除を受けるためには返済期間10年以上のローンであることが条件ですが、これは、10年間(毎月120回返済・・たとえば平成20年2月~30年1月までで返済)のローンでよいということなのでしょうか。それとも、10年プラスαとして、121回の返済期間が必要なのでしょうか。細かい質問ですが、なかなかネットで調べてもわからないもので・・。お教えいただける方お願いします。

  • お知恵を借りたくお願いします

    年末に住宅ローンの申請を検討しています。 完成日を4月に目標にした注文住宅です。 私は年齢40歳。手取り34万、年収570万の勤続6年です。父親69歳無職、年金収入70万を合算して3700万の家の購入を考えています。42坪(土地代込み)。そこで、問題があります。クレジットカード3枚所有、枠で20万が2件(内1件ショッピングリボにて13万使用・月25千返済)1件は、50万でキャッシングを19万しています(月25千返済)。1件、未使用。車の月賦3万が2月に完済。バイクの月賦8千円来年9月までですが、半額据え置きなので17万が9月以降の一括か月賦になります。今月、バイク据え置き分をキャッシング分で精算し車・バイクを返済予定表の通りに返済。クレジットカード1件解約・二件を毎月の返済+12月のボーナスで完済しようと考えているのですが車やバイクはそのまま返済して、カード類を早期返済解約した方が良いでしょうか?変な小細工をして、住宅審査に影響がないか心配です。過去に消費者利用暦が完済であります。

  • 住宅ローンが高い

    住宅ローン返済が残り10年くらいになりました。 毎月35万ずつくらい返済してるのですが、最近変えた税理士さんから、住宅ローン高すぎではないか?と指摘。住宅ローンが高いという事でもっと安い金利で銀行変更出来たりできるのでしょうか?よろしくお願いします(>_<)

  • 実家の住宅ローンが支払えなくなったら・・・

    実家の住宅ローンが支払えなくなったら・・・ 主人の実家は20年ほど前に家を建て、毎月15万円の住宅ローンを支払っています。 あと4年で完済の予定でしたが、体調を崩し毎月の支払いが苦しくなったとのことですが、年齢的に ローンの組み直しは無理とのことです。 そこで、主人に別のローンを組んで、そこへ返済したいと相談がありました。 しかし、我が家も10年ほど前に家を新築し、ローンを返済中です。 もちろん実家の住宅ローンは組めないと思うのですが、ほかのローンでは金利が高すぎて 返済できるのか不安です。 どういう方法があるのか、どうするのが一番よいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 生活が苦しいです。お知恵をかしてください !

    こんにちは。よろしくお願いいたします。 事情があり、借金があります。 (私) ・銀行ローン→50万円 ・銀行系カードローン→50万円 ・カード会社ローン→10万円 (主人) ・会社(20年弱勤務)に多額の借金があり ・カード会社→50万円・キャッシング→20万円 貯金なし。 主人の給料は会社の借金・家賃等・生命保険料が天引きなので、手元には殆ど残りません。 私の収入で生活は何とかしていますが、パートなので収入は薄いです。 借金の返済方法ですが、返済日には返すものの、又借りれる日がきたら返した分を、枠いっぱいまで借りて生活しているという状態です。 このままこんな借り手は返し又借りる生活を続けていても、いっこうに借金は減らないし、何とかしたいと考えています。 利率も高く、毎月の返済額も多いので、いっぱいいっぱいの状態です。 こちらを拝見していると、比較的金利が安い銀行のフリーローンがあるということを知りました。 例えば、そのような銀行でお金を借り、今借りてる主人の会社以外の借金を全部一括返済して、その銀行に無理のない範囲で借金を返済していくといった形は可能でしょうか? 主人には持病があり、入院や手術となった場合、たちまち困るので、少しでも返済をゆるくして蓄えていきたいのです。 私達のような者には、銀行はお金を貸してはくれませんでしょうか? アドバイスをいただきたく思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 住宅は住宅ローンで買った方が得だけどローンは早く返

    住宅は住宅ローンで買った方が得だけどローンは早く返した方が良いって矛盾してませんか? 長期35フラットとか低金利の住宅ローンがあるので住宅は住宅ローンで買う方が得と言われて家を住宅ローンで購入。 35年ローンを組んで毎月銀行に住宅ローンを支払い始めたら、今度は一転して、お金に余力があれば住宅ローンは早期返済した方が良いと言い出した。 家を買う前は一括払いより住宅ローンを組んだ方が得だと言い、購入後は早く返済した方が得だと言う。どういうことですか?

  • 住宅ローン 返済期間

    住宅ローンの返済期間で悩んでます。 3500万円借入れの予定ですが、35年又は30年で考えてます。 毎月返済を頑張って2~3万プラスすると30年ローン可能で、利子の送額もかなり違いがあります。無理をせず35年ローンがいいのでしょうか? ちなみに10年固定なので、11年目からは金利が上がります。 回答よろしく御願いします。